
★「だえんけい(だ円形)のたてもの(建物)はどこにあるのかなぁ?」 しれいしょ(指令書)をよんでもくてきち(目的地)をさがしています。 このみち(道)のまわりにはとてもふしぎ(不思議)なかたち(形)のちょうこく(彫刻)がいっぱいありました。
おおさかしりつかかくかん(大阪市立科学館)にいきました。 かがくかん(科学館)ではサイエンスショーでいろいろなけっしょう(結晶)やドームにうつしたアニメ(全天周CGムービー)など、ふしぎ(不思議)なものをいっぱいみました。
しれいしょ(指令書)をよんで、じぶんできっぷ(切符)をかってでんしゃ(電車)にのりました。
|