TOP 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 住まい くるま 遊ぶ・催し お買い物 グルメ 学ぶ リンク
現在位置 : TOP > 秋田のニュース > 最新 > 記事

47CLUB

ニュースジャンル一覧

秋田のニュース
内外のニュース

■ 秋田のニュース:最新

脳卒中など術後高齢患者の対策強化 県、リハビリ連携体制整備へ

 県は本年度、脳卒中などの手術を終えた高齢患者らが継続的に安心して必要な治療が受けられるよう、患者動向の実態調査などを行うとともに、懇話会やシンポジウムを通じ、患者の円滑な受け入れに向けた対策を検討する。「慢性期疾患医療サービス円滑化推進事業」として、事業費約200万円を計上。8月以降、取り組みを本格化させる予定だ。

 脳卒中は手術など集中的な治療を受ける急性期病院で命が助かったとしても、まひなどの症状が残ることが多く、回復期リハビリ病院などと連携し、段階に応じた治療が不可欠とされる。

 しかし、県内にはリハビリを専門に受け付ける医療機関は県立リハビリテーション・精神医療センター(大仙市)、中通リハビリテーション病院(秋田市)など6施設、計1811床しかなく、医療機関のみならず、福祉施設も対象にした患者の受け皿の確保が課題となっている。

 同事業では、▽患者動向、病床利用の調査▽医療連携の在り方に関する懇話会▽医療連携シンポジウム—の3つを計画。調査は県内各病院の医師や医療ソーシャルワーカー、ケアマネジャーらを対象に実施する。急性期病院から受け入れ先機関への転院状況、患者の在院日数、医療機関の転院計画と患者家族の意向などを具体的に把握したい考え。

(2008/07/21 11:16 更新)

スポーツ特集

高校野球秋田大会2008
高校野球秋田大会が開幕。憧れの甲子園を目指す53校の熱戦を速報しています。

連載企画

北の翼はいま
開港10周年の大館能代空港。これまでを振り返るとともに「いま」を追う。(7/19更新
傷癒えぬ被災地
岩手・宮城内陸地震の発生から1カ月。被災地の「その後」を追った。(7/13更新
夢のテント
7月19日から始まるキグレNEWサーカスの妙技の数々を紹介する。(6/27更新
再興50回 県展とわたし
県展は今年50回目の節目。受賞者たちが“心の古里県展”を語る。(6/27更新
分権への視点
自治体首長、民間経済人らに今後の地方の姿をどう描くのかを聞く。(6/23更新
見聞記
喜怒哀楽が交錯する街の人間ドラマ。記者が心に留めた出来事を記す。(7/20更新
素顔のカンボジア
秋田市出身のフォトジャーナリスト高橋智史さんが、カンボジアの「今」を報告。(7/1更新