各項目に関する意見はそのページの下部にある「このページに関する意見」へ書き込んで下さい。
それ以外の根本的な編集方針、当wikiのスタンスなどに関する意見はここへお寄せ下さい。
管理人とのQ&Aという訳ではないので、全員の意見掲示板としてお使い下さい。
■2007/10/23 (火) 23:31:22
トップページの2007/10/23
(火)編集者:(管理人注・編集禁止措置中です)のような、大量のiframeで公式サイトを開く悪意ある編集に使われる事があり、尚かつ、Wikiの通常の編集では余程の事がないかぎり使う機会がありません。iframeタグ自体を使用禁止にできないでしょうか?
■2007/10/24 (水) 04:37:59 管理人
残念ながら特定のタグのみ使用禁止という機能は@wikiにはありません。しかし、たとえiframe含め特定のタグを禁止しても、悪意をもって不毛な悪戯を行う方は様々な方法で荒らし行為をする事が予想されます。その都度対応していくしかないと思われますので、悪意ある編集・荒らし行為を発見された場合にはお手数ですが管理人まで御一報下さい。
■2007/08/30 (木) 07:41:52
オフィシャルもできたし、そっちに全部移動ってのはできないのでしょうか?ジーコの生活もかかってるみたいだし。
■2007/08/30 (木) 14:49:35 管理人
公式HPの「当サイトについて」の説明に
>当サイトは、永井浩二の「まとめサイト」的なものではございません。基本的には永井本人による公式情報の取り扱いがメインとなります。
>過去の細かい経歴等につきましては、有志の方々が編集されている永井先生@wikiが充実していますので、ぜひご覧になって下さい。
とある様に、役割が違います。芸能人でいうと公式HP、本人のBlog、ファンページ、wikipedia、もしくはアンチによるサイト等等、それぞれが住み分けて役割を持っていますし、このwikiの最大の利点は「誰でも書ける・消せる」という事なので、それを失う統合の利点はありません。
それぞれがリンクされていれば問題はないと思います。
■2007/08/30 (木) 05:37:54
ページ名を変更したいのですが、ログインを要求されます。どうしたらよいのでしょうか?ユーザ登録できないようですし、新しいページを作成して前のページを削除することもできないようなのですが。よければ、ページの削除の方法も教えてください。
■2007/08/30 (木) 14:49:35 管理人
自分のIDとパスでは他のwikiに入れませんでした。共通ではなく、wikiごとに独立している様です。
このwikiはページ作成・閲覧・ファイルのアップロード・新規ページのデフォルト編集モード決定など、全ての権限を誰でも行える様に設定していますが、「ページ削除・特定IP禁止・ファイルの消去」は管理者、もしくは管理者が許可した人間のみ可能となっています(これは設定で変更できません)。wikiは誰にでも平等な自由な編集の場ですので、管理権限の行使を可能な限り控える為に特定権限の付与は行っておりません。ご了承下さい。
間違えてページを作ったから消して欲しい、という要望は各ページ下部の「管理者にお問い合わせ」から送って頂いても構いませんし、そのままにしておいても、タイトルだけで白紙のまま長期間放置されたページ等は定期的にこちらで整理しています。
「○○のページは不要なのでは?」という意見は各ページ下部、またはこちらにお願いします。
■2007/08/20 (月) 14:02:02
どこに書いていいのかわからないのでココ(※)に書きますが
ネトラジ時代から好きだから思い出した事をチョコチョコ追加させてもらってるんですが
ネタ風に書いても必ずといって良いほど修正されてます
誹謗中傷でもなく、永井を美化してるんではないでしょうか?
だから不適切と判断されるんだと思いました
永井先生ではなくありのままの永井をまとめたほうが良いんではないかと
思う訳です。面白く書いたのに修正されると
箇条書きにしとくから書きなおしといてって感じになります
皆がネタを持ちよりましたみたいな方が面白いと思ったんです。
以上。荒らしのような書きこみでした。管理人さんこれからもがんばってください
これもココには不適切なので管理人さんの目についたら消してください
(※このコメントはこの「編集に関する意見」が無かった頃に「編集してくれる方へ」に書き込まれたものです)
■2007/08/21 (火) 01:26:59
↑まずここ(※上注)に書くこと自体、あなたは空気を読めていないと思います。
あと、wikiというものがどういうものかを考えるべきかと。
ネタ風に書くのは自己満足であり、他人から見れば寒いだけ。
客観的に、冷静に編集するのが好ましいと思います。
美化とかはあなたの思い込みです。
■2007/08/30 (木) 14:49:35 管理人
御指摘ありがとうございます。
「ネタ風に面白く書く」と「ありのままの永井をまとめたほうがいい」と文中で論旨の揺れがありますが、同じ様な事を思っている方は多いと思うので、多少長めですが是非ご一読をお願いします。
wikiは誰でも編集でき、多様な情報が集まる便利なツールではありますが、一人一人の編集方針の違いが明確に反映されます。
たとえ客観的に見て正しく、魅力的な情報でも削除される事も多々ありますので、それはご理解下さい。
もっと面白く書いた方が良いのでは? という意見ですが、同じ意見の方も勿論他にもいらっしゃると思いますし、wikiである以上、編集方針は様々で当然だと思います。
その上で個人的な意見を述べますが、このwikiは現在、様々なblog、本スレ含む2chスレッド、mixi、ニコニコ、その他色々な所で情報源として参照されています。それらの場所は「情報をネタにして楽しむ」事が出来る場所で、それらから情報源として参照されるという事を考えると、自ずとこのwikiの役割が見えてくると思います。
「永井を美化してるんではないでしょうか?」という指摘ですが、勿論そういう方は確実に存在すると思います。ですが、既に何千人規模になった「永井先生」の受け手には、それだけの数の「永井先生像」が存在しているので、それを自分の評価基準から外れるから美化している、もしくは過小評価している、と判断するのはやや横暴という感があります。
「永井先生」をネタにしたブログやスレッドは私も楽しく見ていますが、それらや本スレ・ニコニコのコメントとは永井先生本人の言葉を借りると、「エリアが違うんだから」という事になります。
ネトラジ時代からのリスナーは貴重なので、今では知りえない様な情報の追加を是非よろしくお願いします。
■2008/05/
おもしろおかしい永井先生を調べに来た人が見に来る場所なので、狙った文章は寒いのはないのでしょうか?
■2008/03/04
はじめにとかの画像で文字の横に添付するのはどうすればよいのでしょうか?
登場人物のじーこ、ひろゆき以外の項目を消してほしい
該当者本人ならまだしも何も関係ない人の個人情報を載せないで欲しい
■2008/06/30
殺人予告まで投稿されているというのに、まだ個人情報を掲載しつづけるのですか?
ここの管理人に聞きたいが、もし貴方の知らないところで、殺人予告をされたら、どう思うのでしょう?
事故にならない内に、削除してください。