コミケスタッフ総合スレッドPart28
- 1 :某水内:2008/03/03(月) 17:46:52 ID:xzctHKAS0
- ( 蚊帳 ) ( ベル ) ビッグサイトにまで持ち込もうとした
)::::::::( ):::::::( 「俺が都産だ法律だ」ゾーニングについて
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\ おネェさんたちと楽しくお酒を飲みながら(ry
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑>>某都産系イベント主催
本スレッドは、コミックマーケット準備会、(有)コミケット、旧CPS、
その他各種イベント組織・団体等とは、一切関係ありません。
◆前スレ
コミケスタッフ総合スレッドPart27
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1187920135/
◆関連スレ
コミックマーケット総合スレ(44)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1198726282/
※注意事項や過去スレなどは、このスレの>>2-10あたりを参照
- 2 :よい子のお約束:2008/03/03(月) 17:49:04 ID:xzctHKAS0
- ※準備会非公認・非公式の「給湯室」です。お茶汲み話に花を咲かせてください。
「給湯室でのおやくそく」
0:クリティカルな話題などは特に、スタッフとしての守秘義務を果たしましょう。
1:自分がされて嫌なことは、人にしないようにしましょう。
2:ここは全世界同時中継されてる給湯室です。
あとで、逝きたくならないような発言を心がけてください。
声が大きすぎるのも考え物ですよ。
3:コテハンについては使用は推奨されません。
やむなく使用する場合は、詐称され+それに伴うスレ混乱を避けるため、
トリップを併用するようにしましょう。レス番ハンドルも同様です。
4:参加者からの質問が寄せられたら、分かる限りで答えてあげてください。
ただし、教えてチャンにどのように対応するべきか、熟慮しましょう。
スタッフのような発言をする人すべてが本当のスタッフであるとは限りません。
ここが2ちゃんねるであると言うことを念頭におきつつ、
スタッフスレPart28、開場で〜す。
- 3 :過去スレその1:2008/03/03(月) 17:50:20 ID:xzctHKAS0
- ◆過去スレ(http多すぎで弾かれるので頭のh略)
27) ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1187920135/
26) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176237592/
25) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166149797/
24) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157808585/
23) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154019988/
22) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138454486/
21) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124410877/
- 4 :うそはうそであると(ry:2008/03/03(月) 18:54:27 ID:OFf45Bdu0
- ◆関連スタッフスレ
市川孝一3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187621522/
東1・2・3ホールスタッフスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185294802/
【軽石】E4・5・6ホールスタッフスレ4【重石】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1172798562/
【るい】館内スタッフ総合スレ2【萌エス】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1162484747/
【コミケスタッフの】福岡塁【アイドル】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200571840/
【MUR】三村ウザイ【三村電機】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1158577562/
福元歩
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1147184985/
【黄泉の国から】米沢嘉博ですが、何か?【第10回】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187443757/
【個人情報漏洩ミケスタ】向坂まなつ=ダイダイ@3【恫喝金銭トラブル】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176821213/
コミケスタッフの取り置き問題
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191036684/
コミケスタッフとチケットについて
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1074690310/
だめスタッフ被害者の会 ※1000over
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038880827/
- 5 :過去スレその2:2008/03/04(火) 00:58:51 ID:C1gxZcaT0
- >>3の続き(hを削っても書き込めないので、http://ごと消去)
20) comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1116309547/
19) comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1105030544/
18) comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098267478/
17) comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093234474/
16) comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1089793415/
15) comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080272253/
14) comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1072380020/
13) comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1066404990/
12) comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061584894/
11) comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060696677/
10) comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057135531/
9) comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052239243/
8) comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040218923/
7) comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029357445/
6.5) choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10250/1025098238.html
6) curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1022247126/
5) kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1013857217/
4) yasai.2ch.net/doujin/kako/1008/10081/1008172524.html
3) yasai.2ch.net/doujin/kako/1003/10038/1003845549.html
2) yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998339915.html
1) yasai.2ch.net/doujin/kako/997/997620451.html
※未html化過去スレのミラーは下の変換機で探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
例:kaba鯖あぼーんの際に2ちゃん公式からログの失われた、
Part5のミラーは変換結果の「その14d」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1013857217/
- 6 :NullPo:2008/03/06(木) 06:01:54 ID:rRs3g9L50
- 関連リンクwww
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/
- 7 :そり:2008/03/06(木) 12:16:51 ID:iRQ57EqAO
- コミケのスタッフやるとなんか特典あるの?
- 8 :スタッ腐:2008/03/06(木) 13:14:06 ID:F5Ov2sPC0
- 朝飯と昼飯が食えてその上飲み物が飲み放題
- 9 :スッタフ:2008/03/06(木) 16:21:38 ID:kCFrjTyd0
- 晩飯も食えるよ(泣
- 10 :スターフ:2008/03/06(木) 16:31:06 ID:lO3FSOl80
- 晩飯は数が少なく、夜に残って作業する人用。
一般兵程度なら、晩飯は無い。
- 11 :スタッブ:2008/03/06(木) 22:27:34 ID:2xOrd9sQ0
- しかもホテルから会場まで送迎つきだぜ。
列並べ放題。体力使い放題。
運が良ければお花畑で手を振る米やんとイワエモンにあえるかも。
- 12 :スタ:2008/03/06(木) 23:09:33 ID:FNywKBjs0
- >>11
自分死んでるんじゃねーか!
- 13 :スタ:2008/03/06(木) 23:15:35 ID:FNywKBjs0
- >>11
自分死んでるんじゃねーか!
- 14 :スタフ:2008/03/07(金) 11:06:29 ID:wsi1ggXz0
- 手を振ってくれるかなあ。
手招きされて近づいたら頑張って手に入れた戦利品を全部持ってかれる気がするよ。
- 15 :スタスタ:2008/03/07(金) 13:33:41 ID:3DOrmmeg0
- イワエモンからシゴフミがきました。
「そろそろオフセット本出して欲しいな」だそうです。
すいません、コピー誌ばかりでorz
- 16 :スタッブ:2008/03/07(金) 18:20:32 ID:BvZfM/oA0
- そのうちシゴフミで拡大集会のお知らせが来たりしてな。
…一応ポストに人参ぶら下げておくか。
- 17 : :2008/03/07(金) 19:02:36 ID:RsIb7bFR0
- 例のナチス軍服やナイフや死体本など店舗販売している大規模同人誌即売会スタッフのブログでまたひ
どい言われようですが、僕は性的盗撮は肯定していません。でもあの即売会が「アニメコミックファンの 祭
典 」を名乗るなら、コスプレ広場の祭りのレベルの一般撮影は許可すべきだし、それが嫌なら集団撮影を認
めず整列撮影にすべきでしょう。不当なSDカード没収とかせずに。あと、性的盗撮を発見しているのに、何で
没収でかたをつけさせるんですかね(笑)?性的盗撮なら警察沙汰でしょ?前回コミケでは3日間で警察沙汰
になった盗撮は3件だけ。ナイフ没収も同様。このカラクリに気付かないオタクは阿呆です。
- 18 : :2008/03/07(金) 19:12:03 ID:RsIb7bFR0
- 73冬コミで警察沙汰になった盗撮者はたった3人のみだからね。
17万人に1人の割合ってこと。
つまり警察沙汰になるべき性的盗撮は、それだけしか実質コミケスタッフも捕まえていないwww
しかし警察沙汰にならないケースがほとんどなら、元来メディア没収の意味なぞない。
だったら性的盗撮は全て警察扱いに最初からすればいい。
それ以外は犯罪ではないのだから当然放置するべきだ。メディア没収のスタッフに与える自体どうかしている。
- 19 :給湯室の住人:2008/03/07(金) 22:43:10 ID:IjDyNjBG0
- 新語発生確認!!
で、なにが言いたいの?51万人もカメコがいるわけじゃないだぉぅw
- 20 :コミケスタッフ総合スレッドPart28:2008/03/08(土) 04:25:21 ID:8PmbjJud0
- >しかし警察沙汰にならないケースがほとんどなら、元来メディア没収の意味なぞない。
>だったら性的盗撮は全て警察扱いに最初からすればいい。
>それ以外は犯罪ではないのだから当然放置するべきだ。
「僕が悪い事したって言うんなら警察呼べよ。
呼ばないなら悪くないって事だろ!」
子供の屁理屈そのまんまですな。
- 21 :スタスタ:2008/03/08(土) 08:34:45 ID:mr10Xkyg0
- ネタにマジレス・・・
- 22 :スタッフ:2008/03/08(土) 11:46:44 ID:P1g0h8F+O
- そんなことより広川太一郎の話しようぜ。
- 23 :スタスタ:2008/03/08(土) 12:33:19 ID:mr10Xkyg0
- 広川太一郎は既に死んでいた・・・
- 24 :あの世:2008/03/09(日) 05:34:49 ID:JCP+axHX0
- >>16
過去スレでも書いたけど、現世のコミケットよりも、
※やん主催でイワゑもんが運営する黄泉ケットのほうが楽しそうなんだよなぁ…
- 25 :スタ:2008/03/10(月) 00:58:27 ID:0kNJxHIZ0
- 黄泉ケットは昔のジャンルしか本がない気がするんだぜ。
でも漫画神が黄泉で新作を出してブレイクしてるかもしれんww
- 26 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/11(火) 01:51:44 ID:AztMikJG0
- ttp://rocks8.nobody.jp/index.html
鍵をしてないのにも関わらずエロ絵載せまくり
しかも絵のバランス悪くて下手クソwwww
日記では肖像権を侵害してるし口調とか顔文字とかキモくてマジドン退き
ここの管理人痛すぎだろ
- 27 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/12(水) 01:26:18 ID:s7hnr+jj0
- アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
>アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネッ
ト署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画、ゲームなどで児童を性的に描い
たものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業と
して賛同した。
>同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポ
ルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会
では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。
- 28 :闇:2008/03/14(金) 05:46:47 ID:35e9o6az0
- http://pksp.jp/piyopiyo17/
- 29 :とれ:2008/03/14(金) 17:26:43 ID:WGfEnbij0
- まつがえた…orz
「蟻ー図2」の続編じゃなくて、「蟻ー図」の続編だ…
憤りのあまり間違えました
- 30 :コミケスタッフ:2008/03/19(水) 14:13:06 ID:2XyS+dS80
- コミケスタッフ(とくにベテラン)にもファンの多いSF作家のクラークが亡くなったみたいね
- 31 :スタッフ:2008/03/19(水) 16:42:28 ID:LHG008Sr0
- いまごろ米やんがクラーク氏に黄泉ケット参戦伺い突撃してそうな気がする
- 32 :スタフ:2008/03/19(水) 17:19:55 ID:EKw3TuFO0
- SF大会だろ、クラーク氏なら。
YOMICON開催だな。
- 33 :スタ:2008/03/19(水) 20:14:42 ID:6K8prkCR0
- 92年のアシモフ氏に続きクラーク氏も
巨匠が・・・
- 34 :コミケスタッフ総合スレッドPart28:2008/03/20(木) 08:25:56 ID:v3olqY0k0
- >>33
俺にとっては光瀬龍の方がショックだったよ。
- 35 :晒:2008/03/21(金) 00:13:18 ID:7Cy2Fbg90
- あげときまーっす
- 36 :スタッブ:2008/03/21(金) 15:43:22 ID:FmqzGTU8O
- たまにはガイギャックス先生の事も思い出して下さい…
- 37 :嫌:2008/03/23(日) 02:52:21 ID:VfAqx47h0
- 最近戦国場皿の盾のアンチが多くなってきてますが、
ライバルの雪村に目立ったアンチがいないのはどうしてでしょうか?
- 38 :スタッブ:2008/03/23(日) 23:50:25 ID:WDXraySd0
- ウイルスに教わる配置担当の苦労、か…
- 39 :騙:2008/03/24(月) 03:49:56 ID:TZ40SjS90
- 「死んだって本人が言ってるじゃない!」とかなww
それにしてもすっかり動きがなくなってしまったな
- 40 :歳がバレるが:2008/03/26(水) 15:34:26 ID:VTGd3pBg0
- >>34
俺はハインラインが亡くなったとき(88年)がショックだったな。
当時、(昨今でいうところの)中二病的にハマってたし…
俺より上の世代だと、P.K.ディックが亡くなったとき(82年)がショックだったっていう人が結構いるみたい。
ちょうど、ブレードランナーの公開と前後してたし。
- 41 :スランプ:2008/03/28(金) 18:21:27 ID:5B/XjDZDO
- っかれた
- 42 :すたーふ:2008/03/29(土) 00:30:13 ID:+BhtuVOFO
- もうすぐ拡大かぁ
弁当なにかなぁ
- 43 :ゆちか:2008/03/29(土) 13:51:17 ID:+qslWeSc0
- テニヌ
空気同然な女キャラを同盟つくってまで叩くか普通
アニメで一回限りのゲストキャラに氏ねっていうか普通
女の醜さがよく分かる
キャラ改悪がジャンル全体に蔓延している最悪のジャンル
再熱してサイトまわったけど、数年前より明らかに悪化してる
最盛期過ぎたのに民度が下がるジャンルも珍しい
再生
無垢炉信者兼髑炉アンチが大杉
テニヌほどじゃないけど女キャラへの嫉妬がひどい
ねらー(笑)が多いわりはに叩かれ要素豊富なサイトばかり
ジャンル全体が草くてやってられない
- 44 :にこ:2008/03/30(日) 23:11:28 ID:CFfqMI+m0
- オオ振りの信者は作者のこと神っていいすぎ…
作者の欠点も受け入れようね
オオ振り好きだけどね…
- 45 :スタッブ:2008/03/31(月) 16:56:25 ID:iNybG26R0
- ところでこの智弁和歌山を見てくれ。こいつをどう思う?
- 46 :智弁和歌山のキスネタは:2008/03/31(月) 20:05:12 ID:uSgnUJUl0
- >>1
あちらでどぞ
♂高校野球・魔法のキスのガイドライン♂
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206897395/
- 47 :スタ:2008/04/01(火) 00:17:16 ID:KvzbEyp50
- アキバで痛いことするなよ...
- 48 :スタスタ:2008/04/05(土) 11:09:15 ID:VDQIe9H50
- さて、そろそろビッグサイトに行くか
- 49 :すた:2008/04/06(日) 00:55:26 ID:wm4llwtt0
- 終了。
…納得いかねー
- 50 :すた:2008/04/06(日) 01:11:14 ID:7D+8XdN20
- 何があった?
更衣室がどこにいくんだ?
- 51 :らきすた:2008/04/06(日) 08:43:03 ID:NDNJNPRR0
- 無くなるんだよ…
- 52 :スタスタ:2008/04/06(日) 09:24:40 ID:cdxfZAAE0
- 無くなるんじゃなくて場所移動だろ>更衣室
- 53 :スタッフ:2008/04/06(日) 20:06:41 ID:kotVQDv30
- あの場所から移動するなら
もう更衣室はなくなったようなもん
- 54 :スタスタ:2008/04/06(日) 21:45:03 ID:5WuAWCvm0
- どんな理屈だよそれ。
コスプレ広場から遠くなるって意味でいいたいなら
そのコスプレ広場だって西4のあそこから移動するだろ
- 55 :rakisuta:2008/04/06(日) 22:35:20 ID:NDNJNPRR0
- 代表は企業を取ったのさ
- 56 :スタッフ:2008/04/06(日) 23:47:14 ID:kotVQDv30
- 市は金の亡者…
もうダメポ
- 57 :スターフ:2008/04/07(月) 00:21:25 ID:7dZXFsh80
- 実際のところ、企業とコスプレ&亀子の混雑をまとめて解消するには
どっちかを何処かに移動するしかなくなってる訳だがな。
かといって、企業を移動する場所なんてアテがある訳で無し。
なら、場所の融通の利きやすいコスプレが移動するのが道理だろ。
それに加えて、コスして売り子してるサークル連中からすれば、
西4はぶっちゃけ時間が掛かり過ぎる。
企業と分離する事で、企業列に巻き込まれなくなるだけでも随分楽になる。
いつかはどちらかが移動するか、それとも取りやめにするかしかない選択肢を、
ただこのタイミングでコスプレの移動を選んだに過ぎん。
それでも不満があるのなら、代案を示せ。
- 58 :ラキスタ:2008/04/07(月) 00:39:44 ID:hnqnBUra0
- なにいきり立ってるの?
俺たちゃ更衣室無くすのに賛成なんだぜ?
代案言うなら企業をTFTとかは?
- 59 :スタッブ:2008/04/07(月) 01:53:22 ID:M2ZOwc1S0
- まぁ、荒れる話題だからねぇ。
とりあえず一番可哀そうなのは園芸部じゃねーか?
- 60 :スターブ:2008/04/07(月) 08:09:30 ID:C4R87cctO
- アマチュアのための表現の場として考えると企業が退くのが道理なんだがな
まあどっちもカタログ買わないお客様ばっかだからな…
- 61 :すた:2008/04/07(月) 09:07:46 ID:AEWwxxcc0
- >>60
そんな理念は※やんの亡骸と一緒にどこかの山に葬られたのさ
- 62 :スタスタ:2008/04/07(月) 09:58:30 ID:B6XX6ZV60
- あいかわらずウジ虫共が湧いて出てくるな
- 63 :す。:2008/04/07(月) 11:48:11 ID:VyltulDY0
- ※ヤンのときから言ってたじゃん。
現実問題(お金)で企業をなくすならカタログを倍以上の値段、参加費をもっとあげないと・・・って。
だけどもカタログや参加費をこれ以上あげるのは参加者への大きな負担増となるのでイヤだと
(なぜイヤだといってたかここまで説明しなければいけないのかなぁ)
- 64 :すたふ:2008/04/07(月) 14:08:22 ID:Iqs8qJeX0
- 単に「着替えるための場所」なら
空いてる部屋は他にあるよ、という事でしょ?
あのホールの使い方はかなり勿体ないつーか
着替えのための場所としちゃ随分贅沢だな、とは思う。
西4の人口密度をどうにかしようと思ったら、現実的な選択だろうよ。
- 65 :スタック:2008/04/07(月) 14:08:47 ID:hEg6Sydj0
- ま、なんにせよ新しいコミケの幕開けだ。
- 66 :スタック:2008/04/07(月) 14:15:44 ID:hEg6Sydj0
- >>64
着替えの部屋の他に更衣室スタッフによるチェックもされる場所。
コスプレが本当にコミケのルールに違反してないかをチェックして
チャンジにシールを貼って貰う。
それがないとコスプレ広場に行けない(チェンジとシールのチェック有)
- 67 :ス:2008/04/07(月) 15:04:29 ID:DATgzUbO0
- 気になるのはコスプレ広場を想定の場所に移したら
外から簡単に出入りが出来るようになるよね
歩道と敷地を仕切るのは非現実的だと思うし、人的にも備品的にも
あとは今まで使ってなかったところを使うとなると単純に今までより人がいるよな
どうなる事やら
良い方向に転んでくれればいいけどねぇ
- 68 :すたぽ:2008/04/07(月) 15:43:47 ID:lyHvr1iKO
- 企業担当も人的には厳しいのでは?
SAC氏とかの優秀な人がいないと。
- 69 :すた:2008/04/07(月) 17:12:55 ID:6sNdgRZp0
- 企業に必要なのはきちんと他の動向を見て調整できる人かと
今の人を見ても独りよがりの会社ごっこに見えてしょうがない・・・
あ、共同代表のことじゃないっすよ
- 70 :スタック:2008/04/07(月) 17:31:49 ID:hEg6Sydj0
- ( 蚊帳 ) ( ベル ) 生きのいいスタッフが来たわ
)::::::::( ):::::::( 是非今の企業スタッフを変革する案を一緒に話合いしましょう
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\ もちろんお酒を飲みながら(ry
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑>>69
- 71 :今回代筆サーセン:2008/04/07(月) 19:58:19 ID:p4g160mu0
- >>64
「更衣室へ入場するまでの待機列」が抜けてるよ。
実際、ふつうの更衣室としてであれば、何処だって良いわけで。
会議棟の上層部が使いづらかったのは、その誘導導線と待機列育成にあったと思う。
基本、会議棟上層部はエスカレータでしかアクセスできない。
エスカレータに乗ってしまうと、止まることなく上に上ってきてしまう。
更衣室が空いていればいいけど、混んでいたら待たせることになるが、
待たせる場所が無ければ一巻の終わりだからな。
会議室周りにバッファを1周設けるとしても、せいぜい入って5、600程度じゃね?
エントランスホールと連絡を密に取れればいいが、アレだけ長いエスカレータだ。
パンクすると気付いた時点で下を止めても時間切れということもある。
そのリスクもあるので、今まで使っておらず
今回についても試験的な使い方をすることになったんじゃないかと。
つーか、アクセスをエスカレータとすると、エスカレータ内を歩かないよう監視するために、
延々とエスカレータに乗りつづける仕事が待っている気がする。
当日「またエスカレータに乗る仕事がはじまるお…」とか
「はやくエスカレータに乗りつづける仕事に戻るんだ」とか言い放ってそう。
- 72 :今回代筆サーセン:2008/04/07(月) 20:01:06 ID:p4g160mu0
- 補足。
△「基本、会議棟上層部はエスカレータでしかアクセスできない。 」
○「基本、会議棟上層部は、エレベータ以外ではエスカレータでしかアクセスできない。
(エレベータは現在一般には利用させておらず、可否も含めて検討する必要がある)」
- 73 :すー:2008/04/07(月) 22:18:32 ID:hnqnBUra0
- >68
>69
失礼だな。企業対応は最も優秀なんだよ。
代表直轄なんだから。
- 74 :すー:2008/04/07(月) 23:48:54 ID:hnqnBUra0
- >73
と言う事にしたいのだな、でいいよ。
- 75 :.:2008/04/08(火) 01:13:00 ID:Fk4YrL+W0
- >>72
そのへんは検討おわった。
- 76 :すたっふ:2008/04/08(火) 20:30:32 ID:eCOKghoj0
- 「まだ確定じゃないけれど」とは言ってたが
あれだけの大変更なんだからある程度枠組みは出来上がってて、
あとは細かいトコ詰めるだけなんじゃないのかな
そうじゃないと夏に間に合わないし。
- 77 :悪:2008/04/08(火) 21:06:15 ID:J19KfhNg0
- >659
複数鳥<限りなく黒に近いグレー
ジャンル<青田175
- 78 :被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/04/11(金) 15:22:15 ID:WRMO1hcc0
- さっきキモイ場面に遭遇したw
アニメについて語るスレでAB(男同士)のホモ解釈は昔から根強くあったと主張w
叩かれるとA(男)C(女)とか恋愛描写無いのにカップリング妄想語ってるのもいるじゃない!
アニメ脳怖い!と逆切れwまさに「w」しか打てなかったw
何でこんなキモイんだよw
- 79 :転売 ◆axTOmrOutM :2008/04/11(金) 17:55:33 ID:3Cm/9N0/0
- いるんじゃない?
うちは女性向サークル(男男オンリー)だけど
ミケくらいの大イベントだとわずかながらも男性客が来るよ
概ね総受とかには目もくれず、固定CPだけ買う人が多いな
- 80 :亀レスだけど:2008/04/12(土) 00:37:51 ID:AJlGA13A0
- >>68
SACとは、また懐かしす…
でも、現在は共同代表の一人であり企業対応のボスでもある蚊帳さんは、
あまり評価してなかったんじゃないかな?(蚊帳さんの酒を断ったのか?)
まぁ旧・混対に関しては、βIIIあたりに聞いたほうがいいのかもしれないけど…
- 81 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/04/18(金) 21:56:22 ID:Ck6FRuCb0
- ニコ厨だけどvipもっとやれ
違法動画のせいで公言できないのはやだ
- 82 :スタッフ:2008/04/20(日) 02:29:48 ID:wGlKdFaH0
- 型月新作発表か。
企業スペース担当は毎回死亡フラグが立つなあ。
- 83 :ウダ:2008/04/21(月) 08:30:39 ID:CEXGUwZ+0
- >>82
いやいやいや、あんなションベン臭い作品を欲しがるのが
死亡フラグなら館内だって323とか死亡フラブだろwwwww
- 84 :コミケスタッフ総合スレッドPart28:2008/04/21(月) 19:56:50 ID:J1cs7Eqm0
- ? >>82じゃないが、ションベン臭い作品だからこそ、おとなしく列に並ぶ事も出来ない
リアル厨房とか工房とかが来るわけで。
- 85 :175 ◆bTlwJHybFA :2008/04/22(火) 19:10:18 ID:hQ2syuiQ0
- >>84
リンクとオンラインブクマは全く違うものだよ。矛盾でも何でもない。
リンクフリーっていうのは他の管理人さんに対して、
自サイトへのリンクをあなたのサイトへ自由に貼っていいですよということ。
オンラインブクマっていうのは閲覧者がヤフー等のサービスを使って、
自分がそのサイトを見に行きやすいようにブクマすること。
分かり辛い説明でスマソ。意味分からんかったら自分でググってくれ。
- 86 :すたん:2008/04/22(火) 23:35:57 ID:YHUdEDrJ0
- >>84
最近のリアル厨房とか工房のほうがおとなしく並んでるぞ。
いまだに結婚できないような糞デブヲタのほうが、はるかにマナーが悪い。
- 87 :スタッブ:2008/04/23(水) 01:16:08 ID:IK7AQnWn0
- まぁ10年もして若い子達が大人になれば徹夜で並んだのも美化されて美しい思い出ってやつになるよ。
焼肉とか放火事件とか馬鹿な行為ほど英雄譚とか伝説に成り易いもんだし。
- 88 :774:2008/04/24(木) 15:03:15 ID:RrkROaH60
- 秋葉原歩行者天国の無法地帯化を見ていると
コミケ会場を押さえ込んできた準備会はスゴイね
- 89 :スタスタ:2008/04/24(木) 16:05:05 ID:3oPsf0Iv0
- 準備会スタッフが押さえ込んだだけじゃなくて一般参加者側にも節度があったからな
最近は秋葉系の連中が流入しはじめてレベルが格段におちてるけど、
本目の前で完売して火病ってサークルに噛みつく奴らとかもうねぇ・・・
- 90 :コミケスタッフ総合スレッドPart28:2008/04/24(木) 22:39:04 ID:JVWihzwA0
- >>86
えー? 前々だったか前前々だったかの403ってサークル目当ての一般参加者の件を見ても、
スタッフが注意しなかったという事で批判食らった らき☆すたダンスの件とか見ても、
そうは思えないけどなぁ。
>>89
だよねぇ。
>>87
まあ、「伝説になってる」と思っているのは本人だけで、周囲はそれを自慢するアホを見て
失笑していたり、苦々しく思っていたりするんだけどね。
※念のため…大酒飲みとかの伝説と違い、焼肉は単に他人に迷惑をかけただけの
行為だという事に気づけ。
- 91 :すたっふ:2008/04/24(木) 23:33:53 ID:ssSMrngM0
- 403目当ての一般客で、うざかったのは親子連れだと聞いているがw
完売でファビョるのなど、10年近く前の転売屋全盛期の方がひどかったろ。
最近コミケに来はじめたやつがレベル低くなったとか言ってるのか?ww
焼肉のこともわかってなさそうだし。
- 92 :一般だよ:2008/04/26(土) 13:06:37 ID:33jNqcXj0
- なんか色々頭来たから書く。
ちょっと前に友人のコミケスタッフに「コミケバンドのライブ」に誘われた。
興味もあったんで行ったんだが、これがひどかった。
バンドじゃなくてカラオケ替え歌大会。しかも歌も踊りも上手くも何とも無い。
まぁ「内輪受けの宴会のようなもの」だと考えることにした。
3代表とかベルさんもいたし、コミケの幹部みたいなのが揃ってたから公認なんだろう。
で、その替え歌の歌詞なんだがオタクを馬鹿にするものばかり。
司会やってた男も「オタクども」とか煽ってるし。
盗撮を奨励する歌があったのには驚きを通り越して怒りを覚えた。
それらを笑ってみてやがる。
「あぁ。こいつらは参加者をこんな目で見てたのか」と呆れた。
流れ出その後の宴会にも顔を出したけど、大手との繋がりがどうの転がしてどうの、
自慢なんだか金儲け話なんだか。
友人はそれを「すげぇ」なんて感心してる。情けなくなった。
こんな奴らが幹部のコミケって、長くないんじゃないか?
頭来たよ。
- 93 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/26(土) 17:00:05 ID:iuSYv9H60
- >で、その替え歌の歌詞なんだがオタクを馬鹿にするものばかり。
>「あぁ。こいつらは参加者をこんな目で見てたのか」と呆れた。
バカにしてるとかって言うよりも
「マナーの悪い一般参加者」を皮肉った替え歌だよね
少しくらいのストレス発散とブラックユーモアくらいは
許してほしいなとおもう自分はダメなのかなぁ
- 94 :すた:2008/04/26(土) 17:44:50 ID:A4g8RFr00
- SANYOのこと言ってるのか?
ブラックユーモアが理解できんと頭に来るかもな
- 95 :一般:2008/04/26(土) 18:58:27 ID:lrbpV7mcO
- 参加者としては気分悪いな。
本当ならば。
- 96 :スタスタ:2008/04/26(土) 19:22:55 ID:m/TRndMe0
- こうやってスタッフ伝説が創造されいくわけか
- 97 :す。:2008/04/26(土) 20:45:18 ID:q7piKlO40
- あまりSAN-YOに触れないほうが・・・
あれ?誰か来たようだ。
- 98 :スタ:2008/04/26(土) 20:56:24 ID:NlPxGHW10
- とりあえず、あんなところにあまりカタギを連れて行くなよ、と……
その上で、お互いがお互いのことを自由にバカにできる方が
民衆の文化として健全だよなって思うわ
どこかに偏っていたら、それは特権化であり差別だからね
で、スタッフに聞こえよがしにスタッフをバカにしたり
自分の思い通りにならないことをこき下ろす一般やサークルも
いれば、そんな一般やサークルに接したことや、スタッフ同士の
モヤッとするようなトラブルをブラックユーモアとして
笑い飛ばそうとするスタッフがいたって
そんなに悪いものじゃあるまいよ?
お互いに面と向かって言い合うのが得じゃない時だってある
最近はそんな計算もできずに突っかかって自分の時間を
無駄にしている参加者もいるみたいだけどね
そうだ、もしも機会があって、そこで歌っていたスタッフを
会場で見掛けたらちょっと観察しててごらん
彼らが歌っていたように誰かをバカにした対応をしているか
心底ふざけた対応をしているか、それがよく分かるから
多分、……だからか、と思える瞬間を目撃することになるかも
しれない
>>98
自分でやっとくか
ネタにマジレスカコワルイwww
- 99 :NullPo:2008/04/27(日) 03:13:46 ID:bMa0Swdr0
- >>97
SAN-YOでベノレさんが歌っているのを知ったときは…
それとスレ違いだが、早朝からビッグサイトに支援に来てくれと、
今しがた赤紙令状に等しい電話があった…
多摩地区在住の俺は、ぼちぼちシャワー浴びて出かけるしたくして、
始発に乗らないと…寝てないのに('A`)
- 100 :一般参加:2008/04/27(日) 10:45:53 ID:SNFWsRrA0
- >96
>97
そうやって、こそこそするから嫌なんだよ!
- 101 :スターフ:2008/04/27(日) 10:55:37 ID:yH2ox/Oh0
- これまたエラい狭量なヤツだなぁ。
見えないところでギャグに昇華して毒吐くくらい許せよ。
昇華せずにグチだの文句だのタレるだけよりよっぽどマシだぞ。
- 102 :見てられん:2008/04/27(日) 14:21:20 ID:O2dRRzR3O
- 俺ダビングして貰ってるけど、ギャグってレベルじゃない。
あれをギャグと言うなら、スタッフのモラルはかなり低いな。
下っ端が居酒屋で愚痴るならわかるけど、幹部クラスは諌める立場だろ?
- 103 :スターフ:2008/04/27(日) 15:26:41 ID:yH2ox/Oh0
- >102
ネタってモノは、突き詰めていかなきゃただのグチ。
徹底的に脚色してデフォルメして、笑い飛ばすもの。
あれが本心な訳がなかろう。
というか、荒れがダメだというのなら、普通にテレビでやってるような
人の苦しみを笑い飛ばすような最近のお笑いネタなんて放送すべきものじゃない。
- 104 :見てられん:2008/04/27(日) 15:34:10 ID:O2dRRzR3O
- 言わんとすることは分かる。
けど俺達オタクはさ、ただでさえ一般人から低く見られてんだ。それをスタッフまで同じような目で見てると思ったらやりきれないだろ?
ただでさえスタッフは権力あるんだから考えろよ。
叩くならもっと権威ある奴を叩けよ。
弱い立場叩くのはただのイジメだろ?
それもわかんないのか?
あと盗撮奨励は許せない。被害者が現にいるんだぜ?
- 105 :ス:2008/04/27(日) 20:05:44 ID:lxnXm1g30
- あれは人を叩くフリした自虐だと思って聞いてた自分が通りますよ
とりあえず、配慮もなしに>>92を連れて行った奴、入場開始からエントランスプラザの真ん中で正座な。
- 106 :スタッフ:2008/04/27(日) 21:00:54 ID:BSPyOzYE0
- >一般参加
こんな風に改変できるんだがどう思う?
なんか色々頭来たから書く。
ちょっと前に友人のオタクに「コミケ」に誘われた。
興味もあったんで行ったんだが、これがひどかった。
漫画即売会じゃなくて落書き即売会。しかも話もつまらなく値段も高い。
まぁ「内輪受けの宴会のようなもの」だと考えることにした。
プロ作家もいたし、有名企業も揃ってたから公認なんだろう。
で、その落書きの中身なんだがキャラクターを陵辱するものばかり。
作家が自分のキャラを犯す漫画があったのには驚きを通り越して怒りを覚えた。
それらを高値で売ってやがる。
「あぁ。こいつらは自分のキャラをこんな目で見てたのか」と呆れた。
流れ出その後秋葉にも顔を出したけど、限定本がどうの買取がどうの、
自慢なんだか金儲けなんだか。
友人はそれを「すげぇ」なんて感心してる。情けなくなった。
こんなものが代表する文化の日本って、長くないんじゃないか?
頭来たよ。
オタクってこそこそするから嫌だよね!
- 107 :スタッフ:2008/04/27(日) 21:31:42 ID:izLdkInW0
- >>106
痛すぎる文章だ
- 108 :スタッブ:2008/04/27(日) 21:52:38 ID:FDfyROPa0
- そんな事より大山のぶ代の快気を祈ろうや。
- 109 :す:2008/04/28(月) 02:13:28 ID:v8UMQCEM0
- 本気で盗撮奨励しているとは思っていないよね?
- 110 :ス:2008/04/28(月) 09:40:18 ID:c1YtO1ke0
- みーたん読んでムキムキしちゃうような人種って本当にいるんだ・・・
- 111 :すーたふ:2008/04/28(月) 14:50:45 ID:CD5mwBA80
- >>99
俺は入院中の家族の介護があるんで、「申し訳ないが無理」って断ったんだが、
『じゃあ74の登録は断るんでそのつもりで』と捨て台詞と共に電話を切られた。
これがホール長代行のやることかね・・・。
- 112 :92:2008/04/28(月) 16:30:34 ID:BmS/QHs40
- この流れが本当にスタッフの書き込みならば、その体質は腐りかけだね。
>104
の意見に同感するよ。
>106
の意見はナンセンスだ。それこそ思い上がりだよ。
同等の立場であるはずだろ?それで指示出す権利があるんだろ?
それが相手を見下してる替え歌やそれを擁護する発言をしてるんだ。
ちょっとでも自重しようとか思わないんだね。
ネタだとしても盗撮奨励は信じられん。犯罪だぜ?
もうちょっと考えて返答して欲しいよ。
- 113 :スタッフ:2008/04/28(月) 16:32:20 ID:KVoEXox10
- >111
ホール長代行にそんな権限は無いはず
あーーーーどこのホールか知りたい。そこは行かないからw
- 114 :非スタッフ:2008/04/28(月) 18:57:14 ID:Tf7qWz5n0
- >>99と>>111は、電話かけた人がこのスレ見てたらほとんど身元バレバレじゃね?
- 115 :スタッフ:2008/04/28(月) 19:40:50 ID:kFZMAoY+0
- >111
なにその権力に仕えてるバカ
- 116 :ス:2008/04/28(月) 19:45:19 ID:c1YtO1ke0
- >>111
そういう面白い人も実在するんだ・・・
都市伝説だと思ってた
・・・でもよく考えたら自分の部署にもそういう傾向な人いるようないないような
- 117 :ス:2008/04/28(月) 21:16:12 ID:4a1erq2b0
- >>92はものすごく真っ直ぐな人だよね。多分、こちらがスタッフしてたら有り難く思うくらい約束事を守ってくれてるんだと文見て思う。
>>112で言っているように確かに基本的に同等の立場です。
だからルールを守るように、周りに迷惑をかけないように行動するようにお願いしてるわけだ。
けど、「そんなん俺は認めねえ」って突っぱねたり静止を突っ切る(振り切るに非ず)奴とか
最近よく言われる「こっちは客なんだぞ!!」とか
「ハア?カタログ?そんなん知らないし。てかウザイ、死ね、ここ通せよ」とか
明らかに迷惑行為をしているのを咎めても「お前に何の権限がある」とやたら自分理論で理詰めにしようとする奴とか
とにかく「話が通じない参加者」に振り回される事が多々ある。多分どの部署でも一緒。
(自分が経験したのだと、撮影位置が動線にかぶりかけてたと不特定多数の顔が写る可能性があって一声かけたら
「ブログにのっけるんですけど」としれっと何が悪いの的な返答をされたことがある)
その一つ一つに面と向かって対峙しようとするには時間も体力も無いし、
ストレスを愚痴ったって「俺も俺も」と逆に負の連鎖になるばかり。
そのガス抜きの意味合いもあるんだと思うよ。
まあ、「こんな参加者は嫌だ」っていう、カタログマンガのフデ子みたいなもんだと思いねえ。
>>111
断れるほど人が余っている部署もあるんだねー
- 118 :スタッフン:2008/04/28(月) 23:38:43 ID:pN52i+fx0
- >>111
「貴方にそんな権限あるのですか」とか
「そのようなことを言えば人が集まるとでも?」
と言ってやれ。
- 119 :スタッフ:2008/04/29(火) 01:25:59 ID:r78F9MX10
- >>112
お前こそ、もうちょっと考えてから書き込めよw
同等の立場であったら、指示出す権利があるわけないだろ。
同等の立場になることはできるが、立場が違えば権利も違う、それがコミケだ。
学級委員ですらそうだろ?w
つーか、オタクを馬鹿にする歌詞とか言っているが、そこらのオタクは同等の
立場にすらなれ無いやつばかりだぜ?
お前もそうじゃないのか?
コミケが腐っていて、このままではダメだと思うなら、スタッフになって変えてくれよ。
まぁスタッフじゃなくてもサークルでも何でもいいけどな!
悪いと思っているのに何もしないならば、馬鹿にされても何の文句も言えないだろ?
コミケは俺にはそんなに関係ないから、何もする気が無いって言うなら、参加者で
すらない、やはり馬鹿にされても仕方の無いただのオタクだ。
コミケは参加者が作っていくもので、そうしようとしない人間が同等の立場になれる
ことは無いねw
- 120 :こみ☆すた:2008/04/29(火) 01:56:43 ID:5NWDfZOk0
- >>98がスルーされててワロタw
照れ隠し交えながらも真面目に相手してくれてるんだからレスしてやれよ>>92
- 121 :すた:2008/04/29(火) 09:26:58 ID:ju0uGKJJ0
- >>92
ネタ歌にマジレスすんな
あと、諧謔もオタクの嗜みだ。
ブラックジョークの一つも楽しめないなら、オタクを自称するな。
オタクは誰でもあの歌のようにイタイ部分を持っている存在なんだ。
自分のイタイ部分を理解した上で、それを笑い飛ばす余裕を持ってくれよ。
それができなきゃただのパンピーだぞ。
- 122 :111:2008/04/29(火) 10:05:28 ID:cZnMJvMT0
- おはよ。
電話口で「は? お前馬鹿じゃね?wwwww」と言い返すことも出来たのかもしれんけど
そのときの俺には無理だった。なんつーか、凄く疲れてて。
本当はスターフで参加してみたかったさ。でも、それはどうやっても無理そうだったから
「家族が入院していて、その看病とかあるんで無理なんです。すみません」って
鄭重にお断り申し上げたつもりだったんだ。けど。
『は? 1日くらいどうにかなるだろ?』
あとは、言葉尻が喧嘩腰にならないようにするのが精一杯だった。もう本気で疲れちった。
>114の言うように多分身元バレバレなんだけど、もうバレたところでどうだっていいさ。
まあ、俺一人いなくなったところで、別にコミケがどうなるわけでもないからいいよな?
じゃね。
- 123 :1スタッフ:2008/04/29(火) 13:28:13 ID:QczYSd0HO
- >119
俺もスタッフだけど、君の意見には賛同しかねる。
スタッフかサークルじゃないと変えられないのかい?君の中に参加者を区別し見下してる部分が見えるよ?
- 124 :スタッフン:2008/04/29(火) 14:42:22 ID:chAQzj1y0
- >>122
いい部署あるから拡大2にさ、コミケにスタッフ参加できる時間できたら
来てよ。
- 125 :スタッフスレ:2008/04/29(火) 21:50:01 ID:5C2up/N+0
- ホール長代行がイチの幹部スタッフなホールってある?
ネタ?
- 126 :すた:2008/04/30(水) 00:13:55 ID:JrYum6fm0
- >>125
共同代表がイチのスタッフやってるイベントならある
- 127 :すた:2008/04/30(水) 00:59:53 ID:dGYVTtL20
- >>126
コミケ最高首脳陣がカタログ売りやってたな
- 128 :スタッブ:2008/04/30(水) 01:01:41 ID:9Fkt4GZC0
- そーいえば大代表があやしい同人誌売ってるイベントもあったな。
- 129 :スタ:2008/04/30(水) 10:22:10 ID:D5F/jZOr0
- >>127
やたら平均年齢が高かったな>販売
ホテルモスクワktkr
- 130 :スタフ:2008/04/30(水) 12:59:19 ID:8Xu3Qf1f0
- >125
ホール長代行"経験者"まで広げれば、結構な人数いるんじゃね?
- 131 :スタスタ:2008/04/30(水) 14:40:19 ID:rqnAypoi0
- >>111
その人、今も代行の人?
- 132 :スタフ:2008/04/30(水) 14:47:14 ID:8Xu3Qf1f0
- >>131
あ、それ俺も思った。ぶっちゃけ東の某ホール。
新旧ホール長代行どっちも1のスターフじゃん。
- 133 :スタ:2008/04/30(水) 17:36:27 ID:D5F/jZOr0
- ほぼ被ってるのでココに書くけど、
MLに素敵なものを流してくれた市は、ただただ凄いと思った。
末端くらい勘弁してくれよ……
- 134 :スタッフ:2008/04/30(水) 18:53:59 ID:hIxhP5mh0
- >122は東1だったってこと?
- 135 :131:2008/04/30(水) 20:20:59 ID:rqnAypoi0
- >>132
どこのホールも同じダネ
うちもww
- 136 :スターフ:2008/05/01(木) 00:17:12 ID:x4Azros10
- うちのホールのホール長と代行は、2人とも列に並んでいたようですがw
- 137 :スタッブ:2008/05/01(木) 01:21:55 ID:qO2y7knW0
- 全ホール員が泣いた
- 138 :.:2008/05/01(木) 08:15:50 ID:rXSC+Htu0
- >122
特定しますた。S君。君二度と来なくていいよ。
- 139 :スタッブ:2008/05/01(木) 09:55:38 ID:lhLg7O+m0
- 足洗うついでにそのクソ代行の名前かホール、晒して逝きなよ。
- 140 :スターフ:2008/05/01(木) 10:43:27 ID:+tzHnqG40
- で。そこのえらそうな>138誰だ?名をなのれ。
- 141 :スタフ:2008/05/01(木) 14:20:15 ID:rXSC+Htu0
- >138だって苦労しているんだろう。あんまり悪く言うな。
仲間が困っている時に、助け合おうともしない人はいらないよね。しかも匿名掲示板に書き込むなんて、スタッフの風上にも置けないだろ。
- 142 :s:2008/05/01(木) 14:49:18 ID:VIylVK5a0
- ↓ID:rXSC+Htu0を悪く言うの禁止
- 143 :スターフ:2008/05/01(木) 15:57:10 ID:+tzHnqG40
- ハァ?
- 144 :すた:2008/05/01(木) 16:04:13 ID:OxCWlmUJ0
- 2拡を待たずに縁切りしてさらしあげるべき
2拡を過ぎて続報がなかったら無事に別部署に異動できたのだろうなあと考える
- 145 :ス:2008/05/01(木) 16:59:19 ID:GIdRXTBm0
- 恥ずかしい自演を見た
本物かこれは
- 146 :すた:2008/05/01(木) 18:39:06 ID:LE3khNkF0
- middle village 必死だなw
奴らしいと言えば非常に奴らしいwww
- 147 :スタッフ:2008/05/01(木) 21:16:44 ID:+y6OVXo80
- nakamura?
- 148 :スタスタ:2008/05/01(木) 21:42:07 ID:H4PqhPm00
- GWだとしてもこれは酷い自演だ>138>141
- 149 :すた☆すれ:2008/05/01(木) 23:22:45 ID:4nEIovL70
- >>122
もう138みたいなのに見切りつけてウチおいで。
やる気がある人なら最悪参加できなくなったって誰も責めないよ
>>144
晒し上げるのは>>138>>141の方でおk?
- 150 :スターフ:2008/05/02(金) 00:06:36 ID:Bk0AD+Fm0
- >141があまりにも独りよがりなのに禿しくワロタ
家族を捨てての仲間同士の助け合い?
人として終わってるな。
- 151 :すた:2008/05/02(金) 00:56:10 ID:C4WEVH0N0
- >>149
当然!
ただ、ぶち撒けた後での異動は後々何を言われるのか分からないだろうから静観せよと
- 152 :☆フ:2008/05/02(金) 01:15:30 ID:MRZXRYCQ0
- 穏やかにいこーぜ
悪化すると俺等が消化に動かなきゃいけないからメンドーなのよ
- 153 :コミケスタ:2008/05/02(金) 07:19:51 ID:jcPUg2mw0
- 中の話をこんなところでしてるんじゃねえよ
村八分にしてやろうか?
仁義ってものくらい、わきまえろよ
- 154 :うんこ:2008/05/02(金) 08:32:22 ID:b0XDc3pk0
- >>153
>仁義ってものくらい、わきまえろよ
人の踏み行うべき道
世間の義理、人情
どう見ても家族親族の看病を捨てて「今すぐ助けに来い!」って
状況に当てはまりません
本当にありがとうざいます
- 155 :☆:2008/05/02(金) 09:58:32 ID:9vZRA7FA0
- しむらー
- 156 :すた:2008/05/02(金) 10:01:56 ID:C4WEVH0N0
- >>153
超人的な働きを期待しているのでしょうが
おまえみたいな口だけクンの言うことなんか聞いてられるか
つるしあげられて死ね
- 157 :スタッフ:2008/05/02(金) 17:23:26 ID:LZpSHXJU0
- ゆ
と
り
- 158 :すた:2008/05/02(金) 17:33:28 ID:I0plVpTZ0
- >>153
自重しろ。ていうかせめて斜めでやれwwww
しかしなんだ、現場の中間管理職としては失格過ぎるだろ>138は。
つーかコミ1でいくら人が足りないからって、それでコミケのスタッフを強引に勧誘して
あまつさえ脅迫してんじゃねーか。人として終わってる以前に犯罪者級の馬鹿だお前。
つーかコミ1のスタッフ様ってそんなに偉いのか? ふざけんな屑が。
- 159 :すたっふ:2008/05/02(金) 22:10:12 ID:R0aqcI2Z0
- >158
そりゃ、スタッフ証見せびらかしながら大量の戦利品を仕分けしてるような連中ですからね
- 160 :すた☆すれ:2008/05/02(金) 23:46:58 ID:vBt885630
- この流れでなら言える。
一生懸命あちこちを斜めで読んでしまったことは内緒だ
- 161 :スターフ:2008/05/03(土) 13:18:11 ID:cKEVUlef0
- >158
こんな奴(=>138)と一緒にされたくないよねー。
常識的に考えて、家族が入院してると聞いたら無理に誘わないし、
「お大事に」の一言くらい言うもんだ。
- 162 :す:2008/05/06(火) 10:08:28 ID:ePM45OM30
- >>111
本当にセントラルヴィレッジ氏だったら性格上、本気じゃなくて、奴的にはジョークだったんだろうな。
『じゃあ74の登録は断るんでそのつもりで』の後にwが10個くらい付いていたんだろうな。
でも、君が介護で本当に限界一杯疲れている事には気付かなかったんだろうね。
奴もその経歴の割には人情の機微とかまるで読めない奴だから。
- 163 :スターフ:2008/05/06(火) 10:34:33 ID:6epoxUfk0
- 冗談にも言っていい冗談と言ってはいけない冗談がある。
- 164 :SU:2008/05/06(火) 12:09:30 ID:7zp/hlcF0
- 「コミ1のスタッフをやらないならミケ登録させないよ?」ってジョークとして成立するんかね?
- 165 :スタッフ:2008/05/06(火) 12:54:35 ID:PCYhXd+d0
- 「お前馬鹿じゃね?(笑)」ってジョークで返せばいいと思う
- 166 :酢:2008/05/06(火) 13:56:32 ID:o+uxGVUHO
- サンヨーにしても代行さまにしても、どっかずれてるというか弛いというか。
古い人は昔のクローズされた世界の頃から、無限に広がる、誰でもダイブ
出来る電脳の海がある現在まで全く成長が無いね。
偉くなると学ばなくなるのが人間だから仕方ないのかね。
そもそも同人なんて、そんな上等なものでもないのにね。
でもまあ、昔も似たようなものだったけど。
かつてのレボで「遊び」と称して大手とスタッフはどれだけ一般をからかい、馬鹿にしたことか。
今なら暴動起こすだろうね。昔の一般の我慢強さだけは今でも賞賛に値するよ。
- 167 :スタッブ:2008/05/06(火) 16:02:42 ID:jCjMlHjJ0
- 昔は本気でモノを調べないと晴海までたどり着けなかったからな。
今はバカなカタギが携帯使ってコミケで検索するだけでも来場できる。
来る者は拒まずって前提があるから何か問題起こすまではお客様にも帰ってもらえないしな。
まぁ歌うたいと物書きは何か不満があった方が創作意欲が沸くもんだ。
俺は2chに書き込んじまうような人間を連れて行った奴を呼んだ方は見る目が無いと思うが。
歌詞の内容とか本の内容まで検閲しようとは思わないなぁ。
- 168 :すた:2008/05/07(水) 00:58:47 ID:GRsrCdgq0
- 公私や内輪と外向けの区別がついていないヤツが過剰反応しているだけだろ
お客さん気分の変種にすぎんよ
- 169 :すた:2008/05/07(水) 02:13:48 ID:bFkL69/Q0
- > かつてのレボで「遊び」と称して大手とスタッフはどれだけ一般をからかい、馬鹿にしたことか。
最近はコミケにまで、それが波及してる気がする。
あの当時から既に「コミケはコミケ、レヴォはレヴォ」という分別を付けられなかった馬鹿が
多かったし、今なんてもっとひどいもんさ。
一般のクォリティは最近惨いが、スタッフのクォリティだって怪しいもんじゃよ・・・
- 170 :スタッブ:2008/05/07(水) 11:01:31 ID:o7DHxk9V0
- 政治家の水準が国民の水準を越えることは無いとゆーが。
- 171 :スタッフ:2008/05/08(木) 02:59:05 ID:3uTq9pnK0
- >>169
最近コミケ来はじめたやつか?
今は、からかいがいのある一般などほとんどいないよ。
- 172 :スタフ:2008/05/08(木) 10:56:24 ID:fcFVrftm0
- >>171
からかいがいの有無というより、
サークルや一般を小馬鹿にする傾向は強くなってる。
企業対応の連中なんか酷いもんだぞ。。。サークルと企業の区別すら付いてないんだから。
- 173 :スタ:2008/05/08(木) 17:11:14 ID:1HrB+3ZU0
- >>172
ん? 企業ブースにサークルなんて来てないけど??
サークルと同程度で企業を扱っているってこと???
- 174 :スタフ:2008/05/08(木) 17:35:16 ID:k/lFJft40
- 「○○(企業名)はどこですか?」
「ここじゃありません。下に降りてインフォメーションで聞いてください」
って意味?
いやでもそれじゃあ2行目と話が違ってくるしなあ。
- 175 :P:2008/05/08(木) 18:01:20 ID:HRrlrKbjO
- 企業対応は自分達が特別だと勘違いしてるからね。
総統括が発破掛けすぎた?サークルの売上見て「そんなもん?」て平気で言うし、「コミケを収入面で支えてるのは企業様ですから」と言い切る。
困ったもんだね。
- 176 :スタフ:2008/05/08(木) 19:26:05 ID:1HrB+3ZU0
- >>175
そんなの酒の席で言えよ
- 177 :す。:2008/05/08(木) 19:26:41 ID:s6L6uRQp0
- 企業だけとは言っていないのであしからず。
企業が占める割合がかなり多いとは言ったけど。
- 178 :スタフ:2008/05/08(木) 20:09:31 ID:1HrB+3ZU0
- 館内スタッフの流れがいつの間にか企業対応か
いつもこの流れですね^^;
好きですけど^^
- 179 :172:2008/05/08(木) 23:21:02 ID:fcFVrftm0
- >178
話をそらすつもりはなかった。今は反省している。
まあぶっちゃけ企業スタッフは、イタくて声のでかいやつが目立つんでわかりやすいわけさ。
館内は、権力の奴隷と化した目付きのやばい奴が増えた気がする。
ホールの代行とか責任者とか、地区本スタッフとか、そのへんのラインで特にな。
- 180 :スタッフ:2008/05/09(金) 00:10:17 ID:HsgdpjZJ0
- 会期中の企業スタッフのことを知ってるのはなぜなんだぜ?w
- 181 :すたっふ:2008/05/09(金) 09:47:27 ID:qv/Y4clB0
- >>180
会期中の1日間だけ一般参加とかすれば、イヤでもわかるんじゃね?
- 182 :スタッブ:2008/05/09(金) 19:47:46 ID:ij01Wlli0
- スタッフなんか2〜3回やって「お客様」の相手しちゃったりするとね。
「なんも知らんカタギが戦場に出てくんなよ素人がw」
みたいなヘンな優越感持っちゃったりするのよ。
あと、昔に比べてスタッフの数も増えたからね。
スタッフ同士の連帯感とか仲間意識が薄くなってるよ。
本来はホール長だろうが統括だろうがタメ口のヲタ仲間で良かったんだけど。
年齢差もあって会社みたいな上下関係が出来ちゃったから。
合宿とか、担当間の橋にはなるべくたくさんの人が参加して欲しいな。
「全スタッフ合同飲み会」でも出来りゃいいんだけど…
レク部に期待かな。
- 183 :古株:2008/05/09(金) 23:26:24 ID:PzSiKW5K0
- 米やんが生きててこの状況見たらどう感じるだろうね?
お前ら情けないよ・・・。
- 184 :スタフ:2008/05/10(土) 08:38:46 ID:mNkxWV/W0
- >>183
別に気にしてないと思うよ
- 185 :すとふ:2008/05/10(土) 10:18:26 ID:vOcx3Oy30
- >183
別に生きてた時と変らないよ。ある意味、相変わらず、だね。
- 186 :スタッフ:2008/05/10(土) 11:58:12 ID:xbLXyJn/0
- でもさ、亡くなったことにより、色々変わったことがあるよね?
- 187 :企業対応のことなら:2008/05/10(土) 16:57:07 ID:p06GmirR0
- >>172-181
蚊帳さんと「とことん」語るといいお( ^ω^)
アルコールで廃人になるまで…
- 188 :すたふ:2008/05/10(土) 18:30:34 ID:rYNrJl030
- >>187
おネェさんたちと楽しくお酒を飲…
これどういうAAにすればいいんだ?
- 189 :す。:2008/05/10(土) 19:40:49 ID:02qY9cMW0
- 今なら間に合うぞ。>>187
ただし、見つかったらつまみ出されるとは思うが。
- 190 :すー:2008/05/10(土) 20:49:00 ID:Hv12TfSgO
- 作業合宿打ち上げまだ序ノ口でーす。
来るなら来てみな(笑)
- 191 :すたっふ:2008/05/11(日) 04:20:49 ID:ZqE8y6XT0
- >>190
こういうのがいるから、普通の人が嫌がるんだよな。合宿。
- 192 :su:2008/05/11(日) 08:23:15 ID:9soNjJ5E0
- >>191
同意。
なお、昨日も何人かつまみ出されてた。
- 193 :スタッブ:2008/05/11(日) 12:52:18 ID:HH5ESUpo0
- 引きずり込まれたの間違いだろう…ぼったく…
あれ?お客さんかな…?
- 194 :スタッフ:2008/05/11(日) 18:20:41 ID:fqYL9lcC0
- 色々と集会には出てるが、合宿だけには出たくないな。
何がかなしゅーて、酔っ払った普段友達のいないようなヲタの相手を
一晩中しなきゃならんのだ。
- 195 :スタ:2008/05/11(日) 21:44:32 ID:XoWb4xgP0
- >>194
そういう人もいるよな。
「知らないオタと一緒に泊まりたくないから家に帰った」@合宿2日目
- 196 :スッタフ:2008/05/12(月) 14:41:03 ID:tprHT3yj0
- > 普段友達のいないようなヲタ
こういうのが部門のヘッドやってると、権力の奴隷に陥りやすいんだよな。
普段絶対ありえないようなシチュエーションで威張れちゃうから。
さすがに困ったことがあって上に苦情を申し立てたんだが、
「年間6日しかないんだから大目に見てやんなよw」と丸め込まれそうになった。
…俺たちにもサークルにも一般にも、コミケットは年間6日しかないんだけどさあ?
それ分かってんのかね某ホールの責任者は、
- 197 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/12(月) 15:00:14 ID:8DcfxVcv0
- ホール責任者で部門のヘッドって扱いはねえわ
- 198 :☆:2008/05/12(月) 15:09:00 ID:8NzyUur50
- 部門のヘッドが酷くてホール責任者に苦情を言った。
でしょ
- 199 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/12(月) 15:24:13 ID:8DcfxVcv0
- >198
なる程。
部門のヘッドって書いてるけど、思ってたより上を指してるんじゃないんだな
- 200 :すた:2008/05/12(月) 16:11:27 ID:oUuPj6zC0
- 後方部隊長と愚考してみる
- 201 :スタッフ:2008/05/12(月) 17:21:11 ID:3Ve/GlGXO
- 誰か女子高生の俺に△の日程を教えてくれまいか
- 202 :イベスタ:2008/05/12(月) 17:42:28 ID:QqhpE22gO
- うわっ…俺女かよ
- 203 :リアル女子高生なら:2008/05/12(月) 18:35:40 ID:UI5WuNlJ0
- 亀甲縛りして△木馬にまたがったら教えてもらえるお( ^ω^)
- 204 :すた:2008/05/12(月) 20:12:17 ID:oBeaIgwSO
- 部門のヘッド=ブロック長くらいか?
- 205 :スタッフ:2008/05/12(月) 22:14:18 ID:uZIJLVKa0
- 外周警備か、チケットもぎりかその辺だろw
- 206 :すた:2008/05/12(月) 22:33:38 ID:oUuPj6zC0
- 外周もチケットのところも上はホール長じゃないだろ?
- 207 :すと:2008/05/13(火) 09:01:47 ID:DryKIeuyO
- 大抵「兼ホール長付」とかついてないか?
- 208 :スタッブ:2008/05/13(火) 10:06:35 ID:7GZ0zGSa0
- でもその手合いはそこそこ切れるのが多いはずなんだが…
他との折衝もあるし。
- 209 :スタ:2008/05/13(火) 11:31:48 ID:R8Plq73Z0
- >>208
外周と外警は違うよ。
外周だと切れ者or交渉達者が多いが、外警はボンクラ専用。またはパソナルーム。
- 210 :スタッブ:2008/05/13(火) 12:51:47 ID:7GZ0zGSa0
- そうなん?正直、館内さんはよく判らん。
ちょいと前に導線の件で会議にお邪魔したんだが。
古参兵オーラ出てるのとカミソリ系の若手が切った貼ったしてて。
とりあえずくせ者揃いだったような…w
- 211 :スタ:2008/05/13(火) 18:16:54 ID:R8Plq73Z0
- >>210
導線の話が出てくるならそれは「外周」。ブロ担の一つ。
「外警」はブロックを担当してない。ヤードの警戒が主任務。
- 212 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/14(水) 12:30:09 ID:Vv8ONqIX0
- ヤードって聞くと、スコットランドヤードみたいでかっこいいなw
- 213 :被害 ◆eO3tAb4GDY :2008/05/14(水) 21:17:51 ID:vs5KkTN20
- 「○○にもいいorまともな人はいっぱいいる」「皆が皆そうじゃない」
そんなの分かってます。
キモオタだろうが腐だろうが男女厨だろうがリア充スイーツだろうがチャラ男だろうがカルト教信者だろうが何だろうが、
良い人がいないグループの方がおかしいです。犯罪者とかならまだしも。
悪い人の気持ち悪さの度合いが凄すぎるから、嫌信者スレで吐き出したりしているのに…。
まぁこの言葉使う奴は十中八九「良い人・まともな人」じゃないんだけどな
わざわざこうやって主張しないとやっていけないのかな?
この言葉使うのって、自分たちのグループにいい人が少ないって言っているようなもんなんだけど。
正直、この言葉使われれば使われるほど、イメージ下がっていきます
- 214 :すた:2008/05/15(木) 02:27:11 ID:urWBtaUg0
- 1ヤード=90m
- 215 :スタ:2008/05/15(木) 08:56:00 ID:9NKbAc2O0
- 10ヤードファイト
- 216 :おまえ・・・:2008/05/15(木) 11:18:07 ID:r66kWoG4O
- >>214
1ヤード=91、44cm
あんたヴァカですか〜?
- 217 :スタ:2008/05/15(木) 11:27:20 ID:1Hln94gl0
- 大体でいいじゃねぇか、大体で
細かい事ばかり指摘してるあなた、ウザがられてませんか?
- 218 :☆:2008/05/15(木) 11:33:54 ID:a+x4W2eg0
- >>209
外形パソナルームに吹いたw
使えない奴&微妙な奴を放り込むリストラ用部署だしな。
- 219 :NullPo:2008/05/15(木) 17:31:15 ID:fS2YSjG20
- >>217
100倍も違ったらlogスケールでも「大体(同じ)」じゃなくなるだろ
>214:1ヤード=90m=9000cm
>216:1ヤード=91、44cm
- 220 :ガッ:2008/05/15(木) 17:36:39 ID:5c1ObbVy0
- あ!
- 221 :スタ:2008/05/15(木) 17:41:52 ID:K7ULaMQX0
- >>218
リストラ部署なら潰せばいいのに^^
有能なスタッフさんが変わりにバシバシやってくれますよ^^
- 222 :☆フ:2008/05/15(木) 23:57:01 ID:Le/OnsBK0
- >>216
「、」ね…。
別にどうでもいいけど。
あんたこそヴァカァじゃない?
- 223 :スタッフ:2008/05/16(金) 00:13:01 ID:voMCgNGT0
- >>217は真のゆとり!w
こんな模範的なゆとりは初めてみたかもw
- 224 :スターフ:2008/05/16(金) 00:55:49 ID:m8I79s2V0
- 90mってヤード一辺分の長さのことなんじゃねーの
- 225 :スタッブ:2008/05/16(金) 10:35:12 ID:JAJz1APc0
- スコットランドヤードの場合は中庭って意味じゃなかったかな。
スコットランドの貴族の屋敷の中庭だった場所に警察署が建ってたから、だったと思う。
ホームズかなんかの解説で読んだ記憶が。
- 226 :スタ:2008/05/16(金) 10:37:54 ID:U/p+n5CB0
- そもそもコミケ(ビッグサイト)でヤードっつったら
バックヤードのことじゃないの?
- 227 :スタ:2008/05/16(金) 11:26:03 ID:h3KBLbPn0
- >>226
いやトラックヤードのことを指すと思ってた
- 228 :ス:2008/05/16(金) 11:40:16 ID:7Vi86n2g0
- ここまでラードの話
- 229 :初めて知りました:2008/05/16(金) 11:53:35 ID:+JNGKHn6O
- >>214
ゴルフでPAR5のホールは
約45キロで
フルマラソンよりも歩く距離が長いのですね
18ホール、全て回ると
東京〜大阪位の距離を歩くのですね
凄いですね
24時間TVの100キロマラソンって
全然たいした事無いのですね
わかりました!
- 230 :スタッブ:2008/05/16(金) 15:26:40 ID:jVjh3QzVO
- そろそろわざとらしすぎるんでないかな…
- 231 :ソトッフ:2008/05/16(金) 17:58:41 ID:EzIeWQQn0
- 明日からスタッフ慰安旅行なことについて
- 232 :ス:2008/05/16(金) 19:42:09 ID:3AbPeLQV0
- >221
基本が「来るもの拒まず」だから,リストラなんて出来ないのよね.
だから使えない香具師を一ヵ所に詰めとく場所が必要.
- 233 :スタフ閉塞:2008/05/16(金) 21:20:03 ID:qvAn3qpi0
- >>231
俺はJAXAの地球観測センター(30周年だとか)の公開に逝くつもり
- 234 :スッタフ:2008/05/18(日) 06:09:08 ID:Oahgt0n60
- ああ、俺も静岡ホビーショウ&バンダイのガンプラ工場公開に逝きたかった…orz
- 235 :スタッブ:2008/05/19(月) 09:21:10 ID:ylcsAxNM0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211138583/
そんなことより見てくれ。こいつをどう思う?
- 236 :すた:2008/05/19(月) 09:33:41 ID:WLizkJ/v0
- とても・・・・・大きいです
でも、ブランドイメージとかキャラクターでは引退するほうが有名な希ガス
- 237 :スタ:2008/05/19(月) 11:04:15 ID:zdv9mbWR0
- 犬に次いで鳥も落ちたか…
- 238 :スタッブ:2008/05/19(月) 11:27:08 ID:ylcsAxNM0
- モロの漫画が楽しみで仕方が無い。
- 239 :書店委託情報:2008/05/19(月) 17:38:52 ID:1I/tgX4A0
- うざい。マジきしょいオヴァ。
五十過ぎてんのに「○○くぅ〜〜ん、エロエロにしてごめんね〜」だの、
「○○くんを愛してるから仕事がんばる!」だの、いちいちマジきしょい。
三年ぐらいかかって30部の在庫捌けて「再販の予定はありませ〜ん」だと?
人並みなこと言ってんじゃねえよ。三毛で読者さんに押し付けてたくせに。
人のスペースきて在庫の数で売上げ予測すんな。クソが。
とにかく東京きてもメールすんな。死んでもお前だけはうちに泊めないから。
早く同人から足洗えよ。デブデブした独身50女で同人なんて痛いだけだから。な?
- 240 :スタッフ:2008/05/19(月) 20:59:41 ID:I0fSCXVN0
- 誰か宅配の当日朝搬入が何tトラック何台分くらいあるかご存知ないですか?
- 241 :すた:2008/05/19(月) 21:06:56 ID:WLizkJ/v0
- >>240
搬入か企業対応に行けば体験できると思うよ
- 242 :スタッフ:2008/05/19(月) 22:55:10 ID:o79K02Cu0
- 当日朝搬入なら0台分じゃね?
- 243 :スタッブ:2008/05/19(月) 22:56:34 ID:6jMX7E5H0
- >240
よーこそ!・・・といいたいトコだが企業に来ても分からんぞw
実際には東西分かれてるし、前日の搬入状況とかで変動するし。
ジャンル等でも宅配便使用率が変わるから何日目かでも変わる。
搬入部さんが答え知ってるかも知れないけど、当日にならないとね。
- 244 :すた:2008/05/20(火) 00:02:08 ID:WLizkJ/v0
- >>242
聞いているのは「宅配便」の搬入量なので名目上0になっている印刷会社の朝搬入の話ではないだろう。
で、警備員がゲートをやっている早朝からトラックヤードに展開しているのだから
実態の数を把握するのはとても困難ではないだろうか?
残っているトラックの数から判断するか、ペリカンからの連絡を聞くか・・・
- 245 :スタッフ:2008/05/20(火) 01:50:12 ID:EfNgddLr0
- 宅配便も前日搬入だろ?
- 246 :スタッブ:2008/05/20(火) 11:07:39 ID:UVuEvVIM0
- なんか鳥さんが当日バタバタしてることがたま〜にあるよ。
多分イレギュラーなんだろうけどなんせ個数多いから。
- 247 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/20(火) 11:35:59 ID:nBAblLpa0
- 当日バタバタしているのは、当日搬入をするサークルがいるからじゃね?
- 248 :スタフ:2008/05/20(火) 12:17:35 ID:nI5XsNau0
- >245
印刷所の前日搬入の邪魔になるだろう。
- 249 :す:2008/05/20(火) 20:12:02 ID:lXML0Q2+0
- >>235-238
郵便には一応こういうキャラもいる(右端)
ttp://www.neposnapos.com/chara.html
しかし権利は鼠国(の運営の子会社)と分けてるっぽいのでパロディーが出来るかは分からんな
- 250 :スタッフ:2008/05/21(水) 00:07:31 ID:0a1HhkQZ0
- >>248
館閉鎖まで仕事してくといいぜw
- 251 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/21(水) 16:00:30 ID:tTePtjvY0
- コミケスタッフ って何人居るの?
- 252 :スタッフ:2008/05/21(水) 17:29:46 ID:eXpNDFVS0
- 1万人ぐらい雇ってるだろ
- 253 :コミスタ28:2008/05/21(水) 19:22:32 ID:ZsxQ+xfh0
- 有能なのがそれだけいたら
少しは状況が改善するだろうな
- 254 :スコップ:2008/05/21(水) 20:29:29 ID:N+X9mbe20
- 外勤が2500人で
在宅が25万人です。
- 255 :スタスタ:2008/05/22(木) 07:07:39 ID:77TMP7gz0
- すっかりネタスレ
- 256 :スタッブ:2008/05/22(木) 10:04:27 ID:Z3tNQ2eE0
- だがそれがいい。
関係ないが下北で慶次打つ奴はマゾ。
- 257 :みかこ:2008/05/22(木) 16:56:31 ID:WX4y08nZ0
- 池沼は言い杉だろ。せめてめくらとかセンス0とかにしといてやれよ
- 258 :にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/05/27(火) 23:15:24 ID:GDobpmlz0
- もう嫌だ……
あまりにも米がないから、思いっきり誘い受けしたんだ
そしたら「需要ありますよー」と来た
うん、それならいいんだ。
でもその後についてた「少数ですけどwwwww」
何だよその草。私も普段日記で草生やしてるけどさ
つか少数なのは嫌というほどわかってるよ
感想スレ向きかもしれないけどここで愚痴らせて
- 259 :厨 ◆S8GEyHDFII :2008/05/30(金) 23:02:10 ID:J3HIyzoX0
- おじゃんぷ
普通に言えないのか。様がつくと尚更きもい
- 260 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/02(月) 22:08:18 ID:dJbBj4OS0
- 家紋611
最近の流れがとても興味深いなあと思うし双方の言い分も分かるんだが、
一応契約上は料金払ってるんだから実質的な被害てのは誰が被ってるんだ?
わざわざバラすな!というのは理解できるが、それこそ本家?からしたら
今回申請したKY主催も水明化で活動してるのも同じだと思うんだが…
犯罪で例えたら、万引きしてるのをわざわざバラしたかバラさず
隠れてやってるかの違いなだけな気がするんだが…
- 261 :欺 ◆1AxILNHvew :2008/06/07(土) 00:14:31 ID:zDPR1XVi0
- 規制に引っかかったので遅くなったが>>260への補足。
62はMAD自体の発生の古い新しいにかかわらず、その反応が新参叩きっぽいという意味ね。
MADという作品自体は昔から存在したけれど
どうこう言われるほどその存在が注目され一つのジャンルとして意識されてきたのは
やはりニコなどで発表する場が出来てからだろうね。
むしろ昔はオンリーイベントなどで同人と一緒に発表されて普通に同人と一緒に共存出来て
いたはずのMADの存在が今はこんなに反発されるというのは
MADそのものより、著作権意識の変化というものを抜きにしては語れないと思う。
- 262 :サークル参加者:2008/06/09(月) 23:44:53 ID:tvY9MzzW0
- 二日目の西は阿鼻叫喚だと思うんだが
東方3万人一般来たってマジですか?
スタッフのみなさん頑張ってください。
- 263 :スタッフ:2008/06/10(火) 00:26:24 ID:VhtB/TRN0
- 頑張るってレベルじゃねーぞ!
- 264 :スタ:2008/06/10(火) 03:45:49 ID:32N2J+my0
- ▲の日程決まってたら教えて欲しいんですが
- 265 :パスタ:2008/06/10(火) 08:00:47 ID:GQmIVRdk0
- 初めてスタッフ参加したいのかな?
http://www.comiket.co.jp/info-c/RecruitNewStaff.html
ここ見て、手紙を送るか知り合いのスタッフに聞こうね^^
- 266 :スタ:2008/06/10(火) 13:18:27 ID:YvAxje4H0
- >>264
▲で何すんの??
スタッフやる気あるなら2拡大来なよ
- 267 :同人:2008/06/10(火) 13:59:58 ID:5Fv2AO2Y0
- さーて、2拡なり3拡なりに潜り込んで、
「犯罪者が40万人集まる秘密集会の裏側に潜入」
とかいう記事を書こうと企んでるマスコミは何人いるのかな。
つーか、マジで気をつけたほうがいいぞ>偉いヒト
- 268 :スタッブ:2008/06/10(火) 14:27:23 ID:xPb8yKKbO
- 別に潜り込まなくてもねぇ…
取材しなくてもニュースを作れるのがマスコミだから。
自分で取材した記事を書くのはジャーナリストだ。
失礼だから一緒にしないよーに。
…ホントに取材されたソースを元に人数も経営もよく分からん組織がエロ満載のイベントを開いてるって叩かれたらどーする。
- 269 :スタッフ志願:2008/06/11(水) 03:38:31 ID:T4mGOz7J0
- 夏の応募いつまでだっけ?
今からでも間に合う?
- 270 :スタッフ:2008/06/11(水) 08:34:04 ID:p7v+sqVq0
- >>267
そんなの何十年前のネタだよwww
- 271 :すた:2008/06/11(水) 09:26:56 ID:SnbvXYKUP
- あー、ビッグサイト移った直後にあったね
抜け道がどーとか
- 272 :スタ:2008/06/11(水) 12:20:42 ID:OyCR8WMf0
- >>271
晴海は抜け道があって突破可能だったけど、ビッグサイトは
監視カメラと警備員の数が半端ないから無理だな。
でも最近のゆとりは、ゲートを突破するからなw
- 273 :すた:2008/06/11(水) 12:21:31 ID:A2b5yUie0
- >>269
公式サイトも見ない奴はスタッフやらないでください。
- 274 :スタ:2008/06/11(水) 12:24:47 ID:OyCR8WMf0
- >>269
22日が2拡大だから午前中にビッグサイトに行けばよろし。
でも間違えているかも知れないから調べておくんだよ。
- 275 :ス:2008/06/11(水) 14:04:30 ID:uQWyF7qZ0
- >>273
すいません・・・
- 276 :ス:2008/06/14(土) 20:27:34 ID:eJbuJc9k0
- >272
警備状況見てる限りではまだ抜けれると思うがな
面の厚さの問題だわ
- 277 :スタッフ希望:2008/06/14(土) 23:18:03 ID:7MUmE9SMO
- 今回初めてスタッフ参加を希望していて案内は送ってもらったんですけど
拡大集会当日の流れとか雰囲気がどんな感じなのか教えてもらえませんか?
あと一人で参加する人ってどれくらいいるんでしょうか?
- 278 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/15(日) 08:05:50 ID:hX/gzZxa0
- 今日の二拡、スタッフ経験者は何時にビッグサイト集合か、だれかおしえて
- 279 :ス:2008/06/15(日) 09:23:59 ID:7uHBxuy60
- >>277
逝けば分かるってこの時間に行ってないのはアウト
>>278
いつも通りだよ。
- 280 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/15(日) 10:31:52 ID:hX/gzZxa0
- .>>279
いつもの時間もわからなかったりするんだが・・・
とりあえずニ時に向こう着くようにいってみるわ
- 281 :す:2008/06/15(日) 21:13:01 ID:lNfbzUAr0
- TKTレッド自重
- 282 :みかこ:2008/06/16(月) 00:01:25 ID:fCy/pOXm0
- 次から次によくこれだけキンタマ踏む奴が出てくるもんだ。
nyうも大勢の人間に後輩面ができて幸せだろw
- 283 :ス:2008/06/16(月) 12:56:12 ID:8wVpQQqr0
- 昨日の全体集会での感想
バカな質問するな!(アキバうんぬん)
そんなのに答えるな!(フデタニンが回答)
これ正面代表を見て左後ろから聞こえたのだが
ゆとり教育の人ですか?
- 284 :スタッブ:2008/06/16(月) 14:15:04 ID:dWrWLgyJO
- アレは代表と直でバカな漫才をするためのコーナーだからいいんじゃないの?
どっちかってーと真面目な質問ばっかりで萎えたw
あと、前の質問者と同じ質問する奴な。他人の話を聞かないで質問だけするなと。
…できりゃ三拡のサークルさん向け質疑コーナーくらい砕けてると眠くならないんだが。
- 285 :すた:2008/06/16(月) 16:29:45 ID:9WS9U0B90
- 代表への質問なんて配布されているものを読めばわかる話と
質問者にとってだけ意味があるようなどーでもいい話ばかりと決まっている。
前代表はどーでもいい話をバッサリ切るのではなく
さらにどーでもいい話にまぜっかえして煙にまいていたな。
聞いてておもしろいんだがあれも飽きる話だった。
- 286 :スタッフ:2008/06/16(月) 19:48:49 ID:fCnlDeDYO
- 蚊帳さん、同じ質問の奴に「先程も答えたように…」から話し始めたよなw
- 287 :スタ:2008/06/16(月) 19:54:27 ID:fWj1Fbhn0
- それよりも、館内の地区長ホール長の挨拶が長いことのほうが気になる。
(他部署の人はすまん)
場面に応じた時間の使い方を考えるべきではないだろうか。
人数も人数だし、各自が半分の時間で収めるべき場面じゃないかと思う。
全員で40分近く使うというのはどう考えてもおかしい。
いつもその後時間が苦しくなるわけで。
中身は確かにしっかりした内容なので、無意味などとは決して言わないが、
あれだけの内容なら逆に紙にして配ってもらってちゃんと読みたいという思いもあり。
- 288 :スタ:2008/06/17(火) 04:18:34 ID:dSPi/ncm0
- 2核、昨日だったのかorz
スタフ応募してみたいんだけど三角でも大丈夫でしたっけ?
過去レスみると部署は選べないって見るけど、自動的に人手不足の部署にまわされる感じですか?
っていうか、三角っていつですか?次は忘れないようにせねば・・・。
- 289 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 08:40:14 ID:6A0E+39D0
- 選べないよ。
7/21
- 290 :ス:2008/06/17(火) 08:43:40 ID:rdcovOS70
- >>288
なんつーか、調べる機会はいくらでもあっただろう。
三角だと2か3部署に強制的に配属されるよ。
今回だけ特別に教える。7月21日(祝)13時30分(予定)〜
午前中はサークル参加者等の質疑応答。来たければ来なさい。
- 291 :笑福亭:2008/06/17(火) 11:44:31 ID:IY+yVYzJ0
- なんで仁鶴は(兼ねてるスターフも多いだろうに)サンクリと同じ日に開催されたの?
- 292 :スタスタ:2008/06/17(火) 12:23:43 ID:zP/yDUQO0
- 前の週が当落通知の発送日だったから
- 293 :hoge:2008/06/17(火) 12:55:16 ID:wkILQtUX0
- >>291
それは話が逆。
- 294 :ス:2008/06/17(火) 14:05:58 ID:fBzZNfQ80
- 実はサンクリのコミケ決別宣言だったとか
池袋には行かないから知らないけど
- 295 :ス:2008/06/17(火) 16:06:23 ID:rdcovOS70
- 某代表
ここには10万人の宮○勤がいます
と言われたけど
ここには10万人の○崎駿がいると言われるようにしようよ。
と言ったとき「どっちに転んでもロリかよ」と思った自分は腐ってますかね?
- 296 :スタ:2008/06/17(火) 17:22:24 ID:CzBa1OaXP
- ペドじゃないだけいいじゃなーい
- 297 :スッタフ:2008/06/17(火) 20:33:10 ID:7ihytTk70
- >>295
ロリでも犯罪者じゃなきゃいいって
- 298 :スタッフ:2008/06/17(火) 22:33:28 ID:7pwWdibz0
- >>295
そんな宮崎君も執行ですな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000001-maip-soci
- 299 :スタ:2008/06/17(火) 23:55:52 ID:dSPi/ncm0
- >>289-290
thx!
部署はどこでもいいんでがんばります。
- 300 :ザッキー:2008/06/18(水) 07:35:52 ID:8GaXHj2O0
- >>298
犬作新聞印刷で命脈をたもっている毎日も、
まんたんとかヲタコンテンツに寄生してるわりには、
昨日の夕刊とかヲタ叩き特集で必死だったな
- 301 :ス:2008/06/18(水) 15:40:54 ID:vcemZcWp0
- 今、三拡の新人募集って
公共・企業とあとどこだろ?
- 302 :ス:2008/06/18(水) 17:26:50 ID:QjVvoBNQ0
- >>301
毎回1拡前の会議で決めるので、各部署の偉い人以外は3拡当日にならないとわからんよ
- 303 :su:2008/06/19(木) 19:38:42 ID:k3JwZnq10
- P,Y,D
- 304 :す:2008/06/20(金) 01:39:44 ID:JhKUVDkJ0
- 企業も新人募集してるのか
次回はすっとぼけて三角行って企業やってみるか
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2008/06/21(土) 22:02:19 ID:It3R4jtc0
- ちょっと旗色悪いので応援たのむ
サークルチケット転売を撲滅するために
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1213085752/
- 306 :スタッフ:2008/06/21(土) 22:17:49 ID:GFqgcNQU0
- >>305
旗色悪いって、ある意味では事実なんだからしょうがないだろ
- 307 :す:2008/06/21(土) 22:20:35 ID:3BEhKhjg0
- 名前がデフォだしそれ多分ウィルスだよ
- 308 :スタッフ:2008/06/21(土) 22:22:27 ID:GFqgcNQU0
- >>307
その割にゃリンク先がスタチケ批判で盛り上がってないか?w
- 309 :絡 ◆k20sw4.lqo :2008/06/21(土) 22:48:08 ID:q7H+pcHF0
- 合掌
しかし母親
世の中にはやっていいことと悪いことがある
これは明らかに後者だぞ・・・
いくら犯人が憎くても、娘が笑い者にされるネタを提供することはない
犯人逮捕にまったく関わりがない上に
このクオリティの漫画を世界に晒すのはヤバいだろ・・・
娘の気持ちも考えろよ
- 310 :スタッフ:2008/06/22(日) 23:36:54 ID:cea6+9LR0
- 情報収集中です。何かご存知の方はよろしければご協力ください
【ミケ連続複数鳥】鋼:上水/流彬・銀英伝:藤原/けい【ミケスタ癒着?】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214140613/
- 311 :スターフ:2008/06/23(月) 06:00:02 ID:09PpyLyb0
- >>310
コミケをミケなんて略してる、腐女子臭いスレタイのスレなんぞに協力はできないな
- 312 :スタッフ:2008/06/23(月) 06:05:41 ID:pvOHaLI00
- >>311
スターフなんて名乗ってる奴の突っ込み所がそこなんだw
- 313 :スタッフ:2008/06/23(月) 06:26:58 ID:b1Rx0XGw0
- スレタイの文字数制限的にしょうがないんじゃないか?
- 314 :ス:2008/06/23(月) 12:11:02 ID:x659jobN0
- >>310
活動実体が存在する、となんとか認められ得る状況であれば
「複数スペース取得」と断ずることは無理なんだがな。
10年以上前からずっと言われてることなんだが。
それよりもあれだ、腐女子の粘着っぷりにガクガクブルブル。
- 315 :スタッフ:2008/06/23(月) 13:46:47 ID:8JToI1Iz0
- 日本語でおk
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2008/06/23(月) 13:48:28 ID:ZxnTlHNb0
- スタッフに配布される入場証って多くない?
- 317 :ス:2008/06/23(月) 13:50:56 ID:1FsueA2G0
- 具体的に
- 318 :スタ:2008/06/23(月) 14:10:09 ID:nH9OnL+K0
- >>316
本人用の他に、開始前から館内に列をなすチケット組やそのチケット組への転売用として
大量に必要である。なお、これはボランティアである我々へのねぎらいであり、決して不当なものではない。
文句を言うなどもってのほかであり、参加者はこれらに敬意を払うべきである。
- 319 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/23(月) 14:20:37 ID:YWRVO7Ll0
- >316
バーカ
- 320 :スタスタ:2008/06/25(水) 00:19:58 ID:QCKNbQjL0
- また成りすましがチケット論議かよ
- 321 :スタ:2008/06/25(水) 01:38:26 ID:HTqj5gU20
- ではこちらの話題に戻そう
【ミケ連続複数鳥】鋼:上水/流彬・銀英伝:藤原/けい【ミケスタ癒着?】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214140613/
- 322 :スタッフ:2008/06/25(水) 02:57:23 ID:+rgKhcqw0
- 私怨剥き出しの転載ばかりで全然状況が見えないんだが、
申し込み住所は当然違うとして、それぞれでそれぞれのジャンルの本を出してれば
叩くほどのものではないんでは?
なんつーか、そんなに受かりたいんならスタッフやってくれ。
- 323 :スタッフ:2008/06/25(水) 05:08:28 ID:vBJl1sPR0
- >>321 >>322
おまえらのせいで、スタッフ全員が痛いと思われるのは迷惑
ここで遠吠えするな
- 324 :スタッフ:2008/06/25(水) 16:00:39 ID:lw7eFFsj0
- >>322
ジャンル違おうと複数取りは、昔と違って今はいかんっしょ
それにその件に関して女性向けはとくにうるさいんで
女性多そうなこの板ではその話題は無駄っすよ
- 325 :スタッブ:2008/06/25(水) 19:32:48 ID:MiZjXtzkO
- 公式には1サークルにつき申し込みは一つ。
…実際には同じ人間×3でも主宰とサークル名とジャンルが違えば別サークルになっちゃうけどね。
まぁ複数申し込みしても青封筒でも使わない限り受かる確率はあんまり変わらないんだけどね…
あんまり目立つとペナ食らうリスクもあるし。
ここまでが模範回答かなぁ。
個人的には…
申込書もその分買ってくれてるわけだし、これはもう「準備会の儲け」と考えていいんじゃなかろーか。
- 326 :す:2008/06/26(木) 01:10:25 ID:sPgz6oyF0
- 返金システムってのがあってだな
- 327 :スタッフ:2008/06/26(木) 01:21:29 ID:UB1ombjf0
- 1000円の申込書のことかと
- 328 :す:2008/06/26(木) 01:52:59 ID:lZwQIDrI0
- そういえば赤豚のコックローチも2日で2スペース取ってたなあ
- 329 :スタフ:2008/06/26(木) 07:47:04 ID:cnLUjCAR0
- コックローチ氏はサークル名がイベント準備会のままでF1ジャンルに居たので違和感がすごかった
- 330 :牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/06/26(木) 12:33:06 ID:Rak4t4D70
- 買い手の認知度が高いなら、ジャンルを盛り上げようと企画されたアンソロに
呼ばれるのも無理はないと思う(主催に被害が及ばない事を祈るばかりだが)
ただジャンル者としては、常に姿がくっきりしてる粘着系に見張られてる気分がして、
心底サークル活動を楽しめないだろうな…
- 331 :恥 ◆i70z.erGEY :2008/06/27(金) 21:39:04 ID:MG3ITADT0
- 小学館の例のやつに編集の立場から小学館擁護の文章書いて反感くらい、
ついでに過去の悪行を晒された
- 332 :スタフ:2008/06/28(土) 14:42:12 ID:RqjaXbeH0
- ヤフーに出品を取り消されて再出品した時に
説明文を書き換えているが
こいつスタッフチケットを売ってるぞ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59233713
- 333 :スタフ:2008/06/28(土) 20:04:04 ID:RqjaXbeH0
- >>違反申告を受けましたが、何も違反しているところは無いと思います。
開き直ってるしw
- 334 :スタスタ:2008/06/28(土) 21:47:37 ID:hMvhj7Ey0
- >332
サークルチケットだろ。
スタッフはまだスタッフ証すら配布されとらんぜ
- 335 :す:2008/06/28(土) 23:25:39 ID:2hAY1kQ30
- >>332
見てきた。他の出品といい何だこのダフ屋w
- 336 :.:2008/06/29(日) 00:47:16 ID:VJ/cdqmC0
- 明日は朝〜夕方〜夜までよろしく。
- 337 :スタ負:2008/06/29(日) 02:32:51 ID:bU8I7plg0
- 3枚で4万5000円か、いい小遣い稼ぎだな・・・
俺なんて毎回余って捨ててるぜ
- 338 :スタ:2008/06/29(日) 03:09:01 ID:b1ld/Ynx0
- 余りなんて
毎回ラミして穴あけて栞に
してないよ
- 339 :スタフ:2008/06/29(日) 08:09:21 ID:e34+MRCi0
- >334
魚拓を取っていないのであとだしと言われたらそれきりだが
取り消される前の出品にははっきりスタッフ用だと明記されていた
- 340 :ス:2008/06/29(日) 10:19:18 ID:GSPoyIOQ0
- 今スタッフ用が出回っているなら
一部のご贔屓サークルへのスタチケ供給からの流失
一部のチケットに関わっているスタッフからの流失
俺にはこれしか考えられない。
それかスタッフ用が手に入ってから発送とかw
手元に商品なくてオクしていいのかね?と思うが。
- 341 :スタッフ:2008/06/29(日) 10:40:19 ID:GvoJHq8C0
- 贔屓サークルは普通に混対チケ貰わないか?
前者は可能性無いような気が
- 342 :スタッブ:2008/06/29(日) 15:13:55 ID:8pnfAHvaO
- 後は印刷所かベヤの人間…ん?日曜日だってのにフットワークかな…?
- 343 :スタッフ:2008/06/29(日) 16:36:05 ID:n7FAu8xQ0
- スタッフ用だと明記されているからと言って、
コミケスタッフ用だとは限らない。
ダフ屋の元締めなら、よくわかってないから、
サークル員をスタッフと称している可能性はある。
っていうか「コミックマーケット64」って書いてあるから、
本当に64のときのスタッフ用チケットかもな!w
- 344 :す:2008/07/01(火) 09:12:15 ID:RBNB5EYm0
- 本当にC64の通行証を売ってるんだろ
おまけがなんかついてくる形で
- 345 :スタッフ:2008/07/01(火) 09:17:01 ID:znswoWYo0
- C64てw
買った奴のとこに何が届くのか気になるなw
- 346 :スタッブ:2008/07/01(火) 10:23:32 ID:LdbUHKWYO
- C64の腕章、帽子、コミケットプレス、申込書セット、スタッフID無記名の青封筒がセットで。
- 347 :スタ負:2008/07/01(火) 14:00:04 ID:yanYjVDn0
- C64って8月なのに気温19℃だった大冷夏の時か・・・
あれからもう5年も経つんだねぇ。
- 348 :スタ:2008/07/02(水) 03:10:55 ID:YzFqjdH70
- すげー楽だったからかえって記憶に残ってないC64…(・ω・`)
- 349 :スタッフ:2008/07/02(水) 04:27:14 ID:u/G35hlu0
- ほんとにコス広場あそこに変えたのか。
今回だけはひっそりやるべきなのに、外に広げてどうすんだよ。
- 350 :す:2008/07/02(水) 07:06:46 ID:SC8CJ7DS0
- 何故今回だけはヒッソリヤるべきなの?
秋葉原の事件があったから?
だとしたら指差して笑っちゃうよ?
- 351 :スタッフ:2008/07/02(水) 08:48:52 ID:k2looZ+y0
- >>349みたいのは、何かある度にお約束のように現れるな。
- 352 :スタ負:2008/07/02(水) 15:51:36 ID:k9NDK55F0
- >348
そんな貴方にマゾスタッフ認定w
- 353 :スタ:2008/07/03(木) 13:05:24 ID:hkDlWYfU0
- マゾって言うなーヽ(;Д;)ノ
- 354 :スターフ:2008/07/04(金) 05:55:59 ID:SW8/7pVR0
- 雨が降ったら辛いけど、そうでないならむしろ楽だろ。
- 355 :すた:2008/07/04(金) 09:10:50 ID:1g9Td2NwO
- スタッフにマゾじゃないやつなんていたの?
- 356 :スタ:2008/07/04(金) 09:22:11 ID:RoYFGeDTP
- >>354
つC42
- 357 :スタ:2008/07/04(金) 12:53:12 ID:uZfixhk+0
- >>355
コミケットS24耐にスタッフ参加しなかった俺とか
マゾじゃないと思っている。
- 358 :スタッブ:2008/07/04(金) 17:44:57 ID:MUENPTnMO
- 次回コミケットスペシャルのスタッフktkr
- 359 :スタッフゥー(…流行?):2008/07/04(金) 20:53:10 ID:l4y8+1ak0
- >>357
あれ、知らないの?今度は48時間耐久船上SPだってよ
さんざん働いた後とどめの如く、船が日本領海に戻る前に黒ベタ修正終わらせないといかんのよな…
- 360 :スターフ:2008/07/05(土) 00:09:56 ID:nb4LjOY50
- >356
話の流れ上「寒い」場合の事なんだが……
- 361 :すたーふ:2008/07/05(土) 02:48:09 ID:+uBaYFR/0 ?2BP(0)
- 今度スタッフ用チケット目当てでスタッフをやってみようと思うんだけど、
新人スタッフもチケットって貰えるの?
- 362 :スタッフ:2008/07/05(土) 04:03:22 ID:B4YeMcOe0
- 新人のチケットなんてブロック長が召上げに決まっているだろ
3〜4回目で下っ端から抜けれればようやく普通にもらえる。
ブロック長に媚売りまくれば分けてもらえるかもしれんがな。
- 363 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/05(土) 09:29:28 ID:RGpFEecY0
- >>361
こいつは当日バックレて来ないってクチだな
- 364 :スタ負:2008/07/05(土) 09:43:09 ID:0tD42HW20
- >363
それ以前に夏コミのスタッフ登録は基本的に締め切ってるけどな。
もし三拡の土壇場登録でその部署バックレたら恐いモノ知らずか大バカ野郎だ
- 365 :スタッフ:2008/07/05(土) 09:51:10 ID:XmDHzgnK0
- ここで知恵つけるようなこと書かなくていいよ。
みえみえの釣り針>361に釣られるなってーの
- 366 :スタ負:2008/07/05(土) 11:16:39 ID:0tD42HW20
- この程度で知恵も何もないだろうよw
- 367 :スタッフ:2008/07/05(土) 12:10:09 ID:tJwg+o/GO
- >>362
ブロック長ってそんなに偉いの?
- 368 :su:2008/07/05(土) 12:43:31 ID:uezRRfP20
- 安心しろ、△で募集する部署はスタチケ郵送しないから。
当日か直前に手渡しだ。
- 369 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/05(土) 13:14:59 ID:w8Vtoajf0
- ブロック長はホール長に媚を売る
ホール長は総統括の腰巾着
これで分かるだろ?
ホール長の腰巾着はホール長補佐だったり代行だったりするわけだが。
地区長の立場は知らない。
- 370 :スタ:2008/07/05(土) 16:31:42 ID:uM9dv4NR0
- >>369
浅い浅い。あんたんとこはそうかもしれないが
力関係は必ずしもそんなに単純じゃない。
- 371 :す:2008/07/06(日) 03:18:29 ID:TrRuIWHm0
- 外様にゃ関係無い話ですよ
チケットって栞にするか寒い時の暖鳥の種火にするぐらいしか使い道無いのに
そんなに欲しい物なのか
- 372 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/06(日) 11:07:20 ID:R/xBt2E70
- 『創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志』
http://www.savemanga.com/
◆署名活動スタッフ募集はこちら
コミックマーケット74にて、署名活動を手伝ってくださるボランティア・スタッフを募集します。
◆署名ブーススタッフ◆
8月15(金)〜17日(日)のコミケ開催期間中、会場内に3箇所設置される署名ブースの設営/運営/撤収を行います。
署名の書き方の説明をしたり、書き終わった署名を箱に集めて回収して頂くのが主な作業です。
途中で抜けて本を買いに行くことも出来ます。
特定日の午前だけ、午後だけということも可能です。
各署名ブースに責任者と副責任者が必要です。経験者の方、是非名乗りを挙げてください。
朝の設営を担当される方は、午前8:30ころまでに来て頂き会場時間前に中に入って頂く形になります。
◆チラシ配布◆
8月14日(木)の前日設営日、及び、15〜17日のサークル撤収後のチラシ配布時間に、全サークルスペースに1日あたり1万数千枚のチラシを机の上にひたすら配布する作業です。
人海戦術のみが頼りなので、とにかく多くの人数が必要です。
紙を置くだけなので、体力は不用です。
チラシ配布はコミケ終了後ですから、一般参加、もしくはサークル参加の後に、そのまま居残って協力してください。
【応募方法】
氏名:ペンネームの場合は本名も合わせて
住所:
携帯電話番号(ない場合は連絡を取れる電話番号):
署名ブース・チラシ配布の区別:
参加可能日/時間帯:
サークル参加の有無と参加日、サークル名、場所:
を書いたメールを savemangaあっとまーくgmailどっとこむ
まで送ってください。
メールの表題は「署名ボランティアの件」でお願いいたします。
- 373 :コミケスタッフ総合スレッドPart28:2008/07/06(日) 11:14:11 ID:OdLJj0/R0
- >>359
領海内でも、海の上はOKなんじゃなかったか? 陸から一センチでも離れていれば。
カジノとかそうだべ?
もちろん、漫画の話だから、実際はどうか知らんけどw
- 374 :スタッブ:2008/07/06(日) 12:08:49 ID:+S0uDUQvO
- >373
検閲・検疫に関してはちょっと違うんでない?
海外から帰って領海入った時点で麻薬なんか没収されるし。
しかも税関の検閲は「検閲の禁止」に抵触しないって判例があったと思う。
逮捕はされなくても没収されるから…
- 375 :スタ:2008/07/06(日) 12:47:29 ID:grXkDFR60
- >>373
俺は飛鳥Uに乗ったことあるけど、カジノはポイント制で
商品と交換。お金はダメだった。
同じ理由でクイーンエリザベス2号もカジノは商品交換
だけだったよ。
全部日本の領海内な
- 376 :す:2008/07/06(日) 20:38:38 ID:HoSxHWBa0
- 景品でいいじゃねぇか
サークルさんには2開催当選+希望すれば壁を体験できる謎の封筒
スタッフならそいつが所属する部署は2開催弁当予算が倍
一般向けが思いつかない…orz
- 377 :スタ:2008/07/06(日) 22:24:08 ID:517pGgdn0
- >スタッフならそいつが所属する部署は2開催弁当予算が倍
この辺が妙にリアルで吹いたw
そうだよな。もう少し量多くてもいいよな……
- 378 :ズダッブ:2008/07/06(日) 23:16:28 ID:ix24BLWP0
- >>377
そんなに困窮してるのか・・・
朝から大声で一般参加者誘導しているスタッフ見てると拝みたくなってくるぜ・・・・!
ところで教えてクンで申し訳ないんですが、入場待機列のゴミ箱って毎回箱中心に
ごみが山になってるじゃないすか。
あれって僕らのような一般参加者が大きな透明のビニール袋を持ってって勝手に
詰めてもいいのかな・・・・
いや、風の噂でイーストプロムナードを管理している部署がテレポートセンター
だかどっかに変わって、待機列の構築に殊の外愚痴を垂れ始めたと。
これ以上印象悪くなっちゃいろいろと動きづらくなると思ってさ。
- 379 :すたっふ:2008/07/06(日) 23:26:32 ID:cPLeTtv10
- 朝から列が入りきるまで走りまわっているんだから弁当倍にされたって食う時間が 無 い ん だ ぜ v
- 380 :スタッフ:2008/07/07(月) 00:25:28 ID:+1gfbxla0
- 増えた分の弁当を2時くらいに持ってきてくれるようにすれば・・・
いやウチは3時かな
- 381 :とりあえず:2008/07/07(月) 04:04:13 ID:Yrt7r3Ny0
- 位置たんに提案してみ?
- 382 :スタ:2008/07/07(月) 07:12:36 ID:Pnl/rWLy0
- >>378
まず自部署の上司に相談だ
- 383 :す:2008/07/07(月) 08:03:02 ID:MoVJHEL90
- >>380
腐敗が怖いので弁当は既に破棄されました
- 384 :す〜:2008/07/07(月) 10:31:28 ID:cSAC4FVoO
- じゃあ3時のおやつでケーキだー!o(^o^)o
…ベイクドチーズケーキかアップルパイの2択になりそうだな
- 385 :スタ:2008/07/07(月) 10:35:10 ID:nOyl1WRR0
- >>383
ならば会場内の出店で使えるクーポン券を支給するというのはどうか。
準備会は冬の支給ドリンクはコーンポタージュが大人気だった事実に思いを致すべきだ。
おでん缶とか入れといてくれないかな。
- 386 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/07(月) 11:40:03 ID:54Hbig9z0
- >383
大人気って…
- 387 :コミケスタッフ総合スレッドPart28:2008/07/07(月) 11:46:23 ID:/kL7lUEw0
- >>374-375
ありがとう。
ってことは、無臭ドジン誌は没収されかねないな。
>>385
クーポン券はナイスアイデアかもね。
ここ何回か、出店のやきそばとかは売れ残り気味っぽいし。
皆、さっさと帰って新宿とかで食べるようになったのかねぇ。
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2008/07/07(月) 11:48:33 ID:FNk+bF460
- チケットが参加日のみ1枚配布となってもスタッフ続けますか?
- 389 :スタ負:2008/07/07(月) 13:28:33 ID:U9TCw1PI0
- >380
その弁当やばすぎ。
うちの部署は夏場は2時過ぎたらやばいから喰うなってお達しでてるぞ
- 390 :ス:2008/07/07(月) 16:01:27 ID:LJHabUoG0
- >>388
続けるけどそれだと完全に人手不足になるわ。
チケット3日間×2でやっている連中が多数だし^^;
>>389
弁当って夏場は14時で廃棄するっしょ。
それを見越して少なく発注する部署もあるからな〜。
弁当ないじゃん→食堂へ逝こう
- 391 :スタッフ:2008/07/07(月) 16:11:46 ID:k/rx2zjxO
- 署名活動のために3スペース取った奴がいるらしいが
メインが署名活動ってのはありなのか?
- 392 :ス:2008/07/07(月) 16:13:04 ID:LJHabUoG0
- >>391
署名は許可必要じゃない??
さすがに赤紙貼られてオシマイじゃないかな^^;
- 393 :す:2008/07/07(月) 16:47:28 ID:cSAC4FVoO
- >>391
それって>>372の事か?
- 394 :スタッフ:2008/07/07(月) 16:55:43 ID:KgVtYs8I0
- >390
仮定の話だけど>388になった場合、どのくらい減ると予想する?
自分は8割はのこると思うんだけど、どんなもんかな
- 395 :ス:2008/07/07(月) 17:01:04 ID:LJHabUoG0
- >>394
うーーん。
色々問題あるけど、「チケもらえるしやってみよう」てのも
1つのキッカケだと思うんだ。
無くても残る人もいるし、入ってくる人もいる。
残るのはいいとして入ってくるのが減る。
中年や老人が一部は残るけど家庭と仕事の両立で趣味を
捨てて頑張る時がくるんだ。そうなると新しい若い人間に
託してやめていく。
新しい人が入ってこなくなると(0ではない)、それだけ既存
スタッフの労働も増える。
大げさな話、今の5割の老人でC100とかやらなきゃ
いけなくなるかも知れないぜw
- 396 :スタッフ:2008/07/07(月) 17:05:56 ID:KgVtYs8I0
- 回答アリガトン
なるほどね…
やるきっかけってのはあるよね。>388だと間口は狭くなるのかな
そういえば最初は一回で辞めるつもりだったけど、行った場所が良かったのかなんとなくズルズル続けてるからなぁ
- 397 :スタッフ:2008/07/07(月) 17:32:50 ID:2E+lLB+/O
- >>395に同意
既存スタッフは7〜8割残ると思うけど、新人は7割くらい減りそうだな
準備会は新人と引退する人の入れ替わりが結構激しいから、チケット減らして直ぐはあまり問題ないと思うけど、回を重ねるにつれ運営できなくなってくるだろうな
全館開催は難しいかもな
俺は欲しい本を我慢できる限り続けるよ
>>384
問題は出店に行く時間をどうするかだな
- 398 :ス:2008/07/07(月) 20:06:40 ID:zG0Fx9HJ0
- おみゃーらスタッフじゃないだろ
最初から通行証目当てのスタッフなんて一握りだろ
館内は知らんけど
- 399 :す:2008/07/07(月) 20:15:49 ID:dYKhZSKA0
- Eさんとこがデリバリーサービスやってくれれば完璧だ
- 400 :.:2008/07/07(月) 20:55:06 ID:os+ZaxnA0
- クーポン券の類は税理士からストップかかった過去が。
- 401 :す:2008/07/07(月) 22:53:21 ID:MpkzkfOz0
- 飯の話になるとみんな真剣だな
- 402 :スターフ:2008/07/07(月) 23:50:34 ID:YBws7p1G0
- 増える分はスポ弁です、とか言ったらどうする?
- 403 :スタ:2008/07/08(火) 00:47:12 ID:92FsDh9n0
- 眠いし疲れてるけど、朝のお弁当とか一口でも食べないとお昼まで持たなくなってきた。
ホント食欲ないのに無理してでも一口食べるとちょこっと元気に(・ω・`)
チケットは友人に渡して買い物をお願いしてる。
たまに余ってしおりになるw
本も買いたいしスタッフもしたいんだよ(゚д゚)
- 404 :す:2008/07/08(火) 01:06:43 ID:WflQk4J/0
- ゴッホのカレーをですね
- 405 :す:2008/07/08(火) 01:13:38 ID:WflQk4J/0
- >>378
誤解のないようにいっておくと、別にお弁当代に困窮するほどの状態ではない、はずです。
ただ肉体仕事やってると、来た弁当の中にサンドイッチが混ざっていると…
もちろんサンドイッチの方がいい人もいっぱいいますが、導線やってて
14時ぐらいに昼食取ろうとして最後に残ってるのがそれだと萎える
ない場合もあるけどね
- 406 :ス:2008/07/08(火) 10:02:14 ID:YtgJiHaS0
- わかった、弁当の予算が増えるんじゃなくて
飯の時間に強制的に休ませられる権利を与えれば良いんですね!
- 407 :スタ:2008/07/08(火) 10:49:03 ID:7tDb4+xqP
- 何処かの部屋にケータリング呼んでバイキング形式で食べ放題・・・
ゴメン無理
- 408 :スタ:2008/07/08(火) 11:30:09 ID:o9ZqdeBQ0
- 夢だけが広がりんぐ・・・・・・
- 409 :スタッフ:2008/07/08(火) 12:41:34 ID:3qr5wonEO
- 責任者クラスがご飯食べようとする頃には何もない…
- 410 :スタッブ:2008/07/08(火) 15:11:09 ID:cJVJ7kYWO
- ワシントンのスイートでコスプレデリヘル一回分会計が領収書落としてくれる権
- 411 :スタッフ:2008/07/08(火) 15:18:16 ID:+2pLfCrIO
- >>410
つワシントンの一室でお酒飲み放題。もちろん女性つき。
- 412 :スタ:2008/07/08(火) 15:34:20 ID:7tDb4+xqP
- >411
それ>1の事だろ?
- 413 :スタ負:2008/07/08(火) 16:59:16 ID:cZBs7RgY0
- スタッフチケットはスタッフ証無くした時に館内に入る最終手段でもあるから
全参加日程の1枚分は手元に確保しておかないとやばいしな・・・
まあスタッフ証なくすと不慮で無くしてもしこたま怒られるから
そうそうなくす奴はいないけど。
>388
3.4年前にヤフオク転売が問題になってでスタッフ用が1日1枚になったことが有ったよ
すこぶる不評だったから元にもどったけど。
- 414 :す:2008/07/08(火) 18:04:55 ID:I85ikImq0
- >>410-411
女子も同じ内容なのかい…?
- 415 :スタッブ:2008/07/08(火) 18:48:28 ID:cJVJ7kYWO
- …そーいえば腐女子が喜ぶ特典って思いつかないな。
- 416 :ス:2008/07/08(火) 19:32:30 ID:TvJvJ7Ww0
- >>413
>スタッフ用が1日1枚になったことが有ったよ
いや....、俺は開催日×2だったよ^^;
もっと前は3セットだったけど2セットに減ったぐらい。
スタッフ行動日の1日1枚ってのはなったことないぞ^^;
それ間引かれたんじゃね??
- 417 :す:2008/07/08(火) 19:59:51 ID:I85ikImq0
- >>415
そういえば、一人だけ確実に411の特典を喜ぶ女性スタッフがいるな
…ん、宅配便?頼んでないなぁ
- 418 :ス:2008/07/08(火) 20:06:51 ID:TvJvJ7Ww0
- >>417
結構有名な女性スタッフでプリキュア5みたいに
5人揃えてみたいな。
ああ、リーダーは んだよドア叩いてうるせーな!
- 419 :.:2008/07/08(火) 20:13:54 ID:I/KyOFEb0
- >>418
蚊帳、部流、途絶、あとはだれだ??
- 420 :スタフ:2008/07/08(火) 20:22:42 ID:eB1qpL/l0
- つ【凶虎】
- 421 :す:2008/07/08(火) 20:42:18 ID:uE3mGGHa0
- 部署跨いだらわからない人出されても困る
- 422 :スタッブ:2008/07/08(火) 21:35:58 ID:6+xLzdQ60
- 三年もスタッフやりゃわかるよ…
- 423 :スタ:2008/07/08(火) 23:31:04 ID:i5E0pWz30
- >>421
世の中には知らないほうが幸せなことってのもあるんだぞ。
- 424 :スタ負:2008/07/08(火) 23:38:32 ID:cZBs7RgY0
- >416
間引かれたんじゃないよ、たしか米やんが館内担当で枚数減らすって拡大で
説明してたの覚えてる。
1回だけ試しにやったけど不評で元に戻したってことも次の拡大でいってたから・・・
- 425 :スタッフ:2008/07/08(火) 23:40:42 ID:zLD2flRl0
- それ覚えてる
減らすなら事前に一言言ってほしいと思った
それだけならまだしも、ある日また突然に増えてるしさ。上役に「なんか余分に入ってました」と報告したぞ(いれ間違いかと思って)
- 426 :スタッフー:2008/07/08(火) 23:42:51 ID:6KBFHqTNO
- ところで館担の▲お知らせハガキが来たんだが、日付にさりげなくトラップが仕込まれてるな
- 427 :スターフ:2008/07/08(火) 23:43:56 ID:AUGLLxg20
- >415
えちくないマッサージ。
これは老若男女問わず嬉しいと思うが?
- 428 :スターフ:2008/07/08(火) 23:45:59 ID:AUGLLxg20
- >426
確認した。
たしかにちょっとしたトラップだw
MLとか見てれば間違わないだろうけど。
- 429 :スタ負:2008/07/08(火) 23:50:05 ID:cZBs7RgY0
- >426
うむ、どっちも休日だけどな(苦笑)
でも日付まちがえて行く人間が出そうだな・・・これは。
- 430 :スタッフー:2008/07/09(水) 00:11:12 ID:EuLJEjdJO
- ツテなしで来た新人は聞ける相手もいないだろうからちょっと心配だ
準備会に問い合わせしてくれればいいんだが
- 431 :スタッフ:2008/07/09(水) 12:21:06 ID:jBmQPswG0
- すいません。質問です
ハガキではなく、「拡大集会のお知らせ」に書いてあった元々の日時が正しいと思っていいんですよね?
- 432 :スタッブ:2008/07/09(水) 14:31:28 ID:upR2bARJO
- >431
…そーゆー質問をこんなとこでされるとウチの部署の新人じゃない事を心から願ってしまうわけだが。
俺はまだハガキが届いてないからなんとも言えないなぁ…
っつーか本当に違ってるなら大問題。
基本的には一拡前に届く案内状が正解の「はず」
配布後に2400人のスタッフがそれを基準に半年間のスケジュールを組むんだから。
でも前例は無い(と思う)けど何かの都合で日程が変わる可能性もある。
だからこの場合は直接の上司に質問するってのが正解かな…
- 433 :スッタフ:2008/07/09(水) 14:49:58 ID:Uffq0x1x0
- 後から来た通知に「日程変更のお知らせ」または「拡大集会のお知らせの訂正」とでもない限り、後から来た通知の日程の方が間違い。
そもそも拡大集会の通知は「部署」ごとに送られるもんじゃないし。
- 434 :スタッフ:2008/07/09(水) 15:15:17 ID:EuLJEjdJO
- まあ完全に間違い、ではないんだよな。
半分は合ってるんだよ、半分はw
ただ間違っている方を「正しい」と思いこんだら悲劇が待ってる訳で。
- 435 :スタ負:2008/07/09(水) 15:33:04 ID:sZ9OvmeS0
- 三拡についてはアピールの方にも書いてあるしな
ちょっと調べる気になれば日時の正誤くらいすぐ判明する。
だけどスタッフ歴長い人ほど1拡の時に一橋に行った人間が多いのは
それはそれで問題だが・・・w
- 436 :スタアフ:2008/07/09(水) 16:19:00 ID:yuIx6KPT0
- >>435
1拡大の時って3拡大の日程って決まってなかったっけ??
- 437 :スタ負:2008/07/09(水) 17:11:53 ID:sZ9OvmeS0
- >436
春に送られてきた封書の案内には1拡〜3拡までの場所&日程のってるよ
それでも分からないとか、間違えるから問題なのよ・・・これが。
スタッフ歴長い人ほどろくに目を通さないでほったらかしな傾向にあるから(苦笑
- 438 :スタアフ:2008/07/09(水) 17:12:53 ID:yuIx6KPT0
- >>437
ワッフン。
いや、あの〜社会人になったらカレンダーや手帳とかに
書き込んであるから間違いようなないような^^;
- 439 :す:2008/07/10(木) 03:16:24 ID:4qBjtTyW0
- 日程は確認するけど場所はいつもの場所だろと思い込んで大失敗
なんか社会人を勘違いしてるやつもいるし
- 440 :スタ:2008/07/10(木) 04:27:12 ID:FD5fnLjy0
- 日付は間違わないけど、場所はやっぱり当日もう一回確認しちゃう。
自分の手帳が信じられないときもあるしw
- 441 :すた:2008/07/10(木) 22:45:05 ID:xPle6iUR0
- >>440
○月×日
一拡 一ツ橋
って書かれてたりするんだな
- 442 :スタ:2008/07/11(金) 03:25:35 ID:czUELfhI0
- >>441
そこまで書かれてればいいけど
○月×日 1拡
としか書いてなかったりするw
- 443 :スターフ:2008/07/11(金) 11:16:55 ID:sfGmaTVz0
- 普段使ってるカバンに拡大の案内を入れて、更にMLなどでの情報もチェック。
問題茄子
- 444 :ス:2008/07/11(金) 13:18:54 ID:Ocu29Dmw0
- 今気付いたけど
仕事用、即売会当日用(買った同人誌入れる)、コミケ準備作業用(拡大とか)
の3つのカバンがあるわ
- 445 :スタッフ:2008/07/11(金) 13:27:13 ID:2LaudXMuO
- 携帯用(飲み物や最後尾札)、戦利品用(本)、控え室に置いとく用(着替え、タオル)、紙袋用の4つのカバンがあるわ
- 446 :スタッブ:2008/07/11(金) 16:39:50 ID:koCXGrGcO
- コミックマーケットって書いてある布袋ともう死にそう犬のメッセンジャーって書いてある紙袋が実家の押し入れから…
- 447 :よろしければ:2008/07/11(金) 18:06:01 ID:R4BNTRwh0
- 第三回拡大集会の午前の部は、サークル参加者だけでなく一般参加者も、
代表の話を聞いたり質問したりできるんですよね?
公式サイトやこのスレや総合スレを見ても具体的な日時と場所がわからなかったので、
△午前の部の日時(場所はビッグサイトの会議棟?)を教えていただけませんでしょうか?
#アピールには載っているようですが、一般ゆえ持っていないもので
- 448 :ス:2008/07/11(金) 18:17:13 ID:h5gFaOQx0
- なんで公表してないかって事までは考えが及ばないんだろうなぁ
釣りなんだろうけど
- 449 :スタッブ:2008/07/11(金) 22:54:56 ID:xoIUNSIZ0
- 永いことスタッフやってると初心者をバカにしてしまいがちなんだよね。
テレビとかで上辺の知識だけ植えつけられて参加するお客さんが問題になってるけど、
昔だって会場内にサッカーボール持ち込んだり鎖持ち出す参加者はいたんだし。
・・・たまーに初心者質問スレなんか覗くとこの手の質問が出てるけど、
笑って叩くだけじゃなくて時には優しく時には厳しく導くのも先達の役目なんじゃなかろーか。
ってなわけで第三回拡大集会は7月21日(日曜日)
場所は自衛隊とデストロイアが戦ったトコだ。
「サークル向け集会」がなんで「サークル向け」なのかってぇと前代表の時代にQ&A読みゃ判る事を
延々と質問し続けた総会屋みたいな一般参加者がいて、午後の部の開始前に※やんが飯を食えなくなったから、
ではないと思うがまぁ察してくれや。
- 450 :スタッフ:2008/07/12(土) 00:54:46 ID:e7y7J+MXO
- 最近でも金属バッ(ry
- 451 :す:2008/07/12(土) 01:05:31 ID:iNaDMpsb0
- そんな面白ネタが最近でもあったのか
- 452 :スターフ:2008/07/12(土) 01:52:56 ID:8aUIEsct0
- 一見親切にしつつ、しっかりトラップ仕掛けてるお前さんも十分アレだな。
- 453 :☆フ:2008/07/12(土) 05:49:48 ID:+sAqD8or0
- 外国人の参加者が増えてるみたいだけどスペイン語とイタリア語の通訳って需要ある?
一応仕事でも同時通訳やってんだけど
あるなら冬に新人やりに行ってみようかなって思ってる
- 454 :パスタ:2008/07/12(土) 07:51:48 ID:m/HfUT4N0
- 需要があるかわからない
でも、やりたいならスタッフやってもよいのでは?
やってみて、いらないって思ったら今後考え直せばよいかと
- 455 :スタッフ:2008/07/12(土) 08:23:51 ID:e7y7J+MXO
- 今欲しいのは韓国語らしいけど、二ヶ国語同時通訳なんていらないはずないだろうな
- 456 :スタ負:2008/07/12(土) 08:43:50 ID:f8+wt85h0
- >453
たぶん需要あるんじゃないかな?
2〜3年前だっけか?はスペイン人の団体さんがバスでやってきて
ちょっとした騒ぎになったのって・・・
ヨーロッパ圏からの参加者も増えてるからたぶんwelcomeだと思うよ
- 457 :ス:2008/07/12(土) 09:00:20 ID:AMghLZ7C0
- >>455
ハングルが分からないってバカじゃねーの?
日本が統治してやった時に文化も言語もない奴隷人種朝鮮人が
あまりに可哀相で作った言語だぞwww
- 458 :スタ負:2008/07/12(土) 09:19:06 ID:f8+wt85h0
- ネットでしか吠えられない貧弱右翼はお帰りください。
- 459 :スタッフ:2008/07/12(土) 11:25:41 ID:uA5LZSbC0
- >>457
ハングルと朝鮮語を混同している時点ですでにバカ
- 460 :ぬる☆すた:2008/07/12(土) 11:59:38 ID:nDAd28Ee0
- >>447
毎回、△直前になるとメールニュースで広報されるので、今からでも登録するよろし
http://www.comiket.co.jp/info-c/info-cML/
バックナンバー
http://www.comiket.co.jp/info-c/back_number/
>>448
△に参加したいっていう一般は、世紀が変わってから激増してきた「お客さん」と違って、
コミケットの運営に協力的でありたいと思っている「参加者」が多いんじゃないかと思うし、
上に書いた情報ぐらいは教えてあげたら?
メールニュースで流れるってことは、公開情報とほとんど同義でしょ?
>>449
沖縄リゾコミの頃には、サークル・一般向けの部の質問形態は変わってたでしょ?
たまには、サークル・一般の部にも出席して、
スタッフ以外の参加者がコミケットに対してどういう感想・意見を持っているか、
肌で感じてみるのも悪くないかと。
- 461 :スタッフ志願:2008/07/12(土) 16:49:43 ID:DkT6h3TQP
- 三拡でスタッフ登録しようとして、返信をもらったのですが、
同意書と案内書は入っていましたが、登録書は入っていませんでした。
登録書は三拡の現場で書いて提出ということになるのでしょうか?
それとも、封書に入っていなかっただけなのでしょうか?
- 462 :スタ負:2008/07/12(土) 17:42:18 ID:neQrpM570
- 登録書は1拡と2拡でも当日会場でわたされます。
都合で行かれない人は友人スタッフに代筆してもらったりしてるけど
新人さんは代筆は認められてません。
- 463 :スタッブ:2008/07/13(日) 09:47:56 ID:iZ+UXyqUO
- >461
「ホントにいいの?小便は済ませたか?堕落する準備はOK?」っていう準備会の最後の優しさ。
三回目の集会では選べる部署が限られるからその点ご了承下さい。
覚悟が出来たら集会で配られる用紙の企業対応部ってトコにチェックして提出すると少し幸せになれるよ。俺が。
- 464 :スタ:2008/07/13(日) 10:26:29 ID:KWMmulfU0
- わかった。その時は企業対応部って書く。
- 465 :企業対応:2008/07/13(日) 17:48:32 ID:ZFnRRcUt0
- >>463
新人さんに、アル中で熟女なボスのお相手をさせるつもりかい?
- 466 :スタッブ:2008/07/13(日) 20:22:30 ID:iZ+UXyqUO
- うん。
- 467 :スタ:2008/07/13(日) 21:02:46 ID:CLr9a6/T0
- 蚊帳さへの生贄?
- 468 :すた:2008/07/13(日) 23:56:26 ID:3GINuT0y0
- ( 蚊帳 ) ( ベル )企業対応部の為の良いアイディアを思いついたんですってね?
)::::::::( ):::::::( その話、おネェさんたちと楽しくお酒を飲みながら(ry
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑>>ID:iZ+UXyqUO
- 469 :468:2008/07/13(日) 23:57:51 ID:3GINuT0y0
- やっべえ首切れた…
ギャアアやめてえええ!!明日も早いのぉぉー!
- 470 :スタ負:2008/07/14(月) 10:59:28 ID:oS5ZszeR0
- MLで△の訂正きてたので、一応貼っとく。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
第3回拡大集会の日程について
先日送られた葉書
「C74第3回拡大集会での館内担当集会のご案内」
の曜日が間違って記載されています。
※正しくは、7月21日(月曜日)になります。
大変申し訳ありませんが、
再度ご確認の上、第3回拡大集会へ
ご出席いただければと幸いです。
また、スタッフ用IDの臨時撮影が行われます。
ID用写真をまだ撮影していない方は
撮影を行ってください。
よろしくお願いします。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- 471 :ス:2008/07/14(月) 16:22:52 ID:Huff4XyI0
- △の新人募集って企業とあとドコ?
昔は外救護もやってたけど、最近やってないもんね。
- 472 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/07/14(月) 18:32:31 ID:dgsrPyBY0
- >>471
公共では?
- 473 :葉山:2008/07/14(月) 19:30:28 ID:wqHvmg4G0
- 吾妻の同人誌だったと思うんだけど
薬剤師が留守中に、愛妻と言語学者がベッド印してたのがあったな……
ネタだろうけど夫妻好きにはショックな内容だった
>>471
栗栖×芹犬同意
何度も言われてるけど
親が決めた結婚とはいえあの仕打ちは最低杉
麗奈が無理やり連れて行かなければそのまま結婚→部屋から出てこない
芹犬関連のEDはどれも好きだけどこいつとのEDだけは嫌い
- 474 :名無し募集中。。。 :2008/07/14(月) 20:08:09 ID:74lES+2G0
- 書店にもスタチケが配られるって本当ですか?
- 475 :ベルカヤ首チョンパAA…ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル:2008/07/14(月) 21:21:01 ID:nKRWr4ru0
- :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::>>468:::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ…......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
- 476 :名無し募集中。。。 :2008/07/15(火) 00:26:48 ID:tcn7/y1i0
- 今年のスタチケの配布総数縮小だそうですね。
25%程度減ららしいがどう減らすかは今のところ不明。
現在のコミケの癌であるチケットを何とかしたいという方向性が出たな。
- 477 :つまりこうですか?わかりません!(><):2008/07/15(火) 01:06:18 ID:UdzsjYuK0
- (.蚊帳.) (.ベル.) nice boat. な映像の向こう側を見せてあげるから
)::::::::( ):::::::( こっちにいらっしゃい♪
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑>>469
- 478 :su:2008/07/15(火) 03:28:25 ID:doA/B74r0
- >>471
ちょっと前にも書いたけど公共、企業、救護室
その他は△だと体制が組めない、教育が間に合わない(建前)
チケット目当ての新人があまりにも多い=当日来ない(本音)
- 479 :スタ腐:2008/07/15(火) 11:07:51 ID:WiCiQSyC0
- 前に当日の朝ばっくれた新人が指名手配されたことあったな・・・
ホワイトボードに張り出されて、見つけたら即検挙みたいなこと書いてあった。
- 480 :スターフ:2008/07/15(火) 11:33:41 ID:dflSr65c0
- >479
指名手配する余裕があったのか。
3日目に二人もバックレたせいで人が足りなくなった事ならあったが……
隣のブロックから人借りて両ブロックとも大わらわ。
もともと3日目はスタッフの数も少なめだしなー。
とても指名手配とかする余裕なんて無かったな。
事後処理(=以降の登録お断り)ならいくらでも出来るけど。
- 481 :スタ腐:2008/07/15(火) 12:19:27 ID:WiCiQSyC0
- >480
あの時は確か1日目だったな・・・さすがに3日目だったらそんな余裕かった。
- 482 :ス:2008/07/15(火) 12:55:58 ID:dL7cjEcM0
- >>476
また部署ごとじゃないの?
>現在のコミケの癌であるチケットを何とかしたいという方向性が出たな。
癌はチケじゃないよ。
徹夜組とお客様根性のクソだよ^^
- 483 :名無し募集中。。。 :2008/07/15(火) 13:13:36 ID:tcn7/y1i0
- なんで書店にもチケ配るの?
- 484 :スタ腐:2008/07/15(火) 14:21:12 ID:tFeIL+Hc0
- 配ってるのか?
前に同人中古ショップが雇ったバイトをスタッフ登録させてチケ大量にせしめて
問題になったけど、最近じゃ人材派遣でスタッフ登録か・・・
地下に潜って不正取得されるより、少量配ってひも付き鈴付きで監視した方が管理しやすい
とか・・?
チケットに関しては永久になくならん問題だな・・
- 485 :スタッブ:2008/07/15(火) 14:40:50 ID:oI1IKgCZO
- 個人情報はこっちが握ってるんだけどねー…
入力の段階でお断りリストの住所を弾くとか出来ないもんかね。
俺はその辺も踏まえて合宿しない新人は近場の連中に当日の半強制ピックアップお願いしたりしてるけど。
チケに関しちゃ締め付け=自分の首締めだから触りたくないんだけどな。
あまり派手な悪さされば自然と厳しくなるんでないかい?書店、っつーか業者とか。
考えてみりゃ一番カタログの諸注意とかアピールなんか読まない人種なんだよなぁ…
- 486 :名無し募集中。。。 :2008/07/15(火) 14:42:09 ID:tcn7/y1i0
- >>484
俺の友達が某店でバイトしてるんだがカタログの入荷云々でチケが大量にって話。
- 487 :スタッフリクルート:2008/07/15(火) 18:28:47 ID:rkrAvOSr0
- >>477は、つまり↓こういうことですか?わk(ry
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
この先は企業対応に登録したスタッフのみが視聴可です
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
───────────────────────────
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat !!
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
- 488 :スタッフ:2008/07/16(水) 00:22:27 ID:Fx++XP7q0
- >>486
大量入荷してくれる書店にチケットを進呈してるのか。
なんかタクシー会社と省庁の話みたいだなw
- 489 :スタッフ:2008/07/16(水) 08:58:38 ID:3hA4WaAk0
- >>488
あれは役所だから問題(タクシー代は役所の予算つまり元は税金から出てる)なのであって
民間企業同士なら何の問題にもならないw
- 490 :名無し募集中。。。 :2008/07/16(水) 09:17:50 ID:wKxkf8Hc0
- チケ転売を問題にしてるくせに報酬としてチケットばらまいてるのは変な話だ。
書店にばらまくチケはどういう目的なの?スタッフでもない、混雑対応でもない。
- 491 :スタッブ:2008/07/16(水) 09:55:42 ID:5Q1vLtLEO
- …一般書店に通行証なんか撒いてるか?
企業参加してるトコに関しちゃ言われりゃ作業員証を発行しちまうからチケなんか鼻紙以下だぞ。
カタログ販売はちょいと特殊だが二日目で売り切れかねない現状で無理に書店営業しなくても。
少し無理がある話のような…
- 492 :スタッフ:2008/07/16(水) 23:39:26 ID:Fx++XP7q0
- http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/recall.html
これを受からせた担当……ちょっと頭おかしいんじゃないのか?
企業ブースが一回休みになった理由を知らないわけでもないだろうに。
東担当じゃなくて本当によかったぜ(ノД`)
- 493 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/07/16(水) 23:59:24 ID:2o65Ybtc0
- >>492
サトミさんに言ってくれそういうことは
あの人がOK出してるんだから、少なくとも表向きは問題ない(ということになる)
まあおそらく、海鮮と外周は死ぬことになるだろうけど
- 494 :す:2008/07/17(木) 02:24:54 ID:x9rAo9+r0
- 二日目が三日目よりもカオスになる日が来たのだろうか
それともまだエロパワーに勝てるほどではないのだろうか
- 495 :447:2008/07/17(木) 07:48:05 ID:WA6JNxqm0
- >>460
サークル・一般向けの拡大準備集会の案内のメールニュースが届きました。
アドバイスありがとうございました。
>>470氏の引用で日にちはわかりましたが、
時間と場所がはっきりしなかったので助かりました。
- 496 :ス:2008/07/17(木) 09:44:31 ID:qKy7dDV50
- >>492
それがなんなのかわからない俺に簡単に教えてくれ
- 497 :ス:2008/07/17(木) 10:25:17 ID:Vhxxe+WC0
- >>496
型月の変な人、奈須の作品のサントラCD。
どう見てもオフィシャルっぽいので危険。
型月厨は盲目的なヤツが多いから2日目の西
はコイツの列で館内埋まるかも知れない。
- 498 :スタ:2008/07/17(木) 10:41:53 ID:9iYzGR2HP
- 東方もそれなりにやばい空気なのに
こんなのまで突っ込んであるのか
- 499 :スタフ:2008/07/17(木) 11:01:51 ID:fJEkw1xV0
- 上の人に492のurlを教えれば、当日さっくりスペース移動をかけられると思うけどな。
自分は館内じゃないんで該当する方にお願いしたいが。
- 500 :ス:2008/07/17(木) 11:08:43 ID:Vhxxe+WC0
- 西じゃなくて東123かwww
サトミには本当に呆れるぜwww
総研でヨイショしているんじゃねーよwwww
- 501 :す:2008/07/17(木) 11:18:56 ID:O4v4Qh2a0
- 偶然なんだろうが初心者スレでカッタ事件の話が出てて、思い出して「あぁー…orz」ってなった
- 502 :スタ腐:2008/07/17(木) 13:21:29 ID:Howts+Pu0
- A-28aか。
導線的にはA-29,30の裏を突っ切ってシャッターから外に列を逃がせるかな?
それなりに配置は考えているようだな
- 503 :コミケスタッフ総合スレッドPart28:2008/07/17(木) 15:29:04 ID:hbV7Bpv10
- いや、問題は…カッタダッシュの時と違って…人間の質でも、導線の長さでもなくて…
「コミケに来なれていない人たちがそれなりの量で来る事」じゃね?
月厨の年齢層などから察するに、実際にコミケに来た事が無い人の方が多かろう。
403の時みたいな事があっちこっちで起きそう。
ああ、念のため…別に、変な列が出来るとか言っているんじゃないよ。
(ある意味、もっとひどいが)「全体的に人の流れが悪くなるんじゃないか」って事。
何回か前だったか、やたらに通路で立ち止まっている人が多い時があったけど、
その時の数十倍規模でそういう人が来るんじゃないかと。
現状、ひとりが通路に立ち止まっているだけで、その通路の流れは かなり悪くなるからねぇ。
「立ち止まらないでくださーい」の声かけを頻繁にやるしかないんだろうが…。
ああ、それと、ついでに書いておこう。
・アナウンスは、同じ事を2度繰り返して言う。
・アナウンスは、普通に通じる日本語以外は使わない。
(「入場はフリーになりました」なんて、意味不明)
これ、基本中の基本なのに、よく忘れるよね。
何年もやっているのに、手紙で指摘したりしたのに、なんで忘れるんだろ。
- 504 :スターフ:2008/07/17(木) 15:43:13 ID:DVwRAgSs0
- 型月は企業スペースでも悪評ばかり耳にするよな。
同じ大量動員する企業でも、8月なんかはかなりスムーズなのに。
- 505 :名無し募集中。。。 :2008/07/17(木) 15:59:59 ID:8p95QihJ0
- >>504
8月は全部通販やってるし、たいして列出来ないんだから当たり前。
それに加えて売り物も二つで端数が出ない金額。レジが最大7個とか驚異的。
- 506 :ス:2008/07/17(木) 16:20:12 ID:DZX016Mo0
- 多分ヘマなんてしないのだろうが、このサントラCDさ
普通にCDショップとかアニメイトとかに置いてあって
販売してたらアウトだよね?
- 507 :スタ:2008/07/17(木) 16:23:07 ID:XD87KKaj0
- 「ボーナストラック」というのは物の例えで実際は同人誌だと思われ。
発行後に委託販売するだろうがその告知がないところが悪質だな。
会場では当然会場限定ノベルティつけて売るだろうし。
- 508 :名無し募集中。。。 :2008/07/17(木) 16:28:39 ID:8p95QihJ0
- >>506
アウト。とらやメロンで売るならいいんだろうけど、全国展開していて、通販もやってるわけで、一般の流通とどう違うんだろう
ってのは疑問だな。
- 509 :スターフ:2008/07/17(木) 16:32:45 ID:DVwRAgSs0
- >505
相応の努力をしてるから、結果的に混雑してないだけだ。
動員数でいえばかなりの大規模だ。
それをサクサクと消化してるから「大して列が出来ない」ように見えるに過ぎん。
通販にしろ、切りのいい金額にしろ、品目数を絞る事にしろ、レジ数にしろ、
全てが混雑緩和の手段であり、努力と工夫の結晶。
型月とは取り組み方がまるっきり対極にある。
- 510 :ス:2008/07/17(木) 16:38:18 ID:DZX016Mo0
- >>508
だよね。ま、ヤツ等はそんな失敗をする連中では
ないだろうと思うけどね。
空の境界はサントラが何種類か出るように
なるのか。
>>509
なんつーか、他人からのまた聞きなんだけど8月の
メーカー関係者でイベント大好きで同人誌イベントを
やっている人がいるんだっけ?
だから自分等が出る時も、どうやったらイベント側に
迷惑を最小限度に。お客さんも満足させられるかとか
考えられるのではないかな?
型月は知らない。
- 511 :スタ:2008/07/17(木) 16:38:18 ID:XD87KKaj0
- 型月は「如何にして混雑を演出するか」に心血注いでるようにしか見えないもんな。
- 512 :スタッフ:2008/07/17(木) 17:02:19 ID:oVcSYu2S0
- 【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道への抗議OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215535055/
1 名前: エージェント・774 投稿日: 2008/07/09(水) 01:37:35 ID:LvbopR44
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080627org00m200002000c.html
>コミケ74:8月15日開幕 「まんたん」ブースは「シールオンライン」とコラボも
>企業ブースには、「毎日新聞まんたん」ブースも登場し、アニメ・マンガ・ゲームの
>無料情報紙「まんたんブロード」最新号を無料配布する。
↑の通り、今年も毎日変態新聞がコミケの企業ブースに出展します。
現在、日本のサブカルチャーに触れようと海外から多くの外国人観光客が訪れていますが、
この新聞社のせいで間違った日本の文化と変態行為が伝えられてしまっています。
そこで、海外からの観光客も集う夏コミケの企業ブース前に集まり、日本人を冒涜したまま
何食わぬ顔して商売しようとする毎日新聞ブースを取り囲んで、この悪徳新聞社の非道な
行いを抗議することで同人誌界&日本人の尊厳を守りましょう!!
【日時】2008年8月15日(金)〜17日(日) 10:00〜16:00
【場所】東京ビッグサイト「コミックマーケット74」西館4階企業ブース
「毎日新聞まんたん」ブース前
【内容】
・毎日新聞ブースを取り囲み、「変態報道」への謝罪を訴える。
- 513 :スタッフ:2008/07/17(木) 17:04:20 ID:oVcSYu2S0
- ↑
毎回毎回トラブルの種は絶えないね。
当日は早めに通報か解散命令出してくれ。
- 514 :ス:2008/07/17(木) 17:13:33 ID:DZX016Mo0
- この抗議した時点で拘束されるんじゃね?
企業スタッフは余計な仕事増えて羨ましいな〜
- 515 :スタッブ:2008/07/17(木) 18:46:48 ID:cwbWmS/BO
- 館内さんはウチほど甘くないぞ。
一応「会社の付き合い」をする企業対応とは一味違う対応を見せてくれると思うが。
この暑さの中テント送りとかザラなんだぞw
お客様もナメたサークルもまとめて調教してくれるに違いない!
救護室がどーなるかは知らん。
- 516 :す:2008/07/17(木) 20:54:49 ID:10bPnfnGO
- >>512
どうせやるなら社内でもマイナー扱いだろうまんたんのブース前なんかでやらずに
貰ったまんたんを帰りにちょっと寄り道して毎日本社前に捨ててくる
位にしとけ、とか個人的には思う。
少なくとも人がひしめき合った場所でのトラブルは避けられるし。
参加しないけど。
- 517 :スタ:2008/07/17(木) 22:38:24 ID:BFluHL/t0
- 東12受販「お客様」対応で脂肪ww
- 518 :す:2008/07/17(木) 23:11:34 ID:h3R7nAs30
- 二日目 従来のお姉様型に加えて
西は東方勢、東は型月勢が集う
うみねこ勢も負けてはいない
ボルゼ等のそこそこ王手のエロもぽつぽつ二日目だ
頑張れ館内 負けるな館内
初日から同人ゲーが東だった時よりは楽なんかねぇ
- 519 :スタッブ:2008/07/17(木) 23:37:11 ID:Pc8fNdLR0
- 同人ゲームが電源不要と一緒に南館の一階だったころは楽だったなぁ…
- 520 :スタッフ:2008/07/18(金) 00:32:39 ID:6BBvr0ju0
- 晴海の夏、日本の夏
- 521 :竹箒の件は:2008/07/18(金) 04:32:48 ID:+VgUsOtB0
- 蚊帳さんと位置たんがババを押し付けあって、
位置たんが負けたわけですね。わかります!
- 522 :スタ:2008/07/18(金) 07:35:29 ID:NvJO5jPz0
- >>521
蚊帳「型月そっちにあげる!」
位置「勘弁してくれ><」
里「お、いいよ!!」
位置「お前は黙ってろ!!」
蚊帳「なに? 今わたしに黙ってろって言ったのかしら??」
位置「いいえ、そんなことないですハイ。」
蚊帳「じゃあよろしく」
位置「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
里「良かった〜、俺このサークル好きなんだよね〜」
位置「何かあったら責任よろしく!」
里「お前が代表なんだからお前が取るんだよwww」
位置「はあ」
こんな感じっすかね?
- 523 :ス:2008/07/18(金) 09:39:51 ID:3P7413hT0
- >>522
それは無いな
ていうかそういう風には想像できない
- 524 :す:2008/07/18(金) 20:26:24 ID:ucsvGwZ50
- recallって日本ではいい印象のない言葉だなあ
- 525 :スタッブ:2008/07/18(金) 20:27:59 ID:q/6l0iKyO
- やっぱり釣りで決めたんだろうか。
- 526 :東12ガンガレ:2008/07/19(土) 11:22:36 ID:wdULmN3a0
- しかし同人総研見ると、サトミソってば、
不自然なくらい型月/竹箒にfavorableな感じがするね
- 527 :スタッフ:2008/07/19(土) 12:38:10 ID:m84CtP7b0
- 元々あのオッサンはひいきの引き倒しが得意技じゃんw
- 528 :スタッブ:2008/07/19(土) 13:41:55 ID:s3yKcs5c0
- 知らん知らん。4階が平和ならそれでいいんだw
- 529 :スタッフゥ〜:2008/07/19(土) 21:55:09 ID:NgzENM5lO
- 某ゆとり板で徹夜募集スレなどが立ち始めたが今年はどうなることやら
- 530 :スタッフ:2008/07/19(土) 23:58:42 ID:MnOPYk7d0
- 今回の企業は、めちゃくちゃぬるそうだな
- 531 :す:2008/07/20(日) 00:14:08 ID:LHayox2q0
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u26723046
徹夜して場所取りします、だって
- 532 :スタ:2008/07/20(日) 00:41:16 ID:kk9xuhsoO
- お壁夫人や腕章夫人は元気にしてるかねえ。
- 533 :スタ:2008/07/20(日) 01:08:03 ID:ZiInqZs30
- 型月について聞いてみたいよな
- 534 :コミケスタッフ:2008/07/20(日) 02:42:22 ID:dGUh0PPb0
- >>521-522,>>525
△午前の部にサークルにまぎれて入って、それ質問用紙に書いてみようかな?
ネットの掲示板で見たんですけど〜って
- 535 :スタッフ:2008/07/20(日) 03:54:49 ID:D56gaVwc0
- アホですか?w
- 536 :スタッフ:2008/07/20(日) 04:19:49 ID:1b2/Daj10
- こういうアホ対策で質問用紙にしたんだろうから問題ない
- 537 :スタッブ:2008/07/20(日) 10:14:40 ID:SBfV8W290
- まぁ質問用紙に書いときゃ不真面目に答えてくれると思うが>代表連
- 538 :す:2008/07/20(日) 10:43:47 ID:eDZujGPYO
- >>534がアホな書き方しなくても一般とかサークルが真面目に聞きそうだな
- 539 :どこかのだれか(真剣):2008/07/20(日) 10:52:14 ID:vH/sy5Mf0
- >>453
超絶welcomeでお待ちしてます
- 540 :スタッブ:2008/07/20(日) 13:45:46 ID:jb6Est6DO
- >539
設営部か資材部ですねよくわかります
- 541 :スタッフ:2008/07/20(日) 15:40:56 ID:AkkOvWrd0
- 今日じゃなかったのか。
質疑応答から見ようと思って行って間違いに気づいた
- 542 :スタ:2008/07/20(日) 16:40:19 ID:XlKyHBOk0
- >>541
最寄り駅に着く前に、熱くてふと我にに返り気が付いた。スレに感謝。
>>533
533:型月についてどう思われます?
お壁夫人:(微笑)
腕章夫人:企業ブースのままいてくれたらまだねえ(遠い目)
内周辺境伯:企業は企業で、館内は館内で
飲料部支配人:なんにせよ、水分は切らせないようにしましょうか
去るスタッフ:最善を尽くす所存ではありますが・・・
小人:Sir・・・
路傍の傍観者:いや、困るといえば困るけど、上がネゴの上決めたことだし
system:東でも西でも、移動先が複数だった・・・、うわなにをするやめr
彩乃瀬美稔:ま、俺もとあるところのお偉方になった今、好き勝手にはさせないさ
こんな感じじゃない?
- 543 :スタッフ:2008/07/20(日) 21:23:24 ID:TbBd81hm0
- >>453
去年スパニッシュな御一行様が困ってたから、サクル参加で休憩がてら小範囲だったけど色々案内してあげた。(英語対応)
外人さんが外人さんで集まったりして結構な人数になるから、同時通訳はすごく良いと思う。
スタッフの皆様方頑張って下さい。
- 544 :初スタッフ:2008/07/20(日) 22:08:10 ID:WnGpkxpNP
- >>461です。
スタッフ登録って、サークル向けの午前の部からでる必要あるのでしょうか?
それとも、スタッフ向けの午後の部に行けばいいのでしょうか?
>>463
了解しました。
公共、もしくは外救護って書いて肉体的に死んできます
- 545 :す:2008/07/20(日) 22:15:01 ID:JLXEwb/60
- >>544
わかんないなら頭から出て次に生かせば良いんじゃね?
とりあえずここで聞いてる奴にまともに答える気にならネーヨボケと書いておく
>>542
よく歴代の方々覚えてるなw
- 546 :初スタッフ:2008/07/20(日) 22:20:55 ID:WnGpkxpNP
- >>545
そのつもりではあったんですが、
邪魔にならないかどうかが不安で尋ねてみました。
覚悟と決心がついたので朝から行ってきます
背中押していただきありがとうございました。
- 547 :スタ:2008/07/21(月) 00:18:00 ID:5AqOriAS0
- >>542
他にもいた気はするけど、覚えていたのはここらへんで。
性格や特徴的にも、それなりに生かしたつもりで作ってみだが、違っていたらごめんなさい。
しかし、もう一ヶ月切ってたのか。
- 548 :スタ:2008/07/21(月) 00:18:58 ID:5AqOriAS0
- ごめん、アンカー誤爆。
>>545
他にもいた気はするけど、覚えていたのはここらへんで。
性格や特徴的にも、それなりに生かしたつもりで作ってみだが、違っていたらごめんなさい。
しかし、もう一ヶ月切ってたのか。
- 549 :スタ腐:2008/07/21(月) 01:38:09 ID:jrOD5RPY0
- >544
基本的にスタッフは午後の部だけ出ればOKだけど
後学のために一度くらいは午前の部も出席してもいいと思う。
サークルや一般参加者が準備会やスタッフの事をどう見てるのかが把握できるから
- 550 :スタッブ:2008/07/21(月) 01:40:53 ID:9tJjR2TZ0
- そして気がつくとカタログも開かないうちに設営日になってんのな。
んでもって暑くて朦朧としてるうちに四日間過ぎててボーナスが消えてんの。
更に家に帰ると大量のダンボールが届いてて中の本読み終わらないウチにC75拡大集会のお知らせが。
- 551 :お約束:2008/07/21(月) 03:04:03 ID:P+dpPi+u0
- >>534の今日の運命は↓こうですね。わかります。
(.蚊帳.) (.ベル.) 竹箒の件について教えてあげるから
)::::::::( ):::::::( おネェさんたちと楽しくお酒を(ry
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 552 :スタッブ:2008/07/21(月) 09:26:09 ID:k2qj7MJoO
- 打ち上げに一人追加、と…
- 553 :スタ:2008/07/21(月) 17:39:21 ID:MOZUKE8DO
- 今、帰りの電車中。
飲み会云々の話しが出る前にさくっとあがってきました。
毎度のことながら、やるならやるで事前告知を内々にしておいてと思うのですが、期待するのも無い物ねだりですかね。
時間と予算があえば事前調整して出てみたいとは思っているんですけど。
- 554 :スタッフ:2008/07/21(月) 18:30:07 ID:XEGXVi0c0
- なんだよ。結局、毎日新聞ブースoffの質問は出なかったのか。
それじゃ実質許可出したも同然だな。
- 555 :スタッフ:2008/07/21(月) 18:42:43 ID:tR0Why/e0
- >>534
これ質問したバカが4人もいたぞw
>>554
質問出てたよ。
「こういうのは毎回あるけど、実行された試しないよね」とのお答え。
もちろん警戒はするようだが。
- 556 :スターフ:2008/07/21(月) 20:33:30 ID:b5Lo+Gbt0
- >553
毎度の事なんだから、あるものと思っておけよ。
それが学習ってもんだろ。
- 557 :す:2008/07/21(月) 21:44:47 ID:ASAichUz0
- ヨネヤン居なくなってから
呑み会行くよりも
食事行って事前打ち合わせの続きになってるなぁ……
- 558 :す:2008/07/22(火) 00:45:54 ID:ZpT/OUui0
- 443 名前: 粘着安置 ◆mfTU7YQf7. [age] 投稿日: 2008/07/21(月) 13:39:23 ID:VaJ9BwN80
コミケはちゃんとスタッフの給料と保険料と年金を払え
それから東京都に対してセンター・イーストプロムナードの傷んだ芝生の改修費用
コミケ期間中のTFTビルのトイレの清掃費用を支払え
- 559 :さんかく:2008/07/22(火) 03:01:25 ID:UfWckzJ10
- >>555
いっつぁんってば、
「すでにババァが二人もいるので、ババはもういりません」みたいな、
めっちゃ危険な前振りをしてから、竹箒について語ってたな。
- 560 :1年ぶり△参加:2008/07/22(火) 06:24:30 ID:BrH9EF/50
- >559
確かにベルさんはともかく、カヤさんは声がババ臭くなtt
- 561 :ババァって誰のことかしら?:2008/07/22(火) 06:29:17 ID:MzimjvJa0
- (#蚊帳) (#ベル) お酒を飲みながら
)::::::::( ):::::::( じっくり聞かせてちょうだい
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑>市&>559-560
140 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コミックマーケットコスプレ広場移転対策スレ [コスプレ]
世界コスプレサミット/海外コスプレイベント4着目 [コスプレ]
【主賓の妄言で】蛆スレ608【ソコラヘン大暴走】 [ネットwatch]
【益子】栃木のサバゲーチーム事情【鹿沼】その3 [サバゲー]
[ヤフオク]委託は違反小蛆スレ607[評価乞食] [ネットwatch]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)