2008年07月05日
悩んでます・・・
実は・・・このブログをご覧の皆さんに
こんなことを言うのはアレなんですが・・・
今、夫と別居状態にあります。
きっかけは1ヶ月前。
主人宛に「重要」印が押された封筒が届き、
不審に思った私は、いけないこととは思いながら
封を開けて中を見てしまいました。
中にあったのは、金融機関からの督促状。
金額は・・・500万円。
一瞬、目の前が真っ白になり、
訳が判らなく混乱してしまいました。
その夜、夫を問い詰めたら、ギャンブルに
のめりこんで作った借金であることを告白しました。
額が額だけに、夫のお母さんに相談したのですが、
義母は、私たちに離婚しなさいと言うんです。
結局、私たちは無理やり別居させられ、
離婚届に判を押せずにいる私に
毎日のように義母から「離婚しろ!」との電話がかかってきます。
一体、どうすればいいのか・・・悩んでます。
こんなことを言うのはアレなんですが・・・
今、夫と別居状態にあります。
きっかけは1ヶ月前。
主人宛に「重要」印が押された封筒が届き、
不審に思った私は、いけないこととは思いながら
封を開けて中を見てしまいました。
中にあったのは、金融機関からの督促状。
金額は・・・500万円。
一瞬、目の前が真っ白になり、
訳が判らなく混乱してしまいました。
その夜、夫を問い詰めたら、ギャンブルに
のめりこんで作った借金であることを告白しました。
額が額だけに、夫のお母さんに相談したのですが、
義母は、私たちに離婚しなさいと言うんです。
結局、私たちは無理やり別居させられ、
離婚届に判を押せずにいる私に
毎日のように義母から「離婚しろ!」との電話がかかってきます。
一体、どうすればいいのか・・・悩んでます。
2008年07月04日
阪急電車に乗ってきました!!
家族旅行に行った際、阪急電車に乗ってきました。
実際に乗ったのは、梅田~新開地間、
神戸に住んでいる大学時代の友人に会いに行きました。
阪急電車はなんと言っても、独特のカラーリングが特徴。
お召し列車にも使われるマルーン色“阪急マルーン”。
他にはない品格漂う色です。
一時期、新色採用の案が上がった事もあったそうですが、
利用者や社内から講義や反対意見が続出したそうです。
それだけみんなが思い入れのある色ってことですね。
外装だけじゃなくて内装もステキです。
木目状の化粧板やオリーブ色のシート(アンゴラ山羊の毛だそう)、
で統一されてます。
壮観だったのは、梅田駅のホーム。
10面9線の頭端式ホーム、
そこにマルーン色の列車がずらっと並ぶのは
実に壮観なのでした。