もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

Nスペ「インドの衝撃(2)〜日本を狙う製薬大国」 2

1 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:06:24.93 ID:gWBKJquo
      〆ミ人ヽ  
     (彡メ 彡ヾ)  
     (  ・∀・)  < インド〜  


Nスペ「インドの衝撃」(2)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1216642449/

2 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:24:42.38 ID:gWBKJquo

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

3 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:26:44.09 ID:NYHDlrvS
ディベートで鍛えられてるのか・・・日本ぜんぜん勝てそうにないil||li _| ̄|○ il||li

4 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:26:45.54 ID:gz7IfVwO
どっちでもええがな(・∀・)

5 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:26:52.54 ID:zFbce2U+
ここでいいか?

6 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:08.37 ID:a2Tkz9kQ
こっちか?

7 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:10.79 ID:Di518/JA
不正が横行している国は交渉上手になる

8 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:13.70 ID:01KSIyrl
どっちなんだよ


9 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:18.60 ID:Aa5PIvj4
そんな議論どうでもいいだろw

10 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:28.84 ID:oFUfZSGX
たえられねえええええええええええオレには無理だあああああああああああああああああああ

11 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:32.40 ID:WBFfaGm3
>>3
マンドクはディベートもマンドクセか

12 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:27:36.63 ID:NYHDlrvS
人間関係悪くならないの?

13 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:41.44 ID:pDgjOJ/8


        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
これ大好き、だれか立体で作ってくれないかな

14 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:41.85 ID:pUM0B3SH
インド人は議論が上手いわけでは無い。
人の話を聞かず持論を押し通してるだけ。

これはディベートの基本なだけ

15 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:47.80 ID:fUtaMamf
インド人は、言い訳術を、小学校で習ってんのか。あいつらうそばかり付くし。

16 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:48.20 ID:h3CGZ1rV
英米人は普通に国語を習ってりゃついでに国際語も身に
つくからずるいよな

17 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:49.04 ID:gWBKJquo
日本のゆとりじゃ勝てねーな

18 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:27:54.99 ID:2+crWOI7
>>3
日本はディベート・スキルという以前に議論をきらう風土があるからなぁ

19 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:04.46 ID:YjClh4dd
日本って、この先、勝てるの?

20 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:10.95 ID:5Lj8vMfL
日本は論破されるだけだな

21 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:28:23.43 ID:NYHDlrvS
>>11 (´・ω・`;>っ=【'A` 】ノ_彡☆マンドクジャネッテ 論理的に話することができない・・・_/ ̄|○

22 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:23.45 ID:xA02pKq0
こいつらってカースト制の上位の子供らなんだろ?

23 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:35.33 ID:YjClh4dd
仲良くゴールイン!!

とか、やっている場合じゃねーだろ!!!!!

24 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:34.37 ID:rUJzM34b
いちいち店で値段の交渉しないといけなくて
とても面倒臭い

25 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:43.27 ID:ZaRbvb4x
日本負けるな


26 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:51.02 ID:h3CGZ1rV
日本語は喋りが遅いから外国語のヒヤリングも不利

27 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:51.13 ID:Yk9ibhLo
こっちじゃないみたいだな

28 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:28:55.47 ID:ufOdoxqb
ゆとりとかいっている場合じゃなかったんだよなぁ

29 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:18.41 ID:ovIMZ9ZF
>>22
カースト下位の方は昨日の人達かな・・・

30 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:20.06 ID:pTcK1Pt2
日本は鎖国するしかないな

31 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:32.22 ID:GZM4N199
戦前の教育政策は法律が根拠じゃなくて
天皇の勅令だったんだよね、大学令、高等学校令のような
勅令、これは悪い方法じゃなかった

32 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:30.03 ID:RcmMBKZS
ゆとり時代の総合教育の一環として導入されたディベートは、
勝敗をつけさせないということで、クラス全員で出席番号順に順番に意見をいう形式だったそうです

33 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:46.65 ID:BAFKFxxc
日本の平等主義とは大違いだ

34 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:47.02 ID:CzCHxffP
あーこれ、シナの学校でもやってるな

35 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:29:49.82 ID:NYHDlrvS
医者に売り込むのか

36 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:53.49 ID:qVlwCHzh
こうやって
屁理屈ばっかでちっとも働かない奴らが
育成されるのですねwww

37 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:30:04.09 ID:NYHDlrvS
説得力って値段だけだろ?

38 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:30:04.40 ID:Di518/JA
こんなインドや中国には住みたくない

39 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:30:20.93 ID:YjClh4dd
>>32
勝敗はともかく、
順番に意見を言う、って、そりゃ違うだろうよね。

40 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:30:31.04 ID:rUJzM34b
説得して間に合わないと納得しないと
コツラ絶対仕事しないよw

41 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:30:48.38 ID:NYHDlrvS
>>32 それディベートじゃないんじゃ・・・

42 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:30:49.15 ID:iZmQMBuC
患者じゃないよ

43 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:30:57.56 ID:pTcK1Pt2
 ウワァァ!!
 (>'A`)>
 ( ヘヘ

44 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:31:02.00 ID:YjClh4dd
患者より多い

45 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:31:28.70 ID:NYHDlrvS
子供相手かよw

46 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:31:36.38 ID:Di518/JA
ホントは賄賂しまくりなんだろwww

47 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:31:40.98 ID:WBFfaGm3
>>31
明治憲法上の勅令は議会の事後承認が必要な立派な法律だけどね

48 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:32:21.22 ID:NYHDlrvS
攻められタ━━━━━━【゚∀゚】━━━━━━!!!!!

49 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:32:55.60 ID:WZEUr1dJ
やっぱりインド人は嘘つきだな。
インド人嘘つかないといったやつ出て濃いよ

50 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:33:26.37 ID:LRIVzQVa
患者に握らせるか

51 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:33:52.14 ID:j+JOvSRB
インド人はいいわけはうまいよん

52 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:33:58.47 ID:ufOdoxqb
それはちょっと違うな

53 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:34:00.62 ID:NYHDlrvS
なんか宗教の世界みたいだ・・・これじゃ真実をも曲げそうな勢い

54 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:34:05.64 ID:xA02pKq0
>>49
インディアンだろw

55 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:34:09.97 ID:gWBKJquo
でもシナ人よりははるかにマシだな

56 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:34:10.83 ID:qftOg0oh
客先で嫌われるタイプだな…

57 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:34:11.12 ID:mCUNWyoE
サンダーバードみたいに首振ってしゃべるのはよさそうだな。
さもしゃべってますってカンジで。

58 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:35:50.52 ID:NYHDlrvS
人事異動キタコレ

59 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:35:58.96 ID:qVlwCHzh
ディベートってのはあんまり建設的じゃないんだよな。
勝った負けたの世界だから、結局相手の言うことを
聞かないで、自説を強行にあの手この手で主張しまくったほうが
有利。

60 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:36:08.29 ID:ufOdoxqb
副社長。。。

61 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:36:12.10 ID:NYHDlrvS
左遷

62 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:36:14.88 ID:LRIVzQVa
副社長バス通か

63 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:36:41.39 ID:xA02pKq0
かわいそう

64 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:36:51.23 ID:tMiZtCp8
副社長・創業者の孫から落ち目すぎる

65 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:37:06.78 ID:NYHDlrvS
1億円・・・

66 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:37:59.17 ID:ufOdoxqb
こいつだめかもしれん

67 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:38:48.29 ID:ufOdoxqb
芸人みたい・・・

68 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:38:56.68 ID:fUtaMamf
Kyowaの薬は、もう買わね。

69 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:39:15.91 ID:NYHDlrvS
いちいち昼に止めてるの?

70 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:39:33.59 ID:NYHDlrvS
元々余裕のある会社なんだな

71 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:39:44.15 ID:gWBKJquo
従業員は大事にしろよ

72 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:39:45.58 ID:ufOdoxqb
断念したんかい

73 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:39:47.93 ID:NYHDlrvS
ちょwwwww断念しすぎwwwwww

74 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:39:59.02 ID:Zm9ex8lK
俺のつとめていたところだと後退で24時間動いてたのにできないのかよw

75 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:26.70 ID:ufOdoxqb
これはlupinにうって正解かもね

76 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:40:31.88 ID:NYHDlrvS
元副社長の権限は全然無いの?

77 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:50.54 ID:gWBKJquo
この副社長は何歳なんだ

78 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:51.98 ID:LRIVzQVa
>>74 そうすべきだよな でも日本人は便所も一緒に行って社交するからな

79 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:41:00.73 ID:shcnkxSd
とりあえず1億円を
従業員数で割って一律給料削減したらどうだろう

80 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:41:02.42 ID:HbRkz+xf
インド式がいいわけじゃないだろ!
インドって何を作ってきたの?カレーと宗教??
数学だって高度な古代文明だってあるだろ。

81 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:41:02.82 ID:ufOdoxqb
Thank you very much.

82 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:41:14.79 ID:gWBKJquo
超日本語英語www

83 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:41:16.93 ID:j+JOvSRB
日本はもうだめかもしれん

84 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:41:26.01 ID:NYHDlrvS
>>79 それは最悪wwwww

85 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:42:06.65 ID:NYHDlrvS
まだ何もやってねえな。。。このままじゃ首だぞ

86 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:42:12.03 ID:Zm9ex8lK
>>78
学生くらいだろそんなことするのは

87 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:42:45.52 ID:NYHDlrvS
1ヶ月で業績チェックされるのか

88 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:43:05.87 ID:NYHDlrvS
30%up

89 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:17.46 ID:ufOdoxqb
なんか小動物だな

90 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:31.02 ID:LRIVzQVa
>>86 会社でもあるだろ 弁当工場とかは24時間動いてたけど

91 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:33.04 ID:ufOdoxqb
なんか悪そう

92 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:43:34.49 ID:NYHDlrvS
ふるぼっこだったのか・・・創業者の孫が

93 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:34.17 ID:gWBKJquo
取材させろよwwww

94 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:52.02 ID:gWBKJquo
おっぱい

95 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:02.94 ID:EKPXP9vS
Sugiura-sann very bad

96 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:26.82 ID:fUtaMamf
外資金融ITで、インド人も多いが、あいつら言い訳ばっかで
結果のレベルは低いぞ。

薬も、所詮ジェネリックしか作れないんだろ。
インド人にぺこぺこする日本人がバカ。

97 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:32.29 ID:ufOdoxqb
だめだろ

98 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:54.21 ID:ToNCK24q


くそインド人が

99 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:44:54.88 ID:NYHDlrvS
そらそーだw

100 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:56.30 ID:gz7IfVwO
何もしてません(`・ω・´)

101 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:59.94 ID:7T/U/SFR
ほんとに副社長?

102 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:01.40 ID:iZmQMBuC
おいおい
計画に何ヶ月かかってんねん

103 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:02.88 ID:a2Tkz9kQ
こっちを使いますか


104 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:06.34 ID:fxOgTcD8
こいつは上に立つ人間じゃないわ

105 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:06.83 ID:079ShWyz
きびしー

106 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:07.03 ID:f4u74r69
あーあ、オワタな。こいつリストラけてーいだな。

107 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:08.00 ID:MVN5BCaI
貴様の生体データを取りつつ、神の国への引導を渡してやる

108 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:07.90 ID:zIVUJbi6
こいつが無能なだけだな

109 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:11.97 ID:owIvuG4E
フルボッコ

110 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:12.71 ID:Zz+mojMs
前髪が禿げてきてる・・・

111 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:12.96 ID:I6hRg0gj
眉毛薄いなこの人

112 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:13.85 ID:N9JWF6FS
副社長まで上がったのに、辛いだろうなあ・・

113 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:15.06 ID:HbRkz+xf
日本人はもっと誇りを持ってください

114 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:15.72 ID:jp3+OvDp
前スレ>>876
逆に外国が終身雇用を真似てる事例もあるみたいだしな

115 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:17.95 ID:LYVAiUV8
【速報】
 杉浦さん、行方不明

116 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:18.46 ID:TRTygTJM
今のままじゃ日本は確実に2流国家になるね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1216647014/

ほらな、こういうバカなスレが立つ

電通の思う壺

117 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:19.13 ID:gLjTWVCN
このインド会社危なそうだな

118 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:20.07 ID:GcGHo0bM
こいつが副社長って・・・・世襲にしたら、この会社終わるな

119 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:23.03 ID:Zz+mojMs
トップの器じゃねえ

120 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:23.51 ID:JULzcnUi
おまえら無職でよかったな

121 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:23.43 ID:k+zJGbBY
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー

122 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:24.49 ID:A/8jNSOx
あーあ

123 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:25.52 ID:Lx9VynAw
こりゃ、悪事に走るフラグが立ったな。

124 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:25.49 ID:kLaEb9jG
こいついずれ首切られるな

125 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:29.29 ID:b2sf9bFS
ここからやるのが日本のいい所であり、悪い所(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:29.11 ID:tMiZtCp8
計画倒れというわけか、
特効薬に飛びつく人は得てして失敗するというが・・・

127 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:30.44 ID:lR8VW7C6
創業者の孫なんてだれも怖くて怒れなかっただろうしな

128 :こゅ:2008/07/21(月) 22:45:30.66 ID:bMa9UiSk
帽子を取って謝れ

129 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:31.82 ID:yER86uGM
全員解雇、解散

130 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:32.11 ID:5/lFNs9R
昼飯時は、一人で本読みながら食うのが幸せ

131 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:32.73 ID:C7gUJV/W
>>112
創業者のボンボンだから

132 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:33.25 ID:3cmptGsz
杉浦無能すぎるだろ
これで副社長とは・・・

133 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:33.35 ID:+N0FOEcj
それでも、しっかりした感じの人じゃないの、杉浦氏

134 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:33.45 ID:L2iENh/n
干されたw

135 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:34.38 ID:WZEUr1dJ
(゚д゚)

136 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:35.40 ID:woejnxYA
>>111
意志が弱そう

137 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:35.52 ID:ufOdoxqb
子会社にはなるもんじゃない

138 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:37.47 ID:fUtaMamf
ルピンの傘下に入ったのは失敗。提携すべきだった。

139 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:45:38.62 ID:NYHDlrvS
創業者の孫も首になる時代か・・・

140 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:39.26 ID:Ft/XU93R
土曜ドラマだと確実に屋上コースだな

141 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:39.73 ID:iRup7Y/U
適当に合理化したことにすればイイのに
不器用なんだな

142 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:40.13 ID:PeMbxk4c
ナアナアのまま潰れたほうが良かったんじゃね?

143 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:40.96 ID:fY1S1/0W
まずこいつをリストラしろw

144 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:42.80 ID:biSLfod9
結局身売りは失敗ってことのようですねえ

145 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:43.77 ID:Jm2gadYP
杉浦さん優しすぎるねん

146 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:44.46 ID:Yk9ibhLo
なんか係長レベルだ

147 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:46.07 ID:Zm9ex8lK
これは買収受けたの失敗だなw

148 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:47.11 ID:lgWFe8jx
インド人は日本人よりも仕事が速いということですね

149 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:47.20 ID:G4L5tEXy
3代目の言い訳キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

150 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:48.89 ID:ToNCK24q
きっとあれだよ
優しすぎる副社長なんだよ

151 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:49.09 ID:M0cTEhWp
創業一族の無能な経営者って印象をルピンに与えたな

152 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:50.08 ID:ey9cmjsq
これに関してはルピンが厳しいとは別問題じゃねw 

153 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:51.91 ID:Lx9VynAw
結論、

インド人は危険。

154 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:52.16 ID:079ShWyz
>>114
今さら無理じゃなかろうか

155 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:53.51 ID:E2ucK5t+
もう古いんだよ・・この経営はw

156 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:53.84 ID:LRIVzQVa
末端に気を使って改革出来ないのは日本ぽいかもな

157 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:54.27 ID:stXs3rX/
一生懸命上司に説明してたら「ファイアー」っていわれた
熱意が伝わったのかな(`・ω・´)

158 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:55.13 ID:shcnkxSd
いろいろ考えられるだろう・・・
@トイレットペーペーは1回30センチまで
Aトイレ中に音消しのために水流すの禁止
B舞箸持参


159 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:55.61 ID:p6DKmcgn
>>1
他の大人が言わないのなら、俺が言ってやる・・っ!

金・・・金はな、命より重い・・っ!!重いんだ・・・っ!!!

160 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:58.49 ID:X72k8+g4
世界で一番極悪なのが、スイスの製薬会社。

161 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:59.55 ID:QdoiNMFa
30%成長wwwwwwwwwwww

162 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:00.25 ID:7T/U/SFR
すげぇwwwwwwww

163 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:00.58 ID:lJRYxQNy
このスペルはルパンだろ。


164 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:00.35 ID:xA02pKq0
        l  ::i / /       ミV彡,,       ゙! l  l    l
        l  ;!/ /  _,,,,、r=‐''イ  ド゙''''ー─=--、 l, i、  l   l
        !  / / / __,,,,,、 ヽ     ,,r、,,,,_  l,丶, :l   !
          l i"rイ  /".,r-、゙ヽ      /r‐-i`ヾ, ヽ ヽl   !
       l l /i ゙i,  ゙ ( ・_ノ ;' .::i    弋¨ノ /  ゙!  l  l
       ! :リ│! ゙i,   ゙ー''''"゙ ::::l!    ` ̄`"   /ヘ !  l、
         l ,l' l::::l、 i,       ::::l 、          / /\!  !l,副社長?残念でした!
       l゙/  l:::::::゙i. l,.       ゙'   ,,、     / /:::::l゙l  l│あなただまされちゃったの!
      l !  l:::::::::::i, ';,    ー─'''''''' ̄ / `   / /:::::::/ l   l
       l゙ !  l::::::::::::ヽヽ   \'''" ゙̄''/    //:::::::l  l    l
      /  !  l:::::::::::::::::::\、   `'‐-‐'"  /":::::::::::::l  l     !
     ,l゙   l  l:::::::::::::::::::::::l,゙丶、  ゙''''  /"l:::::::::::::::::l  l     l

165 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:03.50 ID:NKEncGEo
杉浦さん無能すぎだろ・・・

166 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:05.42 ID:9mzkxD1f
アホな2代目

167 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:06.62 ID:EeLeZ4S7
(U) < このあと病院いきになって、別会社の薬を処方だな

168 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:07.14 ID:wHgRqK+a
そんなのやってくと
不治痛みたいになるぞ

169 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:10.53 ID:gJUYEuMG
いやインド人を批判しても、問題の本質の解決にはならんと思うぞ。
ここでインド叩いているやつらはバカか似非国粋主義者。

170 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:10.89 ID:OrSOfOfe
と言うか、この程度の突っ込みで立ち往生するって、
いままでこの会社何をやってきたの?

171 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:11.24 ID:H3XwtrDs
>>112
創業者の孫だから実力努力まーったく関係ない!




172 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:11.74 ID:ZxffZrsB
ルパン強いな

173 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:11.80 ID:rfbXaB29
派遣が嫌だから派遣の管理職になりましたってのと同じ。
最後はドボン。

174 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:12.53 ID:A/8jNSOx
強気w

175 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:46:14.50 ID:NYHDlrvS
すごいグイグィきてるな・・・

176 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:17.93 ID:rDj6L5db
プラシーボ薬作っちゃえよ

177 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:18.92 ID:TtnqrH3d
本当に第三位にまで延ばしたいなら設備投資をって言えばいいのに
最新の機械を導入して工場を拡張してコストを削減しますとかいってさ

178 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:20.02 ID:GEYfyTCE
ルパンとも読めるな

179 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:21.46 ID:PeMbxk4c
おめーらが医療費減らせっていうから
杉浦が苦しんでるんだよ!!
おめーらのせいだろ

180 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:21.47 ID:8SM8G0jo
いんちきインド人に使われるなんてかなしいな

181 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:22.58 ID:XPjo38gP
>>96
投資銀行のアジアオフィスによく出入りするんだが、総じてインディアより
香港出身のチャイニーズが多いよ、アジアにおけるこの業界は。

182 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:25.82 ID:YjClh4dd
どう考えても、役員が儲かるだけだろ?この手法。

どうよ?

183 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:26.78 ID:MlE57ezv
正直にインド人に聞けばいいんだよ・・

184 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:26.63 ID:2oDFYP/o
揚げ足取りで結果出たら苦労しねぇーよ
もっと問題そのものに純粋に取り組めよ

185 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:46:28.99 ID:NYHDlrvS
いつまで続くんだ、このバブル

186 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:29.92 ID:JULzcnUi
杉浦さんは、プラネタリウムの館長とかが向いていると思うんだ。

187 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:30.26 ID:yxun0T0C
ゾロはいろいろと問題がある。
例えば添加物。ゾロはコストカットのために添加物を変えているんだけど、そのためにオリジナルと効き目が異なる(効き過ぎたり、効き目が弱かったり)という報告がある。
また、慢性疾患用の薬は長く生産されることが求められるのだけど、ルピンみたいにコスト重視だと売れ筋以外の薬はすぐにディスコンされる。

こんな問題抱えているから、日本の医者はゾロをつかわないんだよ。




188 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:32.16 ID:HbRkz+xf
安いものを売りまくってるだけだ。

189 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:32.48 ID:qAGcnShg
工場の従業員がついてこないから駄目だな

190 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:33.47 ID:5XhTfOfq
フォーティー ペールセント

191 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:33.84 ID:h3CGZ1rV
二人ともターバン

192 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:34.99 ID:tJ2LYwf6
これはズラだろ

193 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:36.22 ID:EI+QcsZt
>>164
もうできてたのかw

194 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:37.49 ID:v+PXdUhB
永遠に右肩上がりはありえないんだがな

195 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:38.84 ID:RzmsLaBQ
大人の帽子wwwwww

196 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:40.86 ID:iRup7Y/U
>>160
ノバルティスのことかーーっ

197 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:41.21 ID:hF7p8IfG
だから、ドラマ監査法人の若杉登場


198 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:41.77 ID:TRTygTJM
インド人がやってるのは
競争率を上げて上から採用してるだけ
そりゃ優秀なのが集まるよ

でもおちこぼれたのが100倍居るんだぜ?

199 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:46:42.68 ID:NYHDlrvS
逆買収キタ━━━━━━【゚∀゚】━━━━━━!!!!!

200 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:43.24 ID:wHgRqK+a
外人と大阪人って
目先の数字に弱いよな

201 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:43.17 ID:I3Aw6kF0
日本が買収したのか

202 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:44.87 ID:YGq7ral+
>>158
女子トイレ入ったことないのか?
乙姫様がいるぞ


203 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:45.81 ID:tO/FylPv
ジェットシン

204 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:46.61 ID:pUM0B3SH
ルピン幹部の本音
「こいつ使えねーや。クビに汁」

ルピン社長が言ってることって
ホリエモンに似てる気がするのは漏れだけか?

205 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:48.73 ID:CcfPNADJ
シーク教

206 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:49.99 ID:gz7IfVwO
インド人攻めてキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

207 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:51.06 ID:3HbrAw+4
連結の共和薬品工業80億円分だろ

208 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:51.75 ID:xA02pKq0
ヒゲ濃すぎだろう

209 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:51.63 ID:4xsjLUl+
どっちも悪そうだな

210 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:52.74 ID:gLjTWVCN
プラン以外=首切りしかないじゃんww

211 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:53.90 ID:b2sf9bFS
インド人を説得できるかな(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:54.17 ID:PknVtB3B
正統派のインド人だなw

213 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:56.85 ID:W9tH+sVY
シーク教徒か

214 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:58.90 ID:dR4s7U3S
生産部門温すぎ

215 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:00.53 ID:3VUtGBIj
第一三強までが買収とは・・・

216 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:01.34 ID:LYVAiUV8
ランバクシーシ山下

217 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:02.17 ID:EeLeZ4S7
(U) < インド人、楽になって大喜びか。このばあい

218 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:04.31 ID:ZaRbvb4x
日本人も結構買収してるんだよな


219 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:05.05 ID:5ByUrAYJ
暗い

220 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:06.43 ID:eHvAlvvW
製薬業界(売上)
1位 武田薬品 1兆3千億円 
2位 第一三共 1兆円
3位 アステラス 9千億円
25位くらい Lupin 630億円

トヨタ自動車
(営業利益)2兆2千億円
(連結売上)21兆円

221 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:07.13 ID:kwE/kI0r
日本終了のお知らせ

222 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:08.66 ID:gatdEpWo
絵に描いたようなインド人w

ターバン巻くのって少数派だっけ

223 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:08.97 ID:TRTygTJM
うはwwwwwwwwww


指揮がさがりまくっとる

224 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:08.82 ID:owIvuG4E
っふ・・・職業を持たぬ物にはわから んだろう・・・

225 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:09.28 ID:EHi4ccW3
>>158
じゃぁ俺も
COS、OFFICEソフトは中国人から買って使い回す。

226 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:09.16 ID:HO3f+id4
さあ日本人の給料がどんどん世界レベルに下げられていくよ〜

227 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:09.42 ID:ToNCK24q
なんでそもそもインドの会社に身売りしたんだろ?
アメリカでもイギリスでも良かっただろ

228 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:10.30 ID:gz7IfVwO
 .彡 ⌒ ミ   
 (;・`д・´) ふさふさやん

229 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:10.81 ID:DvZsdol5
だめそうな全社員。

230 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:11.08 ID:2+crWOI7
この会社不正でFDAから処罰されてたじゃん・・・どこまでも間抜けな日本

231 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:11.47 ID:b2sf9bFS
日本はボトムアップ(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:11.39 ID:oFUfZSGX
社員wwwwwwwwwwwwwww
やるきねえwwwwwwwwwwwwwww

233 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:11.66 ID:tJ2LYwf6
こりゃダメだ・・・

234 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:47:11.80 ID:NYHDlrvS
お通夜になってるwwwwwwwwwwwwwwwwww

235 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:12.33 ID:A/8jNSOx
赤いターバンこええ

236 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:13.59 ID:I3Aw6kF0
雰囲気悪い

237 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:14.00 ID:ufOdoxqb
目が死んでる

238 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:14.09 ID:2UoBOMKk
葬式ムードw

239 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:14.18 ID:zUnS5yla
>>3
元々国民性が違う。
インドは自己主張を徹底的にする。
日本みたいな以心伝心なんてクソ食らえだから。

240 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:14.43 ID:Zm9ex8lK
本社から工場に移動させられるなんてやってられん

241 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:14.33 ID:c0zO0yaL
みんなうつむいてる

242 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:14.89 ID:wflzA0y7
典型的な馬鹿社長

243 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:16.32 ID:C7gUJV/W
>>198
貧困層7億人w

244 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:16.69 ID:lSyp786U
>>187
保守契約とか絶対にやってないだろうなw

245 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:17.42 ID:t0R6mSdN
この工場だめだめな雰囲気

246 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:17.25 ID:tO/FylPv
みんな疲れきってるな・・・

247 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:17.25 ID:RzmsLaBQ
覇気がねぇwww

248 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:17.46 ID:fY1S1/0W
どうしたらコスト削減できるか
ルピンの研究者に聞けばいいのにw
あなたたちのほうがプロでしょ?できるでしょ?ってさw

249 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:18.38 ID:YjClh4dd
誰も、手あげねぇ

250 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:18.27 ID:N9JWF6FS
>>171
何だ創業者の孫だったのか
見逃していたよ

251 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:18.95 ID:mKtHywx4
だまりこくった状況がイカすな

252 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:19.58 ID:Ft/XU93R
第一三強に買ってもらえばよかったのに

253 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:19.34 ID:9T/VY9Ym
社員に考えろとかww
自分で少しは考えろ

254 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:19.55 ID:oUDosqGx
社員の目が死んでいるじゃないかwwww

255 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:19.79 ID:v+PXdUhB
精神論かよ

256 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:20.76 ID:E2ucK5t+
アメリカと一緒に潰れるよw

257 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:21.15 ID:jELUqjvO
なんだこのやるきねえ空気www

258 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:21.09 ID:AQfDK/b/
日本人にはこんな冷徹な論理だけで仕事をするのは無理です

259 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:23.00 ID:kLaEb9jG
結局下に意見を求めてるよwww

260 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:23.33 ID:rfbXaB29
役員の器ではないだろ・・・

261 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:23.92 ID:5XhTfOfq
この放送がいい刺激になるんじゃね?

262 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:24.04 ID:xsM2MhM7
結局従業員に聞くのかよ

263 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:25.40 ID:h3CGZ1rV
檄を飛ばすの使い方が以下略

264 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:25.86 ID:K72J2jkU
>>169
それ最近感じるんだよ
敵を知って己を知りえば百戦恐れざる、それが何でも自分最高で
日本最強と言ってるヤツが多くて先が思いやられる

265 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:26.52 ID:uw53yA6w
売り上げ増加は外的要因じゃあね
営業部長は助かったなw
利益のカギは生産部門なんだよなあ

266 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:26.73 ID:Yk9ibhLo
副社長腰が低すぎる もっと具体的なビジョン示さないと誰も付いてこないぞ

267 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:28.85 ID:QdoiNMFa
インド人を右へ(`・ω・´)

268 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:28.71 ID:H3XwtrDs


高めよう仕事の質をQCで


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


269 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:29.21 ID:e88Wij0/
>>157
分かってるだろうが、クビだよ

270 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:30.99 ID:cGy3sm3m
檄を飛ばすの誤用

271 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:31.90 ID:fxOgTcD8
社員に完全になめられてるなw

272 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:32.64 ID:wulQV3mu
みんな(´・ω・`)って顔だな
だみだこりゃ

273 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:33.93 ID:9mzkxD1f
3代目か
3代目ってホント駄目だな


274 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:33.98 ID:1b/nDE7l
社員はやる気ないな

275 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:36.90 ID:PeMbxk4c

        日本の将来がここにある

276 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:37.49 ID:QLyxJ5l1
なんつーか島国根性丸出しだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww






277 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:38.35 ID:giP3lVX6
いやそのパワーに吸い取られるだけなんだが

278 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:38.18 ID:7Kpsn7Bl
坊やだからさ

279 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:38.72 ID:vWdJ+Bgj
副社長がしゃべってるのに社員が顔見てないじゃん。
コレじゃダメだろ・・・

280 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:39.73 ID:woejnxYA
やっぱりスーツでも
スタンドカラーなのか

281 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:42.65 ID:WsC9iF0i
トヨタで修行しろ

282 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:43.15 ID:oUDosqGx
この会社は買収されて失敗した典型かもしれないね

283 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:43.73 ID:lJRYxQNy
ルピン1世か。

284 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:44.49 ID:3cmptGsz
社員頼みかよ!

285 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:45.55 ID:zFbce2U+
>>225
OOoでいいだろ…

286 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:46.05 ID:mqYLiwi0
ルピン@

287 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:46.79 ID:p6DKmcgn
NHK・・分かってないな('A`)

ここのBGMは、吹けよ風、呼べよ嵐、だろ?

288 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:47.03 ID:wKEUft4u
お父さん早死にしたんかな

289 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:47.68 ID:TRTygTJM
>>239
自己主張がいいわけじゃないんだ

この番組でマンセーしてるだけなんだ

290 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:49.22 ID:+b4g95ia
大阪府庁みたい

291 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:50.48 ID:5ByUrAYJ
シュワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

292 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:53.02 ID:WHWiI4cG
>>229
ダメ社長にはダメ社員
当たり前

293 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:54.33 ID:4xsjLUl+
シュワキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

294 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:56.24 ID:biSLfod9
そもそも、共和が扱っている薬はどの程度需要があるのだろうかね
今後伸びそうな薬剤を持ってるのかなあ

295 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:47:57.66 ID:NYHDlrvS
  ('A`('-`('д`('_`('。` )   ←共和の社員
  ノ ノノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「「 「

296 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:58.71 ID:lJRYxQNy
3代目がすごそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:00.95 ID:PknVtB3B
副社長大丈夫かなぁ

ぶら下がるのも時間の問題のような気が・・・

298 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:01.72 ID:oUDosqGx
協和って協和発酵のこと???

299 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:02.23 ID:7T/U/SFR
怖ええwwwwwwwwwwwwww

300 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:05.37 ID:qGS4hy4R
>>222
ターバン巻くのはシーク教徒 インドの中では少数派だが富裕な人が多い

301 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:07.02 ID:iZmQMBuC
リストラ決定

302 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:07.27 ID:gLjTWVCN
わるいかおしてるのう

303 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:08.79 ID:GcGHo0bM
共和www見捨てられてね?

304 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:09.30 ID:rfbXaB29
財界での隠語・・・ゆとり役員

305 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:09.98 ID:k+zJGbBY
ブボボ(`;ω;´)モワッ

306 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:11.27 ID:Pkjt0+UZ
社員みな下向いちゃってるじゃんw

307 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:12.11 ID:Og0bA2WK
急にいい声の声優使うなよwww

308 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:12.57 ID:lprxBvo2
アイデアを出すようにみんなに言うんじゃなくて、アイデアを出せるような環境を作るのが大事なんだろ

経営者としてダメダメな同族だったな

309 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:14.03 ID:2cRFwyQv
第一三共って、いろんな製薬会社が合併して一応見た目日本2位になってるけど
武田薬品の単独1位はすげーなw

310 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:12.57 ID:2UoBOMKk
次は新薬開発部門だな

311 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:16.27 ID:qAGcnShg
杉浦さんいくらか元気になった

312 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:18.79 ID:29Bd06R7
檄を飛ばす

313 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:18.76 ID:3VUtGBIj


めでたしめでたし?



314 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:19.58 ID:WZEUr1dJ
インド人に買収されると産業はダメになりそうだな

315 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:20.00 ID:iRup7Y/U
株式持合いしたくなるワケだ

316 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:19.66 ID:hk/0lsJ4
>>171
孫だったのか。どうりで

317 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:22.26 ID:V/3hWtlg
日本ごと買収していいよw

318 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:23.15 ID:CcfPNADJ
>>158
推奨は出来るが、トイレのような生理現象は、法律で厳しく強制への制限がある。

319 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:23.74 ID:EeLeZ4S7
(U) < 共和は足りないのか

320 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:23.99 ID:MOn/5kC2
目が怖いな

321 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:25.27 ID:E2ucK5t+
マネーの流れは残酷だよ

322 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:25.48 ID:TRTygTJM
なんとなく終わりそうな音楽キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!


なんなのこのドキュメントクソじゃね?

323 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:25.51 ID:4xsjLUl+
そこでヨガですよ

324 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:26.41 ID:A/8jNSOx
太ってるな

325 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:27.50 ID:079ShWyz
>>294
だから、コスト勝負のジェネリックにいったんだろう

326 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:27.59 ID:xsM2MhM7

ジェネリック銘柄買いか?


327 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:28.75 ID:ToNCK24q
世襲はやっぱダメだな 役職付くのはたたきあげじゃないと
弱腰すぎる

328 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:29.70 ID:Emllh61O
創業者は金もらっちゃって出て行ったんだろ、残務押しつけられた副社長カワイソス

329 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:30.45 ID:1SADUcEj
買収するなら蛸のすいだしがいいよ

330 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:33.70 ID:GEYfyTCE
インド人怖いお

331 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:34.01 ID:4uHCibYt
会長が引退したら、この会社終ね

332 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:34.10 ID:mKtHywx4
>>298
共和薬品工業

333 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:33.87 ID:5ByUrAYJ
「これが日本の会社の性能の限界だ」

334 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:34.07 ID:a2Tkz9kQ
>>285
自作やってるとアクティべーションがめんどくさくてOooになる

335 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:35.03 ID:TAUTyB2h
普通にトヨタの改善を請うべきだろ。
何ができて何ができないか即答できるようになる。

336 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:35.83 ID:tJ2LYwf6
もう新薬を開発せろよw

337 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:37.20 ID:JULzcnUi
もうここの薬は怖くて使えんな。

338 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:41.24 ID:AQfDK/b/
結局

「外資は外患」てテーマなのか

339 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:42.13 ID:gz7IfVwO
インド人に買収されると危険ということは分かった

340 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:42.91 ID:PeMbxk4c
中韓と違ってインドは親日とか言ってるネトウヨ諸君、
世界の厳しさを知ったかね?w

341 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:44.62 ID:eHvAlvvW
>>292
そして駄目な会社
駄目会社がこの先生きのこるにはどうしたらいいのか

342 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:45.81 ID:ovnEYFN8
ルピンとかミタルとかインド発祥企業って買収ばっかで、固有技術が全くないイメージだな

343 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:46.41 ID:HO3f+id4
>>313
これで解決!

344 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:47.10 ID:woejnxYA
>>300
こないだサミットに来てた首相?もそうだったね。
ひとりだけ頭が青いアフロがいるみたいに見えて吹いた。

345 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:47.81 ID:I3Aw6kF0
気分が滅入る番組だな…

346 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:48.36 ID:PV4yfyiz
とりあえず今日の結論というかまとめ
http://hugecocksfree.com/6382/091104/10.jpg
http://hugecocksfree.com/6382/091104/12.jpg
http://hugecocksfree.com/6382/091104/14.jpg
http://hugecocksfree.com/6382/091104/09.jpg
http://hugecocksfree.com/6382/091104/08.jpg
http://hugecocksfree.com/6382/091104/03.jpg

347 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:50.60 ID:ufOdoxqb
なんかどんどん悪くなっていく話ばかりだねぇ最近

348 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:50.53 ID:N9JWF6FS
グッドウィルの折口みたいだな
インドは

349 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:54.65 ID:RRv8k0dr
>>318
つまり、ウンコ禁止は無理なんですね

350 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:55.64 ID:fY1S1/0W
>>298
いや共和らしい
協和じゃないよ

351 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:59.62 ID:qCFOIZla
中国のと違ってインドの製薬は信用してもいいのかな

352 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:00.53 ID:4xsjLUl+
今日のはつまらんかったな 

353 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:00.56 ID:aesmxAqf
日本の経営者は無能な奴しかいないのか

354 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:03.46 ID:H3XwtrDs
>>327
北朝鮮を見習え!

世襲でもやり手だ!



355 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:03.56 ID:rDj6L5db
結局カネ

356 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:03.81 ID:U0Olcu3h
インド人こわいお (´;ω;`)

357 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:03.67 ID:f9XJA5rf
一方日本は数学化学オリンピックで11位でしたとさ

358 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:04.54 ID:+Rh6zGNF
日本人は商談にはむいてないな
気を遣いすぎる

359 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:05.57 ID:NT6+rtzd
曽祖父がインド人な俺に質問ある?


360 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:07.95 ID:EfLpS9XI
ヤバ、インドの理系は筋金入りだ!

361 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:08.35 ID:tO/FylPv
600億円の企業が脅威とかというのもどうかと思う

362 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:09.23 ID:b2sf9bFS
>>327
たたき上げっぽい、ジジイもだめだったわけだがw

363 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:09.67 ID:W6y/dNhl
日本の会社もぬるいとこは減って来てるでしょう(^o^)ノ

364 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:10.46 ID:TRTygTJM
インドが引導を渡すのか

365 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:10.88 ID:sqTc++lm
まだあるのか!

366 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:11.68 ID:fvegat7q
NHKはいくら払ったんだろう?

367 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:13.24 ID:jX6JuQTG
インドもこれからどんどんあちこち自然が破壊されちゃうんだろうな。

368 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:13.35 ID:7Kpsn7Bl
昼休みの心配してるようじゃ難しいね

369 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:14.69 ID:G4L5tEXy
コストカットはもう卒業しようぜw

370 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:16.41 ID:RCyEzTnZ
道修町を買収します

371 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:18.91 ID:L3I6H0tS
はっきり言う
東南アジアで作った薬はダメ

372 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:19.54 ID:YGq7ral+
>>314
インドはターバン巻いて、上半身裸、下半身はなんか巻いたやつつけて
踊ってるImageしかないな

373 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:20.82 ID:7T/U/SFR
インド工科大学か

374 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:20.48 ID:vj0HH47b
ダルシム(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:20.97 ID:29LATswr
日本の製造ラインなんて最初からいらなかったんだろうな

376 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:23.36 ID:079ShWyz
隠居パワー

377 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:26.06 ID:a2Tkz9kQ
アストンマーティン

378 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:27.38 ID:A/8jNSOx
ターバンこわい

379 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:49:29.91 ID:NYHDlrvS
( `ハ´)よりインド【||´A`】コワ-

380 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:30.06 ID:gLjTWVCN
いんきょうきたあああああああああああああああああ

381 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:30.74 ID:lBUPFSFw
任侠パワー

382 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:30.75 ID:2+crWOI7
嫌日NHKはこれにはふれません

Generic Drugs From India and China May Not Be Safe
http://www.peoplespharmacy.com/archives/joe_and_terrys_blog/generic_drugs_from_india_and_china_may_not_be_safe.php

383 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:30.38 ID:wP7de6Gy
大塚製薬とか買収されんじゃないの?

384 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:30.69 ID:gz7IfVwO
印僑クル━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

385 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:31.54 ID:ToNCK24q



この番組見るたびにインドが嫌いになって行くんだが

386 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:33.28 ID:owIvuG4E
インド人を右に

387 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:34.61 ID:EI+QcsZt
任侠パワーかとおもた

388 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:35.56 ID:5/lFNs9R
びっくりした
インド共産党かと思った

389 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:35.58 ID:QdoiNMFa
また来週 (・∀・)ノ~バイバーイ

390 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:36.35 ID:W6y/dNhl
>>359
やっぱりワキガなの?

391 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:36.32 ID:7bOBbTHM
きっついな、こんな上司は

392 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:37.94 ID:CQffl5sw
大体KYなんてある時点でコミュニケーション障害丸出しだしな
日本人は先天的に言語障害でもあるのかねぇ


393 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:38.72 ID:PrhuyVXI
でもジェネリックってあと5年で終わりじゃんw
インドぷぎゃーwww

394 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:39.48 ID:EHi4ccW3
>>351
原料が支那製だよ。(´・ω・‘) 

395 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:39.93 ID:GxvgAL2k
結論
インド人「コピーうめえwwww」

396 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:42.65 ID:PeMbxk4c
>>335
カイゼンじゃ通用しないから、協和みたいになるの。
競争力の源は、サイエンスだ。

397 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:42.79 ID:K10ZH3XB
インド版華僑か

398 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:41.21 ID:s1d9SFtU
マジカル頭脳パワーに見えた

399 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:44.27 ID:+N0FOEcj
インド始まったな・・・
日本終わったな・・・

400 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:45.97 ID:zFbce2U+
そしてスレの中からいくつかピックアップした結果、
やっぱりおれの弟脂肪w

401 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:46.13 ID:6rz4+FZv
>>264
> 敵を知って己を知りえば
これ大事だね…

402 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:48.53 ID:GcGHo0bM
今日はインドの衝撃というより
2代目、3代目の世襲おぼっちゃん役員のあまりの無能ぶりが一番の衝撃w

403 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:50.30 ID:oFUfZSGX
印橋とかいてにんきょうとよむんやー

404 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:51.24 ID:L98PwPNp
みんな小泉が悪い

405 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:52.14 ID:L2iENh/n
インド人の数学力ははんぱじゃない

406 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:53.68 ID:WBFfaGm3
次回はタタやるのか?

407 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:53.95 ID:iZmQMBuC
印僑 登録しますた

408 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:54.02 ID:wKEUft4u
村上もインキョウ

409 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:55.12 ID:b2sf9bFS
数学五輪でインドは何位だったのかな?

410 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:56.51 ID:5SQOrepp
インドってパキスタンと戦争するんでしょ

411 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:57.03 ID:jELUqjvO
>>271
さっきのシフト昼食蹴られたのも、どうせ「違う部署の○○ちゃんと一緒に食事したいから」とかだろうな
時間が来たら5秒で帰りそうなのばっか

412 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:57.24 ID:vcmEtRVJ
うわ、おもしろそう

413 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:57.44 ID:aesmxAqf
華僑は聞いた事あるけど印僑はなかったwww

414 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:58.52 ID:EeLeZ4S7
(U) < ええかげんにせえよ、なんで漢字つかって印僑やねん

415 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:58.24 ID:v8FA1Q7y
やっぱり製造業が衰退するとその国は終わるよなあ

416 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:58.72 ID:yJGAmoPU
中国は国民性のためにそろそろ限界がきそう

417 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:50:01.27 ID:NYHDlrvS
核面白そう・・・宇宙開発競争の核版か、これ。

418 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:02.66 ID:jEz0Laax
あーなんかトップの最後の一言でルピンは潰れてほしいと心の底から思ったわ

419 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:04.03 ID:SduymyNn
さっきのラインは、1分あたりの製造数を5%あげて
シフトいじって45分の休憩中も動かせば
1日当たり 11% 製造数を増やせる

420 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:04.94 ID:XPjo38gP
>>373
超エリート集団だよ。IIT

421 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:06.07 ID:K72J2jkU
俺も2代目の社長だが良く解る話だな
よその会社の2代目3代目なんて駄目駄目だもん

422 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:06.35 ID:E2ucK5t+
もう引き上げどきだろw

423 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:06.37 ID:fY1S1/0W
コストカットしなくても余裕で売れる商品作らなきゃダメだろw

424 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:08.61 ID:OdmHtCIW
「きょうわ」ってどこ??

「協和発酵」?「共和薬品」?

425 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:10.11 ID:rfbXaB29
自分も明日からターバン巻くわ><

426 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:10.78 ID:tJ2LYwf6
おもろそうだな

427 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:12.09 ID:qGS4hy4R
おっ星新一ハジマタ

428 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:13.09 ID:UKY8f55B
ほーらお前らさっさとインド投信かいなさーい

429 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:14.32 ID:TRTygTJM
まとめます('A`)

・インド人怖い 言うこと聞かないとクビになる

これしかわからんかった(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:17.39 ID:4xsjLUl+
なんか商売が消耗戦になって久しいけど なーんにも豊かにならないな

431 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:18.85 ID:G4L5tEXy
これは、インドのイメージを悪くしろとの、

中共からの、命令ですwwwwwwwwwww

432 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:19.27 ID:jp3+OvDp
>>342
逆に考えれば技術がないから技術のあるところを飲み込むんだよな

433 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:19.38 ID:tO/FylPv
>>359
ウンコ手で拭くの?

434 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:20.10 ID:a2Tkz9kQ
>>382
安全じゃないの?

435 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:22.90 ID:giP3lVX6
インドと中国は人口が多い分
とんでもないパワーがある

436 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:25.97 ID:ihEBPIBi
お前らインドに嫉妬してるだろ?





437 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:26.70 ID:pTcK1Pt2
そういえば日僑って聞かないな。
日本って我侭な国だな。

438 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:25.16 ID:6rz4+FZv
またレイ原神か

439 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:29.13 ID:fi3S5ioT
>>415
イギリスは金融で復活したじゃないか

440 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:34.19 ID:f4u74r69
音楽、CDないんだってな。もったいねー。アホだな。NHK

441 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:36.64 ID:+N0FOEcj
何この糞アニメ

442 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:36.45 ID:x8c93fRd
日本とインドって共通点が結構あると思うが

443 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:37.45 ID:NT6+rtzd
>>390
体臭は普通か、むしろあまり無い部類な模様。
ただ加齢臭は・・・。


444 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:40.43 ID:h9cp4qml
共和は給料が安い分、社員のモチベーションが低いって聞いたことがある。

445 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:40.64 ID:lJRYxQNy
教育でアンガ山根wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

446 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:42.65 ID:eHvAlvvW
>>418
製薬業界で売り上げ630億なんて生き残れないって

447 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:47.09 ID:cGy3sm3m
華僑、印僑があるのに和僑がないのは何故?

448 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:51.57 ID:5/lFNs9R
敵を知って己を知りえば勝ち目なきこと明らかなり

449 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:53.22 ID:lSyp786U
>>429
・ジェネリック業界は自転車操業。近い内に破綻する

450 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:01.71 ID:XPjo38gP
>>424
前者は健康食品
後者は大衆薬

451 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:05.28 ID:WZEUr1dJ
>>373
ITはマジで凄いらしいな。

452 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:05.84 ID:02RcrdzN
>>359
カレー飲み物なの?食べ物なの?・・・(´・ω・`)



453 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:07.94 ID:Di518/JA
中国やインドがどんなに経済発展しても民度は変わりようがない
日本が一番だよ

454 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:15.88 ID:gLjTWVCN
>>447
ブラジルにいっぱいいるじゃん

455 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:17.40 ID:N9JWF6FS
何だよ!!!
このアニメは!

456 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:19.51 ID:WBFfaGm3
>>423
コストカットしなくても余裕で売れる新薬の研究開発には莫大な金がかかる

457 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:21.92 ID:hF7p8IfG
>>439
石油

458 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:25.42 ID:a2Tkz9kQ
>>433
トイレの後はユニリーバの石けんで手を洗います

459 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:28.65 ID:JULzcnUi
>>450
おいおい

460 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:31.24 ID:NT6+rtzd
>>433
俺は便所紙を使って手で拭く。
シャワー付きトイレ欲しいぜ。


461 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:31.67 ID:TRTygTJM
>>418
大手に株売ってENDだよ
従業員は下から半分をリストラして先端の機械を入れると

462 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:38.84 ID:H3XwtrDs
明日はジェネリック関連株投売りだな!



463 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:43.10 ID:v8FA1Q7y
>>439
今バブル崩壊の真最中だと聞いたが

464 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:44.73 ID:HbRkz+xf
インド企業ってツナギ着て仕事するの?

465 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:47.74 ID:fi3S5ioT
中国は元から嫌いだが、インド人も嫌いになった

466 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:47.83 ID:EI+QcsZt
>>443
カレーの食いすぎだ

467 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:48.89 ID:TRTygTJM
>>455
死海文書みたいなのあったな

468 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:51:53.20 ID:079ShWyz
>>439
金融って、どのくらい食えるの、日本は1億いるんだよ・・・

469 :【'A`】:2008/07/21(月) 22:51:54.62 ID:NYHDlrvS
>>423 そんな商品ごく一部だよ・・・

470 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:01.33 ID:TRTygTJM
ムスカ('A`)

471 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:03.64 ID:XPjo38gP
>>435
日本も人口がアホみたいに多いからGDPが高いだけ。
1人あたりの生産力でいえば北欧やベネルクス三国のほうが上。


472 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:03.73 ID:qAGcnShg
やっぱトップは汚れてなくては駄目だな

473 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:03.89 ID:EHi4ccW3
>>359
インド国民軍に参加した人たちは皆殺されたの?

474 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:09.01 ID:PeMbxk4c
>>423
日本は基礎科学ダメだからな。
小手先の量産技術で食ってきただけ

475 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:20.34 ID:NT6+rtzd
>>452
両方かと。


476 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:27.31 ID:wh6jnnNd
日本人って性格的に人から指示される生き物だよな
自分で考える頭が無いから言うこと聞く方が楽だしな

477 :(。・_・。)ノ ◆zZlBJExXvw :2008/07/21(月) 22:52:34.46 ID:lyfYwJ8E
>>460
買えよ 3万だしゃあるぞ

478 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:35.34 ID:YGq7ral+
結局、製造って突き詰めたら人はいらないんだよね


479 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:39.52 ID:H3XwtrDs
>>468
イギリスは約6000万、食えてるよ


480 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:43.67 ID:gLjTWVCN
なにこの怖いアニメ

481 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:43.80 ID:TRTygTJM
議論が深まらない番組はダメ番組(´・ω・`)

482 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:53.88 ID:G4L5tEXy
>>465
簡単なイメージ操作にだまされないで。

NHKだから・・・

483 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:56.88 ID:fvegat7q
>>449
なんかよっぽど市場を広げないとだめだよね。

成分同じでも体内輸送システムとかは先発がやっぱろ有利だから、
そういうこだわりがわからない層に売らないといけない。

484 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:58.96 ID:jX6JuQTG
中国を発展させたのは誤りだったね

コスト削減の為に中国で物作りを始めたはずが

逆にいろんな物の値段が上がってしまったね

485 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:11.74 ID:5/lFNs9R
>>437
ブラジル移民とかが成功しているなら呼んでもいいかもしれないが…
あれって華僑ほどプラスの印象はなくて、むしろ棄民って感じがするからなあ

486 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:17.57 ID:TRTygTJM
日本が金融自由化するわけないだろ
英語ベースでもないのに

487 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:20.42 ID:NT6+rtzd
>>466
そうか・・・
orz=3


488 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:20.50 ID:gWBKJquo
とにかく日本ももっと理系教育に力入れろよ

489 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:21.16 ID:EfLpS9XI
最終的にはTOTOの洗浄便器しか世界に通用しなくなったりしてw

490 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:35.88 ID:lSyp786U
>>474
あまり一般人に馴染みの無い部材系の分野は日本がダントツだよ。
例えばカラーフィルター製造に使う装置とか。

491 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:38.22 ID:XA1vbPfL
アメリカの犬の次はインドの犬か
日本人弱すぎわろた

492 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:44.73 ID:Emllh61O
住人がいなくなったからって勝手に処分しちゃイカンだろ

493 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:51.32 ID:f9XJA5rf
>>489
炊飯ジャーも通用するよw

494 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:52.94 ID:E2ucK5t+
だからもう終わってるんだってw
放送が少し遅かったな・・残念

495 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:52.82 ID:NT6+rtzd
>>473
皆殺しではないと思うけど、どうなんだろなぁ。


496 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:53.45 ID:H3XwtrDs
たとえばNHKは「韓国経済がすごい絶好調!」っていう番組つくれよ



497 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:56.63 ID:H+WR8US+
日中印 アジア3大国

498 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:56.96 ID:v8FA1Q7y
>>479
金融で食ってるのはその上位10%もいないんじゃない?

499 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:10.36 ID:TRTygTJM
>>488
理系に金払う習慣が無いからな
エアコン設置も高いとおもってんだろおまえらって

500 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:14.77 ID:gLjTWVCN
>>491
一番したたかな方法だよね

501 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:16.56 ID:9mzkxD1f
>>447
それをテーマにしたのが日本沈没

日本人は日本という国土がなければ日本文化を守れないのでは
というテーマ

502 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:38.92 ID:NT6+rtzd
>>477
俺以外に便所掃除する人いないから、
管理が大変そうでさぁ・・・。

きたねーシャワートイレなんて、使いたくないし。


503 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:01.78 ID:1b/nDE7l
>>499
エアコン設置なんて誰でもできる

504 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:04.56 ID:qetbNRB9
つか日本人はA型国家だから理系に向いてないよ
天才的なひらめきが必要とする学問はBかABしか無理
A型は作業的な事しか出来ないからな

505 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:09.64 ID:XPjo38gP
>>486
JパワーとTCIの買収騒動みれば分かるよな。それでも日本は世界第2位の
マーケットだから外人もシカトすることはできない。


506 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:09.81 ID:5/lFNs9R
>>473
チャンドラボーズのやつかな?
それは気になる。

507 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:10.74 ID:TRTygTJM
>>501
日本文化はネットに放流されてからものすごく進化したと思うんだが

508 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:34.03 ID:TRTygTJM
>>503
窓用ならね

509 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:34.08 ID:2oDFYP/o
>>504
血液型占い信者乙

510 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:38.37 ID:H3XwtrDs
>>488
理系なんて奴隷だよ
搾取の対象

この世の中を支配するのは文系


511 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:38.67 ID:079ShWyz
>>491
中国の犬になったら、食糧にされちゃうけどな

512 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:41.76 ID:GEYfyTCE
自宅三田に近いので
この工場とか近くにもいろいろ会社あるだろうから
いつかドライブがてら見学に行ってみよっと

513 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 22:55:57.63 ID:XPjo38gP
>>496
サムスングループトップの不祥事で景況はよろしくない。

68 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)