Hatena::Diary

ものがたり RSSフィード

[Mono] [日本語訳] [monogatari (en)] [Mono談話室]

2008-07-19

正しい風刺としての「犯行予告」の行い方 このエントリーを含むブックマーク

警察の不必要な出動による偽計業務妨害罪の作出はもはや逮捕権の濫用にあたり違法であると僕は考えます。「疑わしきは被告人の利益に」という法原理は、終局判決にのみ影響する薄っぺらいものではないでしょう。このような社会状況は積極的に批判するべきであると僕は考えます。社会批判が違法行為として刑罰を科されるという現状は大変危険です。

社会批判は重要であると考えますが、それは自分自身の身を正しく守るよう、安全に行われるべきです。そこで僕が思う主要な解決方法は、「批判を容易にトレーサブルな実名で行うこと」です。これがあれば、犯行予告(実際にはそうでないわけですが)した者の特定が直ちに可能であり、警察の出動による業務妨害罪を作出することではなく、その書き込み者に真意を直接問い質すという選択肢を与えることによって、出動の正当性を否定することができるわけです。

ちなみに、「犯行予告」を文面だけ見ただけで警察を煽動できると考えて「通報」する人間の悪質なところは、彼らが単に匿名であるということだけではなく、「未必の故意ある道具」(実際には冗談ないし社会批判としての書き込みである可能性を認識しつつ、それでも構わないと考えて通報する行為)として積極的にふるまっていることであると考えます。彼らを積極的に業務妨害罪によって取り締まることで、不必要な「通報」を削減することができ、結果的に警察が陽動で動くこともなくなります。

本当の事件の際にも動かなくなってしまうではないかという「モンスターペアレント」のような主張をもつ向きもあるかもしれませんが、いずれにしてもこれだけノイズの多い現状で、それらの真偽を判断することは、一般市民どころか警察にもできないということが、警察自らの手によって実証されているわけです。そうであれば、一般市民の下らない通報ごときを捜査の端緒とするのではなく、より専門的な知見によって、あるいはそれが発達するのを待って、それから通報をまともに取り合うようにすればよいのです。だいたい通常の犯罪は予告無しに行われているっつの。

# 理解力のないアホウ共のために書いておきますが、わたしは犯罪を煽動しているのではなく、社会批判を犯罪と解釈させないような形で積極的に行うことを主張しているのです

ちなみに、現在立件されている諸事例については、もし起訴されたとしても、未必の故意を認定すること*1には無理があり、認識ある過失と判断され無罪となると考えます。

*1:「警察が実際に出動することによって業務が法律上無視できない程度に妨害されてもかまわない」と容認した、と認定すること

lastheikelastheike 2008/07/19 13:03 あまりにもあまりにも恐ろしいので、
仕方がなく私ははてなで復讐権の直接行使を予告しています。
したくはないです。暗殺防止にみんな見てな。

「小学校で小女子を焼き殺す」を威力業務妨害で逮捕した
埼玉県警吉川署は恐ろしいです。
交番の隣で毎日深夜爆音立てても逮捕しないのに。
なぜ。あまりにもあまりにも恣意的な判断が多すぎる。
↓これも埼玉県警吉川署管轄
http://b.hatena.ne.jp/entry/7902337
警察に電話相談して名前を尋ねたら途中で切りやがるしw。
マスコミの見てる前だけでしか仕事しないくせに
お役人のセカンドレイプような盥回しは日常です。

民主党には実名でこんなメールしても
近日、東京に出向く予定がありますので、
ついでに、国会や民主党党本部に
火炎瓶でも投げ込んでみましょうか?。

知らんぷりですよ。不真正不作為犯だらけ。
横暴極まりないです。

神に赦しを乞うてもらいます。

atsushienoatsushieno 2008/07/19 23:32 法律の話をしたいのか(不真正不作為犯とか)そうでないのか(復讐権とか)いまいちよく分かりません。不真正不作為犯というのは条文上規定がない不作為が犯罪と見なされるということであって、その認定にはきわめて慎重な判断が求められるものであるということは念を押しておきたいと思います。(明確性の原則の観点から、わたしは不真正不作為犯を無闇に拡大解釈する立場とは距離をおきたいと考えます。)

lastheikelastheike 2008/07/20 01:21 仰る通り、通常こういう事を言うと議論の対象ではなく、
治療の対象にされてしまいます。
実定法の些末な議論など毛頭する気はありません。さらに盥回しは加速します。
ですが、こういう狂った事を敢えて言わざるをえないような
得手勝手な解釈はまかり通っています。やりたい放題ですよ。
法には法、復讐権という最後の手段もあるからね。証拠もとってあるからね。
そちらがそのその気なら、いいでしょう最後まで行きましょう。
ケンカを売るなら平等や公平を濫用する輩に
もっと大きなケンカをしましょうということです。

普通、国にも実定法にもケンカしましょうなんて言いません(笑)。
皆、距離を置かなくても果てしな〜〜〜く距離を置いています。
そんな人生つまんない。だから
狂気で狂気を制するしかないんですよ(笑)。

atsushienoatsushieno 2008/07/20 02:23 よくわからないな。だってあなたは法の文脈における不公正を訴えかけているわけでしょう。実定法かどうかとは関係なく(不真正不作為犯は実定法の話ではない)。法の文脈で相手を倒すことを選ぶなら、それなりに論理武装しないと勝てませんし、そこに拘っていられないとしても、その理由はちゃんと説明できるべきです。じゃないと同情もしてもらえません。それすら本当に不要というのであれば(狂気ということか)、わたしが何を言っても無駄でしょう。

平等や公平はそう簡単に濫用できるものではないと思いますよ。平等の定義はより適正であるよう歴史的に修正を受けてきていますし、法を悪用するような法律行為は不正なのです。論理を捨てて殺戮に走ったところで、世間に「消費」されるだけです(彼らの薄っぺらい「加藤は許されるべきではないと思う」をあなたもたくさん見てきたことでしょう)し、そんなことでは警察行政はちっとも痛手を受けないどころか、むしろしてやったりなんだと思いますよ。

まあ、何に復讐したいのかは知りませんけど。刑法は復讐を禁止しているのではなく、復讐で人を殺傷したら刑罰を与えるというだけのものです。刑罰を受けてでも犯罪に着手したいというのであれば好きにすればよろしい。

lastheikelastheike 2008/07/20 09:00 お返事ありがとうございます。
最初から手の内を明かすようなことはしません(笑)。
理屈で理屈を制するのは世の掟ですが、法の文脈ではないがなければ法はない(笑)。
人間なのですから、アベンジとリベンジを弁えないととんでもないことになる(笑)。
人間という刑罰を受けているのですが、それを忘れていませんか?
もう着手しちゃってますよ(笑)。好きにしちゃってます(笑)。
安全な所に身を置いてなんかいられません。だから不真正不作為犯(笑)。

atsushienoatsushieno 2008/07/20 09:31 何だかよく伝わりません。僕の書き方も不十分だったかとは思いますが、もし同情を引くための理屈としての正しさも全く必要なくて(「法」が無い)実力行使だけで勝負すればいいということでしたら、多分単なる一般庶民であるあなたが司法権に勝てる見込みはほぼ無いのだと思いますし、ネット上で書いているであろう一連の発言も意味がないことになると思います。
わたしは特定の宗教観には属さないので、人間であることが刑罰である、という意識をもったことはありません。苦行だと思うことはもちろんありますが、それを刑罰=過去への償いとして生きている、と主張するのは妥当でないという立場です。(ああ、切支丹を敵に回してしまった。)
犯罪の着手というのも条文ごとにではあれ、それなりに定義されているものですから、実際には着手されていないのかもしれません。「後戻りのための黄金の架け橋」が架かっているということをお忘れなく。

lastheikelastheike 2008/07/20 11:17 お返事ありがとうございます。
分かる時伝わる時は私という集合が死んだ瞬間のみデス。
それなのに軽々しく平等や公平を口にし
心の平安を破り散らかしてヘイキな輩が多いです。
わたしも特定の宗教(宗派の教え)には属しません。
ただ原罪(霊的な罪)という欲望を揚棄する考え(というか実践)は
先人の叡智だと信じます。
>一連の発言も意味がないことになると思います。
当たっています(笑)。
>司法権に勝てる見込みはほぼ無い。
はい。ないデス。勝つ気なんて毛頭ありません。
呪いで呪いを制するつもりでおります(笑)。
そう簡単に分かられても困りますね(笑)。
プロフィールをご覧下されば(笑)種明かししています(笑)。

atsushienoatsushieno 2008/07/21 01:09 死んだら真意が正しく伝わる、ってことは無いと思いますけどね…むしろ生者に都合良く解釈されるのがオチのような。まあその頃には死んでいるんだからどうでも良いでしょうけど。
あなたは心の平穏を乱されることが大変恐ろしいことだと考えているかもしれませんが、たぶんあなたも一方で他人の心の平安をフツーに害しているだろうと思います。もしそうしまいとする細心の注意を払えるやさしさをもっているのだとしたら、それは貴重な財産だからもっと前向きに物事を見据えても良いと思うし、もし他人が人を平気で傷つけているのが許せないのだとしたら、それはおそらく他人に「守れないルール」を要求しているのだと思います(そして多分自分でも守れていない)。どちらでもないかもしれませんが。
プロフィールは見てもよく分かりません。すみませんが、仕事柄「十分な情報を出せるのに出さない人」に対する優先度を高めることが出来ないキャラになってしまっているので、悪しからずご了承下さい。

(ちなみにTBに反応しておきますと、わたしは法律家ではなくプログラマーの類です。)

lastheikelastheike 2008/07/21 08:17 お返事ありがとうございます。
抑圧返しデスw。

atsushienoatsushieno 2008/07/21 09:30 よく分かりませんが、とりあえずトラックバックSPAMと同視するより他にないTB(内容等に言及の全くない、あるいはほぼ無関係なTB)はポリシーとして削除します。うちに限らず、余所に対しても「しない」ことをお薦めします。

lastheikelastheike 2008/07/21 09:31 安全な所に身を置いてなんかいられません。だから不真正不作為犯(笑)。

atsushienoatsushieno 2008/07/21 13:32 何だ、法律用語を知りもしないで使っていただけですか。失望しました。

lastheikelastheike 2008/07/21 13:54 >実定法の些末な議論など毛頭する気はありません。
と申し上げました。
精神機序と言語は多少弁えています。

貴方の仰るローカルな法の肛門性格は如何なものでしょうかね?。

atsushienoatsushieno 2008/07/21 14:20 はあ? 実定法の解釈どころか日本語としても用法が全然間違っていますよ。大人になってから出直してこようね、ボク。

lastheikelastheike 2008/07/21 17:48 ごめんなさい。ボクはゼロ歳まで悪阿餓鬼しいてます。
お医者にはボク呼ばわりどころかサル呼ばわりされています。サルデス。
阿保なので、もう二度と来ませんのでお許し下さい。

atsushienoatsushieno 2008/07/21 18:06 全然反省が見られないので許しません。