電線共同溝の粗雑工事で北川ヒューテックを関東地整が指名停止に
2007年12月5日 11時1分
関東地方整備局は11月30日、北川ヒューテック(金沢市)を指名停止にした。
同社は、関東地方整備局東京国道事務所が発注した「千住電線共同溝工事」で、六つの地上機器の設置個所を誤っていた。また、管路敷設工事や区画線工事でも、出来高管理の一部不備や完成図書の誤りなどが判明した。
さらに詳しい情報はKEN-PlatzのWebサイトでご覧いただけます。nikkei BP net では建設情報の総合サイトKEN-Platzが伝えるニュースの一部を紹介しています。閲覧には「ユーザー登録(無料)」が必要です。
昨日読まれたベスト5〈建設・不動産〉 最新記事一覧へ 画面先頭に戻る
- 災害時の「死者方程式」が訴える切ない現実(2007.07.30 15:03)
- Flash対応モバイル・サイトに7割が好意的印象、リッチ・メディアも8割が歓迎(2007.08.27 17:00)
- 緊迫のカウントダウン!寝台特急サンライズ瀬戸号のシャワーを使ってみた(2008.07.18 13:27)
- 「JIS違反生コン、神奈川の196現場に納入」、六会コンクリートが謝罪会見(2008.07.14 10:05)
- 新たに5物件で建基法違反が判明、JIS違反生コン問題で国交省は検討委を設置(2008.07.18 10:35)
建設・不動産 最新記事 記事ランキング一覧に戻る 画面先頭に戻る
- UIAトリノ大会リポート(2):お祭り型、実務型の両輪で100以上のセッションを開催 (10:36)
- 新たに5物件で建基法違反が判明、JIS違反生コン問題で国交省は検討委を設置 (10:35)
- 08年上半期の早期退職募集者数、建設業は前年同期の5倍超 (10:34)
- 仕事の相手が「話の通じない人」だった。さあ、どうする… (10:34)
- 自然材料をメーンに紫でほんの少しの色気/東京・銀座の「肉割烹 とらじ」 (10:33)
- サラゴサ万博(4):雫をイメージした水の塔 (10:33)
- 岩手・宮城内陸地震:天然ダムに挑んだ知られざる地元技術者の奮闘 (09:52)
- 三重県で3tの巨石がロックシェッドや防護フェンスを突破、撤去中にも再び落石 (09:52)
- 静岡県初のCM業務を建設機械化協会が受託、コンサルタントは応募せず (09:51)
- 諫早湾訴訟、開門判決を不服として国が控訴 (09:51)