□■LOVE TVドラマ■□
2008.07.22.tue:ふつー。
冷房機が。
28℃に設定すると暑いけど、
27℃に設定すると寒いんです。
T●SHIBA製なんすけど。
どこのやつもそう?
それにしても恋愛作品。
いま書いてるモノが、
自分と自分に似た友人には、
すごく面白いと思ってもらえそうなのだが、
それ以外の女子に、
共感してもらえる自信が全くない。笑
作者名をふせて読んで(見て)もらったら、
「これ男が書いたんでしょ? 女をバカにしてる!!」
なんて言われてしまいそう。
女をバカにしてるのは、
実は女自身である。
という事実はあるけれど。
そんな深そうなテーマは、
ここでは出てこなくていいのに。笑
“普通”ってなんだぽ。
“変人”ってなんだぽ。(*´∀`)
2008.07.20.sun:伝わらないょ。
私のスキルの問題もありますが。
他人に自分の脳内が伝わる確率→
会って話した場合、30%。
伝えようとして書いたモノを読んでいただいた場合、29%。
伝える気がなく書いたモノを、
会ったことある人に読んでいただいた場合、8%。
伝える気がなく書いたモノを、
会ったことない人に読んでいただいた場合、0.3%。
くらいな気がします。
だからって、
「伝わる人にだけ伝わればいいや」
と開き直るのは、仕事としては最悪で、
もしかして人間関係としても最悪なのでしょうか?
「誰もわかっちゃくれない」
と自意識過剰でヘコむよりはマシな気がするが。
このへんは好みの問題かな。。。。
ちょうど“いい加減”になるといいポニョね。
ポニョポニョポニョ(*´∀`)
PS:7月期ドラマ→
録画したものを、ベロベロに酔って、見て、消してしまっているようで、
ほとんど内容をおぼえていない……。
オススメあったら教えてください(TーT)←ダメ人間スグル
2008.07.20.sun:季節感

そいや世間は海の日3連休&学生さんは夏休み突入でござるか?
うちの実家には姉家族が帰省しているらしく、
そこに妹夫婦も合流して、
みんなでバーベキューなど楽しんでおるらしい。
いいにゃ、いいにゃ(*´∀`)
ちなみに私は、5、6月中はずっとドラマのプロットを書いていたのですが、
7月放映だと頭ではわかっているのに、
「みんなで鍋を囲む」
ってずっと書いちゃってたな。
よっぽどじゃないと、夏に鍋、囲まないよねぇ。
5、6月ですでに、囲まないよねぇ。
季節感のある人間になりたいポニョ。
(写真)
母と姪。またの関係を、祖母と孫。
いい画すな。
生きるって深いすな。
2008.07.18.fri:プレゼント
そんなに親しくはない29才女子に、
個人でプレゼントを贈るときには、
何をあげればいいのでしょうか?
私は他人からもらう物は何でも嬉しいのですが、
自分があげる物で他人を喜ばせたことはないのです。
それはそれはもう本当にいつも、
「わざわざこんなことしてくれなくてもいいのに……」
「どうせ同じ金額ならちがう物が欲しかった……」
「重いからいらない……」
と言われてしまうのです。
完全にトラウマです。
基本、人間関係に関することは全部ヤバイのです。笑
2008.07.18.fri:メモ
押切もえ、ショートヘア。
高知娘祖母殺人父報道。
ち○こマイスター。
星野JAPAN。
野茂引退。
殺人トリック。
常総学院木内監督マジックインタビュー。
誰かの日記。
目の前の仕事を一生懸命やってたら、
ここまでこれてた。
RPGのラスボスみたいな木。笑
2008.07.17.thu:とんねるず
『みなさんのおかげでした』
ちょびっとだけ見たんですけど、
とんねるずとその仲良さそうな芸能人様が、
酒呑んでカラオケやってるだけなのに、
なんでこんなに面白いんだろう。
やってる方も楽しい。
うけとるお客さんも楽しい。
みんな、しあわせ♪
って、仕事の理想形だにゃあ。
この域までは最低でも10年かな?
10年……ひとつのことを10年続ければ、
人間は何かを掴めるってホントかしら?
わたしはまだ2年。(*´∀`) ヘヘ
2008.07.17.thu:義理人情
夏って意外と出会いと別れの季節なんでしょうか?
来週、歓送迎会が2つもあるぽ。
参加しようか迷ったけれど、
少しでも繋がりのある人の人生の節目には、
感謝と祝福の気持ちをこめて、
誘われたらなるべく立ち会った方がいいのかなぁと、
30代になって思うようになってきました。
これが、
「浮世ノ義理人情」
ってやつでしょか?
ふつうは20代で学ぶものなのかもしれません。笑
そんなアホで不義理だった私なので、
自分の人生の節目に、
個別で祝ってもらったことはあっても、
会合など開いてもらったことはありません。
もし開いてもらうことになったら、
人が集まらないんじゃないかと不安で眠れなくなりそうだけど……。
とことん団体行動がニガテ、
というか、「ひとり好き」なのですかね。
一生に一度くらい、
自分のための「会」も経験してみたいけど。
あーでも、いま、軽く想像しただけで緊張してきた。
やっぱムリ。笑笑笑
2008.07.16.wed:洗脳

執筆のあいだ、5分に1回くらいmixiで息抜きします。
そのたびに自分のプロフィールトップに設定している、
『高田純次 適当教典』
という画像と文字を目にしていたら、
本当に適当すぎる性格になってきてしまいました。笑
さすがに仕事に支障をきたすので、
(きわめてらっしゃる純サマはスゴイ。尊敬。)
どうせイメトレするのなら、
いまいちばん叶えたい夢の方がいいかなぁと思い、
ドラマの制作発表がイメージできる写真をUPすることにしました。
でも、なかなか画像って落ちてないし、
テレビ局のサイトなどからは、
勝手に保存とかできないようになってるんですね。
なので、自作のうますぎるイラストで!!
洗脳開始♪♪♪
|