Hatena::Diary

gan2 の Ruby 勉強日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

この日記のはてなブックマーク数 PV/ 243576 スカウター : gan2 の Ruby 勉強日記 Subscribe with livedoor Reader 役立つリンク集

2008-07-21

Ruby には Perl の Plagger のようなお手本はないの?

その中でも直近の大規模なオープンソースプロダクトである Plagger はまさに Perl Hacker の教科書とも言えるべき存在だ。

「Plaggerのソース嫁」の真意 - TokuLog 改めB日記

ということで、Perl では「Plagger」が

お手本となるソースとしてお勧めされているようなのだけど、

Ruby には Plagger のようなお手本となるソースはないのだろうか?


先日行われた Yugui さんと角谷さんのトークセッションでは

BitClustなどの青木さんが最近書かれたライブラリのソースがお勧めされていた模様。

青木さんの書かれたライブラリはLoveRubyNetに一覧がある。

でもこのトークセッションでは「Perl の Plagger にあたるものが Ruby にはない」とも言われていたそう。


そういえば前に id:rubikitch さんは

Ruby初心者はまず文法や基本的なクラスを習得せよ。

初級者ならばmailread.rbなどの簡単なライブラリを読んでみよう。

中級くらいからはWEBrickやBitChannelのソースがよい。

Ruby初心者〜初中級者が読むべきコードについて - ’(rubikitch wanna be (a . lisper))

って書いてたなぁ。


参考

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gan2/20080721/1216634044
おとなり日記