帰国しました。
土曜日夕方、アメリカから帰国しました。さすがに日曜は疲れて一日のんびりしていました。
昨日は、ミュージカル「DEAR BOYS」の通し稽古を観に行きました。
前回公演よりも、スピード感が更に高まり、面白く仕上がっています。
土、日はほとんど満席ですが、平日公演には空席がある回もありますので、
お時間が許す方は是非ご覧になって下さい。
今回の出張で最も感じたことは、日米のゲーム市場の違いです。
アメリカに本格進出するためには、
X-BOX360向けソフトの発売はMUSTでしょう。
今日、丁度企画会議があったので、この席上でも360とPS3の
同時発売タイトルの編成を増やすよう話しました。
開発費が高いので、どうも皆腰がひけているようですが、
グラフィック等には金をかけ、ゲームの総容量を減らすことによって、
ある程度は低減可能です。また、開発費が高いと言われるのは、
新しいプラットフォームが出てきた時には毎度のことです。
PCも含めてマルチプラットフォーム展開で
ワールドワイド発売のタイトルを増やして行きたいと思います。
写真は、アメリカのオフィスとビルの外観です。
トーランスの中ではひときわ高いので目立ちます。
この2階が小さな部屋の集合体になっていて、
コピー機、受付、会議室等は共有できるようになっています。
イギリスの子会社社長のMartinが「2年前にRSGを始めた部屋よりは大きい。」
と言っていましたが、今ではRSGも10名以上のスタッフが
60坪ほどのオフィスで働いています。
USAも大きく育って欲しいです。
オフィスの写真は左から常務の和田、現地在住、USAのVPの井上、私です。