2008年7月22日
3連休明けの今日、何とはなしに憂鬱な一日だった。
行き帰りの通勤電車の中で、携帯電話のミュージックプレーヤーに録音してある『ミス・サイゴン』を聞いていた。クリスは、自分勝手な正義心からキムを救おうと考え、そして中途半端に差し伸べた手で、完全にキムを救うことなく、かえってキムを不幸に陥れた。クリスは、ベトナム戦争におけるアメリカの暗喩であり象徴なのかもしれないと思うに至った。そして、キムはなぜ、愛する息子をおいて自殺してしまったのだろうか。
3連休中にも何人かは出勤してリリース直前に起きたフィールドテストでのシステムダウンの調査をしていたようだが、未だ核心には到達していない。とりあえず、自分が担当しているプログラムの修正箇所、バッファの増量措置をやめ、元の数に戻したプログラムの作成リンクを頼まれ、午前中はほぼそれに費やした。
夕方になって、他の担当のプログラムを差し替えたプログラムをリンクするように頼まれたため、やむなく残業。7時半過ぎまで残業して、8時のバスで帰ってきた。帰宅9時半。
あと2日。MRI検査の所見を聞けるまであと2日になった。病院へ行く日が近づくにつれて、不安も大きくなってきた。入院しないで済んでほしい。
| 固定リンク | トラックバック (0)
最近のコメント