もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【埼玉父刺殺】犯行時照明つけず…オカルト漫画を押収 「お父さんが家族を殺す夢を見た」と話す。 川口市

1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/22(火) 03:50:36 ID:???0
埼玉県川口市の男性会社員(46)が自宅で中学3年の長女(15)に刺殺された事件で、
当時、台所や廊下などの照明がすべて消えたままだったことが県警の調べでわかった。

県警は殺人未遂容疑で逮捕された長女が暗闇の中、台所から包丁を持ち出して父親をすぐに
刺したとみて、長女の心理状態などを調べている。

県警幹部によると、19日午前3時ごろに長女の叫び声で起きた母親は、家中の明かりが
消えていたと証言。
夫の寝室に駆け付け、部屋の照明をつけたところ、ベッドで血を流して倒れている夫と、
そばでうずくまっている長女を見つけた。

これまでの調べに対し、長女は「19日午前3時前に目が覚め、殺害を思いついた」と供述している。
県警は、長女の部屋から携帯電話などのほか、オカルト漫画も押収。長女は逮捕直後、
「お父さんが家族を殺す夢を見た」と話す一方、「勉強が好きじゃなかった」などとも供述
しているといい、県警で慎重に動機を調べている。

(2008年7月22日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080722-OYT1T00010.htm
関連スレ dat落ち
【埼玉父刺殺】「寝ている時に父親が家族を殺す夢を見て、父親を殺そうと思いついた」長女が供述 川口市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216575564/
【女子中生・父刺殺】「いつかは(父親を)殺ってしまうのかなと思っていた」(親友)、「夢遊症」の可能性(犯罪精神医)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216598655/

2 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:51:55 ID:L7oLskVj0
>>2なら彼女できてうはうは

3 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:52:52 ID:XOeXX2MVO
父親を尊敬している人っている?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1150518418/
父親をどうにかしたいんですが・・・
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1124182235/

4 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:53:46 ID:d8bTIK+40
夢が規制されるな

5 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:54:14 ID:b9b/UIylO
はぃはぃ。漫画のせいw漫画のせいww

6 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:54:16 ID:ltuhnlr00
>県警は、長女の部屋から携帯電話などのほか、オカルト漫画も押収。

また残酷漫画のせいか!って言われるんだろうなぁ…

7 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:54:31 ID:HMbX7SHX0
7なら28違いの妹ができる

8 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:54:43 ID:+Z6ine3L0
漫画は規制すべきだな

9 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:55:09 ID:mLJBsTW4O
また漫画のせいか

10 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:55:24 ID:ASFlAt/+O
夢を見たら殺すのかよ。サッサと自殺しろ基地外は。またやるぞコレ。

11 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:56:00 ID:QnVKU3QK0
オカルト板閉鎖やな

12 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:56:03 ID:9pUkq78U0
エコエコアザラク
エコエコザメラク

13 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:56:31 ID:pCsFflIH0
だからあれだけ子供に悪影響を与えるテレビドラマを規制しろと言ったのに!!

14 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:56:31 ID:rW8VZMZj0
漫画パクってないでもっと真面目に捜査しろよ。
漫画のせいで納得するのは一部のアホだけだろ。

15 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:56:36 ID:yoVnZy6D0
もう漫画規制を考えるべき時期に来ているな
表現の自由と言って社会不安をばら撒いていいものではないだろう

毎日新聞や残酷漫画は発行停止処分とすべき

16 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:56:43 ID:A1m1zG0BO
漫画のせいだろ

17 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:57:04 ID:CadXUGWy0
きっと、Y太のマンガだな

18 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:57:06 ID:s1+IYHPO0
脳の病気? 心の病気??

19 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:57:59 ID:tOT2wElnO
オカルトはネタで楽しめよ
こいつは病気みたいだけど

20 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:58:07 ID:YCyq9ReJ0
暗黒神話とかですか?

21 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 03:58:58 ID:xFD9V6o00
長女が悪夢にうなされて正気じゃなかったとしたら悲惨な話だな

22 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:00:12 ID:R82fZXUi0
いつも本、しかもマンガだけで、
音楽とか押収されないのな、不思議だよな!


23 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:00:13 ID:t8e6d/a30
なんだろうなー
御茶漬海苔とか?長田ノオト?
丸尾?兎丸?大越?
ってこのへんはオカルトじゃなくて猟奇だしなー。

恐怖新聞かなw

24 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:00:23 ID:Dzs0Bko80
>>8
殺人禁止したほうが話早いだろ。

25 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:01:29 ID:17c6Vt5X0
楳図系だったりして

26 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:01:56 ID:FOdBzu1n0
中3の女の子がお父さんと一緒に買い物して一緒に料理したり普通するか?
普通は中学入ったらそういうことはしない。一緒にご飯食うくらい。
この家庭は「家族仲良く」ってのを相当無理して実践してたような気がする。


27 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:03:14 ID:fRcDAAXW0
どうみてもサスペンスドラマの影響だろ

28 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:03:43 ID:QyGkmS/B0


          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   一人殺したぐらいじゃ俺になれないぜ!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /


 伝説のソルジャー 加藤智大(25)   [Soldier of legend] (1983〜20??) 




29 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:04:04 ID:teW53K2WO
>>24
お前頭いいな

30 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:04:28 ID:22yedzjBO
つまり照明が点いてなかったことが原因だな?

31 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:05:25 ID:0WDmqBtBO
>>24
そういえばそうだな。

32 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:06:30 ID:PV/Zcp+6O
多重人格探偵サイコかな

33 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:08:51 ID:l0toJYTT0
こんな子供がいたら大変だなwww

34 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:10:11 ID:bHMcdFrH0
・・ただでさえ父親への嫌悪感が増す時期なのにこの親密さ・・不気味・・。
どっちかがどっちかの何らかの秘密を知ってしまって、無理に体裁を繕っていたのか、
共通の秘密を隠蔽するために過度に接近していたのか・・
邪推でしかないが・・。

35 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:10:45 ID:pCsFflIH0
>>24
殺人に関する概念や情報があるから殺人が起きるんだ。
「殺人」を規制してしまえば殺人は起きなくなるに違いない。
殺人を犯した奴は殺人罪の他に殺人等規制法違反の罪にも問われるようになるんだ。
テレビでももちろん殺人事件のニュースなんて流しちゃだめだよな。
推理小説やサスペンスドラマなんて完全に禁止だ。
まだ温かい死体が転がってる横で嬉々として推理ゲームを始める
人格の壊れた主人公なんて、子供への悪影響が強過ぎる!
歴史の教科書も全て書き換えだ。
大化の改新で起きた事なんて「何か」で十分だ。
余計な情報は殺人を引き起こす。
さあ、この方針で法律の整備を進めるんだ。未来は明るいぞ。

36 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:11:35 ID:/G03qhfuO
御茶漬の漫画で、父親が母親を殺して
それを目撃した娘に『お母さんは狂っていて危険だから仕方なく殺したんだ(?)』みたいな漫画あったよ。
 
で納得した娘が部屋に帰ると一枚のメモが落ちていて
 
『早く逃げて、お父さんは狂っている』
 
の母親からのメッセージで終わるってやつ。

37 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:12:10 ID:JEJS2pfV0

夫と妻は別々の寝室で寝ていたわけで、

この殺された夫は密かに娘と性的関係を結んでいたか、

性行為を娘に覗かれていたんだろうね。


38 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:12:10 ID:WJsvjjk50
ひぐらしの漫画版に似た話があったような

39 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:12:22 ID:jCCxn0baO
お父さんが家族を犯す夢を見てたら
羨ましい事件になったのに

40 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:12:28 ID:FOdBzu1n0
「人を殺したら死刑、無期または…」って法律はあるが
「人を殺してはいけません」って法律は無いんだよな。

41 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:12:47 ID:ASXtrfPLO
防刃依買ってたほうが良さそうだな。

42 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:13:05 ID:EaajijTr0
お父さんは夢がないね。

43 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:13:24 ID:zYkggV2jO
夢も規制だな

44 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:13:31 ID:Bvoro1SxO
どうせまたあの気持ち悪い漫画、なんたら探偵きよしのせいだろ
いいかげん規制しろ

45 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:13:31 ID:NViZY3zK0
人の存在そのものを規制しろよ。
みんなデータ化してサーバーの中で管理されながら生きろ。

46 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:16:08 ID:Ohex4q930
>>36
御茶漬海苔っていまどきの子供が読むかなぁ・・・
サスペリアとかもねーべw


で、何の漫画だったんだろ?

47 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:17:08 ID:AVLJkPPr0
>>35
お前頭いいな

48 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:17:15 ID:4WD1TZJL0
御茶漬け海苔の予感

49 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:17:44 ID:y1FljsIK0
親父が魔がさして娘と関係を持った
信頼していた親父に裏切られた娘は
怒りをおさえきれずに刺殺した

古いAVの見すぎですかね・・・・

50 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:18:24 ID:tcVc7f4k0
また、ひぐらしか

51 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:20:16 ID:sxlfO1S9O
この事件をドラマ化するなら父親役はヌクミズか日向だろうか。
なんにしてもカッコイイ中年俳優ではない。
逆に母や娘や弟はキレイ系が選ばれる。

52 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:20:45 ID:/G03qhfuO
>>36
あ、ゴメンあれはオカルトではないな。
只のホラーだわ。
 
失礼しましたm(__)m
 
つかさ、漫画で殺人とか本当にあるのかね?
もしあるとしてもやっぱりそゆ子は、心の病気持ってるんだよね。

53 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:26:08 ID:041vpouQO
笑うなあお前らは

・追試を受けるはめになったが黙っていた
・追試があることを黙って休んだ

このままだとバレて叱られるマズい→殺せば叱られずに済む

この年頃でならこの考えはある
実行するのは普通じゃないが精神か性格に問題があったんだろ
夢を見たなんて完全な嘘ウソ。それなら証言に矛盾がある。

54 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:26:12 ID:fEyr9+ez0
御茶漬海苔は絵はアレだが
内容は割と人間的な小説

55 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:26:22 ID:Ohex4q930
心の病気だなんて大層なもんじゃなくて感化されやすいんだよ。

こうだからこうに違いないとかこうしよう!とか変な思い込みで生きてる。


影響されやすい子はすぐ何にでも影響されちゃうからあながち漫画やゲームの
せいじゃないともいいきれん。

56 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:27:45 ID:HTVOkjcM0
もし父親が暴力を振るっていたんだったら

 刺さずに、ちょん切ってたほうが効果あったんじゃないかと・・・

57 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:29:06 ID:i6mndsNt0
変態新聞を規制すべきだろ

58 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:29:39 ID:E+4/utYNO
また、ひぐらしか

59 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:30:50 ID:SpZx0VeqO
>>44
なんたら探偵きよしって何だよwwちゃんと思い出せwww

60 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:32:35 ID:e6IG0h9f0
>>55
なるほど。ならスポーツも規制だな。
【レスリング】”強豪”私立星城高校レスリング部でいじめ、後輩の首を絞めたり昆虫を体に押しつる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198305709/l50
【社会】 「ナンパのつもり」 同志社大ラグビー部員3人、レイプしようと女子学生“拉致”
図る…京都★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179133831/
帝京大学ラグビー部員暴行容疑事件報道
http://www.bpo.gr.jp/brc/kettei/k009-anb.html
日大ラグビー監督が、部員のゲイビデオ出演で辞任!
http://www.rainbownet.jp/cgi/reviewbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0162
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
参考【サッカー/セリエA】華やかな裏にはびこる悲しいイジメ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200052197/
>ところが、有名ではない選手はチームから嫌われると強烈な嫌がらせを受けてチームを
去らざるを得ない状況に追い込まれるんです。
 たとえば、監督がその選手を別で練習させて仲間外れにする。練習自体に参加できない
こともあります。その空気を感じると、チームメートは一緒に帰らないようにするなど距離を
置き始めるんですよ。そういう仕打ちを受けた選手は心に傷を負って病気になったりして
しまいます。

61 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:33:52 ID:041vpouQO
殺す理由が必要だ

家族を殺してしまう父親なら殺しても良い

妄想で父親を家族殺害犯にする

よし!実行だ


でFA。なんにしろキチガイだな。妄想性人格障害者あたりだろ。

62 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:33:58 ID:hxfIiQaK0
またひぐらしで殺人かよ
いいかげん、ひぐらし規制しろよ
あれで何人、人が死んでると思ってるんだよ
ダガーナイフで死んだ人数よりも多いんだから、こっち先に規制しろよ

63 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:34:44 ID:Ohex4q930
>>60
規制つーか情操教育がいるんでないかと。

その昔エヴァンゲリオンってアニメがあってエヴァ症候群ってのがおこるくらい
感化された人間がいっぱい沸いたそうだ。いらない子なんだって思い込んで自殺とか

64 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:35:54 ID:ZroqcxPQ0

漫画だアニメだのの所為にして責任転嫁してる限り

こういう事件は今後も増える一方で絶対に減らないだろうな

この国の「臭い物に蓋をする」という考え方は病原体みたいなもんだ

おそらく仮面家族であっただろう家族間の偽善や欺瞞については検証もしないのだから

調べる側の家族関係もそうなら無理もないだろうが

65 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:36:14 ID:KNPmCAPa0
世間体で医者に相談しないからこんな目にあう
親が殺されたのは自業自得

66 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:37:53 ID:PWiZXjtE0
まだ近親相姦萌え厨房が固執してるな。

そんなことあるわけねーだろ。
オヤジに犯されてたら、こういう結果にならない。
まず自分を憎むからな。
リスカ、男遊び、家出、風俗勤め。
犯罪を忘れることでいっぱいいっぱいで相手を殺そうなんて考える余裕もない。

ここ最近の事件で、オヤジに犯されてそうなのは、
たとえば、あの顔の曲がった女だな。
岩手の学校中退してスーパーで働いてて殺されたヤツ。
あれはオヤジじゃなくても誰かに何かされてる。

おまえらは思い切り叩いてたけどなww

>>49
エロゲのやり過ぎ。

67 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:38:37 ID:ym7C8egY0
こんなんで娘に殺されたらたまらんわな

68 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:39:46 ID:+3bCj6eKO
正当防衛だよ

69 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:41:13 ID:Wx72zmZrO
理由が見事に厨房だなwww

70 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:42:15 ID:041vpouQO
キチガイにとっての正当なんだろ

71 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:43:33 ID:Np6Mzwz+O
なにが正当防衛なんだ…
キチガイが増えたな〜

72 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:43:53 ID:TC9kZU0oO
録画してある2時間サスペンスも押収しろよ

73 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:44:09 ID:E+4/utYNO
正に
到達率1%wwww

74 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:44:15 ID:Ohex4q930
おいおい全力で釣られすぎだろ

75 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:44:25 ID:iv6cJtSI0
>>26
そう、単純じゃないんじゃないか?

父への愛とか依存とか反感とか嫌悪感とか殺意とか、
そういった感情が交錯していたんだろう。

76 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:44:26 ID:ym7C8egY0
夢を見たとしても、母親を起こしに行くのが先だろ。

77 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:46:10 ID:Vfxv2pRP0
今年も他人より家族間の殺害事件の方が記録更新中!!!
今年も他人より家族間の殺害事件の方が記録更新中!!!
今年も他人より家族間の殺害事件の方が記録更新中!!!
今年も他人より家族間の殺害事件の方が記録更新中!!!

お前ら部屋の鍵は頑丈か? 自分以外は決して信用するな。
言葉に気を付けろ。怒らせるな。長生きしたけりゃ。


78 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:46:58 ID:Qa7WJ0AY0
>>45
了解!
ではこれから僕をデフラグしてください!

79 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:47:28 ID:qJMPbtx60
「おまえんとこ泊まりにいっておれが寝とった時
おまえのおかんが千円俺の枕元にくれてん
それおまえ盗ったやろ」

とかいうだれかのネタ?あったなぁ

80 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:47:53 ID:HMbX7SHX0
いやいや、やはり父親と母親が夫婦別床だったってとこ
に原因があるだろ、JK

81 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:48:50 ID:+3bCj6eKO
正当防衛だよ

82 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:51:29 ID:HFh6V75xO
俺、犯人の家の近くに住んでるんだけど
前に友人らしき人物とパンクの話しをしてたな。
ニコチンがどうとか、ハイスタがどうとか

83 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:53:01 ID:E+4/utYNO
原点回帰して
みんなで手塚神を読もうよ


ブッダ辺りからさ

84 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:53:45 ID:zyPt0nLr0
統合失調症は事件を起こしやすいんだっけ?

85 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:54:45 ID:K9dMDJlF0
病気だな

86 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:55:27 ID:QgClnTE+O
一生包茎の夢を見たので無理矢理皮を剥いてみました

87 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:55:39 ID:6q2sJxyA0
少年ジャンプにネウロって漫画があるけどあれ読んでてたら危ない妄想が沸きそう

88 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:58:07 ID:Yi/LY5yW0
最近は銀魂も安易な殺人描写が多い

89 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 04:58:24 ID:sSYxkZyF0
夢を見てって、なんかも完全に単なるキチガイじゃねーか…

90 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:01:05 ID:E+4/utYNO
>86
先っぽに七味唐辛子をふりかけると
無理矢理脱皮した痛みが取れるらしいぞ

91 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:08:52 ID:nHJAOeiv0
何言ってるんだよ、世の中がプログラムで出来てるなんて当たり前だろ
誰も俺たちは管理されてる世界から出たことが無いじゃないか。


バグだよバグ。

92 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:09:53 ID:iv6cJtSI0
>>83
幼少時から潜在的にアナル好きで医療フェチでスカトロマニアだった俺は、
ピノ子の腹を開き腸内にガスを送って排便させる話でヌいた。

幼少時から潜在的にリョナ属性があった俺は、
ブッダの(ry

……手塚漫画ってなんであんなエロいんだ。
他には、ひだまりの木とか火の鳥とかどついたれもエロかった。

93 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:11:00 ID:PWiZXjtE0
だいたい顔を報道しないから、近親相姦萌えするバカが後を絶たない。
他スレのキモい粘着とかどうにかしてくれ。

まだ加害者の写真は上がってないのか?
賭けてもいいけど、父親をオノで殺したゴスロリ女とか、母親毒殺したタリウム女と同じ、
貞子顔腐女子劣化版だぜ。

94 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:15:56 ID:Z02v6dK20
「中学生が」刺した との母親の通報。

浦実で蔓延している麻薬売買の取立てに来た「中学生」の犯行。父親が支払いを拒んだから。娘の成績低下の理由。

おまえらの祖国が資金繰りで破綻しそうなために、「中学生」も我を忘れて殺すまでにがんばったのである。

95 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:16:02 ID:YoR7fs070
なんか妙な執念を持って漫画やゲームを原因にしたいようだが
表現物の規制って、よっぽどおいしいんだろうか、利権的に?


96 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:16:24 ID:req4KrEgO
でも家庭崩壊の原因の8割は父親でガチな気がする。根拠ないけど。
それだけに結婚はやっぱり男にとって虚しいものでしかない気がする。

97 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:17:11 ID:Z02v6dK20
お前らが偽悪などではないことが判明して非常に残念である。

98 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:18:15 ID:hn4DJGZX0
ひぐらしは解決編までやれば

「人を殺すな 取り返しのつかない事をするな
子供を虐待するな 仲間を助けてやれ
辛い事があったら仲間に相談しろ 仲間を信じろ」

という居酒屋のトイレの小言みたいなメッセージの物語なので

文部省推薦図書に指定してもいいと思う

99 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:18:57 ID:HPZYZcCUO
ま た ひ ぐ ら し か

100 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:19:07 ID:Z02v6dK20
>>98
「円光はやると助かる 俺の祖国が」とも書いてあったと記憶する。

101 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:21:35 ID:iv6cJtSI0
浦実なの?

いくら私立中学と言っても、浦実で追試って、
お世辞にもお勉強ができる良い子とは呼べんぞw

奈良の泌尿器科医の息子とはワケが違うw
やはり虐待の線はうすいな。

102 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:22:31 ID:ktQHXxD/0
絶望先生もオカルトっぽいページがあるからなぁ

103 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:22:42 ID:hOWJYb2T0
うふっふ〜〜

うふっふ〜〜

うふっふ〜〜

さ〜あ〜〜〜〜〜〜〜



104 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:22:46 ID:BADBr+O70
"長澤まさみ ハダカになって見えた意外と小ぶりなおっぱい!
http://photo.hgazo.info/upload-file-ida0721131.jpg
http://photo.hgazo.info/upload-file-ida0721132.jpg
http://photo.hgazo.info/upload-file-ida0721133.jpg"


105 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:22:47 ID:xPCSkGWr0
>オカルト漫画
またARIAか

106 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:24:32 ID:E+4/utYNO
>103
探し物は見付かりましたか?

107 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:24:57 ID:hOWJYb2T0
いえ

108 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:27:23 ID:N6chJQpCO
鬼太郎?

109 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:27:28 ID:zALdA1XNO
ホラーMとか読んでそう
あれで、でろでろの人が描いてるミスミソウの陰鬱さは異常

110 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:27:29 ID:Z02v6dK20
マルコメじゃなくてモルモンはとういづへのカウンターの意を込めてアメからぶちこまれたのやな。毒は毒をか。厭である。

111 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:28:33 ID:K0q2ZrFNO
>>104
五分で消すな

112 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:28:36 ID:bJiavQ+g0
えーと、結局おやじが悪いでFAってこと?

113 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:30:06 ID:iv6cJtSI0
>>112
加害者が基地害ってことでFA。

114 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:30:13 ID:4WD1TZJL0
>95
利権っていうより資源の少ない日本が元手かけずに世界に輸出できる数少ないもののなかで
漫画とかアニメとかはトップクラスのものだから
それを押さえ込んでおきたいってのが強いんじゃね?

115 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:33:07 ID:E+4/utYN0
また日野日出志のせいか

116 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:34:54 ID:Z02v6dK20
お前ら中国に喧嘩売るって

ばかなの。

117 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:37:32 ID:FijdScV20
山咲トオル芸能界消滅か

118 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:37:43 ID:D1dYuEI+0
ホラーやサスペンスやサイコじゃなくてオカルト漫画か
MMRみたいなやつのことか?

119 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:38:54 ID:E+4/utYNO
>116
誤爆?

120 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:38:57 ID:9LdCioPc0
また漫画のせいにする気か!!!!! 殺人ドラマをやめろ!!!!!

また漫画のせいにする気か!!!!! 殺人ドラマをやめろ!!!!!

また漫画のせいにする気か!!!!! 殺人ドラマをやめろ!!!!!

121 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:39:47 ID:ZijKvnv60
こういうやつはキチガイなんだよ
オカルト漫画見ても殺人しないやつはしない。
遺伝子レベルで狂ってんだよ感情移入の激しいボケどもが
殺人するやつは最初からキチガイでどうしようもないからさっさと氏ね


122 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:43:07 ID:0TExjiXCO
>>117
山咲トオル?
誰?

123 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:43:33 ID:hvrnpAJzO
諸星大二郎のまんがならむしろいい子になれる

124 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:43:35 ID:Z02v6dK20
>>119
とういづはソ連で味を占めて中国も分裂さしるおつもりだったのだと。上地もえびぞる馬鹿である。

125 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:44:03 ID:OoESQ3iqO
お父さんは心配症だな

126 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:44:24 ID:E+4/utYNO
きっとこの子は憲法九条を守らなかったから
この様な兇行に及んでしまったのですよ

127 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:45:23 ID:Z02v6dK20
俺遂に街中で韓国係累に向こういかれるほどのるっくすに成長いたしましたる。

露骨だな!韓国係累。である。そして正直者である。

128 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:45:49 ID:Z02v6dK20
j(・m・)し

129 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:47:31 ID:Z02v6dK20
短髪のババアはまずそうらしいから ただ眺めておくことである。

130 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:49:34 ID:JzliIOm3O
今時蔵書に漫画の一冊もない人間なんてどれほどいるだろうか?

131 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:49:58 ID:4GXbBjYsO
おや、やっときたか

漫画でもオカルトってあたりに苦しさを感じるな。クトゥルフとかだったらどうすんだよ。

132 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:50:04 ID:E+4/utYNO
チ団

133 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:50:13 ID:Aeyrgk300
いつもの後だしジャンケンの無理矢理因果関係こじつけですね
わかります

134 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:51:22 ID:Z02v6dK20
ぐゎんばれあびゅうきょせんせい 
                    である

135 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:54:04 ID:6b+uRok3O
真っ暗な中
胸を二突きして死亡させる
凄い技持ってるよな

136 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:54:06 ID:E+4/utYNO
だからあれ程
メタルヒーローシリーズを見ておけと‥

137 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:54:45 ID:Z02v6dK20
シャンゼリオンあたりかである

138 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:55:05 ID:7DHcRcT70
こいつら漫画のせいにすると安心するのかね?
漫画やゲーム完全に規制してみたも同じことが起こったら
こいつら今度は何のせいにするんだw?


139 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:55:14 ID:iymuohn8O
ありゃ〜
こんなんじゃ俺がやったら、そこいら中押収物だらけになるw

140 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:55:49 ID:Z02v6dK20
統一が黒幕の時はヲタクにおしつけろ

これ鉄則である

141 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:59:07 ID:Yi/LY5yW0
>>138
そうなりゃ「若い」を理由にする

結局根底にあるのは世代対立なんだよ
漫画だゲームだやってる団塊は少ないから
安心して叩ける

142 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 05:59:13 ID:E+4/utYNO
>139
アダルトフィギュアは
ちゃんとネットオークションで売るんだぞ


間違っても中古屋に売ったらアカン

143 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:00:33 ID:LJNylbSuO
漫画だろうがアニメだろうが小説だろうがゲームだろうが映画だろうが人に影響与えるよ


144 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:01:18 ID:ImOwhGwW0
楳図かずお先生の漫画もついに規制か…

145 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:01:20 ID:s+6hk0r/0
>>138
じゃあまず規制してみないとな。

というか漫画やゲームじゃなかったら何の所為なんだ?
ドラマや映画だというなら漫画やゲームが影響を与えないという根拠も薄くなるし、
それら創作物に一切影響を受けないというなら、
殺人者、特に世間を騒がせる猟奇殺人者は、
0からそれを生み出した天才という事になるな。

146 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:01:42 ID:Z02v6dK20
>>141
2000年頃まだあった駒場寮に赴いて「世代間抗争があるんだよ」と後輩にゆうたが「ぼくはそうはおもわない」とか
返されて反論できなかった。で 今がある。

147 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:01:51 ID:WytZxQPO0
これはパチンコが原因だな。

148 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:02:01 ID:cXVtpc0T0
キチガイの行動に理由はいらんだろ。
何でもかんでも理由を欲しがるアホどもには困ったもんだ。

149 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:02:03 ID:LcScWSUT0
つーか、
新聞は押収しないのか???

150 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:03:05 ID:Z02v6dK20

 ろ
  あ
   が
    っ
     て
      ま
       う
        る
        ま 
         す
         た
         る

151 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:03:38 ID:vCi4bEq7O
で、この家では何新聞をとっていたんだ?
毎日毎日目にするものだ。まずはそこからだ。

152 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:04:19 ID:Z02v6dK20
もーちょっとマシな眼くらましを昨日まではできていたものだ。もはや過去である。

153 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:04:31 ID:hobnQM0m0
容疑者の心理はテストの赤点答案が帰って来る前日の夜に
「朝までに学校が火事になっちゃえばいいのに」
「みんな死んじゃえばいいのに」
と思うのと同じものだろう。

追試のことすら話さずにこの日の夜まで漕ぎつけた。
学校から連絡が来て父親にバレるのは時間の問題だ。
自分が父親の希望に沿えてない現実を父親が知る前に
父親を殺そう。
そうすれば父親にとって自分は良い子のまま。

だいたいこんな感じ。
親の期待に応えようという精神的負担が内面では思いの他
高かったことに容疑者本人も気づいてないんだろう。
で、それを無意識的に責任転嫁して「父親が家族を殺す」夢を
見たりして。


154 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:05:00 ID:Z02v6dK20
(同文)。

155 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:05:38 ID:CN6B5I+EO
天才?人殺した人間なんか歴史的にめずらしくもなんともないな

156 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:05:48 ID:E+4/utYNO
毎日新聞様が御教授下さった
108つの変態技を実際に試しただけだろ

この少女は

157 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:06:08 ID:bce9YcTTO
>>143
その通り。影響を受ける馬鹿がいるのは確か。
自分が享受してる欲望を失いたくないためだけに、短絡的にここを否定する奴が多すぎる
問題はその先だろうに。

158 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:06:23 ID:Z02v6dK20


(同文)。

159 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:06:34 ID:KAIYHjpy0
またひぐらし?

160 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:07:13 ID:7Lz6STqqO
やはり漫画の影響だな。

さてタイトルは↓

161 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:07:16 ID:Z02v6dK20
竜騎士0721はどうしてるのやろ。である。

162 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:07:26 ID:Yi/LY5yW0
>>157
それは短絡的に漫画のせいにするマスゴミ様にいってやるべきことでは?

163 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:07:54 ID:GC/sl20u0
>>145
猟奇殺人者は天才だぜ
そんな事も知らなかったのか

俺はどんな創作物より、ヤツラの所業を詳しく記したノンフィクションが大好きだ

164 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:08:39 ID:hTwnaYMS0
理由を言えないってことは性的暴行の線が濃厚だな

165 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:08:53 ID:iymuohn8O
>>158
ちょwww
やめてよ、妙にツボるww

166 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:09:11 ID:zf1uD/H70
この女の子の将来はどうなるんだろうね?
このままイカレタ状態で大人になるのも問題だし
精神状態がまともになればなったで、やってしまった事の大きさに
気付かされ人格破壊。。。

167 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:09:44 ID:vAzJA13Q0
>>1
>オカルト漫画

宮崎勤の時と同じような報道方法

168 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:10:07 ID:Ohex4q930
ひぐらしってオカルト漫画なのか

169 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:10:17 ID:Z02v6dK20
>>163
ヘンリー、テッドバンディとかだな。ちょっと知っている。


だがブルックスは今回看過する。

170 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:10:35 ID:QeiriOzF0
そこで日本ユニセフ協会の出番ですよ
今こそマンガを規制するのだ

171 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:11:01 ID:CWweqHF50
はいはい、また漫画のせいですか。

172 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:11:01 ID:G+zBuoX+0
加害者は未成年だからというのはまだわかるが
どうして被害者の名前まで伏せられているんだよ。
マスゴミは国民の知る権利をないがしろにしすぎだろう。

173 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:11:03 ID:7H2WY4wY0


また、「戦慄タコ少女」の影響かよ・・・ (´・ω・`)

174 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:11:21 ID:E+4/utYNO
>161
また自分の0721がアニメ化されるから

夏コミの新作作りながら自宅でホクホクしてる頃に

175 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:12:20 ID:Z02v6dK20
>>174
さすがにもう観ないぜ…「うそだっ!」と、瞬間移動だけは認める。

176 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:13:00 ID:iymuohn8O
その内に解剖学の教本あたりも規制対象になるかもさw
もう家に置いておけるのは般若心経くらいか

177 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:13:37 ID:DvZYtHiO0
>>157
何にでも影響を受ける馬鹿がいるのは確かなんであって、
マンガを規制する事に意味は無いんだが。
短絡的に漫画規制に直結する奴が多すぎる。

問題はその先、影響を受けたのが実際の殺人に直結する情動。
それが先天的なものの場合もあれば親など回りの親からの情操教育不足の場合もある。
子供の教育や異常の発見と対応をどう地域コミュニティで行うかシステムが存在しないのが致命的。
ちゃんと先の事考えて無いくせに叩く事ばかり考えやがって単細胞が。

178 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:13:49 ID:9/nnctlLO
本当は弟殺したかったんじゃね?
暗いから間違えた
だから理由言えないんだろ

179 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:13:55 ID:MjHSh1uVO
ま た ひ ぐ ら し か

飽きた

180 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:14:07 ID:Z02v6dK20
>>176
それも なんかやばそうな懸念がある。般若だぞ。

181 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:14:44 ID:ZCCtvR0Q0
やめてお父さんのライフはゼロよ

182 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:15:10 ID:E+4/utYNO
やっぱり今の漫画に
努力・友情・勝利が足らんのですよ


183 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:15:37 ID:Z02v6dK20
今のホンダなら「ライフ・ゼロ」を出しかねないおとろしさはある。

184 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:15:44 ID:c0Qz2O37O
困ったときにはマンガとゲームの名前だせばこんなに簡単に
同情引けるんだから人殺すのも楽なモンだよな。

185 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:16:26 ID:Z02v6dK20
>>184
出してる連中は同情目的じゃねえがな。

186 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:17:12 ID:s+6hk0r/0
>>177
先天的異常の場合があるなら十分に規制する意味はあると思うが。
それとも異常者の方を排除しろということなのかな?自分らの欲求のために。

187 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:17:39 ID:4GXbBjYsO
>>141
実際は犯罪率は下がってるし、所謂「凶悪犯罪」も件数は減ってるんだが、老害はそれを知ろうとはしないからね。
「昔は良かった」と自らを正当化する宗教(末法思想に近いと思う)に浸りきってるから、若者の象徴を悪いものに決めつけるんだろうよ。先輩を後輩が越えることはタブーってな見方なのもあるかも。

ところで加山雄三と鈴木史郎は凶悪犯罪を一向に起こしそうにはないんだが。

188 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:17:58 ID:Z02v6dK20
>>186を排除すると日本はひとつ平和に近づく。その誘惑にあらがえない俺ガイル。

189 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:18:29 ID:ZCCtvR0Q0
コミケで買ったヤオイものとか押収されてたらえらいことだったよ
これなら規制されるのはレディコミだけだろうし

190 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:18:52 ID:E+4/utYNO
>173
山咲はもーええわww

191 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:19:08 ID:Z02v6dK20
>>187
健さんはどないや。

192 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:19:18 ID:TwIRH+Ys0
>>186
じゃ殺人を扱った映画、ドラマ、小説全てアウトだな
世の中の物語は絶対人が死なないハッピーなものだけにしよう

193 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:19:23 ID:G7xy6VZN0
親父は喫煙者だったんだろうか?
タバコの受動喫煙が子供の精神に悪影響を及ぼすってことはないだろうか?
無いか・・。

194 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:20:01 ID:e3RihH7E0
はいはいまたマンガとゲームのせいなんですねわかりました

195 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:20:14 ID:Z02v6dK20
>>193
無いね・・。


ところでおまいら俺の苦言に呼応してクオリティあげてこなくてイーンダヨ。である。

196 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:20:27 ID:7H2WY4wY0
>少女の部屋から漫画「ゴッドサイダー」全巻が押収された。


これくらいのネタを頼むよ。(´・ω・`)

197 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:21:03 ID:Z02v6dK20
>>196
セカンドじゃないと認めぬ者である。

198 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:21:15 ID:iymuohn8O
オカルト漫画と言っても色々様々だろうに、何よ?この雑な振り分け方
ホントにこれからは何かあるたびに、教科書以外なら全部問題にされかねないわな

199 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:21:43 ID:CrNp+Q1L0
オカルト漫画のせい?

200 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:21:51 ID:Z02v6dK20
>>198
いやいや教科書だからといって油断はきんもつである

201 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:21:55 ID:E+4/utYNO
これはドルゴルスレン・ダグワドルジ君の
ふてぶてしい態度がTVで放映されまくってるのが原因だな


ドルジ君を規制しないと

202 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:21:57 ID:Sd/+CLYN0
猟奇事件を起こすなら事前に漫画やゲームをすべて処分して
聖教徒新聞を購読するくらいの配慮が望まれる

203 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:22:16 ID:KobtkmXT0
最近の子供(大学生や新社会人世代も含むけど)は精神科・心療内科に通って
安定剤や眠剤などの薬をもらって飲むのがブームなんだけどこの子はどうだったんだろうね?

204 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:22:27 ID:Z02v6dK20
>>201
ドルジは自主規制中である

205 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:22:45 ID:bce9YcTTO
>>177
こういった事件が起きた時、マスゴミは結構いろんなもののせいにしてるけどな
その中から、
漫画やゲームが好きならやつは漫画やゲームを擁護
社会(派遣)に不満があるやつは社会(派遣)のせい
親に不満があるやつは親のせい
そんな私怨で満ちているのがここ。複雑に絡みあった要因などに興味を持たないし、結局は自分の事だけ。
そうやって、共同作業してるんだから仕方ない。

206 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:22:46 ID:TwIRH+Ys0
警察の調書の取り方って何かに影響されたとかむしゃくしゃしてやったとか
そういう楽チンな方向にしかいかないからな
だから漫画とかすっげえ好都合なわけだよ、警察からすると

207 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:23:18 ID:Z3uNTwW20
インターネットとゲームとマンガを規制すれば殺人事件半減!

しかしテレビ番組については表現の自由のため暴力もオカルトも残酷描写も
問題なしとします。

208 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:23:21 ID:fBDnkF9V0
アニメ漫画エロゲ規制を急ぐんだ!変態や基地外の量産を食い止めろ!!

209 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:23:22 ID:JdYbTGdoO
夢遊病だよ。

210 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:23:37 ID:ti9KxKMH0
これはひぐらしの漫画版だろ!
とっとと作者を逮捕しろや!

211 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:24:20 ID:rzt2onrI0
福島で母親ころしたやつを思い出す。
あれはなんだっけ、死体を植木鉢に飾ったんだっけ。

212 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:24:26 ID:Z02v6dK20
>>205
ここここゆうからなんのことかとおもったわ。


俺は大野派である。今でもである。

213 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:24:50 ID:4GXbBjYsO
>>189
「なんか有ったら私の代わりに処分して」が腐女が友人に一度は口にする合い言葉ですよ。

>>191
マツケン?あの人ゲームすんの?

214 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:25:10 ID:EinvxJ91O
>>187
若大将と鈴木さんは
無類のバイオハザードマニアだったな
プレイすると人格変わるみたいだけどww

ひぐらしはホラーゲームじゃあ初心者向けだからな
あんなのグロい内に入らない
知名度ないだけでグロいのとか精神的にくるホラーゲームはいっぱいある

215 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:25:16 ID:7H2WY4wY0
>>198
>少女の部屋から解体新書が押収され

216 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:25:24 ID:Z02v6dK20
>>213
健さんゆうたら不器用ですがな。基本である。

217 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:25:51 ID:SwtH/wKL0
イア・イア・ハスター! ハスター・クフアヤク・ブルグトム・ブグトラグルン ブルグトム・ アイ・アイ・ハスター!
イア・イア・ハスター! ハスター・クフアヤク・ブルグトム・ブグトラグルン ブルグトム・ アイ・アイ・ハスター!
イア・イア・ハスター! ハスター・クフアヤク・ブルグトム・ブグトラグルン ブルグトム・ アイ・アイ・ハスター!
イア・イア・ハスター! ハスター・クフアヤク・ブルグトム・ブグトラグルン ブルグトム・ アイ・アイ・ハスター!
イア・イア・ハスター! ハスター・クフアヤク・ブルグトム・ブグトラグルン ブルグトム・ アイ・アイ・ハスター!
イア・イア・ハスター! ハスター・クフアヤク・ブルグトム・ブグトラグルン ブルグトム・ アイ・アイ・ハスター!

218 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:25:59 ID:qRM7m7hX0
浦実スレのほうで、保健室登校生徒ってでてたぞ。
ガチなら、問題あった生徒じゃん。
これだから私立はw

219 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:26:02 ID:Z02v6dK20
ああああああああーあ。

そういう意味ね。ごめん忘れてたのである。

220 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:26:18 ID:qbPbgMAK0
「つまり少女はオカルト漫画に影響されて犯行に及んだんだよ!」
「な、なんだってー」 Ω ΩΩ

221 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:26:30 ID:iymuohn8O
>>215
そりゃアウトだなw

222 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:27:37 ID:DvZYtHiO0
>>186
規制する意味は無いな。
新聞やテレビ報道に影響受けるだけの事。

先天的ならなおさら精神科での薬物治療やアドバイスが必要だし、
子供への情操教育を行わないと無意味。

223 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:28:35 ID:NVNJauXs0
名探偵コナンの事かな?

224 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:28:47 ID:ZCCtvR0Q0
タミフルのせいだろおそらく

225 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:28:50 ID:pGKDNghNO
長女:ヒャッハー!


狂気太郎様の世界ですね

226 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:29:26 ID:Z02v6dK20
アップルシードのブレオリアスはいいんだが デュナンはボッコボコにしたい衝動を抑えられない俺ガイ…


IVでは春麗中心でいくのである。あんま暇ないからね。もひとりならブランカ。いねえかな!である。

227 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:29:33 ID:7H2WY4wY0
>>206
漫画って読みやすいからな。


字ばかりの小説だと、内容確認が「 めんどくさい 」から、スルーだってよ。

228 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:29:46 ID:6ogh8Vff0
いや、女の思春期は何にでも影響を受けるから漫画の影響も大きいだろ

集団ヒステリーにこっくりさん、ジャニ、自己催眠にマスコミ、何でも思い込む、自我が無い

この年頃の女は最凶のスイーツ(笑)脳だよ

229 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:29:54 ID:nBtyjZVW0
なにかにこじつけしたらキリないよな

230 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:30:01 ID:PTm9Y6Da0
さー今日からまた漫画叩き始まるかもな。思考停止な輩と
恣意的な野田聖子あたりが。

231 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:30:26 ID:EinvxJ91O
バットで殺人起こしても野球は規制はしない

バットは野球しか使わないから包丁のように言い訳できないはずなのに

漫画が原因で殺人起こしたら規制しようとする
単に金が絡まない事や自分が理解できないものを規制したいだけだからな

232 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:30:27 ID:4GXbBjYsO
ひぐらしに影響されて殺人とか可笑しいだろww
神様とか未知の病気とか最後はコメディになってるじゃないかwwwwww

>>216
あの人はゲームとかしないんじゃないか?
むしろ機械類が駄目そうなイメージである

233 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:30:47 ID:PRHUGCEj0
薬か何かやって幻覚症状でも出たのか?
たんにストレスたまってたのか?

234 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:30:48 ID:Z02v6dK20
橋本聖子もなにげなく国会議員なんだよな。いまだに。

235 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:31:04 ID:Z3uNTwW20
小学生の娘が「学校の怪談」を見ていた。殺されるかも知れん。

236 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:31:15 ID:rBzwTEYu0
キチガイの不利すりゃ無罪になるとでもwww


237 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:31:23 ID:Z02v6dK20
>>232
あのかた実はおしゃべりなのである

だからわからんのである

238 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:31:37 ID:E+4/utYNO
これで少女の部屋からキン肉マンでも発見されようものなら

「悪魔将軍とかキン肉マンゼブラの残虐ファイトに
影響を受けたんでしょう」とか
ワイドショーで怪しげな解説を加えられたり
児童心理の専門家が、得意気にコメント垂れたりすんのかなw

239 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:32:06 ID:aReUxlWO0
オカルト漫画とかホラーとかヤバ目のはないが

あずまんが大王持ってるからなぁ
同じ事件おこしたら漫画の影響とか言われるんだろうなぁ…

240 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:32:25 ID:WdjNSnnc0
勉強が嫌いだから殺した(笑)

241 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:32:31 ID:Z02v6dK20
>>238
ベンキマンはスルーよろである

242 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:32:38 ID:Ohex4q930
それよか毎日新聞の記事にあったまにきて・・・っていってくれたら

243 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:32:42 ID:g6Vj4rmH0
またひぐらしか?

244 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:33:10 ID:HuLaGNge0
逮捕されてから「実は責任能力がなかった」って無罪になるのは納得できない。
事前に認定を受けて、監督責任者をつけるようにしろ。何かしたら監督者を罰しろ。
あとから分かりましたなんてのは言い訳にならないようにしろ。

245 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:33:13 ID:Z02v6dK20
>>242
産経新聞かもしれんぞ。どうする。

246 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:33:31 ID:UYhUvIdD0
Y太の漫画が置いてあったなら納得する

247 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:34:03 ID:Z02v6dK20
Q太の漫画も

悪影響大きそう。である。

248 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:34:06 ID:P6GixIGU0
>>55
それはその本人の問題だな。なんでもすぐ影響される基地外は規制=駆除せねばならんな。

249 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:34:09 ID:4GXbBjYsO
>>217
おまいww何をw喚んでんだwwww

>>237
そ…想像付かないw

250 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:34:34 ID:EinvxJ91O
>>238
明らかに子供向きなのはスルーだろ

デスノートやひぐらし辺りは標的かな
コナンや金田一は推理ものだし元ネタが元ネタだけに非難はできんからやらない

251 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:34:40 ID:Z02v6dK20
出ました遠いとこレス厨!!

これを観ると今日はラッキーデイである。

252 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:35:01 ID:6ogh8Vff0
>>243
オカルトだから楳図作品かも?

253 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:35:49 ID:Z02v6dK20
>>250
お前キン肉まんをあきらかに子供向きと今言ったね。

マン。マン。

254 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:35:51 ID:7H2WY4wY0
>>220
うむ (´・ω・`)

中々いい2行だ。

255 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:37:09 ID:6ogh8Vff0
ゲゲゲの鬼太郎か?

256 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:37:17 ID:f1xpfoDr0
>母親毒殺したタリウム女
母親亡くなったんだっけ!?

257 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:37:17 ID:Ohex4q930
>>248
まぁ思春期には多いべ保体かなんかで同一化現象とかならったべあの類だろ

258 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:37:32 ID:ti9KxKMH0
ひぐらしに接した子供たちが
もう何人も親殺しをしてるだろ!

これだけ悪影響があるのに何故取り締まられないんだ?
おかしいだろ???

259 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:37:53 ID:Z02v6dK20
>>257
そらぞらしいのうおぬし。である。

260 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:38:38 ID:Z02v6dK20
保体で学ぶに値したのは

昇華と止揚この二点であったる

261 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:39:16 ID:E+4/utYNO
>253
心に愛がなければ
スーパーヒーローにはなれないんですね。
わかります

262 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:39:21 ID:pHPUxvfC0
>>258
その、ひぐらしとやらに接して無い人間も犯罪者になってるじゃないか。
論理的思考ができないおまえのほうがおかしいと思う。

263 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:39:33 ID:EinvxJ91O
>>258
しかしひぐらし以上のホラーゲームはいっぱいある

いちいちひぐらし非難してるのは
ホラーゲームにあまり詳しくない人が多いのだろうか

264 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:40:11 ID:Z02v6dK20
>>261
どっちかっつーと重要なのは


牛丼?

265 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:40:28 ID:Ohex4q930
>>256
グレアム・ヤング事件模したやつか・・・


ニコニコに「グレアム・ヤング 毒殺日記 」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3640935
あったの前にみたけど最後の自殺ってやっぱりダイア飲んだのかなぁ

266 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:40:51 ID:7H2WY4wY0
>>233
若い女性は、一般的に「 妄想 」を見る病にかかり易い。

男性に比べて格段に。


ホルモンの関係かしら?

267 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:41:29 ID:Z02v6dK20
「暑くてムシャクシャ」ミニパト破壊 −鳥取ー

268 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:41:42 ID:pHPUxvfC0
どうしてもキチガイの犯罪にしたいらしいな。
普通の犯罪だってことを認めたくないのかおまえは。

269 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:42:05 ID:4GXbBjYsO
>>258
何人もって 具体的に 何人?
ソース宜しく

270 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:42:13 ID:g6Vj4rmH0
>>263
そんなディープなホラー、女子中学生なんかやらんでしょ。
ひぐらしの恐ろしいのは、見た目ポップで可愛い上
話題になりすぎて中学生ぐらいでもすんなり入っていきやすい点にある

271 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:42:22 ID:Z02v6dK20
>>268
別に・・・。

272 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:43:06 ID:Ohex4q930
ひぐらしってたしか殺傷事件おきてるよな

273 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:43:35 ID:Z02v6dK20
そのひぐらし

274 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:43:40 ID:ti9KxKMH0
ひぐらし擁護厨ども必死だな
さすがは些細なことで親を殺す内容のゲームをやる
異常人格者だけのことはある

275 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:44:16 ID:UOzA6ANWO
夢と漫画は規制しろ

276 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:44:30 ID:9KwMAO2Y0
基地外が影響を受けた結果

277 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:44:36 ID:RydQKlhqO
弟切草脳とかはないのかね。

278 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:44:47 ID:fBDnkF9V0
だから、アニメ漫画ゲームを規制しろよ。基地外量産してる場合かよ。こんなものに
夢中な連中は全員池沼なんだからなにするかわからないぞ。

279 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:45:10 ID:Z02v6dK20
>>274
一生懸命他人を異常人格規定できる権能を学問したのですね。わかります。

280 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:45:37 ID:YJ2UTC250
そーいや今、ネバダって何やってんのかな

281 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:46:03 ID:Z02v6dK20
ネバダはガンのメッカ

282 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:46:07 ID:E+4/utYNO
岩本虎眼先生にえーきょーを受けました
ごめぬなさい

283 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:46:39 ID:VXyNXQUK0
鋼の錬金術師、おわった。

284 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:47:10 ID:Ohex4q930
なんだっけソフマップでこのゲームおもしろいぜーみたいなこといってたら
絵がやだなーみたいな話し聞いてた他人がひぐらしバカにするなーって刺したんだっけ?

285 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:47:23 ID:7H2WY4wY0
>>265
日本テレビで、「美少年の毒殺魔」と題して再現ドラマを放送して1年後の事件である

>女子校生の毒殺事件


ちなみに、日本テレビで「ゲド戦記」(改悪版)がテレビ放送されて、すぐに起きたのが
父を恨む少年の起したバスジャック事件である。

※ゲドの冒頭で父殺しの場面アリ



きっと、ポニョも何か影響を起して事件が・・・

286 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:47:26 ID:Z02v6dK20
俺が影響受けた方?

…河本ひろし先生にもチョット。ほっきょっきょ。

287 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:47:36 ID:4GXbBjYsO
>>270
あれ、最後は「罪を憎んで人を憎まずに赦す」「みんなで仲良く平穏に」なんだぞ、知ってた?
あと、自分の為に親を殺すか殺さないか悩んで「殺さなくてよかった」「殺せば絶対に後悔していた(うろ覚え)」とか出てくる。
影響されるっつーのは、そこまで影響されてこそなんじゃね?

288 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:48:35 ID:Z02v6dK20
>>287
おなのこにコナかけまくるのはいいんだよね。

まあ規制されても俺困る。

289 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:48:37 ID:ZBsygq/AO
>>278
あと、ガキのネットも規制すべきだな。
18歳未満はネット禁止にするくらいじゃなきゃ…

290 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:48:57 ID:Z02v6dK20
>>289
えっ。

291 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:49:32 ID:ti9KxKMH0
>>287
ばーか、殺したからこっちに帰って来れたんじゃねえか!
それを「夢です」とか否定するところが
この事件の犯人とそっくりだって言ってるんだよ!

292 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:49:49 ID:6ogh8Vff0
>>289
禿同

293 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:50:27 ID:l3AwRkgIO
本人が勉強に無駄に厳しい親に追いつめられたと
自白しているわけで

294 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:50:41 ID:Z02v6dK20
からこっちでカールゴッチをおもいだすますたである

295 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:51:31 ID:2wy7lNNR0
そうしてヤンデレ漫画が自主規制によって減っていく訳だな。

296 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:52:06 ID:fBDnkF9V0
>>289
良いこと言うね〜・・・。18歳未満はネット禁止は絶対やらなきゃね。

297 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:52:14 ID:c2ZyQFmT0
だからメディアがネットを規制するために着々と仕掛けてきてるんだよ

漫画=ネット=悪

ネットを規制しろってか

この図式を作るために押収されたものの中からネットに少しでも関係しそうなものを批判する

さも直接関係があるかのような物言い

騙されるなよ、洗脳されてるぞお前ら



298 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:52:26 ID:VLOCX71J0
ゲゲゲの鬼太郎だったら笑う

299 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:52:59 ID:Z02v6dK20
18歳未満はネットは絶対やらなきゃねに見えた。俺も良いこと言うね〜と思ったその刹那。

300 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:53:21 ID:E+4/utYNO
ぴぐらし厨の論理展開はネ申過ぎて
ついてゆけませぬ

キモくなければ覚えませぬ

301 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:53:24 ID:1qUN+tmC0
就寝前、最後にしていたのはビデオ鑑賞
TVを規制すべきだろw

302 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:53:45 ID:4GXbBjYsO
>>288
巫女と鉄鋼弾のキャラは好きなんだけど、正直あれは解以降ガッカリだったな。
推理とか散々煽った挙げ句に神様とかウイルスとかねーよとw

アスミックの転生詐欺並みだよ、アレ

303 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:53:52 ID:It89JDXK0
とりあえず漫画のタイトル出そうか、参考にしたいから

304 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:53:56 ID:6ogh8Vff0
>>297
じゃ未成年は新聞テレビ雑誌規制

305 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:54:03 ID:Z02v6dK20
ひぐらしの

カミナとミモナの双子の錯綜っぷりはいいよね。

306 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:54:35 ID:7H2WY4wY0
>>278
うわ  必死やな  こわいで君。

307 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:55:13 ID:Ohex4q930
スクデイ見て殺したくなった・・・っていうと

308 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:56:09 ID:2+OAh4tC0
子供が自我形成の段階で、精神的に親を超える必要があるとは言うが。
まさか物理的に殺すとは……。

309 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:56:37 ID:Z02v6dK20
ごめんちゃんと思い出す。えーっと。

卯月に葉月じゃねえし…紅葉に青葉じゃねえし…

310 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:56:45 ID:7H2WY4wY0
>>280
毎日新聞社の結構偉い奴の娘をやったんだから、普通に復帰したら
危険じゃね?

顔も名前も変えないと・・

311 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:57:18 ID:c2ZyQFmT0
いまマスコミはネット規制法案を通すのに必死

マスコミがばら撒く嘘がネット上でばれてきてるからネットを脅威に感じてきてる

こういう事件は格好の的。押収されたものって他にもあったはずなのになぜ漫画だけを取り上げるのか?

どう考えたって不自然だろ?

312 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:57:30 ID:ACVwI0xF0
うめずかずお、つのだじろう、高階良子、古賀新一
俺は小中学生時にこのあたりの漫画は徹底的に読破しましたが
親は殺してません
漫画は関係ありません

313 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:57:54 ID:Z02v6dK20
胸囲に感じてきてたらまずかったな。色々と。

314 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:58:09 ID:4GXbBjYsO
>>291
だからといって、「親を殺して後悔」の過程を無視するのは可笑しい話だろ。
そもそも自分のレスの前半はスルーか?

315 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:58:13 ID:D2IPGdgaO
お茶漬海苔とかじゃないの?

316 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:58:35 ID:E+4/utYNO
>294
少女のフィニッシュ・ホールドは
卍固めだったと申すか

317 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:58:57 ID:s+6hk0r/0
>>311
他に何があったの?

318 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:59:22 ID:Sd/+CLYN0
>>312
読者が100%影響受けて犯行起こす犯行なんてあるわけねーだろバカ。
もうちょっと論理的な思考をしてくれよ。

319 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:59:35 ID:nzr8TI+X0
日野日出志はちょっと古すぎるかな?

320 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 06:59:54 ID:Z02v6dK20
教科書に接した子供達が何人も殺人犯してる筈だが

教科書規制されんわな。考察もされん。

321 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:00:09 ID:1nFds8+i0
>>274
ひぐらしで親を殺すシーンは無いのだが・・・

322 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:00:24 ID:6oSBgf/u0
>>1
それにつけてもひっでぇ犯行理由だなと、エルフェンと天獄を横目で見遣る今日この頃。

>>313
誤字のせいで卑猥にw

323 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:00:36 ID:Z02v6dK20
>>316
ゲホゲホ年はとりたくないですのぅ…。

324 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:00:46 ID:CJUsCvCK0
はいはい。漫画のせい漫画のせい

325 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:01:10 ID:1qUN+tmC0
>>320
南京大虐殺は歴史で教えるべきじゃないな

326 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:01:55 ID:ti9KxKMH0
>>314
後悔すれば人殺しをしてもいいとか
都合が悪くなればリセットできるとか
そんなメッセージが満載のひぐらしw

327 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:01:55 ID:Ohex4q930
>>312
マジシャンだなw

>>285
グレアム・ヤング毒殺事件再現がおもしろくてつい見入ってるが
美少年の毒殺魔ってコレ放送したんだろうか

328 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:01:56 ID:OarAZIzL0
この親父、性的虐待でもしてたんじゃないか?

329 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:02:26 ID:Z02v6dK20
>>325
俺も21年前にその話題を高校でほっくりかえすまた

俺のせいじゃあないよね。今回の騒動。

330 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:02:30 ID:ti9KxKMH0
>>321
沙都子と梨花が殺してるだろ

331 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:02:47 ID:X+W+GG+i0
>>311

漫画やアニメゲームが好きだった。が犯罪動機の重要な証拠とされるように

ケータイ、PCでネットを常用していた。もそうなるだろうなw つかなりつつあるか
もしこの容疑者が友人とおもしろおかしなメールやってたりメンヘラブログでもやってたら確実に槍玉に上がるな

332 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:03:27 ID:1nFds8+i0
>>330
さとこ のは事故

梨花の親を殺したのは入江機関

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/07/22(火) 07:03:33 ID:AUEN/BnG0
追試バックレがバレル前に殺したのだろw
奈良で自宅に放火した医者の息子で名門私立東大寺学園のガキと同じ
試験成績が悪かったのがばれるとおやじにボコボコにされるので家に火をつけた
pgr

334 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:03:56 ID:hIgKEyrl0
ネットアジテーションが悪いんだろ?

335 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:04:11 ID:4eeZ6CBb0
今の風潮じゃローゼンメイデン全巻持ってるのが発見されても
「怪奇人形を題材にした漫画」とか言われそうだな。

336 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:04:23 ID:1LeNZMwaO
やっぱり山咲トオルなのかな

337 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:04:33 ID:Z02v6dK20
当時は鈴木明だの洞冨雄先生だのがおられましてのう…ゲホゲホ、おお、マルチやこっちへおいで。

338 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:05:21 ID:7VVXkwfl0
高橋葉介の漫画だな出版停止だな

339 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:05:24 ID:Z02v6dK20
って言ってムルチが来たらいやだよね。と今おもったのである

340 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:05:44 ID:IAmWEkqv0

とりあえずテレビと映画を禁止すればいいよ。

341 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:05:57 ID:1nFds8+i0
>>335
ゴルゴ13 を持っていただけでも、暗殺者が活躍するマンガ になるな。

342 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:06:06 ID:YmuwupN4O
よくある夢判断だと「父親からの精神的自立」だよな。

なにかしらイカレてたんだろ。
本人、家族、周囲…

343 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:06:29 ID:T5A2dSvFO
【社会】親せきの3歳男児を浴槽に沈め殺そうとした無職女(28)逮捕 「天の声が聞こえ、いらいらしてやった」…佐賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216483947/

344 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:06:42 ID:PmK3l3+oO
>>308
要するに父親を
「コイツは怒ってばかりの邪魔な存在」
って事で自分主体に物事を判断したんだろうな。

でも、夢が云々とか
精神的に変なヤツではないと思う。
単に父親が嫌いだから殺しただけじゃないかな。

精神異常なんか
気合い入れて芝居すればそんなに難しくなさそうだし。
今回の医者なんか完全に信じちゃってるもんね。

精神科医の目って
意外と“ふしあな”なんだね。

345 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:06:42 ID:Z02v6dK20
ちなみに今呼んだのはインナー状態のマルチ。どうもあの制服は俺の好みじゃあないのである

346 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:07:01 ID:ti9KxKMH0
>>332
親を殺して「精神病のせい」「事故」と言い訳するのが
ひぐらしの悪影響だって言ってるんだよ

梨花は賽殺し編で母親を殺したから帰って来れたんだろ
それを「夢です」で片付けるところが
ひぐらしの悪質なところなんだよ!

347 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:07:29 ID:LX9vNAkS0
漫画より包丁を規制すべき。


348 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:07:38 ID:Z02v6dK20
あ。脳内で脳内で。


攻撃されるかどうか息を呑んでまちまする。

349 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:07:45 ID:WtsCfPb60
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人は学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

現実見ようぜ

350 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:07:51 ID:H5vESDrBO
この事件をひぐらしとか言ってる奴は何なの?

なるたるのアキラちゃんだろ常識的に考えて…

351 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:05 ID:ACVwI0xF0
わたなべまさこの漫画も結構じわじわ来る
まだ生きてた事におどろいた
つうかまだ現役で描いてた
こっちの方がオカルトだわ

352 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:07 ID:E+4/utYNO
ロジャーが斬首されてるシーンがあるから
ワンピースはオカルト漫画

353 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:08 ID:3biYvcWo0
福沢諭吉を見すぎて教師の汚職が耐えないから規制してください><

354 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:18 ID:CMHrEYVK0
>>1
またひぐらしの漫画版か!!

355 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:28 ID:Z02v6dK20
>>349
親ならコーヒーのんどるぞ。

356 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:30 ID:qbPbgMAK0
>>331
ケータイでネット常用は加藤の乱がおもいっきりそれだよね
あれのマスコミの嬉しそうな取上げっぷりは結構笑えた

357 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:37 ID:4GXbBjYsO
>>326
リセットさせないように巫女っ子が頑張る話じゃないかw
で、リセットになる条件の一つが惨劇(仲間の人殺し)。むろんリセットしても巫女っ子はその記憶はある程度引き継ぐし、仲間も覚えてたりすることもある。

取り敢えず斜め読み乙

358 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:08:54 ID:hoOciH+p0
韓国のキチガイ反日抗議ニュースは封印し、早速マスコミが日韓友情アピール!
 
フジテレビが『お台場冒険王』に韓国グループをゲストに呼び寄せ→フジニュース「日本では未だ韓流が大ブームです!」のマッチポンプ
 
竹島抗議隠蔽マスコミの報道の現実〜今朝のフジ報道「日本人は韓国が大好き」
フジテレビ「お台場冒険王」に世界的スターの韓国歌手グループがゲスト出演、未だ日本が韓流ブームである事を証明し韓流人気、実力を示した。
 
【韓国】「この10年間、日本に負けた記憶がない。勇気をありがとう」歌手キム・ジャンフンが感謝(笑)[7/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216629198/
>歌手キム・ジャンフンが日本の独島(トクト、日本名・竹島)領有権主張に対して怒りを噴出した文を自分のホームページに掲載した。
最近、ニューヨークタイムズに独島と東海(トンヘ、日本名・日本海)をPRする全面広告を出し、話題となっているキム・ジャンフンは
「私たちが半導体、造船、鉄鋼、テレビなど、
 
君たちの成長動力を吸収してリードしてきたこの10年間、君たちに負けた記憶が特にない。
 
その傷ついた自尊心を満たすために、ごく少数の右翼が扇動したところで効果は得られない」
 
とし
「富国強兵の岐路で漂流していた私たちを律し、勇気を与えてくれた日本よ、ありがとう」と文を結んでいる。

359 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:09:33 ID:R0jHOclWO
マンガのせいにしてる内は無くならないような気がする

360 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:09:49 ID:lXEj8BfT0
>>1
1億人もいたらこんなのも出てくるだろ
一々個別の事項に拘りすぎ
気にすんな

361 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:09:58 ID:9OPZUfYM0
漫画が関係あんの?
追試を無断で休んだのがバレるのが嫌だったんだろ?
女は皆「私は悪くない病」患者だからな。
悪く言う者が居なければ、悪く言われる事はないからな。

でも、これで一生悪人と言われる訳だが。


362 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:09:59 ID:UOVETMAD0
殺人犯の99.9%はテレビを見ていますが何か。

363 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:10:11 ID:7H2WY4wY0
>>343
お前は、ブラジル人か!(゚Д゚)

364 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:10:13 ID:Z02v6dK20
>君たちの成長動力を吸収してリードしてきたこの10年間、君たちに負けた記憶が特にない。

まあ…韓国人はテレビで充分満足だし、光ファイバーなんて単語知らないからな!当然である。

365 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:10:40 ID:6oSBgf/u0
>>349
もう出勤か? まだ余裕の時間じゃねぇかw

366 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:11:20 ID:Z02v6dK20
>>365
つ【蟹工船】

367 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:11:55 ID:0ICwojvoO
まずは本棚の捜査から
いつものパターンです

368 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:12:18 ID:AwJmSa5B0
しかし子供に殺されるなんて自業自得としか言えん。


369 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:12:46 ID:wRsYgg1O0
親に依存して生きてる状態で親を殺すとか馬鹿じゃないの

370 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:12:48 ID:Z02v6dK20
スナッフビデオがあったらちょっとな。00年代によく集めたと称賛したい欲求を抑えこむのがたいへんある

371 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:12:50 ID:hobnQM0m0
>>361
常識的に見て「通知表を貰うまでに学校が火事にでもなればいいのに」心理に基づいて
実行しただけだよな。
女が責任転嫁して自分を悲劇のヒロインに持って行く傾向は発達心理学では既に常識だしな。
(2歳児位から女児に限りそういう方向の策謀傾向が観察される。)

372 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:12:59 ID:4GXbBjYsO
>>359
責任転嫁だからな、結局。
漫画(を含む全てメディア)が影響とか言うなら、過度に影響されない善悪の判断が付く人間を育てる方が早いだろうに。

結局は教育者がめんどくさがってるだけじゃないか

373 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:13:01 ID:1nFds8+i0
>>346

読解力って物のかけらもないな・・・

賽殺し編 で理科は母親を殺していない。
アレは、羽入が梨花に意地悪をしただけ。
今居る世界を選択するならば、それは同時に大切だった母親の存在を失う事になる。
それでも手にした幸福な世界を選択するのかという問いかけ。
母を殺害したのではなく、結果母を見殺しにしてしまう事になる事を梨花に気付かせようとしたの。

直接的に親を殺害したシーンはひぐらしには一切ない。

374 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:13:07 ID:JMZUZYmP0
>>358
半分韓国の国営のMBCとフジテレビと友好関係を結んでて
MBC東京支社はお台場・フジテレビ局舎内に、フジテレビソウル支社はMBC局舎内。
韓国政府の意向を受けてるからしょうがない。

375 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:13:14 ID:Q2TRBCSX0
川口のどのへん?

376 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:13:16 ID:4eeZ6CBb0
>>349
大腸内視鏡検査のため糞まずい液体を喉に流し込んでる最中だボケ

377 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:13:17 ID:bwr23nDyO
>>349
休憩時間ですがwww

378 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:13:43 ID:lxQM8YcQ0
おや、ゲームマニアじゃ無かったんですか。
マスコミのみなさん残念でした。

379 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:13:49 ID:lpdGQUByO
マンガと発表されたとき、マスコミは大きな歓声をあげたに違いない。

380 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:14:06 ID:Z02v6dK20
>>373
その読解力、世界に必要か?

381 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:14:07 ID:ti9KxKMH0
>>357
なんでそんなに必死なの?
仲間が過去のことを思い出すのは罪滅し編だけだろ?
皆殺し編のは「覚えている」とは言わない

言っておくが、澪標し編はひぐらしじゃないからな

382 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:14:08 ID:Ohex4q930
父親殺し 漫画 でぐぐったらひぐらしスレでてきた。。。あっちでも話題になってたのか

383 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:14:58 ID:H5N9MM6R0
私、今30歳なんだけど
今から15、16年前に丸尾末広の漫画やガロが好きでよく読んでたんだよね
三軒茶屋の怪しいお店にも行ってたし。
オカルト漫画なんて昔からたくさんあったけど・・・。
それに父親ウザイなーとは思ってたけど、漫画に影響されて殺すとか無いわ


384 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:15:00 ID:WytZxQPO0
いやいや、父親はパチンコ依存症で玉を弾くのが好きだったんだよ。
それで玉の代わりに娘のクリトリスを弾いてたんだよ。
パパ駄目!いやーん!気持ち良さのあまり狂ってしまったんだね。
全てパチンコが原因なんだよ!パチンコ規制しろ!

385 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:15:26 ID:PmK3l3+oO
>>349
釣りだろうけど
もうちょっと時間帯を考えないと誰も釣れないぞw

逆にオマエがバカなのを露呈するだけだ。

386 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:15:45 ID:KYifvSdAO
このあと少女は更正施設で空手を習い、格闘技の世界に!!

387 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:16:19 ID:4GXbBjYsO
>>349
終わって帰ってきたところ

親は、揃ってニートな妹夫婦(子供二人付き)の方を問題視してるから問題ないわ

388 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:16:19 ID:U+gu7fHQ0
オカルト漫画を押収したと言ってるだけで、まだ誰も漫画のせいとは言ってないのにw
ビビり過ぎだろ、お前らw

389 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:16:33 ID:UKOI1pYk0
以前に放火殺人をした少年も、成績の不振を伝えることができず
的なことがあったような記憶。そちらもオカルト漫画があったのか。
というよりこの流れはやはりヒグラシ斧事件が尾を引いてる気もしなくもない。

390 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:17:23 ID:YmuwupN4O
全国で殺人エンターテイメントを、
アニメ、漫画で週二回配信しているコナンは叩かれないの?
なぜか京都でバタバタ人が死んで二時間で解決するドラマとか…
日本刀で殺人しまくる昔風ドラマもあるなあ。


キチガイ発動なんて本人の才能だろ。
他者に責任求めるなよ。迷惑。

391 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:17:30 ID:Ohex4q930
>>376
こぴぺにマジレスよくない

392 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:18:45 ID:rzVZxRLy0
>>1
事件前日のサスペンスドラマや時代劇が原因とか
言われないのは何でだろうね。不思議だね。
影響力はTV>本なのは周知の事実なのに。

393 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:19:07 ID:1nFds8+i0
>>380

読解力が無ければシャーロックホームズだろうが、ロミオとジュリエットだろうが、歴史上の人物の物語だろうが
殺人を肯定した醜悪な読み物になる。

少なくとも、ひぐらし の影響で人を殺すという発想がおかしいんだよ。

394 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:19:14 ID:4GXbBjYsO
>>381
結局それは、事象が続いている(=リセットではない)ことの証左だろ。可笑しいからつっこんでるだけw
必死なのはお前じゃないか。

で、その澪なんとかって何?

395 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:19:40 ID:4eeZ6CBb0
>>391
お気遣いありがとうございます。
わかってるんだけど、ね。

396 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:19:53 ID:Z02v6dK20
>>383
へへん俺なんか中野のクラシックいったもんね。二人で!

397 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:20:10 ID:6oSBgf/u0
>>388
いあ、こういう報道のされ方をしてるのがそも問題なんだ。
なんでわざわざ「オカルト漫画」を押収品として提示する必要があるのさ。
要は「それのせい」にしたい意図が透けて見えるってことさね。

398 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:20:50 ID:Z02v6dK20
ことさねはリリーマルレーン艦長

399 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:21:29 ID:lpdGQUByO
ゲンダイが今頃、マンガのせいで事件が起こったって記事書いてるだろうな。

400 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:21:32 ID:ti9KxKMH0
>>393
殺人誘発ゲームに対する無駄な分析乙
これだからひぐらし厨はキモいって言われるんだよw

>>394
「そうだ!元凶が死ねば全ては解決するんだ!」という
ひぐらしの世界観を最大限に生かした象徴的シナリオ

401 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:22:04 ID:BGiRt0eVO
何でもひぐらしのせいに出来るヤツ達のゆとり脳に脱帽ですw
斧とかで殺人なんて色々あるだろうが。
そういえばバトルロワイアルも、そんな事言われたっけなぁw

402 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:22:07 ID:PmK3l3+oO
日本のマスコミってホントに糞になったな〜。

事件にあんまり絡まなくてもネタがあれば何でも食いついて
漫画とかゲームのせいにして偉そうに報道。

ホントに信用出来なくなったな。

403 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:22:25 ID:4eeZ6CBb0
桃種先生の単行本ほぼ全てと、仮面のメイドガイ全巻持ってる漏れは
何て言われるやら。

404 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:22:36 ID:ZBsygq/AO
>>349
病院勤めの夜勤明けですが…

405 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:22:49 ID:WtsCfPb60
>>385
4人も釣れたんだけど

406 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:23:05 ID:Z02v6dK20
>>393
「その」読解力つうただろう。

「多世界解釈があやまっているのではないか」という世界の読解力はおまいには無かったようである。

407 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:23:29 ID:WGLZzv390
>>県警は殺人未遂容疑で逮捕された長女が暗闇の中、台所から包丁を持ち出して父親をすぐに
刺したとみて、長女の心理状態などを調べている。


将来有望な人材だな

408 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:23:41 ID:HTMzAxwxO
二元論の新しい宗教作れば大儲け出来そうだな。
善なる人間の神と悪なるアニメの神
全てアニメや漫画が悪いのだから人間は清く正しい。今の日本人はこういう思想が多いから信者がいっぱい獲得出来そうだ。

409 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:23:43 ID:lXEj8BfT0
初心者多いんだよ今の時期w
大体この時間に釣れるのが変だろう

410 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:23:56 ID:3+jj+c0z0
教育熱心の親父がターゲットか。
教育パパが、娘にプレッシャー与え続け、娘が壊れたと。

まあ、良くある〜さん家の子育ての失敗だろうなあ。親父空気読めなかったんだろう。南無。

411 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:24:07 ID:4GXbBjYsO
>>393
いやホームズは捕まえる(但し状況によってはたまに見逃す)方だから、そりゃおかしくね?
ルパンのホームズならまだしも

あとモーリス・ルブランは氏ね。もう死んでるけど氏ね。

412 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:24:39 ID:cVb9jelyO
>>383
君が30代になったからじゃない?
未成年にはわからない親のありがたみが染みてくる頃でしょ

413 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:24:58 ID:6oSBgf/u0
>>405
面白いじゃん、ノッた方が。セルフ撒き餌乙〜^^

414 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:25:32 ID:1nFds8+i0
>>400
祟り殺し編 で仲間の幸福を守る為に殺人を選んだ主人公。

その主人公が 罪滅ぼし編 でその誤りに気がつく。

殺人によって幸福を守る事なんてできない。
一人で暴走して、短絡的に殺人を行っても、元の幸福な世界には戻れない。
誰にだって過ちはあるかもしれないが、それでも仲間を信頼し、
仲間と相談し、短絡的な強行を犯す事なく運命を乗り越える事が大切。

そういうメッセージをひぐらしは送っている。

それが読み取れないなら、ただの馬鹿だろ。

415 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:25:36 ID:MSYMuMVQ0
オカルト、ホラー、グロ

女が好きそうなものばっかりwwwwww

416 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:25:37 ID:Aeb/9Q980
MMRか

417 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:25:56 ID:WqWAA52Q0
>>412 それもあるかもしれないが、お店にいかがわしさが漂ってたり、風情があったよ。

418 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:26:16 ID:Z02v6dK20
コナン・ドイルよかモーリス・ルブランだろ。

「いやはや好男児であることはかふいふ刻に都合がいいわい!」っていう台詞はホームズには出てこねえ。

419 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:26:16 ID:iNpxIhir0
ひぐらしちょっとだけ読んだけど、あんな程度で影響されて殺人犯すの?
まだ読んでない部分は分からないけど。

420 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:27:12 ID:4eeZ6CBb0
>>412
一人暮らしだと、親のありがたみがわかる反面、「ああ、あれって手抜きしてたんだな」
というのがわかって少し悲しい。
共働きだったから仕方なかったんだろうけど。

421 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:27:19 ID:ti9KxKMH0
>>414
仲間は勝手にアリバイ作ろうとか
死体遺棄の手伝いしようとか
やっぱり犯罪者だけどな

主要登場人物全員が前科持ちだからしかたないかw

422 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:27:26 ID:vhACb7YJO
ID:ti9KxKMH0そこまでひぐらしに執着するか
漫画読んでる奴と読んでない奴の犯罪率はそこまで違わないし昼ドラとか連ドラ普通に人殺しあるぞ
しかも現実の俳優がやってるから現実離れした絵の漫画よりよほど悪影響あると思うんだがそこんとこ

423 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:27:34 ID:4GXbBjYsO
>>400
あーそりゃ駄目だ。そりゃゆるしちゃだめだ。
タイトル的にみおんラブな人が書いたものっぽいから、なんとなく駄目雰囲気が漂ってる。

424 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:27:35 ID:Ohex4q930
漫画にかぎらず影響うけてマネするやつはいるさ

425 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:28:05 ID:Z02v6dK20
なんか今日は甲斐ちゃん大発表の日である

426 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:28:25 ID:Ylwpl959O
>>401
バトロワは長崎の女の子が影響受けたじゃん

まあ少数派だけど

427 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:28:46 ID:aiG4dGJQO
あぁこんな場所に書きこんだところでどうなる訳ではないけど

大した理由もなしに人ころしたりしないだろう
被害者と加害者の間に日常的に何かあって、
それは世間に隠しておきたくなるようなものだったんじゃないだろか

428 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:29:17 ID:Z02v6dK20
>>426
亜季たんのボディラインに影響受けたのなら画像ぷりーず

429 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:30:00 ID:Z02v6dK20
そっそういえばっ

430 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:30:25 ID:ti9KxKMH0
>>422
> 現実離れした絵の漫画より

はあ?お前、「中2で魅音のその乳はねえよ!」とか
そういうこと言いたいわけ?

431 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:30:29 ID:1nFds8+i0
>>406
解釈が色々?
読解力と作品の解釈は別物。

おまえ、国語の点数低くて言い訳に『国語なんて正しい答えなんてない。』とか言ってたくちだろ?

文章からは読み取るべき明確なメッセージがある。
それを誤解した人間が、かってに『解釈』とかわけのわからないロジックをつかってごまかそうとする。

作品の訴えている主題と、その主題から派生する個々人の解釈はまったく別物。

ひぐらし の読後に それでも殺人を肯定する  というのならそいつの『解釈』だ。
だが、それは ひぐらし が訴えた メッセージではまったくない。

そもそも、ひぐらしの読後に 殺害肯定の解釈をする人間ならば、 ひぐらし に限定せずにどんな名作
だろうと勝手な解釈をするだろう。


432 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:30:43 ID:ACVwI0xF0
谷ゆきこの「かあさん星」のオカルトさ加減はすごい

・主人公のすみれ(小学2年生の設定)が幼い妹と二人暮らし
・父親は死に、母親は行方不明、妹はいわゆる「おし」で口が利けない
・どうやってお金を調達しているのか、すみれは小学校に通いバレエまで習っているw
・ある日妹と電車ではぐれてしまいすみれは一人暮らしにw
・ようやく探し出した母親は記憶喪失になっており再び姿を消してしまう
・バレリーナを夢見るすみれは足が骨肉腫に侵され、余命1年と告げられる

こんな絶望的な小学生向け少女漫画、今だったら有害図書だw

433 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:30:44 ID:Z02v6dK20
ゴンゾウの第一犠牲者バイオリニスト亜季たんだったのかな。もっとなめるように記憶しておくのだった

434 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:31:19 ID:Ohex4q930
この流れなら言えるけど少し精神異常気味だわ・・・

435 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:31:28 ID:Z02v6dK20
>>431
お前は俺のこのスレでのレスを読んでそれを書いてるならおおばか者じゃのう。

436 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:32:09 ID:ti9KxKMH0
>>431
マジで怖いんですけど

437 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:32:12 ID:kqYZSRrBO
早くマンガ、アニメは全規制しろよ 
マンガは犯罪者のバイブルアニメは犯罪者養成番組 怖くて町歩けん

438 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:32:15 ID:4eeZ6CBb0
>>434
あなたがですか

439 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:32:36 ID:4GXbBjYsO
>>419
あれは推理→ホラー→コメディと次々に推移してく楽しい『文学』(笑)ですよ。
ネタや見せ方の参考として読むならいいが、途中でイライラしてくるのが難点。

440 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:32:43 ID:1nFds8+i0
>>435
馬鹿に馬鹿と言われても・・・

441 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:33:06 ID:uF2x+OdsO
アグネス「やっぱり、ロリコン漫画は規制するべきね!」


442 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:33:42 ID:6oSBgf/u0
>>439
小説版読んだが酷かった。内容以前に文章が壊滅してる。

443 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:34:35 ID:Ohex4q930
>>438
うむ

444 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:34:51 ID:U+gu7fHQ0
影響力なん人それぞれだろ。
影響あったかもしれないし、無かったかもしれない。
漫画の子供への影響力は強い方だとは思うけど、100%漫画の影響と言う奴も、
絶対に漫画の影響はあり得ないと言う奴も頭おかしい。
自分はなんのメディアの影響も受けずに一人で育ったなんて奴いるか。

445 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:35:01 ID:aOJi7mWO0
夢遊病じゃないのかね?

446 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:35:10 ID:BGiRt0eVO
>>437
自己紹介ですか?w

447 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:36:09 ID:H5N9MM6R0
>>412
今でも記憶にハッキリあるけど
中学生の頃、親とケンカして殺意が一瞬わいたけど
次の瞬間、警察につかまる、刑務所入る(未成年だから少年院だけど)って思って冷静になった。
オカルト漫画読んでいる事でリミッター壊れるとか無かった。(私の場合はね)

448 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:36:26 ID:Z02v6dK20
>>440
「この世界を選んだ」とかなんとかお前ぬかしとったやんけ。

並列世界があるんじゃないのか。並列世界は虚構上の 端的に言えば 嘘 だ。理系のついた嘘である。

449 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:36:38 ID:ey1JeUoa0
この少女が70年代の少女向けオカルト漫画の愛好者だったら・・・
それはそれで感心する・・かな



450 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:37:43 ID:wynS2GyS0
夢遊病だのホラー漫画だの
理由をごまかそうとしてるだろ
性的虐待が原因じゃねえの?

451 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:37:45 ID:oj04Gzvd0
なんとしてでも児ポ法推進派は犯罪とサブカルとを
結びつけたいんだろうなw

452 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:37:58 ID:1nFds8+i0
>>448
並列世界 ではなくて、羽入が時間を戻しているだけ。
まぁ、綿流し編に後日談があるから、平行世界の存在を全否定する事もできないけどね。



453 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:38:10 ID:4eeZ6CBb0
>>443
ネタだと思ったんですが、まだ自覚できるだけ幸せかもしれません。
この世には世間体を気にして糖質発症した息子を放置して犯罪者に
してしまう親もいるくらいですから。

454 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:38:19 ID:HO75qspW0
ガロ無き今、オカルト漫画雑誌って何?

コミックアックス? ネムキ?

455 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:38:53 ID:lXEj8BfT0
>>450
性的虐待があれば、それを匂わす報道が有ると思うけどね。
殺人だからさ、自主規制があるとはいえ。

456 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:38:55 ID:sV6EiODgO
>>437
なるほど
クレヨンしんちゃんをみた人はみんな道路でケツだけ星人をやるわけだ























ねーよwwwwwwww

457 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:39:22 ID:Z02v6dK20
>>452
お前はどうもその…

理系の嘘を眞に受けてるふしがある。タイムマシンは出来ないし、並列世界(平行世界とかか は存在しない。
そのあたりからお前のその語勢はきているのではないかとおもわれるのである。

458 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:39:26 ID:3+jj+c0z0
>>427
>それは世間に隠しておきたくなるようなものだったんじゃないだろか

まあ、親の際限ない期待と、期待に応えられない娘の孤独感ってやつだろうなあ、一般的には。
何処かで無理難題吹っかけるスフィンクス退治しないと、娘は生きていけなかったんだろう。
大概の人間は、文学、漫画、音楽、美術、旅その他感性刺激されるもので、
味方作って補完して親殺し脳内でするが、リアルにやっちまったんだな。

まじめな娘だったろうよ、南無。

459 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:39:40 ID:ILkgaW6l0
CCさくらとか持っていたら、余裕でロリ認定されるんだろうな…

ていうか、この手の事件の場合、マスゴミは、
ストーリーを作り上げた後に、そのストーリーに沿った物を「証拠」として利用していないか?

証拠の積み重ねによりストーリーが明らかになる、というのが通常だと思うんだが。。。

460 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:40:24 ID:hfaMv/wJO
またサブカルのせいって……

規制したい思惑が裏にあるのか、本気で無能なのか

461 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:41:02 ID:Z02v6dK20
白人ちゃんのコスレベルおちたよな。ひっじょーに 残念である。かなすぃ。おろろんぱいである。

462 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:41:14 ID:CJF5JpHhO
よく漫画が原因に挙げられるけど信じられないわ。
中3なら尚更アホだろ

463 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:41:25 ID:4GXbBjYsO
>>442
実際どの媒体でもそんな感じだと思うよ、アプリ版と途中まで漫画版を読んだだけだが。
田中ロミオ(つかCROSS†CHANNEL)を目指してるっぽいけど、明らかに失敗している。

464 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:41:29 ID:Ohex4q930
>>453
父親と折り合いわるかったのと手あげる親父どのでね。社会人になったら家出して
そのまま縁切りさ。
でもやっぱりどっかゆがんでるのは自覚してる。包丁もつとつい自分でためし斬りして
みたい。心療内科で相談してクスリもらってるけどやっぱりこうなんかたまにいたたまれなくなる。

スクデイ好きな人殺すのはないけど裏切った相手と寝取った女の前で自殺は有効だなぁ
とかかんがえたりする。こーゆーのも影響うけたになるんだろうなあ

465 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:41:41 ID:xLz6j/LK0
オカルトハンマー押収

466 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:42:27 ID:4eeZ6CBb0
>>459
その手のコミックばかりだったらヤバイだろうけど、作者つながりで持ってるんだったら
いいんじゃない?


467 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:42:32 ID:EbBVGbf10
自決をすすめるべき
生きたかったらさらし者にしろ。
それでも生きていけるか。

468 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:43:15 ID:1nFds8+i0
>>466
それでも押収した物の仲からCCさくらだけがクローズアップされるんだろうね。
そういう風潮が問題だと思うんだ。

469 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:43:40 ID:Z02v6dK20
>>464
あなた女の方なのやな。女言葉でカキコしたがええかもしれんぞ。そうおもえる。

470 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:44:12 ID:8d8SFDid0
だとしても、動揺の様子が伝わってこないよな
人が死んでねんで

471 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:44:26 ID:Ohex4q930
世の中に不満があるなら自分を変えろ 其れが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮せ


>>466
ツバサとかホリックとかクランプ学園とかクローバーとかちょびっつとか聖伝とかですね!
あーレイアースもあったか

472 :名無しさん@八周年:2008/07/22(火) 07:44:34 ID:rzvi2Cri0
オカルト漫画読むから事件が起きるわけじゃないでしょ。

心に問題が起きて、それを埋めるようにとか納得するために
オカルト読むパターンじゃないのかな。

何でもかんでも漫画やアニメに責任押し付けすぎだよ。

473 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:44:34 ID:CJF5JpHhO
漫画が原因っていうけど今時漫画読まない中学生の方が変わってるだろ

474 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:44:49 ID:H5N9MM6R0
漫画やゲームはどんなにハマっても非現実の世界だから
共感持てるのも限界がある。
でも、現実の世界で毎日自殺報道見せられると
共感得て自殺しちゃう危険性はかなり高いと思うよ
マスコミは方向間違ってると思う

475 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:46:02 ID:ey1JeUoa0
一般大衆は衝撃的な事件が起きると過去パターンの一致を求めるらしいよ。
それでショックを和らげる。
「あ〜やっぱり・・」「あ〜そんなモノばっかりやってるヤツは・・」で済ませたいみたい。


476 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:46:09 ID:PGjiCtUB0
寝ているところを突然グサっと刺されて
痛みで飛び起きたら身内だったとか怖いわ

そのまま死んだんじゃおっさんも浮かばれんな
親子の関係がどうであったのかは知らんがな

477 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:46:28 ID:Z02v6dK20
>>471
くらむぷのさいこうけっさくははちゃめちゃ

あれっ

不思議の国の

ああそうそう

美幸ちゃん。今からみるとおい 古風な名前だなおそろしいなthisDECADE。

478 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:46:32 ID:6oSBgf/u0
>>463
田中ロミオってゲーム原作の人だったのか、と今知った。「人類は〜」でしか知らなかったよ。
ひぐらしは漏れ伝わるシナリオを聞く分には面白そうだけど、どうもその破滅的な文章がネックだ。
せめて劣化西尾なんて酷評される(個人的には好きだが)、入間人間レベルの文章力が欲しかった。

479 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:46:34 ID:vhACb7YJO
>>430
そんなこと言っとらん二次と三次を比較してるだけ
>>457
現実では起こりえない話を読んで現実に犯罪を起こすんですね

480 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:47:05 ID:fBDnkF9V0
>>476
そういうの怖いから、部屋の鍵掛けて寝てる。

481 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:47:07 ID:aOJi7mWO0
>>454
ここでネムキの名前を見るとは・・・

482 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:47:15 ID:4eeZ6CBb0
>>464
辛いだろうが、主治医ともっとよく相談したほうがいいでしょう。
本当にやばそうだったらもっと強い薬を処方してくれるはず。

>>468 >>471
しゅごキャラ全巻持っている漏れって('A`)...

483 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:47:19 ID:89JI66rXO
Z02v6dK20
である
Z02v6dK20
である
Z02v6dK20
である
Z02v6dK20
である
Z02v6dK20
である
Z02v6dK20
である


484 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:48:01 ID:TBc04nZZ0
またドラえもんの影響か!

485 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:48:37 ID:Z02v6dK20
>>479


ええっとさ。俺は浦実の麻薬蔓延がこの殺人事件の背景だと考えてるわけだけども?

実行犯は娘に麻薬を売りつけた「中学生」。動機は父親が麻薬代を肩代わり断ったから。どうしたお前。

486 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:48:40 ID:UKOI1pYk0
直前に見ていたとされるビデオの系統の方がむしろ気になる。
が、出てこない。どんな方面だったかさえ出ない。

487 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:49:10 ID:Ohex4q930
>>469
・・・!
まぁここで性別をあきらかにしないほうが幸せなこともあるさ

488 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:50:09 ID:Z02v6dK20
>>483
あ、ピーナッツ(スヌーピーのまんぐゎ)でゆうとこのおまい クラックアッパー かな。くらっぷあっぷ。ぱちぱち。

489 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:50:31 ID:jE0KAfzXO
まーたひぐらしか
絶版にしろよ

490 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:50:38 ID:4GXbBjYsO
>>473
・世代による媒体選択の推移ってのが理解できてない
・マスコミや教育者等の「俺らの時代は良かった」「自分らは悪くない」ってな妄想に基づいた、若者の象徴になりうる、漫画・ゲーム・ネットへの責任転嫁
こんな所だろうよ

491 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:51:02 ID:hKH4eXFv0
天の声が聞こえちゃったのかな

492 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:51:03 ID:Z02v6dK20
>>487
そうではなく、そういう内面での男言葉維持姿勢が … の遠因ではなかったかという。

493 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:51:33 ID:3tiMtXgD0
たかが14歳の小娘に警察も振り回されちゃいないか、
おぞましい近親相姦に起因してるってなぜいえねーんだろうか。

最近のガキの頭ん中はわからないって言っても、オカルト本の
数冊で理屈の立たない殺意にまでいく訳があるまい

494 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:51:52 ID:3Qw5cGoO0
>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

>>1
やっぱりメンヘラ精神分裂症腐女子の仕業でしたか

495 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:51:57 ID:PWiZXjtE0
また、どうしても性的虐待の話にすり替えたい妄想オタが湧いてるな。

ありえねーっつの。
性的虐待されたら、最初は痛いブログかリスカ、家出または円光が順序。
親殺そうなんて十年たっても考えねーよ。

というか、たいがい2ちゃんじゃそういうメンヘル叩くだろ。
あの、麻生の姪とかいう、硫化水素で自殺したAV女優とか。
ああいうの普段は「氏ね」とか言ってるくせにな。

どうせ15とかに萌えてるんだろうけど、
こういう事件の犯人は、キモ系腐女子って相場が決まってるんだよ。
エロゲして寝ろよ。

496 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:52:29 ID:CpOq6QKtP
漫画のせいにしたかw

497 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:53:05 ID:ey1JeUoa0
なんか麻薬とか近親相姦とか極端だな。
もっと普通の家庭だと思うが。


498 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:53:06 ID:ImOwhGwW0
>>491
PCエンジン?

499 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:53:51 ID:Z02v6dK20
>>497
うん今の韓国は極端だからね。影響およぼさないでほしいね。日本に。

500 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:53:58 ID:pB4imkteO
だから、オカルト漫画が人を危険にするんじゃなくて
危険な人の中にオカルト漫画を読む人がいるってだけ 
どうしてこう本末転倒になるかな

501 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:54:13 ID:Ohex4q930
>>492
ああ、それはないかな。体がよわかったから万年セキしたり熱でたりしてたが
父親はうっとうしいだの景気の悪い顔しやがってと何かと手をあげてきてね。
社会人になってまっとうに家族会議で自立したいといったら「今の子に意見しても
刺されるとかなわないから言うことない」っていわれてそれが決定打だった。

502 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:54:55 ID:IEzrMgJVO
映画叩いてナイフ叩いてネット叩いて今度は漫画か

503 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:55:03 ID:Wkdnuxws0
コレはもう漫画を規制するしかないかもわからんね

504 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:55:10 ID:hKH4eXFv0
そしてこれは伝染するね。
類似事件が起こると思う。

505 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:55:18 ID:+L4TyKqj0
漫画のせいで納得するのは一部のアホだけ

506 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:55:28 ID:O6SyJJd90
>県警は、長女の部屋から携帯電話などのほか、オカルト漫画も押収。
犯罪者の携帯電話使用率は異常だな
これは規制しかないw

507 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:55:28 ID:Z02v6dK20
>>501
うんまあここで別段人生相談しようてんじゃあないが

おなのこの おとこことばは ちちことば

つことで。ほな。

508 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:55:33 ID:xkdwIgz00
>>495
まあ2chだから

509 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:56:09 ID:KNPmCAPa0
モナも酔っ払って夢遊病状態で仕事を投げて9,800円ホテル
安倍ちゃんもウンコもらす夢で睡眠不足で白昼夢遊病状態で総理職を放棄
いつクビになるか心配で不眠症になって夢遊病状態で授業してる臨時採用教師とか絶対にいると思う

510 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:56:23 ID:Ohex4q930
ナイフで思い出したけどダガーは規制はいったけどもっとおっかねーククリナイフはOKなのね

511 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:57:00 ID:VjnEtJuLO
>>506
犯罪者のほとんどが服を着ているな。服を規制するべきだ

512 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:57:27 ID:3+jj+c0z0
>>493
親もちゃんと教育受けた家庭っぽいっから、近親相姦なら、かーちゃん暴れるさw

513 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:58:31 ID:V6WBtxiA0
2DよりこういうAVの方がはるかにヤバイとおもうけどな
AVとホラー映画(ホステルやSAW)なんかを交互に見ると、なんか浮いた気分になるよな

【裁判】 「女優に陵辱の限りを尽くし、内臓損傷も」 AV女優4人をだまし、卑劣で残忍な暴行→鬼畜AV会社元社長に懲役18年判決★5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198226943/

514 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:58:33 ID:WytZxQPO0
韓国人の70%が何らかの精神疾患を持っているそうだよ。
つまり、韓国人の血が流れている日本人は高い確率で精神分裂症などの
症状が現れるということ。原因は韓国人だな。その民族が作り出した
娯楽のパチンコも精神を不安定にさせる効果があるのだろう。

パチンコ規制しろ!!パチンコ規制しろ!!パチンコ規制しろ!!

515 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:58:34 ID:VRLrPT25O
はいはい規制規制
規制しすぎで、そのうち爆発する奴が急増するだろうがな

516 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:58:38 ID:6oSBgf/u0
>>510
ついでに言うとマシェッテもオーケー。何の意味があるんだ、この規制。

517 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:58:44 ID:shu2PnQ+O
>>26
大学生の娘と未だに二人で映画行ったり、買い物行ったり、食事したりしてて、ごめん。

518 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:58:55 ID:PmK3l3+oO
マスコミは
漫画やゲームの危険性を訴える為に注目してるんじゃない。

漫画やゲームをネタにしたほうが世間が面白がるから
視聴率を稼げると思ってやってるだけ。

だが、それを見て
馬鹿な教育方針を立てる親とか出てくるだろうから
肝心な教育改革は全く進まないし
日本はますますダメ国家になるわな。

519 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:59:11 ID:4GXbBjYsO
>>478
いや、田中ロミオ(山田一)は元々エロゲのシナリオライターだよ。企画や監修もしてるが。
ひぐらししてるとC†Cをオマージュしてるのがよくわかる(みおんの制服は群青学園の色違いだし)

でkeyがロミオと竜禿を組ませてなんか作るらしいが、竜禿分に凄く不安を感じるのですよ。

520 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 07:59:31 ID:cqk4drfZ0
ただのパラノイアですね

521 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:00:38 ID:ey1JeUoa0
15歳か
青春だよね
青春ってナニか分かるかい?
青い春なんだぜ!


522 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:00:42 ID:CJF5JpHhO
>>518
お前今ごろ気付いたのか?

523 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:00:53 ID:QZgKNGO50
はいはいひぐらしひぐらし

524 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:01:20 ID:Ohex4q930
>>516
なんかのこぎりみたいだね殺傷能力にとぼしそうというか・・・


医療メス材でもあるモリブデンバナジジウム鋼の包丁ってよく切れるんだろうか・・・ふぅ

525 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:01:56 ID:BgW/MNKd0
またマスコミか・・・・

526 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:01:58 ID:4UdVygiiO
父親からの性的虐待とかあったんじゃね?
ぽっと殺意を抱くにはちょっとな

527 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:02:40 ID:HO75qspW0
ゆとり世代のサブカルって悲惨だなぁ・・・

エロゲとかひぐらしとか・・・

528 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:02:45 ID:Ky81YF/Z0
典型的な分裂病の症状だな。
発症年齢からいって破瓜型だろう。
はやく精神科に連れて行くべきだった。



529 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:02:56 ID:4GXbBjYsO
>>498
天の声バンクwww

530 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:03:38 ID:Ohex4q930
>>520
PARANOiAって被害妄想だっけ?

531 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:03:58 ID:qbPbgMAK0
>>427
近親ソウカーン
まあ 父娘で普段からヤッてました なんて普通言えないよね
夢だなんだで押し通そうとしているのかもしれない

532 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:04:14 ID:QerJsQid0
真っ暗闇で確実に止めを刺すなんて
何かにとりつかれてたんじゃねえの?

533 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:04:47 ID:VdK61G4TO
夢遊症?w
ははは。だから精神科は馬鹿にされるんだよ。

普通に統合失調症じゃん。

534 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:04:58 ID:6oSBgf/u0
>>519
不安にもほどがある……筆力はラノベにさえ到達してないぜ、竜騎士。

>>524
刃、逆w 下草刈りなんかに使う洋式の鉈だと思ってもらうとおk。
物によっては、振り下ろせば軽自動車の鋼板ぐらい叩き割るがね。

535 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:05:51 ID:Ohex4q930
林先生の出番だな

536 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:05:54 ID:d9fgXg+70
夢遊病じゃないの?
私も子供の頃遅刻する夢みて夜中にランドセル背負って外に出たよ
100mくらい歩いたところで親が追っかけてきて捕まったけど

537 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:06:12 ID:prvb6mOOO
緑の猿からの司令なんですね。

538 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:06:43 ID:fBDnkF9V0
さあ早くアニメ漫画ゲームに規制をかけるんだ。

539 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:07:27 ID:VjnEtJuLO
>>534
軽自動車に怨みでもあるのか?

540 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:07:46 ID:4GXbBjYsO
>>527
冬のソナタ 君望
星の金貨 加奈
で検索してくるといいよ

かなり劣化されてるみたいだけどな
ついでにエロゲはもう二十年位前から存在してるから、一概にゆとりとは言えない

541 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:08:06 ID:Ohex4q930
>>534
結構力まかせな武器なんだなぁ・・・切れ味よさそーな手ごろな刃物しらない?

542 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:08:37 ID:3gDhMgIeO
またマスゴミのこじつけか。

面倒くさいからガキは18になるまで無菌室で育てる‥と言う法律を作れ。

543 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:08:46 ID:PWiZXjtE0
近親相姦オタがキモくてしょうがない。
早く顔写真でねーかな。確実にオタ瞬殺なんだが。

今までそうだったしな。タリウム、京都ゴスロリ。

親殺すようなヤツはそういうキモオタ顔なんだよ。なぜか?
たぶん加藤なら答えを知ってるだろうよ。

544 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:09:25 ID:ey1JeUoa0
>>541
ナニに使うつもりなんだよwやめとけ


545 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:09:37 ID:sdMA6Inh0
>オカルト漫画も押収。

「グラップラー刃牙」ですね、わかります

546 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:09:53 ID:tTQYGahYO
夢遊病だとしたら、まさに厨二病をそのまま実践した形だな。
眠ったまま暗闇でとどめさすとかどこの零崎だよw

547 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:10:20 ID:kIiA5t7S0
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
もう8時まわってるじゃん
電話代がもったいないんで
ここらで落ちまーすノシ

548 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:11:10 ID:hKJ5GCru0
ひぐらしはオカルトか?

549 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:11:56 ID:1nFds8+i0
>>547
て、テレホマンだ!

550 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:12:01 ID:YzndnDx/O
御決まりの漫画キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!

551 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:12:04 ID:lga4mYld0
近親相姦で妄想している変態エロゲ脳患者きもすぎ
逮捕されろ

552 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:12:06 ID:6oSBgf/u0
>>534
ねぇよw ただ自動車と限定すると範囲が広いから、鋼板の薄い軽なら、という意味。

>>541
手頃かはわからんが、TAC-WAKとかどうだろう。
現代風に仕立てなおした脇差って事で、カナダかどっかの特殊部隊が使ってたよ。

553 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:12:28 ID:4eeZ6CBb0
>>547
テレホーダイってまだやってるんだ

554 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:12:28 ID:Ohex4q930
>>544
ふふ・・・

>>547
で・・・んわだ・・い!?

555 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:13:16 ID:Z02v6dK20
>>514
うんちょっと飛躍ある

556 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:13:31 ID:4GXbBjYsO
>>534
鍵も余計な事をしたもんだよorz
しかもロミオとじゃ否が応でも竜禿の駄目具合が目立つだろうに。

557 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:14:38 ID:hKJ5GCru0
ぢたま某のエロ漫画持っている俺が事件起こしたらなんて言われる?

558 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:14:41 ID:tjVmTbHsO
夢を規制しよう

559 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:14:55 ID:bOc0vzTnO
>>521 先生!なぜ青い春なんですか!?

560 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:15:24 ID:Z02v6dK20
>>540
「オランダ妻は…」は25年くらい前じゃなかか。

561 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:16:04 ID:Z02v6dK20
>>559
青いからだよ。

でも緑だよな、春。

562 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:16:13 ID:DXze9U4bO
この事件、近親相姦が原因ジャネ―ノ
・・・って言ったら家族にヒドく怒られた
しかし、理解に苦しむ不条理だ
統失なのかねやはり

563 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:16:17 ID:6oSBgf/u0
>>546
暗闇と言えば闇口だろ、常考w

ッて時間やべぇ、登庁するおw

564 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:16:48 ID:/TRD5ATg0
>>1
茶髪で、ミニスカ、飲酒・喫煙、エンコウ。
身体に刺青。同級生とのセックスざんまい。
続々と事実が明るみになる、15歳少女(ビッチ)。バロスW。

565 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:17:04 ID:WKErfHHv0
テレ朝はそろそろ「心の闇」を商標登録すれ

566 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:17:05 ID:ey1JeUoa0
>>559
バカモ〜ン! 俺は色盲だ〜!!

やっと言えたww


567 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:17:13 ID:CEAsD1vn0

憑依ですね、わかります

568 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:17:12 ID:Z02v6dK20
>>562
うんちょっと飛躍ある

569 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:17:29 ID:CVRV9Fwn0
夢幻まみやか?

570 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:17:31 ID:AEH17R1a0
いまマスコミはネット規制法案を通すのに必死

マスコミがばら撒く嘘がネット上でばれてきてるからネットを脅威に感じてきてる

こういう事件は格好の的。押収されたものって他にもあったはずなのになぜ漫画だけを取り上げるのか?


571 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:17:36 ID:Ky81YF/Z0
>>562

典型的だよ>統合失調

おそらく以前から症状が出ていたのだろう。


572 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:18:27 ID:3+jj+c0z0
>>541
鋼が一番良いよ。直ぐに錆びて、切れ味落ちて研ぐの大変だが、
管理きっちり行き届いた切れ味は、ステンレスの比じゃない。

ちゃんと台所だけで使えよw

573 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:18:34 ID:Z02v6dK20
>>571
罵韓国おかかえ藪、乙であります!

574 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:18:54 ID:TyVnqotaO
少女の部屋の下着の引き出しからハンディマッサージャー発見。
「これは?」
「うーむ、これはアレだな、アレ」
レディコミとエルティーン発見。
「これは?」
「やはりアレだな」
オカルト漫画発見。
「これだ!これ!最近この手のが多いからな」
捜査員全員したり顔。
「これで動機の裏付けが出来ましたね。」
「よし、この線でいこう」
少女の部屋の引き出しからゴム発見。
「それは返しておけ」



575 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:18:55 ID:IkIuE1FI0
完全になんか憑いてんじゃネーの
勉強しろと怒られたとか、勉強が嫌いだったからとか
とってつけた理由を警察発表しているけど
そんなので殺人なったと感じないんだが

576 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:19:14 ID:4GXbBjYsO
>>548
偽善とコメディと苛立ちの合わせ技。「瞳」(と書いて苦行と読む)レベルの『文学』(笑)

じゃあヤスケンとシゲ見てくるノシ

577 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:19:48 ID:Ohex4q930
>>552
ぐぐったけど出てこない・・・

>>557
双子のおねーちゃんですねわかります

578 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:19:50 ID:OF3VPxkm0
ホラー映画には視聴制限があんのに
ホラーマンガには視聴制限がない不思議
視聴制限のあるアニメや映画よりよほどエグい描写が有りまくりなんだけどね

579 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:20:07 ID:WKErfHHv0
勉強が嫌いなのは正常だと思うがね

580 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:20:09 ID:Z02v6dK20
ヤスケンって

安田顕!!??

581 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:20:11 ID:UBL3q2UpO
またヴィジュアル系ファンの犯行か

582 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:20:44 ID:OUuYRXw70
親が教育熱心すぎたから〜のR子シナリオか。

583 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:20:45 ID:3/TiAix70
新聞があったらその新聞社のせいでは?

584 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:21:07 ID:bOc0vzTnO
>>566 今どき摩耶みねおかよ〜

585 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:21:19 ID:PjhSXbtFO
ある情報筋からの話なんだが、
夢とカレー(チキン限定)が規制されるみたいだな。

586 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:21:29 ID:zyNKFraM0
schooldaysか

587 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:21:54 ID:a0WY4PGe0
勉強があまり好きなじゃないとか、「勉強しろ」と日頃親から言われて
不満持ってたとか、普通の中学生なら大抵言われてそうなことばっかだな

588 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:21:57 ID:Z02v6dK20
スゲー…



誰が駒鳥殺したの、と書いておこう。

589 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:22:09 ID:PWiZXjtE0
>>562
童貞のおまえに教えてやる。

そんなに近親相姦された被害者に興味あるなら、
痛い援交系のブログ読んで、家出しまくりタトゥー入れまくりの勘違い女で、
自殺フラグ立ててるヤツを探してみろ。
たいがいレイプ被害者だ。

こういうのが本当の「理解に苦しむ不条理」なんだよ。

ずる休みしたのがバレるから殺しただけの腐女子のどこが不条理だ。

590 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:22:14 ID:3QiD2TEyO
>>561
>でも緑だよな


ゆとり世代?

591 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:22:32 ID:3+jj+c0z0
>>585
日本政府はバクを飼育して居たんだな。流石だ。

592 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:23:00 ID:Z02v6dK20
>>590
ゆとりが無いと、春が緑であることを見過ごしてしまう。

593 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:23:37 ID:Ohex4q930
>>572
肉切りやすいかな?wktk

>>584
魔夜峰央じゃ!

だーれーが殺したクックロビン(あっそれ) マザーグースなんだよなあ

594 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:24:04 ID:Z02v6dK20
まあそのなんだ。十数年先取りしていたゆとり世代とは言えるかも。時代をさきどるにゅーうぇーぶ。

595 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:24:37 ID:DXze9U4bO
ひぐらしは確かに厭になる位、虐待描写多くてorz
今のところ、黒幕が鷹野まで観たけどさw
アニメ規制くるのかね

596 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:25:03 ID:4UdVygiiO
>>570
彼らの大嫌いな太平洋戦争は
マスコミがけしかけたとも言われてる
分の無い勝負を強行させるために世論操作したらしい
なぜか?
日本人を根絶やしにしたかった彼の国々の工作じゃないかね?

597 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:25:09 ID:OUuYRXw70
アンダー35ランクでは薬剤師なんて難しそうだなR子は棚簿ボタ得をしたね。

598 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:25:12 ID:Z02v6dK20
ここで

私、と雀が言いました
私の弓矢で私が殺した


と書きこむと

コワイヨネ!!!

599 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:25:15 ID:ey1JeUoa0
>>593
うを!同世代かよw
早く寝なさいww


600 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:25:19 ID:BMEFSXzB0
>>1
マスゴミの「決めつけ」自体が「オカルト」
「犯罪心理学者」なるものが登場するが、それはあくまでもマスゴミに露出しているごく一部の「自分の提唱する説」であって、
違う考えの研究者も居るだろう
関連学会にはどのような説があるのだろうか?


と言うことマスゴミ自体は隠しているのか、理解できていないのか
にしても、ホイホイ引き受けるする奴は大抵、研究者としての賞味期限は過ぎている
のかもしれない


601 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:25:57 ID:CBVRrLWt0
我が子に寝首かかれる時代か・・・あなおそろしや><

602 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:26:12 ID:SwtH/wKL0
誰かが催眠術をかけたのでは

603 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:26:27 ID:3biYvcWo0
部屋にオカルト漫画まいておいて目をうつろにして
相手を殺して来世に転送してあげたかったとか適当ぶっこけば執行猶予つくかな

604 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:26:55 ID:lMkRyjIF0
まさかのマンガのせいかよwwwwwww

605 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:26:56 ID:i4ncVfFs0
娘と父の肉体関係はあったのか
これが問題だ

606 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:27:16 ID:3+jj+c0z0
>>593
少し重量あれば、骨(魚だぞ)までざっくりだ。

台所で使えよw

607 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:27:22 ID:Z02v6dK20
「誰が駒鳥殺したの?」は実にながーいぽえむなのだ。

魚が駒鳥の血を皿で受けたりなんだり。最後に鐘が鳴って全員すすりないておすまいである。

608 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:27:27 ID:AZjLphBhO
日本は戦争中で、父がキタチョのスパイで、それを知った母が父を背中から刺して殺した、
という夢を見た
母は刑務所行きになり、私は妹と生き別れ。
目が覚めたとき悲しくて泣いたよ
ただ、不思議なのは戦争の夢を見るとき、絶対に弟は出てこない
年齢的に出兵している年だからかな〜

609 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:27:50 ID:AC/rfj8EO
死んでしまってても
殺人未遂容疑なんだ

610 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:27:54 ID:Ohex4q930
>>599
夜勤あがりなのさ

611 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:28:15 ID:S1S4FN0T0
現実=漫画の世界と混同するDQNガキ多すぎ
エロゲも漫画も規制しろや

612 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:29:21 ID:ey1JeUoa0
>>593
よく寝て、よく食べて、外を散歩でもしなさい。
あ、でも刃物は持ってくなよ!


613 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:29:29 ID:DXze9U4bO
>>589
はいはいあ―あ―

女子が突然父親を刺す、不条理のことをレスしただけだよ
一緒にカレー作って、ビデオ観て、夜中に刺殺は不条理じゃないのか?

614 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:30:07 ID:YReUFVCVO
お告げが聞こえたブーム終了
夢を見たブーム到来

615 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:30:27 ID:mGidThd+0
オカルト漫画ってタイトル何?

616 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:30:30 ID:Z02v6dK20
つばめ すわろー
すずめ すぱろー
こまどり くっくろびん
ひばり ろびん 独逸では

なんだっけ!えっと。

ノノのおねえさま。えっと。そうそう。ラルク。

豆知識な


617 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:30:37 ID:i05rs17t0
>オカルト漫画も押収

タイトルが気になるな。

618 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:32:08 ID:1IysysF00
ひぐらしかなぁ?

619 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:32:28 ID:UAq4V3JmO
またマンガのせいにして終わらすつもりだろ
昔はなんでもテレビのせいだったよな
新しいもの、頭古くて理解できないものを敵視して安心すんな
なんの理由もなく殺す奴もいれば理由があるのに殺さない奴もいる
個体差としか言いようがない
一部の者のトリガーになった「かもしれない」で全体を規制する流れはやめろよな

620 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:32:36 ID:Tqr3oK8J0
   !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
   !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
   ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
    ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
     ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
      メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´   
.      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::    
\      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
\.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''
  \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!            またかっ!!
ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ
 `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─- 、
        !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__ ノ
       ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.  
       /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     /_/ /' ,. -ー' ´  | !ヌヽ、        ,..
      / !/ ̄       > ヽ !  `ヽ 、_ ,. -' ´
    /  /         ∨` ` ー- 、_   /

621 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:32:44 ID:yk0NcstO0
>>615
>>617
『神秘の石パワーストーン 私はこれで成功者になりました』
『出会い系とはワケが違う ゲット率100%の携帯サイト体験記』

622 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:33:26 ID:OUuYRXw70
東電電磁波マインドコントロール部隊から
東電妻となったアンダー35R子へのプレゼント流し雛だろ

623 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:33:37 ID:obpp+sfI0

デスノ発禁決定おめwww


624 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:33:40 ID:Ohex4q930
>>606
すこーしすこーしだけためしにきってみたいなー。

うち台所ないんだわ・・・包丁の類がないから

>>612
お気遣いありがとう。日光アレルギーだから日中はきついのさ。
細々と暮らしてるからよくも食べれないし・・・とほほ
他人に使い気はいっさないから安心!

オカルト漫画の傑作!
http://guideline.livedoor.biz/archives/50899920.html
天人唐草・・・わかりすぎて・・・

625 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:34:08 ID:Z02v6dK20
>>622



626 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:35:52 ID:EDDnjsEN0
聖書で神信じるやついるんだから漫画の影響なんてもっとすごいだろ
規制すべきだな

627 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:35:57 ID:gXgq/gbM0
要するに「寝ぼけてました」って話か。

628 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:36:00 ID:d9fgXg+70
>>589
育ちが悪けりゃ人間どうしようもないクズになるってこと?

629 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/07/22(火) 08:36:35 ID:4b0lz6MI0
オカルトを規制すべきだな。層化とか。qqqq

630 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:37:34 ID:tB1sJeQD0
父親が毎日ガミガミ言ってたんだろどうせ
薬剤師位ならそんなにプレッシャー
掛けなくてもなれるだろうに
鬼親なんだろ

631 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:37:39 ID:Z02v6dK20
>>626
聖書を?

632 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:38:41 ID:UjTibBdx0

予知夢を信じるのはマスコミの影響だろうなぁ


633 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:39:25 ID:VHvmZkiKO
MMRの時代がきましたねww

634 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:39:39 ID:NCO8qdO4P
もっと犯罪者に共通する物を規制するべきだろ
酸素・金・んーと、んーと〜・・米?

635 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:39:53 ID:w+ycZlqZ0
ムー読んでたらアウトなのか?

636 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:40:03 ID:ouZs9tGb0
オカルト漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwww

637 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:40:14 ID:pGKDNghNO
親を困らせたいからバスジャック
勉強が嫌いだから父親刺殺


ゆとりって何らかの感情が欠如してる?怖いなあゆとり世代

638 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:40:14 ID:ey1JeUoa0
>>624
自分にも使うなっつのw


639 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:40:54 ID:4GXbBjYsO
>>580
今日は出てなかったわ(´・ω・`)

元どうヲタのゲヲタでNACSスキーのシャーロッキアンですが何か?

640 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:41:05 ID:Z02v6dK20
>>635
むしろアウトを読んでたらムー

641 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:41:19 ID:/Hz99i9V0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人はテレホタイムは終わりなはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

残高見ようぜ


642 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:41:33 ID:Ohex4q930
>>638
お察しくださいってやつだw
たのしいぞー

643 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:41:41 ID:ti9KxKMH0
>>628
それこそがひぐらしの伝えたかったメッセージ

644 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:42:57 ID:Z02v6dK20
>>641
あさめしくってる

悲しんでるかどうか聞いてみる?どうする?

645 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:43:39 ID:bpazYGLI0
夢禁止。

646 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:01 ID:/UvAaZTCO
オカルトって何?

647 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:02 ID:Ohex4q930
>>640
月刊アウトとな!?

648 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:09 ID:AAL6oJzpO
>>641
今時テレホタイムって…

649 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:10 ID:Z02v6dK20
現実近視。

650 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:15 ID:ey1JeUoa0
>>640
なんか今日は共通項の人が多いなw
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ハムサンド<コトッ

651 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:28 ID:1IysysF00
テレホってまだあるの?

652 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:33 ID:EdI2nT110
テレビドラマ「シバトラ」で
実の父親が、娘を殺そうとする場面が有ったが
その影響で夢を見たのかもしれないな。

主人公の予知能力が無かったら、確実に殺されていた話だから。

653 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:44:56 ID:Z02v6dK20
>>647
となとな。

ザブングルのすっぱだか表紙あたりが俺ぴーく。

654 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:45:28 ID:lOaiV2Ps0
またひぐらし厨か

655 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:45:32 ID:4eeZ6CBb0

   ___   
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


656 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:45:51 ID:041vpouQO
単純型の統合失調症かな
陰性症状がそのままだ

657 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:45:57 ID:3+jj+c0z0
>>655
久々に見たなw


658 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:46:01 ID:2Dkk77nvO
昔なかよしにもオカルト漫画って載ってたけどもっと本格的なやつだったのかな

659 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:46:19 ID:+F1L0DUo0
不謹慎だけど、せめて愛情か何かのもつれであって欲しいよ
たかだか悪夢だの予知夢だののせいで自分の娘に殺されたんじゃ
お父さんやりきれないだろ

660 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:46:26 ID:Ohex4q930
>>646
オカルト(occult)とは元来は「隠されたもの」という意味のラテン語に由来する表現であり、
目で見たり、触れて感じたりすることのできないことである。そのような知識の探求と
それによって得られた知識体系は「オカルティズム」と呼ばれている。ただし何をもって
「オカルト」とするのかについては時代や論者の立場等により見解が異なる。

だってさー

>>653
アニパロコミックスもアイシテ

661 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:46:29 ID:4GXbBjYsO
>>641
母親はトドの如く寝まくってるし、
父親はインスタント味噌汁ご飯を食べて猫と戯れてるよ

そろそろニート夫婦な妹(二人の子持ち)が飯をたかりに来るからその時聞いてみるよ。

662 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:46:30 ID:Z02v6dK20
>>656
とういづおかかえ藪、乙であります!!

663 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:46:46 ID:yk0NcstO0
何でこんなにアウシタンが…。

「地獄少女」もありだな。

664 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:46:50 ID:5QkcQnrV0
漫☆画太郎でも読んだのかな?
包丁でてくるしな

665 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:47:08 ID:et4C1En60
ひぐらしのせい

666 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:47:11 ID:zB2RP5VgO
貞子「逮捕してやるー」

667 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:47:46 ID:MC5F8chQO
>>1
この娘、殺す前の日も父親と一緒に和気あいあいに買い物なんかに行き
その夜はテレビなんかを一緒に見ながら家族団らん笑ってたらしいな。
幸せな家庭ならどこにでもある風景だったってのが母親の供述。

668 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:48:17 ID:obfusnnD0
ンガイから来ました!

669 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:48:29 ID:Z02v6dK20
>>660
Cさんは今ごろどこで何を。R2さんはアニメのサブタイになりました。

670 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:48:43 ID:yjVowOi1O
浦実だよね?

671 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:48:49 ID:ey1JeUoa0
>>660
「戦場で・・!?」は好きだったなw

厨房時代は良いサブカル時代だったな
この少女はナニ読んでたんだろ


672 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:49:20 ID:4GXbBjYsO
三国志かもしれない
人肉食いとか子殺しとか幽霊の祟りとか色々あるし!

673 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:49:40 ID:nP+UPyL6P
中学生のこの時期って、現実と妄想の区別がつきにくいタイミングがある。
俺も中1の頃、わけわからん事を信じ込んでいて、後で妄想だったと気が
ついた事ある。

まあ、中二病みたいなもんだろ。

674 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:49:42 ID:Z02v6dK20
戦場で・・・ って確か2があんだよね。やぎさわさんは居間どこで何を。JETさんはまだみかけるお。

675 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:49:54 ID:TyVnqotaO
月刊ムー発見

676 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:49:58 ID:tB1sJeQD0
>>667
ほんとは毎日のように夫婦喧嘩
父親の暴力も凄かったとかじゃないかな
今頃母親はほっとしてるんじゃないか

677 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:50:02 ID:xkdwIgz00
漫画が影響の可能性はある

678 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:50:12 ID:Ohex4q930
>>671
ごーうえすと、青磁びぶろすのやをい漫画

679 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:51:03 ID:Z02v6dK20
それは巣田さんのことかな

680 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:51:40 ID:ti9KxKMH0
>>671
芳文社KRコミックス

681 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:51:47 ID:LRw+uiRPO
まんがのせい。これは間違いない。

682 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:52:09 ID:CQZ8z5OHO
>>672
平家物語じゃないか?清盛がうなされてるシーンとか、今回の事件とよく似ていると言われても仕方ない
生首が転がるなんてしょっちゅうだし

683 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:52:17 ID:DfxY5POoO
だから
何度言ったら
ひぐらしシンドロームだと
わかっていただけるのですか?

684 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:52:39 ID:Ohex4q930
浪花愛の子供らもすっかり大きくなったな

685 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:53:00 ID:Z02v6dK20
かるいざわシンドロームのせいも大きいよね?あれえっちだったから。

686 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:53:21 ID:ey1JeUoa0
空想を投稿→現実は没
この厳しさが無いといかんな世の中w


687 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:53:29 ID:Z02v6dK20
>>684
もっと長官っぽく言ってくれ

688 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:53:30 ID:4zC3zvym0
ホラーではなくオカルトか・・・

689 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:53:50 ID:ti9KxKMH0
>>673
俺の知ってるやつも女友達に
「ここではない別の世界でお前を殺したんだ!」って
絶叫しながら涙を流して謝罪していた

690 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:55:04 ID:Z02v6dK20
この 俺が思うにだね

40代が20代(下手すると10代 くさくて、20〜30代が中年くさい言説をすることにも問題ありだと思い益三。

691 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:55:22 ID:yk0NcstO0
セーラームーンも前世が関わるのでオカルトだな。

692 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:56:12 ID:Z02v6dK20
前世と言えば…

ラムネか。エロゲでない。

693 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:56:18 ID:4GXbBjYsO
>>678
ビブロスならBLだろ、やをいじゃないよ。

694 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:56:37 ID:euFinE640
>660
カルトに丁寧語の「お」を付けたのかと思ってたw

695 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:56:49 ID:ey1JeUoa0
>>685
いうと思ったw
俺はみんなで同居ってとこに憧れたww


696 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:57:17 ID:Z02v6dK20
出たよ。アニメ店長の「ぼーいずらぶはぼーいずらぶであってぇうんぬん」は本当に あったんだ

697 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:57:34 ID:1dzePsg20
2段ベッドの上で寝ていた弟こそ
事件を思い出して、悪夢にうなされるだろう・・・

698 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:58:17 ID:Z02v6dK20
>>697
お前それ何の話?

699 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:59:10 ID:OL5HaZyr0


お父さんがお母さんに馬乗りになってヒィヒィ言わせたんだなw



700 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 08:59:23 ID:Ohex4q930
>>692
ダ・サイダーか・・・

>>693
四谷シモーヌの聖矢ですね

701 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:00:08 ID:/JmkQVpP0
これって、祖父による一家殺害のニュースをしつこく流し続けたTVの責任じゃね?

702 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:00:40 ID:Z02v6dK20
おっとと

俺はモーホー界には疎いですからな。厭じゃん凸と凸の愛とか。さきっちょくっつけて遊ぶのか。

703 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:01:10 ID:50TiQJEzO
いつか後悔すんのかなあ、この娘

親父さんカワイソス。

704 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:01:50 ID:ojt7WFg7O
そろそろひぐらしに関係する事件のまとめコピペが欲しくなってくるな。

705 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:01:49 ID:ey1JeUoa0
さて、そろそろご飯です。
みんないつの日か四谷で会おう!!w
ノシ

706 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:02:01 ID:HwJmuyL60
儚月抄と聞いてやってきました

707 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:02:30 ID:1dzePsg20
>>698
犯行時、弟とお父さんは同じ部屋で寝ていたって報道されてたじゃん。
二段ベッドの上で弟が寝ていて、お母さんが入ってきて
明かりを付けるまで、気づかずに寝てたんだって。
元々、この部屋が姉弟の子供部屋だったんだろうなって思った。

708 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:02:42 ID:Z02v6dK20
>>703
お前、冷静だな・・・お兄さんが間違って   いないけど昨日見ず知らずの車からおこさまが顔出して
「おじさん!」て言われたよ。

なぜ俺を呼んだのだろう・ハーモニカ買おうかな。るるる。

709 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:02:52 ID:4GXbBjYsO
>>682
封神演義かもしれない
あれにも父親を殺そうとする少年がいるし、逆に父親に殺される息子もいたような

>>696
云々して欲しい?

710 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:04:03 ID:Z02v6dK20
>>705
2043年っす確か。

711 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:04:22 ID:3o/clWyP0
TVのせいだな

もうテレビ規制しようぜ

漫画脳とかオカルト言い出すテレビが原因であることは間違いない

712 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:04:47 ID:Z02v6dK20
>>709
やおい穴の開設だけはやめてね・やさしくしてね

713 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:05:05 ID:eMr4oS1+0
>オカルト漫画
見出しにわざわざ入れて関連付ける気満々だな
ハイハイ漫画のせい漫画のせいっとw

714 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:05:05 ID:HnbM+42T0
また漫画のせいにする流れかい?思春期の女が父親嫌いなのなんて当たり前だろ

715 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:05:17 ID:041vpouQO
「オカルト漫画」で本物のキチガイがウジャウジャわいてきたなw

716 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:05:25 ID:c/bur1Ka0
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。
自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子供が、長男は黒人。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは
その裏メッセージにニヤニヤが止まらない。

バカな日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、
「携帯業界を料金革命する救世主」と崇めてやがると、また高笑い。

717 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:05:49 ID:4rZKtLyC0
この家、母親は何か隠している気がする


718 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:06:17 ID:WtdRv6CJ0
「今回もやはり漫画やゲームのせいでしたやっぱりオタクは社会のクズですね」って持っていきたいのが見え見え
事実だけを報道してくれるなら構わないからさ、
主観をさも事実のように混ぜ込むんじゃないよマスゴミ

719 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:06:35 ID:Z02v6dK20
>>715
お前のせいだぞ、チョンバイターが松屋でのこりじる寸胴に戻して平然としてるの。お前を粛清する。

720 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:06:35 ID:DF1Y7pbqO
これで漫画悪いとか言うなら
バイクの窃盗犯が尾崎のCD持っていたら音楽が悪いと言うことに…

721 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:07:37 ID:l997BtbHO
漫画規制クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

722 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:08:40 ID:XQZSELWZ0
まんがもそう
ゲームもそう
TVの極端な低俗化もそう
団塊ジュニアの拝金主義もそう
ゆとり教育もそう
地域コミュニティの崩壊もそう
核家族化の進展もそう
首都圏一極集中もそう
食の荒廃もそう

そういう社会を俺たちは作り上げちゃったって事さ
情けないけど

723 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:09:06 ID:0fnN5fXJ0
頭のおかしい人間は生まれつきなんだな…

724 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:09:46 ID:YdtMhc1K0
マジキチか、父親とセクロスしてるのが母親にばれそうになったから殺したとか
そういうのでねーの?

725 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:10:02 ID:041vpouQO
>>719
なんか負けた

726 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:10:02 ID:8IA+B2PU0
中学女子がオカルト漫画なんて普通持ってないよな。
かなりヤバいね

727 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:10:34 ID:dtrvaAVzO
夢遊病だろ。そういう俺もガキの時、夜中に犬の散歩に行ってたらしい。


728 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:11:25 ID:Z02v6dK20
>>725
おまー どういう出自でログのこしてんねん。まあID共有だから(ママ ごくあくではなさそうだども。

今たいへんなときよ。おふざけでないよ。

729 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:12:07 ID:Z02v6dK20
あっ

俺が言うな。

バイトいってきま。

730 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:12:26 ID:MC5F8chQO
>>707
ニー速+、夏厨多すぎだからスルーしたほうが吉かと

731 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:12:46 ID:4GXbBjYsO
>>712
や ら な い か

732 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:12:52 ID:eX1vd8lE0
テレビ・新聞は崇高なので禁止案は出ません

733 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:14:16 ID:kqYZSRrBO
マンガ、アニメを規制すれば、解決なのに、なんでしないんだろ 

ふっしぎー☆

734 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:14:57 ID:TyVnqotaO
彼女は秘密結社の構成員だった。


735 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:15:27 ID:WoOrNE0V0
焦点は暴行の頭に性的がつくかどうかに絞られてきたな

736 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:16:36 ID:qU0kl5QA0
>>733
漫画アニメができる前にも親殺しはあったからねえ

737 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:16:59 ID:yk0NcstO0
>>734
それだ!ニュートンの伝記漫画。
秘密結社に入るところが「オカルト」認定されたんだな。

738 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:17:20 ID:Ohex4q930
しかしゆとりっ子が感化されやすいのも事実

739 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:17:35 ID:jLfqgi02O
誰か犯行の動機に「2時間サスペンスを見て」とか言わないかな?
「時代劇を見て人を斬りたくなった」でもイイけど。
そしたら騒ぐのかね?
規制かけるのかねぇ?

740 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:18:54 ID:YLfEt9Fj0
夢遊病

741 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:19:32 ID:1IysysF00
「殺人事件のニュース番組を見て」という中学生が出たらどうするんだろうね

742 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:19:49 ID:nGV7E3DgO
思春期の子供は自分で自分を制御する力がないからいつ爆発してもおかしくない。
それを考えてあげるのが親であり教師でもある。

それを勝手に漫画のせいにするなんてアホとしか言い様がない。

一番楽な動機付けだな…

新聞テレビなんかは規制しようとすればすぐ表現の自由だなんだ騒ぐくせに

743 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:19:56 ID:7H2WY4wY0
最近は、大塚原作のサイコの名前が全然出なくてサミシイです。><

744 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:20:33 ID:prSSIHc90
なんだこのゴシップ記事は

745 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:20:48 ID:XZR6+4Vc0
中3女子が父親と買い物でかけて、料理?
非常に奇妙なベタツキ具合だ。
だいたい、夢見たくらいで殺さないし。

精神分裂するほど、性的虐待繰り返してたんだろ。

746 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:20:58 ID:4GXbBjYsO
>>738
個性とやらを過信した教育者の怠慢の結果だろうよ

結局信賞必罰が徹底されてないのが問題かと

747 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:21:04 ID:C9F6v+bC0
オカルト漫画の1冊や2冊あったって普通だよなw
さもそれが特別なことみたいに書くなって。
マスコミって事件が起きたら何でもありだから笑える。

748 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:21:14 ID:DF1Y7pbqO
毎日のwaiwaiをみて誰かエロ事件起こさないか不安だ(笑)

749 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:21:22 ID:dfuAb59S0
てすと。

750 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:21:27 ID:WoOrNE0V0
>>742
小学生がカッターで同級生を殺害した事件では
テレビドラマの影響とかいってたな。
で、一時刃物シーンを自粛してそれでおしまい。
ほとんどテレビの影響でどーたら言う奴はいなかった。

751 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:21:46 ID:XSDgdHK0O
ジャニドラマとチョラマを片っ端から理由にして欲しいところだな

752 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:21:54 ID:mGidThd+0
性的虐待しか思いつかない
おまえらも同じくらいいかれてるよ
事件起こさなきゃいいけどな

753 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:22:24 ID:Zo+3RD1A0
>>747
だよなあ
ただでさえそういうのが好きな若い女の子なんだし・・

754 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:22:32 ID:D8lPKSRy0
オカルト漫画は書かれても
サスペンス小説とかは絶対書かれないよな・・・

755 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:23:46 ID:nuEHWOzq0
>>752
そういうのが一度でもあれば
一緒に買い物とかカレー作ったりとかしない

756 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:24:32 ID:97pT76ph0
邪気眼こじらすとこうなるのか・・・

757 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:24:57 ID:3o/clWyP0
マスゴミ業界って

ドラマや時代劇、過激なバラエティー番組、過剰報道のせい

なんて絶対言わないのはなんで?



758 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:25:17 ID:TV7myxLm0
稲川淳二が改編してネタ決定

759 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:25:51 ID:1dzePsg20
撮りだめしたテレビ番組を見たらしいけど
それが何かは発表されないんだ

760 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:26:29 ID:XRoDgMXk0
やっぱ出てきたか。
オカルト漫画って微妙だな。ビジュアル系じゃなくて精神系?

761 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:27:05 ID:C9F6v+bC0
>>745
禿ドー
落ち所はそんな所だろ。
状況だけ書き抜けば、両親と娘が一緒にいて母親だけ先寝たとか、いかにもだ。
それが言えないから辻褄合う話になって無いだけの事。
夢も本当に見たのかもしれないが、それも要はその事が元になって発展してる夢だろう。
だからそこも詳しく語れず、結果となった「父親が家族殺した」しかいえないで分かりづらくなってるだけの話。





762 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:27:49 ID:VCUBEBYw0
それよりTVのドラマとの関連性を調べるべき


ああ、当然そんなものみてませんか。

763 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:29:23 ID:8IA+B2PU0
とりあえず漫画のタイトルをいえよ

764 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:29:27 ID:BmvO/EHXO
この後におよんでまだ近親相姦とか言ってるアホは本物だな

765 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:31:30 ID:Bpcgj0bG0
ひぐらしキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

766 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:31:45 ID:gXgq/gbM0
>>764
それこそドラマの見過ぎか、エロゲのやりすぎなんだろうよ。

767 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:31:55 ID:041vpouQO
統合失調症でググれ
単純型と陰性症状をみれ

768 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:32:06 ID:I2mnSjoK0
さすがマスコミ。またオタクバッシングを始めるわけですね。うらめしや。

769 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:32:09 ID:oaXbtSA90
下層階級のメスDQNガキ一匹どうでもいいよ


770 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:32:24 ID:AbX9tpHd0
カルト新聞があった場合は押収されないのだろうか?

771 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:32:42 ID:7OCG0HeR0
いつまでも幼稚な思考の子供に対して叱らないから現実と非現実の区別か付かなくなるんだよ。
「アンタいい歳なんだから、いつまでも馬鹿な事してんじゃないよ!
お隣の鈴木さんにも笑われてんだよ?」くらいかーちゃんに言われないと
自分があほな事やってるのに気付かない子供もいるだろうに。
子供の頃から自分が否定される事もあるってのを経験させないと
ダメ人間になるよ。

772 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:34:07 ID:yk0NcstO0
だれか
「オカルト漫画」
「ホラー漫画」
「ファンタジー漫画」
の、しっかりとした線引きを教えてくれ。

773 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:34:28 ID:4GXbBjYsO
>>760
「オカルト」ってもどこまでがそこに含めるかが問題なんだよ

ネタで三国志とか言ってみたが、古典引っ張ってきたら結構な割合でオカルト分が入ってるし。サイコホラーだってオカルト、神話だってオカルトじゃないか?

クトゥルフもオカルト。

774 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:36:00 ID:yk0NcstO0
>>773
「源氏物語」も生き霊出てくるしなぁ…。

775 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:36:31 ID:n5f6uYQ60
動機なんて解明しても同じような事件は起こる
結果がすべて、裁判も結果で一律に判決を下せ

776 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:36:51 ID:LYkjoQWC0
父殺しっておもいっ糞ゲドの影響じゃねーかwww

777 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:36:57 ID:PWiZXjtE0
>>764
単なる「萌え」でしかないんだが。自覚ないからな。

なんの性的特長もないから、中三にもなって父親や弟と同じ部屋なんだよ。
女だっていう自覚があれば同じ部屋では寝なくなる。

顔見て驚くだろ。典型的な腐女子面。麗子像みたいな。タリウムの時と同じ。

778 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:37:02 ID:AbX9tpHd0
俺の姉貴も〜〜の夢を見たって言ってありえない事した時があったな
今から思えば多少ノイローゼ気味な時期だったのかもしれんがそれにしてもありえん
女にゃたまにあるんだろーね 育てた親が死んだんだからまあマシな方だわな

779 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:37:21 ID:Q9gbEswsO
親の本棚に池田大作の本があった('A`)

780 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:37:36 ID:PJKJ2sXl0
これ不気味な事件だな。
論理的に意味不明過ぎて不気味。
動機の解明を期待。

781 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:38:11 ID:XRoDgMXk0
>>765
作者が言うにはミステリーじゃないの?
トンデモオチで一生懸命推理していたファンはズコーっとなったらしいが。

782 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:38:32 ID:BOZLYB3bO
この子保健室登校生徒だったらしいし、追試うんぬんとか、学校の事で家族間でいろいろあったんじゃないの。父親と同じ職業目指してたらしいし。

783 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:38:48 ID:/710G2gwO
ひぐらしそっくりじゃねーか!!

784 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:39:24 ID:C9F6v+bC0
>>766
>627 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/22(火) 08:35:57 ID:gXgq/gbM0
>要するに「寝ぼけてました」って話か。

お前の知能の低さはどうした事?w


785 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:39:28 ID:AbX9tpHd0
>>770
うおお、ID被ってる お隣さんか何かか?
子供が居る部屋ならちょっとうるさ過ぎるぞ 気をつけな

786 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:39:31 ID:4RyADzbcO
>>771
同意する
ただ実父の娘いびりは性的な原因もある
問題は思いつかないとボケた発言してる間抜けな母親には
とうに女を感じていなかったはず

787 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:40:07 ID:vqckRZTa0
オカルト規制まだ〜?

とりあえず、 「オーラの泉」 あたりから終了させて欲しいんだけど〜。

あと、「血液型の本」全般ねえ〜。

788 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:40:18 ID:SCkS+uKrO
何でもいいから動機をこじつけたいって感じだなw

動機なんかなかったんじゃね

789 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:41:02 ID:j36XwRsF0
またひぐらしか

790 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:41:27 ID:AABsNHAoO
見ていてキモい
面白くないの
ストーリー無視が
オカルト漫画

昔の彼女がハマっていたから
恐くて逃げた俺
メンヘルっぽかったから
今考えたら正解だな

あれ携帯が鳴ってる?誰かな

791 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:41:37 ID:yk0NcstO0
patricide
matricide
infanticide
fratricide
sororicide
uxoricide

英語の辞書オソロシス。

792 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:41:47 ID:+WEMw0FBO
想像でしかないケド
父親をスゴく尊敬してたんだけど
見たくない姿を見てしまって 思い余って殺してしまった

母親は前から知っていたけど公に出来ないから
苦しい理由だけど
夢見て 寝ぼけての犯行にする様に仕向けてるか

母親がお父さん殺してお姉ちゃんも同じコトで悩んでたから 身代わりに 罪被ってるかのどちらかじゃないかなって感じるんだけど
どうなんでしょう?



793 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:42:01 ID:rklqn3mKO
リアルゲド戦記

794 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:42:09 ID:qU0kl5QA0
へんな部屋割り
父と弟の部屋、姉の部屋、母親の部屋
(ただし知人に母の部屋、嫁に行って普段はいない娘の部屋、
父と息子と息子の嫁の部屋という部屋割りで暮らしているのがいるからなあ
息子が結婚して家を出る→息子の部屋に母移動→息子出戻る→
母が部屋を返さなかったので父の部屋に居候w→息子、嫁をつれてくる
母が部屋を返さなかったので嫁も父の部屋に居候w→
娘嫁に行く→娘の部屋を兄嫁に渡すことが母が嫌なので空き部屋w)

795 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:42:47 ID:no3JCXcuO
必死に理由探さなくてもよくね?(笑)

精神いかれてるだけだろ

796 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:42:53 ID:Gg4GQnYiO
いや、これを全部鵜呑みにしちゃいかんだろ。
中学生という心理状態を考慮に入れるならば、なにかを言いたくないって心理もあるだろ。
これだけは世間に知られたくないから、適当に誤魔化すみたいな。

この事件とは違う例をだすけど、昔父親に性的虐待を受け続けていた少女が
父親を殺害する事件があった。裁判では少女のあまりにも悲惨な人生に
異例といえるほどの減刑をした。
しかし、その少女はどうだ?世間に父親からの性的虐待をうけてたことがバレて、それを背負うはめに。

この事件がどんな事件かは知らないが、中学生という年齢を考えれば言えない犯行理由もあるだろう。
中学生が長い人生を棒にふり、殺人するほどの理由はデカイはずだよ。

797 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:43:23 ID:dfuAb59S0
ゲド戦記って魔法だったのかお?(^ω^)

798 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:43:37 ID:cZ7AHutj0
ジョジョもホラー漫画に分類されてたりするからな

799 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:43:44 ID:6vNRtTd00
今のところ近親相姦の可能性は低いが警察も、それを頭に入れて捜査をしたと思うよ。

偶然だろうが今朝の朝日に性的虐待に関しての特集が載っていた。小学年高学年になれば女性として
扱えとか、虐待を見つけるのは学校とかいう内容だったな。父親と仲が良すぎるのは危険なサイン
みたいなことも載っていた。こんなことを書かれると父親は娘との接し方に悩むだろうな。

800 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:44:04 ID:1kEEr7vB0
聖教新聞取ってたり、創価関連の本があっても報道はされないんだろうな

801 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:44:21 ID:yk0NcstO0
>>796
足の裏にホクロがあるとか?

802 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:44:25 ID:rCMq1nF20
>>772
「オカルト」→心霊、霊媒などの超常現象全般
「ホラー」→オカルトの中でも特に怖いもの
「ファンタジー」→世界観そのものが架空

よくわからないがこんな感じではないだろうか?

803 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:45:12 ID:60JJUhlj0
将来の夢が薬剤師って、本当は親の押し付けだったんじゃないのか?

804 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:45:58 ID:1dzePsg20
>>782
そうだったの?
追試は英会話で、成績中位以下の子が対象だったそうだから
結構な人数が対象だったんじゃないのかな。

805 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:46:16 ID:vW+RTFoG0



寝る直前に見たビデオって、テレビドラマのサスペンスか踊る捜査線のような刑事ドラマらしいな。
どうりでは報道で触れないわけだw
テレビドラマ規制しろよ。



806 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:46:30 ID:dfuAb59S0
父と子のせっくすとかありえねw
痛がってるジャン。
コナンの蘭ちゃんもw

807 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:46:51 ID:Q95vXBf20
オカルト漫画ってあれだろ、未来日記

808 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:47:46 ID:TyVnqotaO
睡眠障害かなんかでTVでやってたのじゃね?
確か日頃のストレスとか鬱積したリーマンが夜中に突然暴れ出して気がついたら奥さんの首絞めてたってのやってたな。
その時は日頃の仕返しに上司を罵倒叱責してる夢を見てたって話。

809 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:48:06 ID:0+33v+Uj0
スピリチュアルな物を感じたのね

810 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:48:11 ID:60JJUhlj0
マスコミはマンガのせいにしてる暇があるなら
家庭板でも読んでこい
よっぽど近しい事が書いてある

811 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:48:18 ID:WGlbNELT0
レコに残ってるドラマ、映画も欧州しろ

812 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:48:32 ID:nuEHWOzq0
>>803
小学生の時のものだし
単に思いつく職業の幅が狭かったんだろ
親の職業適当に書いちゃうのはよくあること

813 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:48:52 ID:Xkz+1f5A0
>>14
どう考えてもこういう流れ

記者「残酷描写のアニメや漫画は押収しましたか?」
警察「そういったものは確認されておりません」
記者「では全くアニメや漫画を押収してないんですか?職務怠慢ですか?」
警察「いえ、数点は押収しました。犯行動機としてではなく、直前に加害者が読んでいたと思われる雑誌を数点です。」
記者「それはどういう本ですか?教えれないんですか?隠蔽ですか?」
警察「いえ・・・強いてあげれば、少女漫画の雑誌です」
記者「なんという雑誌ですか?」
警察「〜の○月号です」

記者1「これ、夏の特集で心霊写真特集があるね」
記者2「これはオカルト本だね」
記者3「これはオカルト本だね」

814 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:49:04 ID:njx84cCd0
男の場合、大量のエロ本やエロ漫画を押収とか報道されるのに、女でBLを押収とか報道しないよな。
しろよ。

815 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:49:15 ID:Bf1fO51x0
いま自分テレビとかほとんどみてないんだけどこの事件って話題になってるの?
加藤の秋はばら刺殺よりはかなりこぶりだよね?

15だと親さしてもすぐに保護監査みたいのとかれるでしょ?
オカルトってホラーみたいの?


816 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:49:41 ID:y2xDzyL50
勇午のことだろうね

817 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:49:58 ID:yk0NcstO0
>>802
だいたいそんな物だろうけど、それらの定義から外れてる物でも含まれる場合があるし、
その逆もあるんだよね…。(´・ω・`)

818 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:50:16 ID:gXgq/gbM0
>>784
>お前の知能の低さはどうした事?w
エロゲのやりすぎです。

つーかネタにマジレスはやめてくれよう。

819 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:50:52 ID:vW+RTFoG0
>>815
直前に見たのが事件を殺人などの刑事ドラマのらしいので
あまり触れたくないらしい。

820 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:51:13 ID:hkz3/R1/0
>オカルト漫画も押収
早くもたたき所をwwwwww

821 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:51:19 ID:60JJUhlj0
>>812
そうか
おれ自身が小1の文集で県庁の職員とか書かされた事があるから
ちょっと気になってな…

822 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:51:21 ID:QIBbPJb0O
鬼曝し編だな

823 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:51:42 ID:hkz3/R1/0
オカルト漫画→ゲゲゲの鬼太郎

824 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:52:05 ID:hkz3/R1/0
>>822
それなら既にひぐらしって名前が出てるかとw

825 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:52:08 ID:1MeWs0heO
こち亀だろ?

826 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:52:50 ID:If/k/iti0
へんなホラーや霊うんぬんの影響か。
いい加減にしろ稲川とか江原。テレビ局も悪い。

827 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:52:54 ID:8IA+B2PU0
>>782
保健室登校って初耳だけどソースは?

828 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:53:09 ID:dfuAb59S0
>>825
エロ漫画じゃなくてオカルトだって言ってんだろッ!!

829 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:53:14 ID:SCkS+uKrO
お父さんを刺し殺すとサタンを召喚出来るんだろうw



830 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:53:16 ID:VHfvkjRD0
もうね、こんなの誰でも理解できる理由なんか無いだろ。
動機が無い殺人もあるんじゃないの。

831 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:53:21 ID:7/YMHS5u0
魔法って最終的に殺すまでが魔法だよ。「殺すまでが魔法」だ。
正しい方程式に則れば、相手の命と引き換えに、自分のコレから先の人生と引き換えに、
呪術は成立しる。ただし、これから先の現実が、長い。一度かけた魔法は簡単には解けないし、
良心の呵責に耐えられないだろう。。。そこまで犠牲にして、何を望むのか。。。
私たちは、浴びれるのだけど、何を望む?

832 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:53:27 ID:ZxZwk1bz0
漫画なんて誰でも読むだろ・・・

逆に一冊も漫画もってないやつっているの?

833 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:53:47 ID:yk0NcstO0
テレ玉の3時前の番組…「今夜もハッスル!」だな。

834 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:54:23 ID:ikt5l5p60
またひぐらしか

835 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:54:37 ID:0Om3Fdd5O
ゲゲゲ吹いたwwwwwwwwww

836 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:54:53 ID:qcJUR2MU0
普通に考えりゃ日頃の恨みがつのった末の犯行なんだろうけど、
それじゃワイドショー受けしないんだろうね。

837 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:54:57 ID:vW+RTFoG0



早くサスペンスなどのテレビドラマ規制しろよ。
殺人犯でゲームや漫画のせいにする奴は毎年1人いるかどうか。
だが、テレビドラマに影響されたと答える殺人犯は毎年5人前後いる。



838 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:55:17 ID:PhLF921P0
またいつもの迫害か

839 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:55:41 ID:DJP50sNS0
少女の部屋から参考書発見→勉強禁止
少女の部屋から宗教本発見→宗教禁止
少女の部屋から人権本発見→人権禁止
少女の部屋からCD発見→音楽禁止
少女の部屋からレディースコミック発見→レディコミ禁止
少女の部屋からパンツ発見→パンツ禁止

と、ならずに何故「オカルト漫画」なのか?警察もマスコミも
いつもながら結論ありき過ぎる。何でも、エロゲ、猟奇本
のせいにしてきて、今まで何か解決したんだろうか?


840 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:55:53 ID:/JENyDi20
娘を規制すべき

841 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:56:35 ID:hkz3/R1/0
>>12
エコロジーを訴える漫画がオカルトのワケがない

842 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:57:11 ID:pAyOfPoPO
口からでまかせばかりだよ中学生で追試ってどんだけバカなんだよ マンガなんか関係ないよ親父に叱られるのがイヤだったんだろ

843 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:57:26 ID:mYDhE70K0
鍵付きの包丁ケースを義務化すべき

844 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:57:51 ID:hkz3/R1/0
母「やっぱり種が違ったのが原因かしら…」

845 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:57:54 ID:SCkS+uKrO
これは月の引力の影響だな

846 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:58:02 ID:j9A3qJNfO
この漫画というのはベルセルクですね

父親を捧げたのですね
立派な使徒になってくださいね

847 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:58:43 ID:Z3TW7l6b0
今度は漫画のせいになるの?
漫画の海外進出も規制しなきゃね!>どっかのおバカさん達

848 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:58:52 ID:PWiZXjtE0
>>795
また妄想オタが湧いたか。キモいんだよ。

あんたが書いた通り、性的虐待があれば被害者少女の人生は悲惨なんだよ。
自傷、売春、家出、男はとっかえひっかえ。
最近の事件で言えば、硫化水素自殺のAV女優、麻生久美子だっけ?
ああいうのが典型的な虐待被害者。
おまえらねらーがいびり殺したけどな。

一緒にカレーつくったり、テストをずる休み?
あり得ないっつの。

精神病ってのは、ちゃんとそういう事実があるから、精神病として成立してるんであって、
キチガイの精神をなんでそうわかりやすく安っぽいストーリーにでっちあげたがる?
マスコミよりおまえの脳内が変だ。

849 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:59:07 ID:rHIonQEo0
川口の戸塚あたりじゃ日常生活がオカルトだからな
週に5回パトカーが来て毎週30人パクられ、毎週30枚のガラスが割れる中学もあるしー

850 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 09:59:39 ID:ZiHWbZD0O
御茶漬海苔とか犬木加奈子とか

851 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:00:11 ID:od5psxz80
包丁の規制も始まるな

852 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:00:14 ID:NvESrbDf0
>>835
死体から溶け落ちた
お父さんの目玉だもんなぁ
目玉おやじ… w

853 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:00:19 ID:ouZs9tGb0


690 名無しゲノムのクローンさん New! 2008/07/21(月) 17:57:50
日本細菌学会は他にも大変そうです。
母親殴り死なす 名大医学部教授の次男を逮捕 愛知
自宅で母親を殴り死亡させたとして、愛知県警春日井署は17日、傷害致死の疑いで、
愛知県春日井市石尾台5丁目、無職太田淳平容疑者(28)を逮捕した。

第82回日本細菌学会総会を下記の通り開催致しますのでお知らせ致します。
宜しくご参加いただきますようお願い申し上げます。

第82回日本細菌学会総会
会長 太田 美智男
(名古屋大学大学院医学系研究科・教授)
会期 : 平成21年(2009年)3月12日(木)、13日(金)、14日(土)
会場 : 名古屋国際会議場


  調べでは、太田容疑者は名古屋大医学部の太田美智男教授(62)の次男。

854 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:00:20 ID:3Otc7Fyy0
初日から性的虐待って主張してる奴がどこまで言い続けられるのか観察してる
さすがに今日は諦めるかと思ったがなかなか手強い

855 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:01:21 ID:WP2LOGiJO
オカルト漫画といえば、梅津先生、山崎トオル、しょこたん
そんな絵柄が思い浮かぶ。

856 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:02:06 ID:qtJjelQ20
オカルトってw

ずいぶん幅広すぎるだろ
ファンタジー系でグロ有りってとこか?

857 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:02:09 ID:NtMuU3BKO
川口はそこまでひどくないw

昔、工業地帯でガラ悪かったけど、今は工業が衰退してきてベッドタウン化してる

858 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:02:23 ID:hkz3/R1/0
>>852
娘「目玉だけになったら扱い易くなると思ってやった」

859 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:02:53 ID:xoG/41Gm0
これくらいの子供には「チッチとサリー」を読ますべきだな。

860 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:03:25 ID:nuEHWOzq0
>>842
中学生で追試ってよっぽどの馬鹿(池沼レベル)と不登校生徒の救済だよな

861 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:03:41 ID:yk0NcstO0
よく考えたら魔女っ娘モノもオカルトだな。

862 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:04:39 ID:qtJjelQ20
最近、川口で事件多いよな

863 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:05:14 ID:x7l/KA+/0
漫画持ってない中学生などいないと思うが?

864 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:05:42 ID:qE82FrE70
こういうのってあるんじゃないかと思うと怖い。
ストレスたまってるときとかさ。

865 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:06:47 ID:8IA+B2PU0
ここ最近放送されたジブリアニメに影響された可能性がある。
夢と現実がごっちゃになった→となりのトトロ
父親殺し→ゲド戦記
中学生→耳をすませば
オカルト→千と千尋

866 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:06:54 ID:TuYMEb6a0
何の漫画を押収したと書いてないところがミソだな。
読売放送のアニメの原作と見た!
ま た 宮 崎 ア ニ メ か !

867 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:07:06 ID:tx+n01M00
御茶漬け海苔ですねw

868 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:07:07 ID:YgPVPjin0
>「お父さんが家族を殺す夢を見た」と話す一方、
 「勉強が好きじゃなかった」などとも供述

教科書も押収すべきだな。

869 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:07:24 ID:lpdGQUByO
マンガ、ゲームのせいってのは三流紙、ネットの〜は四流、五流。
最近はわかりやすいな。

870 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:07:45 ID:5Zg/6mdn0
>>842
中学時代成績がALL1の俺でも追試喰らった事なんかなかったぜw
俺以下の香具師がいようとは。
ホント、厨房で追試ってどんだけバカなんだろうなw

871 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:07:58 ID:WAaP0x8W0
夢を規制

872 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:08:13 ID:rHIonQEo0
あの辺は二束三文の山を切り開いて建てた建売住宅やマンションに
35年ローン組んだ連中の巣窟だから。
5キロの圏内で、園児の列に車突入、連続レイプ・殺人犯、今回の厨房。



873 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:08:17 ID:0t1lPP5M0
ハイハイ漫画のせい漫画のせい
フィクションのせいにして現実から目を背けているのはどっちだよってことだな

874 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:08:40 ID:0+33v+Uj0
>>871
寝るから夢を見るんだよな・・・

875 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:09:34 ID:089rpz850
何で青少年の犯罪は漏れなく漫画、ゲーム、アニメのせいなん?

876 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:09:38 ID:8U0YCwoiO
川口勤務なんだがやけにチャリ乗って歌を唄う奴が多いんだよね。

877 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:09:57 ID:owCN//mZ0
こういう人間は確率的に生まれるものだから、何かの影響を受けてとかいうのはまず無いな
もし低確率で生まれてくる不良品にあわせて世の中を作ったら滅茶苦茶になるだけだ

878 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:10:14 ID:4XqQSSrV0
シャーマンキングですね。
わかります。

879 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:10:18 ID:lpdGQUByO
寝なかったら起きたまま夢みるけどな。

880 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:10:26 ID:yk0NcstO0
>>874
俺は寝なくても夢を見る時があるので…。
自分に自信が持てないから車の運転しない。

881 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:11:32 ID:2r/P62M70
また漫画のせいかよ
老人が殺すとNHKのどじまんのせいにしないのはなぜだ

882 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:11:57 ID:BQUIivej0
有識者「これは漫画の影響ですね」
学識者「うむ。間違いないオカルト漫画のせいである」
心理学者「やはりね。この女子学生を犯行に駆り立てたのは漫画ですよ」

ホラー映画を見る人間はみんな犯罪者予備軍
オカルト映画を見る人間はみんな犯罪者予備軍
アダルトビデオを見る人間はみんな犯罪者予備軍


883 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:12:25 ID:hf9A9M4w0
漫画だけ記事タイトルになるんだなw

884 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:12:43 ID:hkz3/R1/0
一方、ひぐらしの次の作品である
うみねこも既にアニメ化が決定しております

885 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:12:56 ID:4XqQSSrV0
>>880
あるある。
殺したくないよな。

886 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:13:11 ID:cUODPoAS0
斧事件で何かのアニメあったよね
なんだっけ

887 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:13:49 ID:hkz3/R1/0
持ってたのはJOJO1部に違いない
ファントムブラッド

888 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:14:19 ID:/TqKjhrb0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・ま、また漫画のせいにされているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /


889 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:14:38 ID:SCkS+uKrO
東川口なんて越谷だよw



890 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:15:19 ID:JIG4kQ+20
漫画は本人認証カードでチェックして
販売するシステムにすべき。

891 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:15:34 ID:ikt5l5p60
ひぐらしスケッチ365

892 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:15:34 ID:KNTTuNP/0
グロ画像がある 映画、マンガ、ゲームなど
見ている奴は 少なからず アタマがおかしいと思うけどね。
普通は うわっ って感じでそういう媒体には近寄らないから。

893 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:15:48 ID:krYGkuthO
>>867なんとマニアックな

894 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:15:52 ID:Y7C/DEq70
オカルト系の少女マンガなんて小中学生の女子のいる家なら高確率で転がってるだろ
俺んちは加えてキャプテン翼の801エロ同人も転がっていたがな

895 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:16:23 ID:j9Z7fcaGO
>>796
減刑どころか刑法が一条飛びました

896 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:16:46 ID:oj++9aRa0
>オカルト漫画も押収
で、またこういう流れになっちゃう訳か。

897 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:16:48 ID:YWwmbHIj0
漫画・ゲームは持ってただけですぐ記事にされるのなw

「犯人はドラマ・映画のDVDを所持していました」ってのは見たことが無い

898 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:17:02 ID:QtHgtsxP0
小学校高学年から中学生くらいの
やたらオカルト系の漫画や小説が好きな女の子っているよな。
それで必ず自分は霊が見えるとか言い出すんだよ。
下手するとそのまま育って親になってもそんなこと口走って
その娘もまったく同じことやるんだよな。

899 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:17:10 ID:6hesGXCIO
殺し屋イチかと思った

900 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:17:14 ID:XRoDgMXk0
>>888
その漫画はオカルトだろうな。やはり心霊と魔術が王道だと思う。

901 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:17:45 ID:rCMq1nF20
>>875
マスゴミ「そうしておけば愚民が信じるから」

902 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:18:25 ID:YvvRRBDb0
父親はアートマン

903 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:18:48 ID:qU0kl5QA0
>>860
私立だから公立とは違うルールがある

904 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:19:14 ID:QhpVlT5ZO
やはり雛見沢症候群か

905 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:19:22 ID:vqckRZTa0
殺人事件に対するマンガの影響なんて無視できるほどだと思うが、

>>888
この漫画の影響は洒落にならんかった気がする。
人は殺さなくても、宗教に走ったり、神秘主義にはまったり、人生誤った奴って結構多いんじゃないだろうか。

906 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:19:38 ID:i3rCn575O
>>897
犯行を後押しする複数の要因の一つとは考えられてるんだろうな

907 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:20:07 ID:IfY/u9srO
オカルト漫画規制w

908 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:22:03 ID:OxokvNeLO
>オカルト漫画を回収
馬鹿の一つ覚え乙

909 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:22:17 ID:bXWUNAA80
スーパーマンのまねをして屋根から飛び降りて骨折したら、お前が悪いで
終わって、スーパーマンが悪い、スーパーマンを規制しろ、にはならない
と思う。

910 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:22:19 ID:1dzePsg20
>>860
私立だと、8割切ったら追試とか、厳しい所もある。
で、追試では9割取らないと、再追試とかね・・・

911 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:23:05 ID:BPZFaNkI0
父親が製薬会社→薬剤師になりたい→成績が落ちてる→薬剤師は無理→父親さえいなければ薬剤師じゃなくてもいい

って感じの思考をしてそう

912 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:24:05 ID:PWiZXjtE0
夜、家族でテレビを見てたって書き込みがあったけど、本当か?
もし本当ならけっこう面白い。

見てたのはシバトラとか書いてるヤツがいたが曜日からして違うだろう。
金曜の夜やってるテレビドラマは「魔王」。

魔王に精神が乗っ取られて、人を殺すシーンが出て来るドラマだ。

913 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:24:57 ID:GTGQLgZU0
オカルト漫画が残酷にさせるんじゃない
残酷な気持ちを満たすために、オカルト漫画を必要とするんだ」

914 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:25:07 ID:mrRk6oAg0
>>905
反対だよ。あの時代が恐怖新聞を産み出したんぜ。

915 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:25:17 ID:35LBMz8S0
>>897
ネバダ事件はバトルロワイヤルのDVDが押収されているとマジレス

916 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:25:30 ID:NJRsVKAfO
ここまで御茶漬海苔の書き込み7件

917 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:25:33 ID:yk0NcstO0
俺のツタヤのレンタル履歴なんか調べられたら、犯罪者決定だな。
ゾディアック
エド・ゲイン
ナイトストーカー
クライモリ デッドエンド
リーピング
罰ゲーム
屍体
ハイテンション
サインオブデス
パルス
ディセント
ホステル
ホステル2
SAW2
SAW3
SAW4
ハードキャンディ


918 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:26:08 ID:OJZK9tnk0
>>6
スポンサーの手前、携帯のせいとは言えませんから。

919 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:26:13 ID:oj++9aRa0
部屋から変な宗教の経典が見つかったとかだったら問題だと思うが、そういうのは
殆ど公開されないんだよな。
一方、漫画とかそういうのは殆ど関係なくても何故か重要視されて報道される。

920 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:26:33 ID:aUIX/ptZ0
寝ぼけってやつか。夢遊病みたいな感じ

921 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:26:48 ID:iyn/nVeF0
ひぐらしまとめ

・殺人、犯罪全否定
・サスペンスミステリーファンタジー
・小此木がかわいい

922 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:27:21 ID:Wi6SLJ4pO
はいはい漫画のせい漫画のせい

923 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:27:45 ID:fpyrnu3s0
>>912
俺が見たテレビの報道では、
たまったビデオを家族で3時間見た、とのこと。
ビデオの内容については知らん。

924 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:27:52 ID:VHfvkjRD0
寝惚けた娘にやられた父ちゃんが報われん

925 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:27:57 ID:7H2WY4wY0
>>802
スプラッター もうテレビで見れない・・・ (´・ω・`)

926 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:28:03 ID:GuUBwLzYO
ホラー映画見るしオカルト漫画もグロ漫画も持ってるけど、
誰かを殺そうなんて思いたったことないよ。

927 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:28:14 ID:SCkS+uKrO
普通の家庭で普通の中学生が起こした親殺しだからな

逆に言えば、どこの家庭でも起きる可能性があるって事だ

そんなんじゃ善良な市民は堪らんから、特殊性をこじつけたいんだろうなw



928 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:28:17 ID:S3mUTxWf0
秋葉原を公明党が視察してからマンガたたきがひどくなってきたな。
やっぱり層化も絡んでいそうだ。

929 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:28:30 ID:eB0YXTVI0
で、どんなオカルト漫画を何冊押収したんだ?
どっちにしても追試サボったせいだと思うけどな

930 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:28:34 ID:XRoDgMXk0
>>905
影響が大きかったのは同じ作家の類似作品じゃないか?
疑似科学的なギミック付け加えたの。
見てないんだけどそっちの続編は主人公がカルトっぽい団体を作るところで終わるとか。

931 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:29:00 ID:ew0MCTtaO
>オカルト

ああ、撲殺天使ドクロチャンですね。

母親が聞いた奇声>「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー」

932 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:29:01 ID:qU0kl5QA0
>>911
薬学なんて6年制になって人気落ちてるししかも薬科大学大量増産で
3年後くらいには歯科なみに劣化してそうなのになw

>>912
家族皆で録画してあった番組を見たそうだからそれは見てないだろう

933 :ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2008/07/22(火) 10:29:55 ID:yk0NcstO0
>>925
スラッシャー映画に期待するしかないな。

934 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:31:16 ID:/8knonsN0
漫画好きのオメーラに言いたい
漫画は全面規制にしろ

935 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:33:10 ID:7H2WY4wY0
(´・ω・`) ねぇ、オカルト漫画って「創価学会の漫画」の事?

( ´∀`) それは、「カルト漫画」だろ

936 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:33:49 ID:1dzePsg20
0時ごろ寝たのに、何故午前3時ごろ目が覚めたんだろうね。
一度寝たら朝までぐっすりの私には信じられない。


937 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:34:27 ID:yk0NcstO0
「東京赤ずきん」だとしたら、ちょっとヤバイかも。

938 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:34:50 ID:ZEBJi7cD0
>>35を実行すると、すべてのエンターテインメントはどういう風になるだろう。


939 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:35:04 ID:PWiZXjtE0
>>923
そうか。だけど魔王見てないかな?
あまりに似てるんだよな。
憑依型殺人。

で犯人がアスペルガーならお得意の模倣ってことで片付く。
これこそ、近親相姦や虐待と違って、
絶対に、報道されない動機ってやつなんだが。

940 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:35:22 ID:rCMq1nF20
>>935
なるほど、「御カルト」漫画なのか。

941 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:35:57 ID:7H2WY4wY0
>>933
映画「グレムリン」も、劇中でグレムリンがぐっちゃしちゃうから
もう、放送できないんだよな。

>台所のディスポーザで粉砕

942 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:36:49 ID:8Bge3pHBO
普通の家庭の普通の子が親殺しはしねーよ。しかも争ってる最中に刺さった訳でもない。普通を装ってただけ。

943 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:37:05 ID:ZEBJi7cD0
>>937
あれだたら中三女児がむしろ喜んで殺される側でなきゃ変だわ
つか東京って冠しただけで何でもダサくなる不思議

944 :今年の流行語 埋日変態事変 国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/07/22(火) 10:37:14 ID:fU1soA1L0
>>941
電子レンジでチンもな

945 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:37:53 ID:RlXKMywZ0





オカルト漫画くらいあるだろ?馬鹿じゃねwwwwwwwww

946 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:38:30 ID:Nxz2pxVE0
俺も昔、修学旅行で寝てるときに急に、起き出して「コラァ!かかってこいや!」
とか言いながらふすま蹴ってたらしい

記憶にねーよ

947 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:38:51 ID:GEG9sLAg0
>>942
それだけストレス社会なんじゃ、兄ちゃん。

948 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:39:57 ID:7H2WY4wY0
>>944
中国の最近の規制だと、キョンシーがアウトらしいぞ。

悪魔、霊、ゾンビ、呪いなどのオカルト禁止法のせいで。

949 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:40:01 ID:YSY+65sN0
ご大層に「殺人にいたる動機が見つからない」って調査してるみたいだけど、
別に何かに影響されたとかそんな関連付けしなくても成績の事とかでむかついた、
それだけで親を殺せる娘だったって事もあるんじゃない?

まぁ、ひょっとしたらもっと根の深い事情あるのかもしれんけど...

950 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:41:10 ID:+bjA1g3u0
「夢を見た」ってのがそもそも胡散臭いが、
それ以上にテロ朝の自称専門家どもが
 「そういう夢を見たなら殺す理由もわかる」「十分理解できる」「仕方がない」
みたいな論調で吹いた。

951 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:41:18 ID:+wtjHBPc0
マスゴミ市ね

952 :今年の流行語 埋日変態事変 国賊糞チンパン プチエンジェル事件:2008/07/22(火) 10:41:21 ID:fU1soA1L0
>>938
ゆとり教育が実行しています
ももたろうやかちかち山などの結末変造について調べてみよう
勧善諸悪の概念などぶっ飛んでます
とりあえず「ごめんなさい」をいえば殺人など無かったことになります

953 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:41:49 ID:TPdV9EYcO
はいはい本人は悪くない漫画、親、学校、社会が悪い
だから本人は責任とらなくていいよ

954 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:41:57 ID:+5VoOkDX0
>>948
それ、西遊記や封神演義とか大丈夫なのか?

955 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:42:07 ID:nHa26JZl0
801漫画を押収とかないんかな

956 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:42:27 ID:TP1a1W4K0
>>658
夏になると必ず一本怖いのが載ったねw

957 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:43:13 ID:M29+3b6D0
  ノノノ
(´・∀・^)
オヤジが家族を殺す(予知)夢見たから未然に防ぐつもりで殺したってこと?

958 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:43:18 ID:ogTNg52B0
>>952
>ももたろうやかちかち山などの結末変造について調べてみよう

くわちく

959 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:43:47 ID:7H2WY4wY0
>>954
ファンタジー系は、ギリギリみたい。

現実と錯覚させるのは、ダメって感じ。


つか、錯覚ってありえねーし、普通。( ´∀`)

960 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:44:35 ID:1IysysF00
「白い服の男」をさらに進化させるわけだな。

961 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:44:36 ID:UOVETMAD0
最初の報道を見たときは父親にレイプでもされたのかと思ったもんだが。

962 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:44:37 ID:N7gH15WdO
リアルゆめにっきだな

963 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:44:46 ID:ll95dlG30
きっと別人格のポールが出てきて、刺し殺したに違いない。


964 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:44:59 ID:/JtUfwpD0
はいはい、ひぐらしひぐらし

965 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:45:24 ID:2pPewNAb0
俺、結構いやな夢見て、家族にあたったりするわ。
寝ぼけて殴ったり。

966 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:46:07 ID:+5VoOkDX0
>>959
なるほど。現代を舞台にオカルト系あつかうとNGぽいわけか。
ありがとう。

967 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:46:46 ID:+bjA1g3u0
>>958
桃太郎は、
 × 鬼を成敗する(懲らしめる)
 ○ 鬼と話し合って説得する
みたいに変えられたんじゃなかったかな。

かちかち山はシラネ

968 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:46:49 ID:vqckRZTa0
>>914
時代の落とし子であることは否定しないけど、オカルトの流行なんて数年置きにある。
そういう意味で、つのだじろうのオカルト漫画ほど広く読まれたオカルト本はないだろ。
テレビの「あなたの知らない世界」は恐怖感の演出はあるけど、エセ理論で釣るとこまでいかなかった。

>>930
減摩大戦か?
あれは、時代が少し下る気がする。
ムーとか全盛の時代じゃないかなあ

969 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:48:18 ID:7H2WY4wY0
>>967
もう、桃鉄でいいよ。 それなら。

970 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:48:27 ID:UOVETMAD0
>967
かちかち山って悪いタヌキを騙して燃やして沈めて最後に鍋にして食うってやつだっけ。

971 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:49:05 ID:7nkv6y8l0
>>939
アスペルガーじゃなくて
統合失調症だろうな

972 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:49:16 ID:zbSdzeRO0
一報聞いたときは犯されそうになったから殺したのかと思ってたが
違うみたいね。

973 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:50:19 ID:TP1a1W4K0
>>969
桃鉄のほうがエグくない?w
自分のところに来た貧乏神を他人になすりつけたり
すさまじい額の借金背負ったりするんだよw

974 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:50:43 ID:hkz3/R1/0
魔太郎が通る

975 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:51:03 ID:+5VoOkDX0
>>973
現代向けすぎw

976 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:51:07 ID:nuEHWOzq0
>>965
サリンで盛り上がってた当時
「オウムの麻原を(夢で)見た」で
自宅電話から110番したうちのカーチャン(鬱病もち)にはかなうまい
その後警察から電話きてびびったよ

977 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:51:20 ID:PWiZXjtE0
>>971
統合失調は、アスペルガーの周辺症状だろう。
それに、15歳ならまだ統合失調の診断は出ないはず。
単に「解離」だけなら、いわゆる思春期症状として普通にあるからな。

978 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:51:21 ID:lbxhRlXcO
>>967
桃太郎は桃から産まれたのではなく桃食って回春ハッスルした爺婆の実子だってトリビアでやってたなw

979 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:51:29 ID:RNFd//wS0
ラヴクロフトだな

980 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:52:18 ID:6XCvoVtS0
のんきくん

981 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:52:29 ID:vj/UsEXN0
多分、毎日新聞購読してたんだよ、この家庭

982 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:53:15 ID:7nkv6y8l0
>>977
アスペルガーは
知的障害のない自閉症
対人障害や強いこだわりを持つのが特徴

統合失調症とは別物

983 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:53:18 ID:fhcyTdIt0
>>1

> 県警幹部によると、19日午前3時ごろに長女の叫び声で起きた母親は、家中の明かりが
> 消えていたと証言。
> 夫の寝室に駆け付け、部屋の照明をつけたところ、ベッドで血を流して倒れている夫と、
> そばでうずくまっている長女を見つけた。

40代の夫婦で寝室別って
よくあることなん?

984 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:54:54 ID:YJMU2tol0
>>979
不細工な女が邪神と戦うのか?


985 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:55:50 ID:E8AhzJta0
>>846
使徒ってのは基本負け犬っすよ、ベルセルクでは。

986 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:56:27 ID:6xGJYap+0
漫画とか一つも持ってないほうが少数派じゃね?

987 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:57:32 ID:IlcSCpQe0
また漫画で人を殺したのか
規制して作者を逮捕しろ

988 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:58:19 ID:+5VoOkDX0
そういや別にオタってわけじゃないのに
ベルセルク読んでる女の子に結構遭遇したことあるんだが。

989 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:58:47 ID:rCMq1nF20
>>982
俺アスペルガー持ちなんだが、
確かに他人と接するのは苦手だ。
面接とかやっても面接官とあんまり向き合えない。

990 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 10:59:16 ID:vW+RTFoG0



寝る前に見たテレビドラマの影響なのは間違いないな。
殺人や事件を扱ったドラマのようだし、そりゃぁマスコミはスルーするわな。
マスコミの不自然さには呆れるばかりだ。



991 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/22(火) 10:59:57 ID:???0
次スレです。

【埼玉父刺殺】犯行時照明つけず…オカルト漫画を押収 「お父さんが家族を殺す夢を見た」と話す。川口市★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216691954/

992 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:00:52 ID:hkz3/R1/0
>>978
当時の爺さん婆さんは50代前とかじゃねーのかな
だから十分出産可能?

993 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:00:50 ID:8Z9Lmk0G0

また、ひぐらしか?

また、ブリーチか?

994 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:01:20 ID:vW+RTFoG0



数日後には、いつもどおり殺人犯によくある「テレビドラマの影響」と供述しそうだな。
まぁ、いつもどおり、こういう供述は決してテレビ報道はしないが。呆れ



995 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:02:02 ID:rCMq1nF20
>>991
スレ立て乙です

996 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:02:43 ID:nFj0vUOB0
オカルトか。それならあるな。

997 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:04:03 ID:a0ghRVw6O
コナンだったら笑える

998 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:04:15 ID:iNpxIhir0
得意のゲームは

999 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:06:34 ID:nHa26JZl0
>>965
家族(やられる前にやってしまおう…)

1000 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:07:01 ID:gIMJ76Gh0
心神喪失、無罪。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

206 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【台湾】「台湾共産党」が結党[07/21] [東アジアnews+]
【韓国】政府与党、独島有人島化で海洋ホテル建設へ★2[07/21] [東アジアnews+]
父親をどうにかしたいんですが・・・ [家庭]
父親を尊敬している人っている? [家庭]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)