minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
 | 福島民友ニュース | トピックス | 写真ニュース |
 
話題の「やきとりじいさん体操」 屋台村で発表、体験会

話題の「やきとりじいさん体操」 屋台村で発表、体験会

盛り上がりをみせた「やきとりじいさん体操」の体験会

 福島市中心市街地のふくしま屋台村で19日、インターネットの動画サイトで人気に火がつき、全国区となった「やきとりじいさん体操」の発表、体験会が開かれ、盛り上がりをみせた。同屋台村を運営する福島商工会議所青年部の主催。
 体操は、桜の聖母短大非常勤講師で主婦向けの体操教室なども開講している郡山市の岡田麻紀さんが考案した。社会問題となっているメタボリック症候群に効く体操をつくろうと、焼き鳥愛好者でつくる「福島焼き鳥党」の知人から「やきとりじいさん」の曲を聞かせてもらい考え出した。
 岡田さんが体操を披露した後、屋台村に来た市民らに指導、ダンスコンテストなども行った。参加者は、コミカルな歌に激しい動きを取り入れたユニークな体操を楽しみ、快い汗を流していた。
(2008年7月21日 福島民友トピックス)
 

ご購読のお申込

会社案内
会社概要
支社・支局のご案内
広告局のページ
社内見学|▶移動編集局
福島民友愛の事業団
民友メールアドレス
「窓」の投稿

民友携帯サイト
みんゆう愛モード

QRコード
左のコードを読み取り、表示されたURLでアクセスできます。

 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN