■静岡市が助産院の健診も一部助成へ (07月23日 19:27) 【動画再生】
妊婦健診の公費負担について静岡市では現在、県内の産科医療機関が対象で最大5回となっている。23日の会見で小嶋市長は妊婦が助産所で分娩して妊婦健診を受けた場合にもこのうち2回分までは1回4,000円を限度に助成すると発表した。また、里帰り出産などで県外の医療機関で健診を受けた場合には実施要領に定める健診料、健診回数を限度に償還払いとなる。いずれの場合も静岡市が妊婦に対して渡している受診票を使わなかった場合が対象で助産所や医療機関の領収書などが必要。実施は8月1日からで、今年4月1日にさかのぼって適用される。

ヘッドライン
  • 東名通行止め解除 (07月23日 09:10)
  • 東伊豆町で震度1 (07月23日 04:32)

  • 県内ニュース
  • ホッキョクグマの一般公開が早まる (07月23日 20:02)
  • 熱海市の消防士がアルバイトし戒告処分 (07月23日 19:50)
  • 内縁の夫を殺害 女に懲役13年求刑 (07月23日 19:40)
  • 静岡市が助産院の健診も一部助成へ (07月23日 19:27)
  • B型肝炎で県内初の集団提訴 (07月23日 19:24)
  • 東名で車両火災  5時間半通行止めに (07月23日 12:17)
  • サッカーチームが表敬訪問 (07月23日 12:11)
  • 中部電力で電気料金誤請求 (07月23日 07:19)
  • 爆破予告し2,000万円要求した男を逮捕 (07月23日 07:08)



  • ■身近なニュースや情報を募集しています

    静岡第一テレビ報道部
    事件・事故や「近所できれいな花が咲いた」など
    「これはニュース!」といえる情報をnews@tv-sdt.co.jpまでメールでお寄せください
    (返事をお約束するものではありません)。

    ■SDTビデオリポータークラブ会員募集中
    静岡第一テレビビデオリポータークラブ(SDT・VRC)では、随時新会員を募集しています。詳しくは vrc@tv-sdt.co.jpまたは、電話054(283)8435 VRC事 務局まで