描画キャンバス
おせっかい機能「描画」位置確保
よくもまあ、これだけデタラメが書けるわね。正確な操作は、
(サムメイルサムネイル画像をクリックすると拡大表示します)
ツール → オプション → 全般 → オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する
になります(Word2003の場合)。
コンピューター関連に限りませんが、人にものを教えようという文章を書くときは、実際に操作をしながら一字一句おろそかにせず性格正確に記述しなくてはいけません。
それをしないで適当に掲示板にデタラメを垂れ流すアトラの店長さんは、
まさにデタラメ婆さんと言えましょう。
(追記)アトラの店長さん、誤字のご指摘ありがとうございました。
では、前回予告させていただいたように、パソコン
の「おせっかい機能」についてのシリーズです。
この「おせっかいー」というのは、何も私一人が
感じていることではないようで、ネットの検索で
まさにこの言葉が見った時は、よろこびました。
それで、私がまず一番になければよいと思ったの
が、「図形描画」の時のあの「描画」と大きく出る
「描画の範囲を確保する」ものです。
たしか、オフィス98くらいまでにはなかったです。
今は、それが出るとまず一旦デリートして、目的地
で操作しています。
私のところのパソコンは、他の人も利用するので、
「おせっかい機能」なしにしませんが、この間この
作業がながく続くので、その機能を使いました。
ツール 〜 オプション 〜 全体? でしたか
□「描画の範囲を確保しない」をクリック
ですね、どれだけ能率的でしょう。
〜 下関 西部パソコンクラブ 〜
よくもまあ、これだけデタラメが書けるわね。正確な操作は、
ツール → オプション → 全般 → オートシェイプの挿入時、自動的に新しい描画キャンバスを作成する
になります(Word2003の場合)。
コンピューター関連に限りませんが、人にものを教えようという文章を書くときは、実際に操作をしながら一字一句おろそかにせず
それをしないで適当に掲示板にデタラメを垂れ流すアトラの店長さんは、
まさにデタラメ婆さんと言えましょう。
(追記)アトラの店長さん、誤字のご指摘ありがとうございました。
COMMENTS
No title
アトラの店長さんが嫌いなのは、
Office2007の方です。でもOffice2007はデフォルトで描画キャンバス機能はOFFになっています。アトラの店長さんにして見れば望ましい改良のはずですが、そのことには一言もふれていませんね。
No title
>>Office2007の方です。
アッ、間違いました。
アッ、間違いました。
No title
>一字一句おろそかにせず性格に記述 → 正確に
>サムメイル → サムネイル
とか、こちらもいい笑いの元になるよ
>サムメイル → サムネイル
とか、こちらもいい笑いの元になるよ
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
平気で嘘を吐きます。