【ここから個別メニューです】
困った時のヒント
ご注意ください
【ここから本文】
現在の位置 : トップページ > 困った時のヒント > 回収・無償修理等のお知らせ > デンソー「遠赤外線ヒーター(商品回収)」
[2008年7月23日:公表]
※2008年7月23日、新聞の広告欄に掲載された情報です。
リコール社告
デンソー(旧 日本電装)製 遠赤外線ヒーター「エンセキ」に
発煙・発火のおそれ(回収機種の追加)
弊社が1987年から1997年に製造・販売しました遠赤外線ヒーター(製品名「エンセキ」)の2機種(10FA、10FC)におきまして、発煙事故が発生し、社内で調査した結果、発煙・発火するおそれがあることが判明しました。製品本体の内部にある電気配線の接続部が緩くなることによって発熱することが原因です。
つきましては、対象製品をすべて回収させていただきます。該当する製品をお持ちのお客様は、ただちにご使用を中止していただき、下記のフリーダイヤルまでご連絡をお願い申し上げます。
弊社サービス店担当者が回収にお伺いし、1台につき2万円で引き取らせていただきます。
なお、昨年3月28日からご案内しております弊社製遠赤外線ヒーター(製品名「エンセキ」)の3機種(12F、12FD、7FX)につきましても、発煙・発火のおそれがあるため、引き続き回収を行っております。
こちらをお持ちのお客様も、ただちにご使用を中止していただき、下記までご連絡をお願いいたします。
詳細は、弊社ホームページをご覧ください。
お客様には多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
平成20年7月23日
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町1−1
遠赤外線ヒーター「エンセキ」
製品背面のラベルの
「機種」をご確認ください。
機種:「10FA」または
「10FC」と記載。
デンソーエンセキ回収受付センター
フリーダイヤル 0120−181−103
携帯電話、PHSでもご利用いただけます。
受付時間 午前9時〜午後6時(土曜・日曜・祝日を除く)
ただし、7月26日(土曜)・27日(日曜)は対応させていただきます。
弊社ホームページでもお知らせしております。http://www.denso.co.jp
お客様よりご提供いただきました個人情報は本件の目的以外には使用いたしません。
この情報は、被害を未然に防止することを目的に提供しているものです。
目的を達したと判断された段階で順次、削除します。
【事業者の皆様へ】対象となる製品等の回収、修理等が終了した場合には、回収率・修理状況等をncacpost@kokusen.go.jpまでご連絡ください。
掲載期間を決める参考にさせていただきます。