もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

au WIN W62H by HITACHI Part2

1 :白ロムさん:2008/07/12(土) 11:19:33 ID:4lbBSokN0
Woooケータイ第2弾、2WAYオープンスタイルが特徴のW62Hスレです。

前スレ
au WIN W62H by HITACHI Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205108040/


2 : ◆UWAAAAAA.. :2008/07/12(土) 11:22:37 ID:8BuuR55QO
死ャープ最低!何故か隙間あってぐらぐらする!http://imepita.jp/20080712/371760

3 : ◆UWAAAAAA.. :2008/07/12(土) 11:23:15 ID:8BuuR55QO
死ャープなんか買わなきゃ良かった!

4 : ◆UWAAAAAA.. :2008/07/12(土) 11:24:08 ID:8BuuR55QO
ゼロとオー区別つかない死ャープ最低!

5 : ◆UWAAAAAA.. :2008/07/12(土) 11:26:49 ID:8BuuR55QO
DoCoMoイメージ悪くなる!死ャープ廃業キボン!

6 :白ロムさん:2008/07/12(土) 11:51:58 ID:bX0VtZvhO
神日立の機種スレで糞シャープの話すんな

7 :白ロムさん:2008/07/12(土) 12:26:46 ID:8CeWRHRhP
HITACHIは毎回まいかい無難な機種ばかり出し過ぎだったけど、最近は冒険し始めた?
スペックは相変わらず無難なものだけど。

8 :白ロムさん:2008/07/12(土) 12:32:16 ID:1deoALd8O
結局、19日発売はデフォだったのかな?
近日発売っていつなんだろ…

9 :白ロムさん:2008/07/12(土) 12:43:13 ID:ri/WGtIFO
G'zが先に出たら向こうへ流れちゃうかも…
もうこの携帯(51T)限界です…

10 :白ロムさん:2008/07/12(土) 12:59:04 ID:4lbBSokN0
FAQ

Q.2WAYオープンスタイルって、P905iみたいなもの?
A.P905iではなくW44Sのようにロックを外さずに縦横に開きます。
 なお、縦か横に少しでも開けば、もう片方には開かずロックされます。

Q.スピーカーはモノラル?ステレオ?
A.モノラルです。

Q.カメラはオートフォーカス?パンフォーカス?
A.パンフォーカスです。

11 :白ロムさん:2008/07/12(土) 14:17:18 ID:GNMCglAw0
W44Sにロックが無くて片手シャキーンできずに不評だったからPはロックをつけた。
多くの人が片手開けすることを知ってるからカシオは上下ボディ間の隙間に拘ってる。
モックさわった段階で客が逃げる機種だよ。

12 :白ロムさん:2008/07/12(土) 14:57:36 ID:ri/WGtIFO
>>11
だがG'zはモックとか触らなくても客が指名買いする機種だからな…

13 :白ロムさん:2008/07/12(土) 21:29:07 ID:wVrDgaPw0
> W44Sにロックが無くて片手シャキーンできずに不評だったからPはロックをつけた。
そう言う理由かどうか分からないけど^^
ロックは欲しかったかもね。
基本どっちの手で持つのが正解なんだ?

14 :白ロムさん:2008/07/12(土) 23:23:34 ID:4lbBSokN0
>>13
誤爆回避が絶対な人は右手持ち、そうでなければ左手持ちでおk。
一応左手で持って親指で跳ね上げても縦に開く。

15 :白ロムさん:2008/07/12(土) 23:48:57 ID:dlavVDjtO
日立の有機ELとシャープの液晶の鮮明さってやっぱり有機ELの方が感動的にすごい?それともパッと見はあんまりかわらないのかい?

16 :白ロムさん:2008/07/13(日) 12:48:27 ID:cFLq3lnz0
>>14
ありがと。俺、基本左なので問題ないっぽい。

>>15
別の有機ELなんだけど、ちょっと「輝度」が高いから好き嫌いはあると思うよ。
シャープも綺麗だけど、ホットモックでもでたら、並べて見て見るしかないんじゃない?

17 :白ロムさん:2008/07/13(日) 14:53:19 ID:CybpNwJ5O
>>16
ワンセグのなめらかモードっていうのも気になったんだが、やっぱりホットモック見ないと分からないよなぁ

ありがと

18 :白ロムさん:2008/07/13(日) 16:03:17 ID:Uj0GBmDr0
有機ELって背景色はクロのみって本当?

19 :白ロムさん:2008/07/13(日) 16:34:50 ID:lJ0Z3VG20
発売マダー?

20 :白ロムさん:2008/07/13(日) 17:00:14 ID:BdkVT3owO
18日発売
これ確定です

21 :白ロムさん:2008/07/13(日) 17:13:28 ID:g/ii+J2OO
11日だと言ったり19日との噂があったり25日だと書くブログがあったり
誰を信じて待てばいいの?

22 :白ロムさん:2008/07/13(日) 17:41:25 ID:Uj0GBmDr0
159 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/07/13(日) 16:58:31 ID:k3vee2eL0
返信済みのメールにはアイコン出るみたいだよ。便利だよね。

62Hにはないのかなぁ

23 :白ロムさん:2008/07/13(日) 17:50:09 ID:cFLq3lnz0
>>19
ttp://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html#w62h
なんだかんだ言っても、これが真実。
最近の傾向からすると、発表から1週間後ぐらいのスパンがあるから
18はないんじゃないかなぁと…
>>20が中の人とかだったら分からないけどね、ま、適当言ってあたったからと行って、
それが偶然ではないという確証もないから。ソース無しは基本愉快犯。

24 :白ロムさん:2008/07/13(日) 18:07:51 ID:BdkVT3owO
18日発売
これ確定です
ちなみにW62CAも18日発売
同時発売だね

25 :白ロムさん:2008/07/13(日) 18:22:33 ID:TqXeJf9ZO
カタログ貰ってきたんだけど、高速通信とは書いてないね?
対応してないんだ日立・・・

26 :白ロムさん:2008/07/13(日) 19:19:04 ID:XnIKSGCEO
これサブディスプレイ付いてないんだよね??
どうやってメールとか確認すんだ

27 :白ロムさん:2008/07/13(日) 19:56:54 ID:R5sgglDL0
>>26
普通にパカって開いて見るんじゃないの?

28 :白ロムさん:2008/07/13(日) 20:01:13 ID:9e1sPOFr0
横に開くか縦に開くか・・・
確かに悩み所だな

29 :白ロムさん:2008/07/13(日) 20:05:43 ID:3dJZA3nx0
蓋に付いてる小さいイルミ光るんじゃないの?


30 :白ロムさん:2008/07/13(日) 20:18:48 ID:uVwUcvRFO
前から日立はそれ
メールとか着信した時はどこかがピカピカ光る

31 :白ロムさん:2008/07/13(日) 20:20:09 ID:xgSMmFDmO
ルミナススリットは不在着信の時は光るのかな?WINは不在着信で光ると思うけど…光る間隔は2秒か3秒で光るといいな。

32 :白ロムさん:2008/07/13(日) 20:21:47 ID:Zjn8Qdxb0
>>31
光源は同じで、WINロゴとルミナススリットを同時に光らせてる。
だからWINロゴから遠くなるほどルミナススリットの光が鈍くなる。

33 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:24:35 ID:DoQus8kH0
>>22
受信メールのところにアイコン出てるだろ


いまだにモックや単体カタログないから決めかねる・・・
値下がり待つべきなのかすぐ変えるべきか
ちなみに今は43H

34 :白ロムさん:2008/07/14(月) 02:44:55 ID:7Q36RTjIO
俺はこれみて秋冬を待つことに決めたっ
http://s.s2ch.net/test/-5-53.YYa!mail=sage/hobby11.2ch.net/keitai/1214751891/504

62H…欲しいな…

35 :白ロムさん:2008/07/14(月) 07:44:26 ID:HG1an6ns0
Lite 3....

36 :白ロムさん:2008/07/14(月) 08:07:34 ID:Kdz+7TuaO
>>34
割賦専用機が高値で発売されて値下りしなかったらもう買えないじゃんw

37 :白ロムさん:2008/07/14(月) 09:53:36 ID:QTXssz8i0
新カテゴリーミドルエンド携帯の発売日はいつですか?

38 :∞皇帝∞小野寺:2008/07/14(月) 12:54:53 ID:Ng2nwTCBO
この傑作の オレンジ 出したいなw

ワシの 人生を かけた タンマツたいガハハハ



39 :白ロムさん:2008/07/14(月) 15:00:37 ID:Kdz+7TuaO
何でスレ伸びしない上に糞小手に荒らされてるの、ココ?
もしかしてこの携帯、不人気機種なの??

40 :白ロムさん:2008/07/14(月) 15:14:13 ID:sXaM3mTtO
いや
これに限らずau夏モデルがあまりにも無惨で
au関連スレが軒並み過疎ってるだけ
これも値段がフルサポ3万シンプル1万ならそこそこ人気でるはずだけど
どう考えてもそれより2万は高いから…

41 :白ロムさん:2008/07/14(月) 15:39:58 ID:cp0LICfTO
これで5まんじゃたけぇよau!!

42 :∞皇帝∞小野寺:2008/07/14(月) 15:49:35 ID:Ng2nwTCBO
>>41

感覚麻痺???

安いだろwwww

ワシは 七万を 提案したんじゃがw

持ってけ ドロボー 五万に なったんじゃよwww

スーパーこう昨日 かつ 低かかく

ドコソフから うらみを かいそうやw




43 :白ロムさん:2008/07/14(月) 15:58:15 ID:xfuL8of5O
また北九厨か

44 :白ロムさん:2008/07/14(月) 17:30:44 ID:AkcFbVKzO
今日 料金払いに行ったついでに発売日聞いたら
まだ発売するか分かりませんて言われちゃった…

45 :白ロムさん:2008/07/14(月) 18:11:19 ID:cMzeEgVs0
昔みたいに0円にしてよ糞コテさん

46 :白ロムさん:2008/07/14(月) 18:32:27 ID:3c4TsgQlO
あきらかに女性向けの色だよなぁぁぁ
62Pに期待かな

47 :☆☆☆前総務大臣K☆☆☆:2008/07/14(月) 18:41:13 ID:Ng2nwTCBO
>>45

わたしの鶴の一声いや神の一声で始まったんだ!

文句あるん奴は 携帯電話持つな!!!!

わたしは日本国民の代表であり常に国民のことを考えているのだ

今は増田君に任したが 彼も 増進してくれている

アッパレ

48 :39:2008/07/14(月) 18:57:16 ID:Kdz+7TuaO
>>40
でも兄弟機(?)の62CAのスレはかなり伸びてるじゃん!
俺は62HとCAで迷ってる段階だけど
 
それにしても今日のにちゃんねるau携帯からの接続が極端に悪い…

49 :白ロムさん:2008/07/14(月) 19:21:57 ID:BR7sjnz10
>>48
ここ最近あうからの接続調子悪いよ

いまだ関東(とはいっても群馬だが)モックおいてないところ見ると8月頭かねぇ?

50 :白ロムさん:2008/07/14(月) 19:30:25 ID:SSddN6+DO
関東でモック無いところなんかあったんだ
県民含む日本人全員が認める日本一の田舎、鳥取県でもモックが無い店なんて一つも無いのに

51 :白ロムさん:2008/07/14(月) 19:36:55 ID:BR7sjnz10
>>50
mjk
群馬はそれより更に田舎だったのか・・・orz
いや、まぁ田舎に近い名前の安中って所なんだがな

52 :白ロムさん:2008/07/14(月) 20:13:18 ID:Kdz+7TuaO
auは西のほうが発売早いんじゃなかったっけ?

53 :白ロムさん:2008/07/14(月) 21:26:15 ID:3GA8kUa2P
43H使いで最近強制終了電源落ち多くて
バッテリーが逝ってしまいそうだから
早く出て欲しいんだけど。
バッテリーって在庫ないよね・・・。

SHに鞍替えになりそう・・・

54 :白ロムさん:2008/07/14(月) 22:12:21 ID:bkQX0AZZ0
5万だったらPS3が普通に買えるじゃん。

55 :白ロムさん:2008/07/14(月) 22:44:31 ID:Sivu4fUwO
62SHは17日発売決定と家電店で見掛けた。
62Hはまだモックを見掛けない。
一応西に住んでるんだけどな。
大分@九州

56 :白ロムさん:2008/07/14(月) 23:51:44 ID:Lyui10Nl0
兵庫県では19日発売しますって
auの店員さんが言ってました。
冷モックも店に並んでましたよ。

57 :白ロムさん:2008/07/14(月) 23:53:26 ID:Kdz+7TuaO
>>53
WINは全機種バッテリー取寄せ可能なようだよ。
>>54
でもPS3じゃ電話できないじゃん。

58 :白ロムさん:2008/07/15(火) 01:17:23 ID:rOgPW7Mj0
auは発売前日にならないと新機種発売情報を正式リリースしないから困る。
17日発売が確定しているW62SHも、リリースは16日に出すんだろうし、
W62Hも18日にならないとリリースが出ないんだろうなぁ。

どうせだったら11日にSH、H、CAと新機種3つを同時にiPhoneにぶつけるくらいの
気概が欲しかった。

59 :白ロムさん:2008/07/15(火) 02:01:33 ID:pb8qXhaX0
この価格じゃみんな62SHに流れるな

60 :白ロムさん:2008/07/15(火) 02:14:28 ID:cXIFyUr1O
俺はまだauのSHを信用出来ないんだが。
書院使い難いし。

61 :白ロムさん:2008/07/15(火) 03:51:40 ID:uljGGoAZO
>>53

43Hって52Hや51CAのバッテリー使えるんじゃなかった?

62 :白ロムさん:2008/07/15(火) 08:31:26 ID:Ig9RYcQ6O
フルサポで27000円か
安いな
初日に買おう

63 :白ロムさん:2008/07/15(火) 09:18:31 ID:fIdVavtSO
分かりやすい奴だなw

64 :白ロムさん:2008/07/15(火) 09:54:43 ID:6PFxP2v+O
確かに61Sのフルサポ価格40000円みたらだいぶ安く感じる。auの手法にやられましたな(´∀`)

65 :白ロムさん:2008/07/15(火) 15:08:55 ID:9UwT6M8c0
5万するの?
5万だったらノートPC買えるじゃん。

66 :白ロムさん:2008/07/15(火) 15:32:08 ID:TFv8sEuNO
マジで27000円なら初日に買ってもいいかなあ…どうせ2年のお付き合いになるし…

67 :白ロムさん:2008/07/15(火) 20:37:17 ID:rOgPW7Mj0
近所の家電店で7/19発売の告知を確認。
価格は出てなかったけど、>>62の情報が本当なら、フルサポ27000円・シンプル48000円ってところか。
発売日の朝一に買いに行くか。

68 :白ロムさん:2008/07/15(火) 20:59:06 ID:ocxpyYqiO
近所だと17日にSH、19日にHでCAが未定とのこと
値段は聞かなかったが発売日はほとんど確定っぽいな

69 :白ロムさん:2008/07/15(火) 21:39:57 ID:rOgPW7Mj0
CAも19日で確定だよ。

70 :白ロムさん:2008/07/16(水) 00:17:19 ID:UOR1YKFA0
即日変更か1ヶ月様子見るか・・・
すぐ値落ちしそうなら待つんだがな

71 :白ロムさん:2008/07/16(水) 00:36:21 ID:JVdjSmsn0
予定では17日に出るらしい@近所あう
金額は>>67よりちょっと安いくらい。(-\200くらいだったかも)
予約ついでにTV出力ケーブルも注文したけど、ワンセグがTVで見れたりするんだろうか?

72 :白ロムさん:2008/07/16(水) 01:30:08 ID:kO/fB2KmO
ワンセグをテレビに出力して見る意味とか皆無だと思うんだが

73 :白ロムさん:2008/07/16(水) 04:31:58 ID:oyIwf9F00
ワンセグなんかより普通の地上波の方が解像度も画質も上ですよ

74 :白ロムさん:2008/07/16(水) 07:32:01 ID:dLkS5Es9P
昨日はじめて冷モック少しだけ触ったけど
縦に開こうとすると、横に開こうと
してしまうんだよ。
時間なくて確認できなかったけど
縦にあきづらいよね…

75 :白ロムさん:2008/07/16(水) 07:44:12 ID:FVO4ihhLO
冷モックって一体何なのかな?温モックとかもあるの?

それはさておき、横に開く癖があって縦に開きづらいなんて扱いにくくて仕方ないね…

明後日くらいから発売するのに大丈夫なのかな?

76 :白ロムさん:2008/07/16(水) 08:00:11 ID:w870CdwgO
冷ムックは中身空っぽで温ムックは中身いるから動く。

77 :白ロムさん:2008/07/16(水) 09:11:44 ID:uH3GdeJFO
ムックかよww

78 :白ロムさん:2008/07/16(水) 09:50:36 ID:seIxnpCu0
俺、呼んだ?
  、、、┯、、、
  彡(・)(・)ミ
  彡 д  ミ_
⊂彡      ミ⊃
  彡"  "" ミ
  彡_ミ""ミ_ミ


79 :白ロムさん:2008/07/16(水) 11:05:34 ID:+oAO3yeGO
>>78
おはようムック

80 : ◆1WwS8/07Kg :2008/07/16(水) 12:08:36 ID:5T1voHkvO
おいも確認すたけど19日発売で、フルサポで25600円だす。(滋賀の田舎たい)

嫁のと2台合わせて買えば更に安くなるからとサイバーショットの価格を聞いたら、何とビックリ! 33715円!!
嫁にはガマンしてもらうか…




81 :白ロムさん:2008/07/16(水) 15:30:13 ID:zOqzWs6kO
通販某店増設フルサポ22600円+1050円。
送料代引手数料込み、安心サポートとパケ定が条件。

シンプルは+21000円

82 :白ロムさん:2008/07/16(水) 20:35:20 ID:uH3GdeJFO
思ったより安いんだ。
シンプル980にしたいからシンプルコースでも買えそうo(^-^)o
早く出てくれないと53Tが虫の息なんだよね…。

83 :白ロムさん:2008/07/16(水) 21:22:10 ID:EGQIkJAQO
4万覚悟して準備しといたからフルサポとポイントで2万は余る計算。安い安い

84 :白ロムさん:2008/07/16(水) 21:31:22 ID:TBKz76cg0
今日62hの黒買うことを決意したんですがとりあえず発売日関係無しに予約はしといたほうはいいんでしょうか?

こういう発売直後に携帯買うの初めてだから希望の品が手に入るか不安になってきた・・・
黒以外は買う気ないし俺んちの近くのauショップは普通のちっこい田舎のショップなので。

85 :白ロムさん:2008/07/16(水) 21:34:41 ID:zOS+4ZPdO
確実に欲しいなら予約すればいいと思う
うちの近所は、G'zと違って予約はあまり入っていないと言われたが
未来のことはその時になるまでわからんからね

86 :白ロムさん:2008/07/16(水) 21:37:55 ID:zTYYeTkw0
同時期にW62SHとW62CAが出るからそっちに流れてW62Hは割と出ない気がする。
とはいえ予約できるなら予約しておいた方が吉。色が決め打ちならなおさら。

87 :白ロムさん:2008/07/16(水) 21:47:57 ID:TBKz76cg0
即レスあざっす
明日か明後日にでも、
まぁたぶん出てる可能性もある明後日にauショップ行ってみようと思います。


88 :白ロムさん:2008/07/16(水) 22:14:23 ID:HVXtWaN30
ジャニーズのグループ「関ジャニ∞」の渋谷すばる(26)に必要以上のアルコールを無理やり飲まされ、
急性アルコール中毒で病院に運ばれたという女性A子さんが、
事の一部始終を今日発売の「週刊女性」に告白している。
ホテルの一室で行われたこのパーティーで一体何が起こったのか

5月16日の未明、大阪・北区の高級ホテル「ウェスティン大阪」の一室から、
泥酔状態の若い女性(20代前半・A子)が数人の男女に抱えられながら、1階のロビーへ降ろされてきた。
そのただならぬ様子にホテル従業員は「救急車を呼びましょう」と、
声をかけたというが、その男女の一団は、それをかたくなに拒んだ。
タクシーに乗り込むと少しだけホテルから移動したところで救急車を手配した。

泥酔していたA子さんは、救急車で運ばれた病院で急性アルコール中毒と診断され、
昏睡状態は以後14時間も続くことに。(中略)

A子さんが救急車で運ばれる事態が起こったのは、渋谷すばるに誘われて飲みに出かけた夜のことだった。
一次会はダーツバーを貸切り、男性はすばるの他に関西ジャニーズJr.のKクン、Iクン、
少し遅れてMクンもやってきたという。女性は8名。その後2次会へは女性6名、男性全員で冒頭のホテルへ移動。
エレベーターは専用のカードキーが必要な高層階のエグゼクティブ専用のフロアへと上がる。PRRenta!
ひと足先に着いていた渋谷は、
スイートルームの大きなソファーに王様のように座り、なぜかシャボン玉を作るおもちゃで遊んでいた。
「そこではすばるクンを中心に、男女が交互に座り、すばるクンの両脇には女の子が2人つき、
雰囲気はまるでキャバクラのよう。トランプが始まり、“着ぐるみ”が出され、仮面ライダーから、
ガチャピン、ピカチュー、そして、すばるクンはナースの着ぐるみを着ていましたが、私は一緒にいた女性から、
“服を脱いで、下着だけになって着て”といわれました」(A子)[PR]バストアップ・エクササイズ
そこからは王様ゲームの始まり。「すばるクンの命ずるままに、
女の子がナースの着ぐるみにチェンジするまでゲームは続き、
あとはテーブルのお酒を一気飲みするという流れが繰り返された」。(前出・A子)

89 :白ロムさん:2008/07/16(水) 22:14:59 ID:HVXtWaN30
A子さんを病院に連れていったB子さんも初めて渋谷のパーティーに参加した1人。B子いわく、
「私とA子さん以外、その場にいたみんながすばるクンの機嫌を損ねないようにしていました。
すばるクンの口からお酒がこぼれると、女性たちがタオルで拭ってあげるという雰囲気で。
しかも、ゲームには“いつもの流れ”があるらしく、初めて参加で流れがわからないA子さんに、
すばるクンはとにかく苛立っていました。“その焼酎のボトル全部飲めや”と嫌がるA子さんを押さえつけて、
ほぼ1本流し込んだりの一気でした。気持ちが悪くなってトイレに駆け込んだA子さんを心配した女性が、
“ヤバくないですか?”というと、すばるクンは“じゃ、オマエ、帰れ!”と、そのコが謝るまでいい続け、
あとは王様ゲームの続行です。しかも、今度の命令はキス。
すばるクンは女の子と激しいディープキスを交わしていました」(B子)
心配したB子さんがトイレにA子さんの様子を見に行くと、倒れたA子さんが。
すぐに救急車を呼ばないか提案したところ、興奮した渋谷の口からは思いがけない言葉が。
「お前ら、救急車呼んだら、人生終わったと思えよ。そんなやつ死んだらええねん!ほっとけ!」
B子は運び出すしかないと思い、ほかの女の子1人とJr.のKクンが手を貸してくれて担いで部屋から運び出した。
部屋を出るとき、部屋の隅のボードの上に、コンドームが散乱しているのが目に入ったという。

90 :白ロムさん:2008/07/16(水) 23:54:09 ID:D4mb5ecE0
SHは、正式発表入ったね。

91 :白ロムさん:2008/07/16(水) 23:59:09 ID:uH3GdeJFO
発売してすぐなら結構欲しい色がゲトできるお。
うちが田舎だからなのかな?

92 :白ロムさん:2008/07/17(木) 00:17:55 ID:Rc2k3V83O
欲しいんだけど色がなあ・・・・シルバー欲しかったんだけどなんか違うし。
新色出してくんないかな・・・

93 :白ロムさん:2008/07/17(木) 00:33:23 ID:mGQBiRU70
62H待ちながら32Hで粘る俺

94 :白ロムさん:2008/07/17(木) 01:14:16 ID:L/Pu15ze0
すぐ値下がりしてくれることを希望
そしたら買い換える

95 :白ロムさん:2008/07/17(木) 02:17:04 ID:JvOc8OW20
仕方ないから自分で塗装するか…

96 :白ロムさん:2008/07/17(木) 03:09:05 ID:3A/Vg7VfO
62Hか同CAかで検討していた者だけど、昨日栃木県小山市内のauショップで双方のモックを触れた。
色はCAの白が良い感じなんだけど、各ボタンが平面で繋がってる感じで(シートキー?)更に各ボタンの中央に段差があり押し間違いを誘発…
62Hのみに絞りました。
後は色を、無難なシルバーにするか冒険(?)して青にするか…
思い返せば初代WINのW11Hの時もこの2色で迷ってた(笑)
 
既出だが、H・CA共に7/19発売
価格はHのほうが1080円高い

97 :小野寺皇帝:2008/07/17(木) 06:16:42 ID:syCk188UO
他の糞キャリアさん 神機過ぎて ゴメンなさいwwww

携帯史上に 燦然と 輝くであろう 超弩級 神機!!!

リスモビデオ のぞき見する奴 いたら 閲覧料 もらえ!

閲覧料は きみ通話料に 使え!

au 幸せスパイラルwwwwww



98 :白ロムさん:2008/07/17(木) 09:01:26 ID:YuhFUBqe0
QVGAの映画館へようこそ!

99 :白ロムさん:2008/07/17(木) 09:56:44 ID:jwveQag+0
63H待ちながら43Hで粘ることにする


100 :白ロムさん:2008/07/17(木) 13:50:03 ID:DCiZ7oXw0
近くのあうショップフルさポ26080円でSHより安かったよ

101 :白ロムさん:2008/07/17(木) 14:46:36 ID:SY6ILbu90
シンプルで47000円か
4万円前半なら買いなんだけどな
ミドルエンド的に考えて

102 :白ロムさん:2008/07/17(木) 16:58:53 ID:GFz8n9ufO
53Hは28900円だったのに53Hよりハイスペのはずの62Hの方が安いとはこれ如何なものか

103 :白ロムさん:2008/07/17(木) 17:05:17 ID:gHgiO6sPO
>>93
W32Hなかーま。

オレは機能でなく、持ちやすさとかボタンの押しやすさとかでずっと次を待っていたが、やっと来たなと感じ
この機体ならまた2年越ししそうだ
シルバーかブルーか迷うぜ

104 :白ロムさん:2008/07/17(木) 17:39:42 ID:ez5o7Mf+O
俺も名機32Hだけど
日立でいいの出るの待ってた
やっと機種編できそうだ
モック触ってみたけどキータッチいいな
裏のエッジの落とし方がそっくりだ
シルバーにするつもりだったけど
ブラックが思ったよりかっちょいい
キーの手触りもブラックが一番しっくりきた
個人的にW32Hの後継機はこいつだと思う

105 :白ロムさん:2008/07/17(木) 18:12:13 ID:rAvp3GTnO
千葉ニュータウンのジャスコにホットモックあった
レスポンスよす

個人的にはSHよりかなり軽い感じ。
明後日から値引きのキャンペーン&ジャスコ感謝デーでかなり安くなるらしいから買ってくる。
色超悩む<(´△`;)>
触り心地は黒か

106 :白ロムさん:2008/07/17(木) 18:27:05 ID:Hv9Asj4aP
>>105
SHより軽いの???
webはロックかかってるからわからないよね・・・。
値引キャンペーンってイオンのショップが?


107 :白ロムさん:2008/07/17(木) 18:33:26 ID:gHgiO6sPO
>>106
冷モック触ったけど、62Hのバランスは結構いいよ
もってみて思ったより軽く感じる

108 :白ロムさん:2008/07/17(木) 18:38:07 ID:Hv9Asj4aP
>>107
右手であけようとすると縦に開きつらくなかった?


109 :白ロムさん:2008/07/17(木) 18:43:47 ID:I2bvqGRM0
>>105
イオン全店でその値引きやるならイオン行ってくるわ

110 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:00:54 ID:O/bbmY3uO
microSDって、どこから入れるの?

111 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:12:41 ID:gHgiO6sPO
>>108
開き方って癖があるからなんともいえないが、ヒンジの硬さ?は縦も横もいい感じな調整具合
無理なく開く

ちなみにオレは右手で親指で開くのが癖
W32Hは上蓋と下がサイドに丸みがあり引っかかりがあるのでこれで慣れている
実はW62Hはこれに近い
パッキン弁当みたいな張り付き四角形でなくすこし接面に溝が入るカットがある
いわゆる>>104のいうエッジの落としが接面にもある
これが結構いい感じ
女性の手だと片手だと少し手に余るかもしれないが、男ならすぐ慣れると思う。
重量バランスもあいまって持ちやすい機体だと思う
これがW32Hユーザーには後継になりえると思う所以

112 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:25:33 ID:gHgiO6sPO
訂正
ちょうど今冷モックさわれているのでW

キー下の上面あてが結構大きい
これで上面と下面が少し隙間がある
これが指のひっかかりになっているのが大きい
接面もやさしい曲線て削れてる。

んで今気づいたが
ヒンジがやはり少し大きいので開くとき少し『大回り』している
これが少し違和感を与えるかもしれないが、ただそれだけなので気にする必要もない

113 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:34:05 ID:AnXYXWDUO
夏モデルの中ではおそらく最安機種かも?
フルサポ機種変21,800円だった。これはすぐ無くなりそうな予感が…

114 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:42:32 ID:ez5o7Mf+O
うん
これはプロダクト的に
かなり完成度高いな
W62CAやW62SHの方が人気あるみたいだけど
わかる奴にはわかる
プロ好みのデザインだなw

115 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:47:51 ID:dQ9Iovca0
W22Hの後継機が欲しい今日この頃。


116 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:55:02 ID:caoyLrVk0
>>114
好みは人それぞれだろw
おれは62Pまとっかな・・・好きな色ないし・・・

117 :白ロムさん:2008/07/17(木) 19:58:46 ID:qQVODtAU0

昔は機種変といえば、2年の縛りなしで≪2万円以下≫だった


やっぱり高いんじゃないか?




118 :白ロムさん:2008/07/17(木) 20:02:34 ID:Hv9Asj4aP
>>111
ありがとう。
この前縦に開けつらいという風にかいてあったから
気になった。
安いみたいだし、SHと非常に迷う。
ソフバンやドコモのときは断然SH派だったけど
あうのSHはしょぼいから・・・。
webのサクサク具合はどうなのか気になるなー。
確かめようないよね。


119 :白ロムさん:2008/07/17(木) 20:06:09 ID:k8SA+ohDO
新規にポイントやキャッシュバックや旧機種をばらまく方が大事なので
機種変ユーザーに優遇する金なんかありません^^^^

フルサポ21800円か…イオンの2割引デーなら18000円くらいで買えるな…
とりあえず繋ぎで買おうかなあ

120 :白ロムさん:2008/07/17(木) 20:19:18 ID:tJM5pZI5O
EZwebメニューの殺風景さは異常

121 :白ロムさん:2008/07/17(木) 20:20:28 ID:AnXYXWDUO
>>117
今の携帯の機能や便利さを、必要不必要関係なく別々の製品で揃えた場合と比べて、
2万ならコストパフォーマンスに優れてるのが今の携帯電話。
それに他キャリアに比べたらやっぱり安いよ

122 :白ロムさん:2008/07/17(木) 20:21:22 ID:bIIOkMae0
あうは論外
イラネ

123 :白ロムさん:2008/07/17(木) 20:38:05 ID:b6xS92bgO
分かる奴には分かるデザイン。
なんてことは全くないけどヒンジの出っ張った見た目も、機能も価格も気に入った。
イオンの2割引デーって広島でもあるのかなあ

124 :白ロムさん:2008/07/17(木) 23:07:36 ID:YMijZYr7O
AF付いてないから画質が気になる。
FMもついてたらよかったのに

125 :白ロムさん:2008/07/17(木) 23:15:50 ID:LtEil0j70
今日、モック触ったので感想を

・外観の質感がとても良い 良い意味でauらしくない
 ブルーは派手だが、深みがある色合い シルバーは、マジョーラが綺麗 ブラックはつや消し
 で指紋目立たずシックで高級感ある どれを選んでもいい感じ

・シートキーだけど、凄い押しやすい 現存のシートキー採用の携帯で一番かも

・ボタン2WAYオープンのヒンジは剛性良かった 縦開き、横開きで引っかかる事も無くスムーズ

・実機じゃないから正確ではないけど、デザインのせいもあるが、画面が2.8インチ以上に見える

・ワンセグのアンテナは液晶側サイドに埋没してるから、ポケットから出すのに引っかかったりし
 なそう その為、アンテナを引き出すのにつまみが付いてた 

126 :白ロムさん:2008/07/18(金) 00:13:49 ID:d7+LP5G00
>>117
そうか?
ずっとauで機種変してきたけど、
W62Hのようなau的にはハイスペに分類される端末は
発売直後だと13ヶ月以上の機種変で2万〜3万、2万後半が大半だったぞ。
今とほとんど変わらない。

127 :白ロムさん:2008/07/18(金) 00:53:54 ID:1ZWNh4A50
結局、発売日は18日ですか?

128 :白ロムさん:2008/07/18(金) 01:02:24 ID:/7xZ6iA50
少し前のレスぐらい嫁。

129 :白ロムさん:2008/07/18(金) 01:08:30 ID:FBDxnVeX0
まだモックさわってないが、
左手親指で縦開きしたときが心配だ・・・

130 :白ロムさん:2008/07/18(金) 01:17:58 ID:Rv4sX/ekO
珍しく土曜に休みが入ったから即日買いに行けそう。
まだモック見てないんだけどね。

131 :白ロムさん:2008/07/18(金) 01:30:30 ID:h5KQggUFO
>>129
親指と薬指をクイッと使うとアアンッと感じるみたい

132 :白ロムさん:2008/07/18(金) 01:34:30 ID:NThfFb7g0
>>!24
アクロファイターとファイマスターと読んでしまった

133 :白ロムさん:2008/07/18(金) 01:55:07 ID:/hXfy2QM0
>>132
意味不

134 :白ロムさん:2008/07/18(金) 04:06:38 ID:6x5GAt/80
>>132
PSPじゃハンターLV7からFMになれるってすばらしいw

135 :白ロムさん:2008/07/18(金) 07:23:03 ID:S9S74Q5aO
購入した方に質問です。62Hは電話やメール等の不在着信ランプは何秒間隔で光りますか?後、卓上は別売りですか?

136 :白ロムさん:2008/07/18(金) 08:25:13 ID:CULpdeOe0
>>135
…返事、30時間ぐらい最低でも待ってくれ


137 :白ロムさん:2008/07/18(金) 08:47:45 ID:qPakVxfh0
気が早いなぁ〜・・・w

138 :白ロムさん:2008/07/18(金) 08:55:21 ID:/7xZ6iA50
auの携帯は基本的に卓上ホルダ標準添付だと思ったが。

139 :白ロムさん:2008/07/18(金) 09:58:58 ID:uxEt9y84O
横開き結構いいなぁ
ロックなんかいらないな
まぁヒンジがへたれなければいいけど、
それまではかなり良さげ

140 :白ロムさん:2008/07/18(金) 10:19:43 ID:o5896M1L0
SHみたいに明日人柱でいっぱいになってくれたらSHとHどっち買うか参考にできるのになぁ〜

141 :白ロムさん:2008/07/18(金) 10:47:03 ID:6RsmRY3BP
本当だな。色の好みは断然62Hなんだ。
ブルーがいい。
ただSHよりwebとかもっさりだったり、
自分の携帯の開け方の癖で、開けつらかったら・・・。
単体パンフみたけど辞書機能充実しているよね、
あとWordエクセル開けるみたいだし・・・。
SHに少し前まで心開いてたけど、値段的にもこっちかな

142 :白ロムさん:2008/07/18(金) 10:48:06 ID:6RsmRY3BP
>>141
心開いたってなんだよw自分wwしっかりしろ自分w
心惹かれたの間違いでしたw


143 :白ロムさん:2008/07/18(金) 10:53:28 ID:JxC21bulO
>>105です
イオン全体じゃないっぽい
感謝デーはやるかもだけど代理店が違う所は更なる値引きはしないっぽい
千葉ニューのイオンは3連休キャンペーンで、シンプル、フルサポ一括で大分引いてくれる?みたいな案内。
詳しく分かり次第レスする

開け易さは、閉じてないと横に空かないから、大分開けやすいかんじ、ボタンも押した感じがかなり分かりやすくて、SHより使いやすい。

つぅか千葉ニューとか交通費で死ぬ…

144 :白ロムさん:2008/07/18(金) 11:12:59 ID:G9neYHMPO
>>142
>心開いた
ZARDの曲思い出したw
 
SHは衝動買いするとリアル人柱になりそうで怖い

145 :白ロムさん:2008/07/18(金) 13:07:03 ID:V23acdJTO
右手親指で開こうとするとかなりの確率で横に開くね。左手じゃ縦に開くのは無理かも

146 :白ロムさん:2008/07/18(金) 14:02:25 ID:uxEt9y84O
>>145
え?
ヒンジは右についているんだから、右手親指なら横に開くって…
どういう風に開いてるんだ?


147 :白ロムさん:2008/07/18(金) 14:12:37 ID:XRPxh0PC0
>>146
俺は>>145さんじゃないが、
右の隙間に指入れたら横開きヒンジが回っちゃうんだよ。
モックいじった時の感想だから、実機ではどうかは分からんけど。


148 :白ロムさん:2008/07/18(金) 14:46:03 ID:U8Z7Ysd5O
俺中指つかって開くから問題なし。
ってか親指で開けられん(`∀´)

149 :白ロムさん:2008/07/18(金) 15:50:45 ID:X8nKQLgP0
やっぱり、馬鹿でかいヒンジの処理が醜いなあ・・・

150 :白ロムさん:2008/07/18(金) 16:50:30 ID:EFctqU9kO
カコワルイ

151 :白ロムさん:2008/07/18(金) 17:23:39 ID:om5c8kg9O
W44Sから乗り換えます。

ショップにいったらまだ値段出てないと言われますた。

152 :白ロムさん:2008/07/18(金) 17:28:59 ID:n7vr9kbIO
P906iから乗り換える
この62Hこそ俺の求めていたダブルオープン
P906iの白ロムはまだオークション出せば結構な額戻ってくるだろう

153 :白ロムさん:2008/07/18(金) 17:51:56 ID:MF7DvIn00
>>129
左手親指で開けたら、横開きしたよ。

154 :白ロムさん:2008/07/18(金) 17:58:54 ID:EFctqU9kO
(゚Д゚)

155 :白ロムさん:2008/07/18(金) 17:59:59 ID:71DDmWn3O
先週から予約してて、今日電話が来たから、フラゲできるかも!
とぬか喜びしました。

今日届いたとしても明日以降しかわたせないそうな。

記録思いっきり残るもんなぁ、、

156 :白ロムさん:2008/07/18(金) 18:18:05 ID:o5896M1L0
記録よりも記憶に残そうぜ

157 :白ロムさん:2008/07/18(金) 18:33:14 ID:6RsmRY3BP
>>153
左手の親指、自分も使うんだよね・・
まいったなぁ。
開け方ってなれるかな・・・



158 :白ロムさん:2008/07/18(金) 18:59:46 ID:/7xZ6iA50
以前ホットモックを触った限りでは、コールドモックよりもヒンジが堅くて
左手親指でも縦に開いたよ。製品でどういう調整になるかは分からないけど。

159 :白ロムさん:2008/07/18(金) 19:44:28 ID:pLxakjES0
「W62H」開発者インタビュー
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/40942.html

160 :白ロムさん:2008/07/18(金) 19:51:16 ID:KiihJxQ20
>>159
日立が「白くま」で、カシオが「ペンギン」・・・

・・・こりゃ、パナには「ゴマちゃん」くらい載っけて欲しいもんだw

161 :白ロムさん:2008/07/18(金) 19:56:47 ID:x87vMp/h0
>>158
経年劣化も気になるね

162 :白ロムさん:2008/07/18(金) 20:26:20 ID:bQNFrnZcO
俺の彼女が心待ちにしてて買うのこれに決めてるが、有機ELディスプレイがサムスン製っての聞いてちょっと引いてたな…それでも買うんだろうけど。
なんせ今使ってるのがW31Tで型遅れもいいとこだから(その前がW22Hで携帯は日立か東芝端末しか買わないと決めてるらしい)

163 :白ロムさん:2008/07/18(金) 20:34:12 ID:Qv/Qoq5U0
>>162
ず、随分とヲタ全開の彼女さんですね…

しかも、「日立か東芝」だなんて、その2択限定の組み合わせがまた逝っちゃってますねw
もはや「W22Hのころの日立」なんてもう存在しないのに…w

164 :白ロムさん:2008/07/18(金) 20:38:25 ID:doBHslyNO
>>162
その彼女、親近感わくわー。

165 :白ロムさん:2008/07/18(金) 20:39:09 ID:0TW3C8Lx0
女性はそういう人多いよ案外

NECか シャープしか買わないとかね

166 :白ロムさん:2008/07/18(金) 20:45:44 ID:Qv/Qoq5U0
>>165
>NECか シャープ

うん、その組み合わせはまだわかる。どっちかって言うと「メジャーライン」だから。
でも、「日立か東芝」という組み合わせはマニアックすぎる希ガスw

もしかしたら、家中の家電が「日立か東芝」で、それで「携帯も同じメーカーに…」
ってとこなんだろうか?w


…あ、>>163の文面は人聞き悪そうだけど、いちおう「褒め言葉」だからw

167 :白ロムさん:2008/07/18(金) 21:05:25 ID:o5896M1L0
まだ公式発表ないけど明日なのか?

168 :白ロムさん:2008/07/18(金) 21:09:39 ID:Rv4sX/ekO
やっと公式発表が出たね。
長かった〜。
11H以来の日立だけどどうなんかな?
東芝より糞ではないだろうけど。
今使ってる53Tが地雷満載だったから何に変えてもカンドーできそうだw

169 :白ロムさん:2008/07/18(金) 21:25:12 ID:G9neYHMPO
>>166
うちの親が、電気製品は日立か松下しか買わない人だったw
>>168
俺なんか地雷そのものの51T買っちゃったから…
明日早速機種変してきます。

170 :白ロムさん:2008/07/18(金) 21:30:16 ID:/7xZ6iA50
明日早速買ってくる人どれくらいいるのかな?
俺はW51HからW62Hレーザーブルーに機種変してくる。

171 :白ロムさん:2008/07/18(金) 21:37:22 ID:uv/zoOo4O
やっと東芝機にサヨナラして日立に戻れる日が来た。
もう明日買おうかなあ

172 :白ロムさん:2008/07/18(金) 21:56:00 ID:Rv4sX/ekO
明日、シンプル一括で買うんだけど、50K持ってりゃ足りるのかな?

173 :白ロムさん:2008/07/18(金) 22:03:09 ID:GwctYOoNO
足りるはず
近所だとW62SHより1000円だけ安いと言われたし

174 :白ロムさん:2008/07/18(金) 22:05:07 ID:JoC0/cdi0
明日買ってくるよ。
予約してきた〜。

175 :白ロムさん:2008/07/18(金) 22:23:23 ID:6RsmRY3BP
さっき近所のイオンで見たらフルサポ30880円で
サービス加入で26880円だったよ。



176 :白ロムさん:2008/07/18(金) 22:43:01 ID:om5c8kg9O
W22Hは今でもお気に入り♪

177 :白ロムさん:2008/07/18(金) 22:58:13 ID:x87vMp/h0
有機ELディスプレイ(OLED) 世界シェア
ttp://www.worldshare-news.com/2007/04/2006_eloled_1.html
2006年のだけど

178 :白ロムさん:2008/07/18(金) 22:59:25 ID:Rv4sX/ekO
>>173
thx!!
50Kちょい持って明日ショップに行こっと。

実はまだモック見てないんだよね(^_^;)
色もその場で決めるというちょっとした冒険w

179 :白ロムさん:2008/07/18(金) 23:16:47 ID:o5896M1L0
有機ELって背景黒色固定??

180 :白ロムさん:2008/07/19(土) 01:02:24 ID:sbHmEp3Q0
盛り上がってるW62CAと二択で迷ったが、やっぱこっちにする
W62CAはデザインや機能含めそそられるものがあるけど、自分の生活パターンとか考えるとやっぱりこっちだなぁ

181 :白ロムさん:2008/07/19(土) 01:19:38 ID:NbZ/nsOWO
日立あんまし盛り上がってないなぁ…
SHと迷ってたけど、こりゃ両方見送りかな

182 :白ロムさん:2008/07/19(土) 01:34:48 ID:CmO8uhyiO
つーか
夏モデルで売れるのW62CAだけじゃないの?
docomoは端末高いのに906とか売れてるし
秋ごろからの不具合連発でユーザーが
疑心暗鬼になってると思う
シンプルシンプルとか言ってる場合じゃないよホントに
まあ俺はこれ買うけどw


183 :白ロムさん:2008/07/19(土) 02:56:50 ID:h3IBOlDAO
携帯%

184 :小野寺皇帝∞神の一声∞:2008/07/19(土) 03:37:38 ID:ofwiklpUO
ワシの神機に満足ちゃ???

売り切れ ゴメンwwwwwwwwwwww

超高画質 デカ画面 ゴメンw

リスビ DL しまくれよwWwWwW

au 売上向上委員会WWW



185 :白ロムさん:2008/07/19(土) 04:55:09 ID:GNb3kgP5O
お前が心配すべきは将来

186 :白ロムさん:2008/07/19(土) 06:11:27 ID:zajr0Ulz0
だんだんこの腐れコテもゲテモノ化してきたな

187 :白ロムさん:2008/07/19(土) 06:44:19 ID:yTofS7Nw0
この意味不明っぷりはビックリマン思い出すな。

188 :白ロムさん:2008/07/19(土) 09:20:10 ID:NbZ/nsOWO
ここにもいたか
62SHスレじゃ前スレの時点で皆スルーはいってるから
ここでもよろしく。

で、今日買いに行く方レポよろしく

189 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:05:59 ID:gSRrS1UNO
今日発売なのに盛り上がってないなage

190 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:11:06 ID:ttCrfEXDO
>>182
横UI無し、画面小さくてカメラもクソで値段だけ他社並みだけど
横に開くってだけで買う層とか
横開きってだけで、VIERAケータイ並みに高機能だと勘違いして
買う層とかがいるでしょう

191 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:14:00 ID:LcHBh4QRO
発売記念ハピコ
買った人Webとメールの使い勝手レビューよろしく

192 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:29:57 ID:uWIzKHZAO
今使ってるW43Hから機種変したら、やっぱりモッサリになるのかな?
au使い始めて6年は経つから他社には行く気ないんだが
とりあえず人柱カモーンщ(゚Д゚щ)

193 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:39:01 ID:NbZ/nsOWO
まさか…誰も買わないのか…?

くっ…こうなったら俺が人柱に…いや

なにか、なにか一つでも決め手があれば…

194 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:42:05 ID:eeEox7P0P
>>192
43H仲間発見w

昨日、ショップやらイオンやら見たのにホットモックはなくがっかり。
62H大きく感じるんだなー。
しかも自分の開け方の癖で開こうとすると間違いなく
横に開くorz


195 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:42:56 ID:ANNGgXk0O
夕方までぐらい待て
それまでには幾ら何でも一人は人柱出て来るだろ

196 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:50:50 ID:VDnv0sI30
それはどうかな?

197 :白ロムさん:2008/07/19(土) 10:55:00 ID:6wSez1Vh0
俺もW43Hだけどしっかり2年使う予定
予定なので替えるかもしれないがw
もちろん2年縛りはないけど

ポイントかなりたまってるから
それなりの値段で63CAがゲット出来そう

198 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:01:33 ID:n9+iElMEO
そろそろ41Tから買い替えたいけど発売日でもなくていっか。
と、思ってたら昨日の夜ヒビが入ってた右端のヒンジがバッキリ逝った。
これはやっぱり今日買えという啓示か…

199 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:06:28 ID:OZOTV75F0
>>198
レポよろしく!

200 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:06:35 ID:pEioM1TZO
はーい、人柱来ましたo(^-^)o
とりあえずの記念パピコなので詳細はのちほど。
まだ設定も何もしてないんで設定くらいはさせてくれw
とりあえず予測変換が鬱陶しい。

201 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:09:17 ID:NbZ/nsOWO
>>200
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

202 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:12:38 ID:7zsWQTePO
こちらも機種変更した。
とりあえずいじってみる

203 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:13:30 ID:LcHBh4QRO
キター!!!!
Webのサクサク具合とメール、文字変換の具合レポを余裕できたらお願いします。

204 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:34:56 ID:hfMYkWvZO
>162の者だけど今彼女がauショップで手続き中。
終わったら使用感を彼女に聞いてレポするよ

205 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:45:09 ID:GXNiV8MwO
地元のヤマダ47880也
さーてどうしようか

206 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:47:43 ID:eeEox7P0P
>>205
地域教えてorz
高いね、ヤマダ

207 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:49:02 ID:xWs8uZmgO
シンプルなんじゃね?

208 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:50:52 ID:OZOTV75F0
シンプルだとどこでもそんなもんだよ

209 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:53:47 ID:eeEox7P0P
んあ、勘違いした。。。
近所と一緒だから同じだった。


210 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:55:07 ID:ANNGgXk0O
普通にシンプルとしか考えられない
フルサポで47000とかマジでauの終わりだろ

W61Sは発売当初はフルサポ40000したらしいがな

211 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:58:28 ID:xWs8uZmgO
これに変えたらW43Hみたいに画面を表っていうのはできないんだよなぁ…

212 :白ロムさん:2008/07/19(土) 11:59:12 ID:GXNiV8MwO
えっ…シンプルだよ、もちろん
ちなみに東京

213 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:01:59 ID:3VKwZtOR0
>>204
おお、日立・東芝の二者択一というマニアな彼女さんの彼氏さんか。
レポートよろしくね。


214 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:05:55 ID:CxeWJkaaO
買うつもりで店に行ってきた。実機に触らせてもらった。とりあえずいくつか気になる点。

・横画面を意識してるわりには横画面UIがほとんどない。
・メニューからメールへの画面遷移がややもたつく。
・文字入力は普通。モッサリはしてない。
・決定キーの押し感が微妙。
・カメラを起動した状態で一旦閉じて横に開くと5秒くらいブラックアウトする
・カメラは完全に縦UIで横で使うことは全く想定していない
・シャッタースピードが気になるがあまり手ブレはしない
・ボディ本体はやわな印象はとくにない。

こんな感じ。さあどうしよう。

215 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:13:35 ID:gPvsFHtT0
これって変則ヒンジの部品取り替えられるかな?
色変えたいんだけど・・

216 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:13:57 ID:pEioM1TZO
前使ってたのが53Tだったので画面が超大きいんですけど。
東芝の文字入力の方がやりやすかったな。
アルファベットや数字の2タッチ入力ができないなんて不便だorz
あと、背景の色が変えられないのもマイナスポイントかな。
色はレーザーブルーでボタンも押しやすい。
シンプル一括で、指定割とダブル定額を断ったんで3,150円アップして、6,000ポイントを使い44,730円の支払い。

217 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:22:22 ID:LcHBh4QRO
>>216
背景色は黒固定??

218 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:42:50 ID:ANNGgXk0O
シンプル一括47880@鳥取
また妥当な値段かな、それよりもreがシンプル一括58880というのに驚いた
フルチェンしようと思ったらこれに更に取付料2000円ぐらいを払わないとダメなんだろ?

まあスレ違いだし自重するわ

219 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:46:17 ID:hfMYkWvZO
>>213
今彼女はせっせといろいろ設定中…
*充電端子部は右サイド上にあるが、充電しながらの操作をする上で特に支障は無さそうです。
*PCビューア関連
・操作で行飛ばしが左サイドの証明ボタンに割り振られていて、若干不便っぽい、ただ十字キーでの操作が早いのでストレスは溜まらないのではと話してまつ。・サイト閲覧時のサクサク具合は良好との事。
・EZweb上で前のページに戻る時は十字キーの左右ではなく、メール・EZwebキー(十字キー横のサイドボタン)になっている。
・今までW31TだったのでPCビューアで画像保存ができなかったが、できるようになっているの見てデカルチャー!

220 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:52:12 ID:GXNiV8MwO
操作レスポンスは及第点
横UIの熟成が…おしい…
例えばカメラを横開きで画面を下にすると、普通のデジカメと全然違うフィーリングで撮影できる。
コレだけでこの携帯の価値はグーンと上がるんだが…おしい…

でも横UIは機種独特の特化機能で他の機種は使いにくいからなぁ
開発してくれないかなぁ

今の機種が売れれば、期待できるからみんな買おうwww

221 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:56:34 ID:2fsfnKQH0
PCサイトビューアどう?横〜縦に開きなおしたりとかしてレスポ教えてくれ

222 :白ロムさん:2008/07/19(土) 12:59:09 ID:2Fq2vR4CO
これは買ったら使い心地報告しなきゃいけない空気なの?めんど…

223 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:05:33 ID:VDnv0sI30
>>222
おまえがめんどくさい

224 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:07:16 ID:GXNiV8MwO
空気読めってゆとりじゃあるまいし…
好きにすれば〜

ネガはお断り

225 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:14:21 ID:hfMYkWvZO
>219の続き
*microSDは電池を外さなければならず、かなり不便。*PCビューアは横画面で使うと、表示モードがPCスクリーン固定になり、スモールスクリーンが使えない。全画面表示がされないので、結構見にくい。
あと横画面モードにしても、検索がアプリボタンに設定されているのは変わらないため、画面に爪がぶつかり操作しづらい。
*十字キーは決定ボタンとの段差がほとんどなく、慣れるまでには時間かかりそうとの事。あとボタンは若干硬め。
*ワンセグ画質は可もなく不可もない、まとまったレベル。


226 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:16:52 ID:2Fq2vR4CO
>>224
もとより。
ただ空気読めとか馬鹿なこた一言も言ってないしネガする気も毛頭ないよ。

227 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:21:48 ID:yryhqQk00
買ってきた〜。
文字入力もカーソル移動もかな〜りもっさりだなぁ。
とろとろしてイライラする。
41Hからの買い替え。
決定してから次の画面に戻るまでにやや待たされる感じ。
右手で片手では開けにくい。いままでは中指で開けたけど、無理やり親指を突っ込まないと
いけなくなった。

>>216
これの背景の色が黒固定って言うのはメニュー機能とかの設定の画面のことかな?
それなら、黒固定っぽい。

228 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:31:30 ID:LcHBh4QRO
>>227
41Hにテーマ設定ってあるじゃないですか。それでいろいろカラー変えれるけど、有機は黒だけなんかなぁ??って

229 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:36:06 ID:Ph1cc/I70
>・EZweb上で前のページに戻る時は十字キーの左右ではなく、メール・EZwebキー(十字キー横のサイドボタン)になっている。

PCサイトビューワーと同じ操作になったってことか

230 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:37:31 ID:Ph1cc/I70
>*microSDは電池を外さなければならず、かなり不便。

ま た か
何でこういうところ学習しないんだろうな
使っていて不便と感じないのだろうか、開発者たちは

231 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:41:58 ID:/gFgQzKw0
俺はまったく逆だなぁ

メモリカードのためにいちいち余計なフタがつく方がイヤ
電池フタと共同のほうがいい

232 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:43:16 ID:/gFgQzKw0
つまり不便どころか、むしろそっちがいいと学習した結果だと思うぞ

233 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:44:31 ID:Ph1cc/I70
>>231
他のところだとサイドに蓋(イヤホンつけるところみたいなの)付いて、押し込み式なんだよ
カチッて入れるやつね
あっちのほうが便利なんだよなぁ
日立的にはSDカードはただの容量アップという見解なんだろうか

234 :白ロムさん:2008/07/19(土) 13:45:30 ID:uWIzKHZAO
microSDの出し入れはもう慣れたし、ボタンとか操作もすぐ慣れると思うかな
webがサクサクは良いな
ホントはSとかSHを使ってみたいがお金がな…

よし、コレに決めたよ
とにかくレポありがとう

235 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:08:27 ID:pEioM1TZO
microSDは入れたら入れっぱなしにするので電池パックのとこでも問題なし。
Webの具合が53Tとあまり変わりないのががっかりな点。
何かの作業をしてて終わらせたい時、待受画面に戻らないのも不便だね。

236 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:10:01 ID:Smf0xvkEO
SD外すときは電源を切ってからとかいう注意文が前はあったけど、電池パックを外すようにしたら勝手にその動作をやらないといけないな。っていう案がでたんじゃね?

237 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:11:52 ID:hfMYkWvZO
>>231
ちなみにフタではなく、電池ごとはずさないとならない(電池をとった底にmicroSD挿入口がある)

238 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:14:40 ID:gq++/Y62O
ワンセグのなめらかモードと普通の時の具合はどうでしょうか?

239 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:15:19 ID:hfMYkWvZO
>>234
いえいえ、どういたしまして。
彼女がまだ操作中で俺は放置プレー中なんだけど、気づいた点があれば、またカキコします

240 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:24:35 ID:/gFgQzKw0
>>233
> 他のところだとサイドに蓋(イヤホンつけるところみたいなの)付いて、押し込み式なんだよ
> カチッて入れるやつね

だから、それが不要だと言っている
余計なフタがつくのがウザい

今後はすべて電池パックのフタ内にしてもらいたいくらいだ

241 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:31:01 ID:eeEox7P0P
そういえば、これのシルバーってずいぶんラメラメだね。
昨日モック見たとき、びっくりした。
機種変するならブルーかな。

>>239さん
レポありがとうございます。
ウェブの立ち上がりとか画面の切り替わりとか
サクサクしてる感じはあるようですか?

242 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:31:14 ID:3VKwZtOR0
>>219,225,237
彼女さん共々どうもありがとう。
しかし彼女さんも細かい仕様やポイントをキッチリと調べる人で、
良いですね〜。

>>235
他のKCP+機(TとS)を触ってみたけど、KCP+はメニュー自体がタスクとして
起動したまま残っているから、[切]でもすぐに待ち受けに戻らないのが
ちと面倒ですね。


243 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:31:52 ID:V0rY3fAtP
つーか、青歯がつけばデータ送受信は青歯の無線でやり取りが出来るから、
いちいちメモリーカードを抜き差しするより楽だよ。
まあ青歯で飛ばせないデータとかもあるけど。

244 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:33:48 ID:yryhqQk00
>>238
個人的な感想だけど、かなりキレイに見える。
41Hとの比較ね。ワンセグの画質はすごいいい感じ。

245 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:44:13 ID:gq++/Y62O
>>244
ありがとうございます。ワンセグの画質はauも宣伝していただけに、かなり期待していたので大変参考になります。

あとW41Hで録ったワンセグデータをこの機種でみると綺麗になるのでしょうか?

246 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:48:01 ID:pEioM1TZO
いじり倒してて電池がなくなったんで、とりあえず卓上ホルダで充電しながら使おうと思ったら、縦開きだとはまらない事が判明。
直でアダプタ刺したくないんだけどな。

PCSVはすごいサクサク。
縦横開き変えた時に真っ暗になる時間が長いかなとは思ったけど。

247 :白ロムさん:2008/07/19(土) 14:54:51 ID:9vTQ1BX2O
誰か教えて!
この携帯の背景を黒から白に出来たりしない?
このままだと夏携帯なのに、夏の昼間に屋外で文字が見えない(笑)

248 :白ロムさん:2008/07/19(土) 15:00:01 ID:eeEox7P0P
>>246
細かいレポありがとうございます。
横開きで見れるのはワンセグとPCSVのみですか?
普通のezwebもサクサクしてますか?

質問ばかりですいません。

249 :白ロムさん:2008/07/19(土) 15:01:13 ID:AL1j5PET0
>>247
有機ELの仕様です。出来ません。

250 :白ロムさん:2008/07/19(土) 15:02:01 ID:hfMYkWvZO
>>241
快適とまでいかないまでも、わりとサクサクしてるとの事ですよ。少なくともイラつくまではいかないだって。
>>いい人ってゆ〜か、買ったばっかで嬉しくて弄り倒してる感じww
ちなみに俺の機種はP905iなんだけど、使用感はかなり似た感じですね。ヒンジなどは日立の方がよく見て研究した感じを受けます。

251 :白ロムさん:2008/07/19(土) 15:04:56 ID:7zsWQTePO
202だけど、Bluetoothのワイヤレスオーディオ試してみた。
LISMOとワンセグはOKだけどゲームとEZムービーは本体のスピーカーから
音が出てくるな。

252 :白ロムさん:2008/07/19(土) 15:06:39 ID:6wSez1Vh0
>>214
横UIがほとんど無い上にサクサクじゃないのか…
こりゃ微妙だな

253 :白ロムさん:2008/07/19(土) 15:08:08 ID:hfMYkWvZO
>>242
>>いい人ってゆ〜か、買ったばっかで嬉しくて弄り倒してる感じww
ちなみに俺の機種はP905iなんだけど、使用感はかなり似た感じですね。ヒンジなどは日立の方がよく見て研究した感じを受けます。あと、有機ELのためか待ち受け画面など液晶ディスプレイよりはっきりと映るのですが、色合いがきつく感じます。赤系がちょいきつい感じ

254 :白ロムさん:2008/07/19(土) 15:17:52 ID:eeEox7P0P
>>250
ありがとうございます。
現行機種が43Hなんでそれより良かったらいいってレベルなんでw



255 :白ロムさん:2008/07/19(土) 16:03:24 ID:pEioM1TZO
一気に待受画面に戻したい時は電源キー長押しすればいいようだ。

256 :白ロムさん:2008/07/19(土) 16:13:04 ID:LcHBh4QRO
ん〜62SHと62Hと迷う…

257 :白ロムさん:2008/07/19(土) 16:40:40 ID:pEioM1TZO
ワイドコミックを読むのに横開きにして読もうと思ったら画面がひっくりさま…。
総合カタログのははめ込みだったのねorz

258 :白ロムさん:2008/07/19(土) 16:47:56 ID:JbuZ8cqv0
>>257
それは不具合といっていいレベル

259 :白ロムさん:2008/07/19(土) 16:51:05 ID:VyCPN5cR0
このスレにでも不具合まとめておくとそのうちアップデートしてくれるんでね

260 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:02:29 ID:2Fq2vR4CO
まさかの売り切れorz
青は人気なのか。イオンはちょっと高いし…
余裕かましてないで午前中行けば良かった

261 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:05:08 ID:eeEox7P0P
>>260
どこですか?家電やさん?


262 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:12:39 ID:6mVlK1YFO
>>260
イオンより安い店ってどこですか?
売切れ店の再入荷品なら初期ロットを避けれるメリットがある。

263 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:25:16 ID:2Fq2vR4CO
> 売切れ店の再入荷品なら初期ロットを避けれるメリットがある。
なるほど!ワクワクしながら待つことにします。

価格はユメタウンのauショップで本体47800円、フルサポで26800円
これが普通だと思うんだけど、近所のイオンはフルサポ28900円。
最大割引でそうらしい。よく分からなかった。


264 :263:2008/07/19(土) 19:27:33 ID:2Fq2vR4CO
「近所」じゃ何も分からんですね。広島の話です。

265 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:29:54 ID:eeEox7P0P
>>263
ありがとうございます。
イオンでも違うんですね・・仙台ですが地元では
26880円となっていました(最大割引ですが)


266 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:31:05 ID:HKcB5xFEO
スレ見てるとW43H使ってる奴多そうだな。

買った人もっさり感はW43Hと比べてどう?

267 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:33:29 ID:pEioM1TZO
今、暗いところで携帯いじってるんだけど、キーライトの色がなんつうかチャチイね。
もうちょっと明るさ抑えても良かったような。

268 :白ロムさん:2008/07/19(土) 19:35:06 ID:oyV8V7A/O
黒だけ売り切れ入荷待ち

269 :白ロムさん:2008/07/19(土) 20:47:32 ID:2fsfnKQH0
弊店間際に見に行って、やっぱり買っちまった。
auしょぷのねーさん、ごめんね。

で、そのねーさんのはなし。
『今日私、この機種もう3台売りました。お客様で、3色ビンゴです♪』

とのこと。
ま、俺が買ったのがココみてても今一人気ないシルバーではあるがな。

270 :白ロムさん:2008/07/19(土) 21:03:29 ID:V2cOsioQO
>266
43Hから変えたけど、webがサクサクっての以外は43Hのが良かった。

どうしても2wayオープンがいいとか、FullGameで遊びたいとかじゃなけりゃ他のにするか秋冬待った方がいいと思う

271 :白ロムさん:2008/07/19(土) 21:56:05 ID:GgpqSUNZO
>>251
それってかなり致命的欠陥なんじゃ…?

272 :白ロムさん:2008/07/19(土) 22:23:05 ID:AL1j5PET0
>>271
欠陥じゃなくて、もともと対応してない。
リスとワンセグとFMだけ。

273 :白ロムさん:2008/07/19(土) 22:29:37 ID:m+yVqnrGP
LISMOで買ったムービーはOK。
自分で入れたエロ動画はOUT。
公共の場でBT使ってるときはロリアニメやエロ動画をうっかり再生しないことw

274 :白ロムさん:2008/07/19(土) 22:41:06 ID:uWIzKHZAO
>>270
ちょっと質問
具体的に43Hの何が62Hより良かった?
まあ2WAYオープン待ってたしWebがサクサクなんでコレにするが

275 :白ロムさん:2008/07/19(土) 22:48:02 ID:apS0IwO/O
52Hから機種変したが使いづらいなこりゃ
十字キーの左右でページ送りが出来る分、ページ進めるのが出来ねぇ!

つか、52Hより通信速度が遅いてどーゆー事だよ!220から370しか出ないよ・・・
http://www.yumenara.com/st_m/

276 :白ロムさん:2008/07/19(土) 22:52:26 ID:OZOTV75F0
>>275
取り扱い説明書嫁
EZとメールでページ送り

277 :白ロムさん:2008/07/19(土) 22:58:42 ID:apS0IwO/O
>>276
ありがたや(^^)
メールボタンとEZボタンで出来た

278 :白ロムさん:2008/07/19(土) 23:05:02 ID:j2DRSVAn0
PCDVの編集ができるって本当?

279 :白ロムさん:2008/07/19(土) 23:57:58 ID:xWs8uZmgO
>>255
電源ボタン押して待ち受けに戻るのは元からだろ

280 :白ロムさん:2008/07/20(日) 00:26:00 ID:1wmeTcdYO
>>279
長押し。段階的に待ち受けに戻るよ。

281 :白ロムさん:2008/07/20(日) 00:52:05 ID:c9FImSen0
>>280
段階的?
43Hだと他の画面開いてる→電源ボタン押す→待ち受けに戻る
だが
62Hだと

電源長押し→フォルダの上階層にいくような感じで待ち受けに戻っていく

ということ?

電源長押しって電源落とす時使用じゃなくなったのか?

282 :白ロムさん:2008/07/20(日) 00:54:16 ID:Accj+Yi20
>>275
お前クソだなwwEZキーでできるわw

Rev.Aの地域じゃないからだろwwしかもmpwで測定しろw

あきれてレスしちまったぜ

283 :白ロムさん:2008/07/20(日) 01:24:42 ID:1wmeTcdYO
>>281
待ち受け画面なら電源落ちる
EZWeb中だとEZWeb画面に戻って再度電源ボタンで待ち受けに戻る
長押しすれば段階的に戻るって事

284 :白ロムさん:2008/07/20(日) 02:25:20 ID:InlOz5YA0
>>283
つーことは今までの完全一発待ち受け移行はできなくなったんだな…

285 :白ロムさん:2008/07/20(日) 04:04:46 ID:El4S56SV0
>>284
待ちうけ以外なら電源長押しで待ちうけに戻る

待ちうけかそうでないかくらい見ろって事らしい

286 :白ロムさん:2008/07/20(日) 05:32:21 ID:XkfG+vrJO
W62CAがボタン押しづらいとか
通話音量小さいとかもっさりとか
相当評判悪くなってて笑った
やっぱりこっち買おう

287 :白ロムさん:2008/07/20(日) 05:57:12 ID:2SoQ65yD0
あーこれサイドキーの位置も今までと逆なのか

288 :白ロムさん:2008/07/20(日) 08:22:35 ID:HFiArVMGO
文字種を選択するとき、数字キーで選択できるとよかったね。
カーソルキーで動かしてなおかつ全角半角を選ぶのめんどくさい(≧ヘ≦)

289 :白ロムさん:2008/07/20(日) 08:30:56 ID:6Ieu/nMjO
カメラはどうなの?
AF付いてないし197万画素だから期待してないけど。

290 :白ロムさん:2008/07/20(日) 09:34:18 ID:MaM/gVDkO
今使ってるW51Tは電源ボタン2度押しでWEBから待受画面に戻れるようになってるけど(他社もW5Xあたりからこの方式になってる?)、62Hはこの方法では駄目なの?
あとにちゃんねるとかのWEBの画面は何色ですか?
背景が黒しかないと聞いて不安なんだけど…

291 :白ロムさん:2008/07/20(日) 11:00:16 ID:FKhNO8+eO
>>285
何だその変態仕様w

292 :小野寺皇帝:2008/07/20(日) 13:15:48 ID:s62yRUO7O
スゲー

ブルートゥース 百めとーる 飛ぶ!!!

神の 青〜い 歯www

神機 北〜



293 :白ロムさん:2008/07/20(日) 13:19:51 ID:lybiFXnHO
2ちゃんへの接続エラーは無い?
Ezweb接続鯖の方の問題みたいだから多分変わらないと思うが…

294 :白ロムさん:2008/07/20(日) 13:21:59 ID:HFiArVMGO
>>293

295 :白ロムさん:2008/07/20(日) 13:23:14 ID:HFiArVMGO
>>293
私はオープンアプリでiMona使ってるからエラー出ないよ。
使ってる鯖の問題でしょ。

296 :白ロムさん:2008/07/20(日) 13:29:53 ID:2LRGqGJw0
LISMO Video試してみたけど、字幕も読めるしかなり綺麗だね。
音もモノラルスピーカーの割にDBEXのおかげかいい音出るし、
思いの外楽しめた。

ただ、Bluetoothヘッドホンを登録している場合、接続待ちを停止しておかないと
音がスピーカーから出ない(Bluetooth側に送信してるっぽい)のでそこだけ注意かな。
繋がってない場合自動的にスピーカーに切り替えとかして欲しかったけど・・・

>>293
接続エラーでまくるよ。機種によらずどうしようもないっぽい。

297 :白ロムさん:2008/07/20(日) 13:41:55 ID:lybiFXnHO
>>295
オープンアプリか
使ったこと無いからちょっと調べてくる

298 :白ロムさん:2008/07/20(日) 15:30:10 ID:AWSgwFRd0
おい、ヤマダ、ブルー売り切れかよ
地方だから他のショップまで50キロ以上あるぜ・・・

299 :白ロムさん:2008/07/20(日) 15:50:57 ID:G2Ku3OSQO
>>251 自炊乙。

300 :白ロムさん:2008/07/20(日) 16:31:19 ID:WMNR7kDdP
>>298
それ地方を通り越して原野だろ・・・

301 :白ロムさん:2008/07/20(日) 16:52:42 ID:653itl6h0
このケータイの◎って使ってると剥げるタイプ?
それだったら困るなあ

302 :白ロムさん:2008/07/20(日) 16:56:41 ID:R91g8bY3O
この携帯って横画面にしても待ち受けとかメニューは縦のままなんだね
今までw44S使ってたから待ち受けは仕方ないと思えるけど、
メニューが退化してる事に対しては怒りが込み上げる

303 :白ロムさん:2008/07/20(日) 17:13:08 ID:+dU2XrkvO
>>302
自分もW44S使ってて
これに買い替えようか悩んでるんですが
W44Sと比べて良し悪しと似てる事あったら教えてください

304 :白ロムさん:2008/07/20(日) 17:29:24 ID:QE1ObmIX0
>>163
22Hはカシオ日立じゃね?

305 :白ロムさん:2008/07/20(日) 18:23:30 ID:lY5RA1jxO
>>303
カメラがショボくなって横開き用メニューが消えて
画面が小さく&フルワイドじゃなくただのワイドになって
マルチタスクがついてチンコがひっこんで録画がしやすくなった感じ

306 :白ロムさん:2008/07/20(日) 18:24:19 ID:cn7OvoMe0
>>296
この携帯がBluetooth対応だからということで、
Bluetoothイヤホン(BLUENEXTのAirClip)を買って試したのですが、
接続待ち状態にして着信と通話は出来たのですが、
LISMO Videoで音声がこのイヤホンから聞こえません。
ワンセグは受信できない場所にいるので確認できていないです。

なにか設定が必要なのか、相性があるのか、どうなんでしょう?
誰かこのイヤホンで試した人はいないでしょうか?

マニュアルには「SCMS-T方式で著作権保護されているワイヤレス出力対応機器
でのみワイヤレス出力対応アプリの音を聞くことができます」と書いてあったので、
このイヤホンがそれに対応していないのかと思ったのですが、
http://www.bluenext.jp/pdf/airclipspec.pdf
このページを見る限り対応しているようなのですが...。


307 :306:2008/07/20(日) 18:32:36 ID:cn7OvoMe0
続けてすみません。
それと、このBluetoothイヤホンなら聞けた、
というものがあればどなたか教えてください。
どうしてもだめならこれを返品してそちらを購入します。


308 :白ロムさん:2008/07/20(日) 18:38:23 ID:YwqyGIsz0
【ドコモ】日立、707iで遂にドコモ参入・・・第1弾はなんとWoooケータイで登場★2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1177588888/

309 :白ロムさん:2008/07/20(日) 18:45:08 ID:67BqKQkM0
>>301
ハゲないタイプ。

310 :白ロムさん:2008/07/20(日) 19:14:03 ID:ayfZgEOgO
ルミナススリットの光る色は本体色によって違うんでしょうか?パンフのブルーはブルーに光ってましたけどブラックはレッドなんですか?シルバーは?

311 :白ロムさん:2008/07/20(日) 19:41:46 ID:D7h/DWDS0
W42Hから機種変したんだけど、メモを待ち受けに貼り付ける
ことできないの?

312 :白ロムさん:2008/07/20(日) 20:13:37 ID:wbv6coZDP
>>305
リスモビデオが青歯で音声を飛ばすのに対応してない可能性が高いかも。
一応、リスモにCDからなんかの曲を入れてレシーバーで聞けるか試してみたら?
それで曲が聞けないならレシーバーの問題の可能性が高いかも。
あとは、青歯登録機器から一度消して再ペアリングしてみるとか。
あ、ペアリングしたあとに「ワイヤレス機器選択」でそのレシーバーから音をだすように設定はちゃんとしてあるよね?

313 :白ロムさん:2008/07/20(日) 20:21:17 ID:2LRGqGJw0
>>306
うちはソニーのDRC-BT15Pで試したけど、きちんとLISMO Videoで音声出てるよ。
接続を確立してから試してみた?接続待ち(Bluetoothアイコンがグレーアウト)では
音が出ないよ。

314 :白ロムさん:2008/07/20(日) 20:35:26 ID:HFiArVMGO
>>310
色は色々選べるよ。

315 :白ロムさん:2008/07/20(日) 20:43:53 ID:ayfZgEOgO
不在着信ランプの点滅は何秒と何秒設定可能ですか?

316 :白ロムさん:2008/07/20(日) 21:29:43 ID:UNqOKzQd0
W43Hを使っていますがASFデータ再生機能を主に使っています。
W62HでもASFデータ再生機能ありますでしょうか?

317 :白ロムさん:2008/07/20(日) 21:35:13 ID:ZdyOt9l10
>>311

機種変したなら取説嫁

318 :白ロムさん:2008/07/20(日) 22:04:46 ID:pT08eFA40
このスレは、なんという伸びのなさ

319 :白ロムさん:2008/07/20(日) 22:05:49 ID:DAgZJnvl0
>>318
凶セラ機種よりは幾分マシなほうだぞ

320 :白ロムさん:2008/07/20(日) 22:21:22 ID:nppFLNRS0
>>318
シンプルで4万円前半まで落ちるの待ってる人もいるんじゃない
さすがに4万8千弱はボッタ

321 :白ロムさん:2008/07/20(日) 22:34:26 ID:c14g8uZxO
今日、買ってきた!
なかなかいいんでないかぁ
W43Hからの換えだけど
まぁベリーグゥー

322 :白ロムさん:2008/07/20(日) 22:47:51 ID:OZWw3qVhO
これのBREWアプリのバージョンっていくつ?
エタゾやってるんで対応するのか気がかりなんだが……

323 :白ロムさん:2008/07/20(日) 23:05:17 ID:tTedinlG0
ホットモックを見てきたが、背景が黒しかないぞ、
その理由は白が赤みがかった色になっているからかぁ!?

銀行で金おろしたけど嫌になった。

フォントも汚いし。
今までの日立カシオじゃない、KCP+なんてやめてほしいよ。
秋冬にはフォント改善を期待。

324 :白ロムさん:2008/07/20(日) 23:11:15 ID:ZdyOt9l10
左手で開ける俺は縦に開かなくて泣いた
値下がり待ってホットモックになったらいじりまくって決めるよ
まだホットモックないんだよ・・・

325 :白ロムさん:2008/07/20(日) 23:29:22 ID:cn7OvoMe0
>>313
接続を確立していたつもりだったのですが、できていなかったようです。
Bluetoothアイコンが青の状態で試すと音が出ました。

お世話になりました。


326 :306:2008/07/20(日) 23:31:08 ID:cn7OvoMe0
>>325
すみません
先ほどの>>306のものです。

327 :白ロムさん:2008/07/20(日) 23:44:43 ID:4wj+eHZH0
漏れもW43Hからの機種変組
WEBは早くなったと感じるけど、本体の質感は
チープになった感じだな。
他にはスピーカーがモノラルになってるし、スピーカーの
位置が指で遮られるところにあるから、携帯いじってる
時には音が小さくなるね。
また、画面右上に表示される土日の日付が赤文字に
ならないなど、旧機種よりも退化してる。
秋冬まで待った方が賢明かも。
あ、そうそう、アウショップにFeliCaのデータを新機種に
移してと言ったら、各サービスによって違うから、
自分でやってと言われた。
今はアウショップでFeliCaのデータ移行サービスやってる
のじゃないの?


328 :白ロムさん:2008/07/21(月) 00:18:03 ID:HW0Uw5teO
>>305
て事はW44Sの方がいいのか
また携帯買い替え時期が伸びる(´・ω:;.:...

329 :白ロムさん:2008/07/21(月) 00:33:19 ID:KTDuvQHY0
>>309
情報トンクス
今使ってる53CAが剥げて錆びちゃってるから同じだと嫌だと思って
それなら安心して機種変更できそうだ

330 :白ロムさん:2008/07/21(月) 00:52:47 ID:Z1NeQCrAP
モック触って不安だったんだけど
今日結局43Hから機種変更してきた。
だいぶメールの入力方法変わってまだ慣れないけど
左手あけや縦開けは大丈夫だよ。
モックがひどすぎだったようでした。
Webは43Hより画像開くの早くなったから
文句ないです。
戻ったりするのはおすキーが慣れるまで
大変だけど満足です。

331 :306:2008/07/21(月) 01:15:25 ID:Uv0aMq3H0
>>325
先ほどLismoVIDEOではBluetoothのイヤホンで音が聞けていたのですが、
同じ状態でワンセグでも試したところ、の音がBluetoothのイヤホンで聞こえず、
本体のスピーカーで聞こえます。
ワンセグの音声出力先をイヤホンにしても聞こえません。
これも何かやり方があるのでしょうか?

332 :白ロムさん:2008/07/21(月) 01:23:17 ID:n5CG054WO
>>322
4.0.1.51

赤外線が背面にあるのも不便。
テレビのリモコンとして使おうとしたら動かないんでおかしいなと思ったら思いっきり手で塞いでいた…。

333 :白ロムさん:2008/07/21(月) 01:31:42 ID:OcXKAZ+kO
イオンの携帯ショップにホットモックが有ったので見たら画面が暗い!?
充電不足で省電力モードが働いてたようで充電しながら弄ってるうちに明るくなったけど、左手操作の俺には充電しながらの使用はまったく問題無かった。
ボタンは冷モックよりも柔らかいようですね。
他に山田・コジマ・ゲオ・ワンダーグー・TSUTAYA等周ってみたけど価格差は1000円以内のようなので、明日(今日)地元のauショップで購入します。
量販店はお気に入りのコピーが出来ないとか数時間預かりとか言い出すから…
山田に至っては前回の機種変で勝手に銀行口座払いをコンビニ払いに変更しやがったし!
ちょうど2ヶ月程の短期転勤の時で、出先で一時期に携帯止まった…

334 :313:2008/07/21(月) 01:33:18 ID:nvWYmKFu0
>>331
うちの環境では音声出力先がオートで普通に出来てるけど。
きちんとBluetooth接続されているのを確認した上でもう1回やってみたら?

335 :あなたの街に小野寺:2008/07/21(月) 01:56:55 ID:qrbd/D3kO
あれ ドコモの Pなんとか ってやつじゃろ???

かっけ〜から 目立つ目立つw

ちげよー 日立の神機さ

リスモビデオも 出来ねぇ ドコソフと 一緒に すんなよwww

こいつ 持つと 視線 独り占めw

モテ最盛期 突入www

モテねぇ奴 速攻→→→auショップだなw



336 :白ロムさん:2008/07/21(月) 04:09:53 ID:F25bjFjwP
>>327
俺は数日前に故障修理の代替機にFelica移行やってきたが、
移行対象外のサービスもある。俺が引っかかったのはSuicaとCmode

とりあえず、サクっとCmode削除にSuica機種変更手続きでその他は移行してもらった
@auショップ

337 :白ロムさん:2008/07/21(月) 07:04:34 ID:oKgqkbP3O
これスピーカーが見当たらないんですけどどこにありますか?
まさか背面?

338 :白ロムさん:2008/07/21(月) 08:15:51 ID:ahRxkOhK0
この機種のUIかっこいいな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/20/news002_2.html

339 :306:2008/07/21(月) 08:37:36 ID:Uv0aMq3H0
>>334
携帯側をBluetooth機器接続待ちにして、Bluetooth機器の
電源をオンにしてもBluetoothアイコンは青になりますが、
それでは接続できてないのですね。
きちんとBluetoothのメニューで機器選択をしないと
いけないようです。
その状態で、テレビ音声をオートかイヤホンにするとBluetooth機器で
音が聞けました。

どうもお騒がせしました。


340 :白ロムさん:2008/07/21(月) 08:58:34 ID:XvuatepZO
>>337

バッテリーの上の方にある。

341 :白ロムさん:2008/07/21(月) 08:59:23 ID:Z8F9Ih67O
これから買う人の為に書きます。
ブルーはEZwebの文字表示の背景が黒字に青文字。夏の屋外ではかなり見づらい。
それから、塗装のブルーはちょっと傷つけただけで穴があき、銀色の傷が見えてしまう。

要するに、買うなら黒を買うことをオススメする。

342 :白ロムさん:2008/07/21(月) 09:00:16 ID:nvWYmKFu0
>>337
左側面(サイドキーがある側)下部にあるスリットがスピーカー。
横開きにしたときにスピーカーが正面を向く位置にあるよ。

343 :白ロムさん:2008/07/21(月) 09:40:07 ID:8FoyDgvQ0
>>341
本体の塗装が黒やシルバーは背景も文字の色も違うのでしょうか?
私も青文字は気になったので。

344 :白ロムさん:2008/07/21(月) 09:47:12 ID:oKgqkbP3O
>>342
おお!音の抜けは良さそうですね。
どうもありがとう

345 :白ロムさん:2008/07/21(月) 10:00:20 ID:q8FFgnWt0

 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.

 ソフトバンクにMNPすると友達がたーくさん増えるよ

       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  ・・・うん
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

346 :白ロムさん:2008/07/21(月) 11:00:37 ID:OcXKAZ+kO
>>341
それショップの店員が設定で白地黒文字に変更可能って言ってたけど。
てか実機で目の前で変更実演してくれた。
モックの黒でどこかにぶつけたのか塗装剥げてるの目撃した。

347 :白ロムさん:2008/07/21(月) 11:38:49 ID:Uv0aMq3H0
>>341
ケータイアレンジ設定で、ブルー、シルバー、ブラックそれぞれの標準の
デザインに変更できるよ。
詳細は>>338のリンク先を参照。
それぞれの標準の設定ではEZwebのメニューは以下のようになる。

ブルー:オーロラ・・・黒字に青の文字(確かに見づらい。)
シルバー:タイポグラフィ・・・白地に黒の文字(割と見やすい。)
ブラック:インスツルメント・・・黒字に白の文字(これも悪くない。)

348 :白ロムさん:2008/07/21(月) 12:22:59 ID:Z8F9Ih67O
>>346
>>347

自分なりに調べたのですが、変更方法がさっぱりわかりません。良かったら教えてくれませんか?
ちなみに、それは内蔵の設定で変更出来るのでしょうか?

349 :白ロムさん:2008/07/21(月) 12:26:42 ID:G8IOoJny0
W41Sから乗り換えた。
片手でメールするとき*0#キーがちょっと押しづらい。
モックではヒンジまわりしか気にしてなかったから盲点だった。
慣れると思うけど、みんなも気にしてみてね。

350 :白ロムさん:2008/07/21(月) 12:40:20 ID:N3fwYvc4O
買った方に質問です。この機種の有機ELは眩しくないですか?

351 :さて 小野寺 いつもそこに:2008/07/21(月) 12:59:17 ID:qrbd/D3kO
>>350

他人の視線 眩しいげすw

ドコソフの 嫉妬???

街の 野郎 超うぜぇ
リスビ みせて〜

ワシ ヒーロー!!!



352 :白ロムさん:2008/07/21(月) 13:09:44 ID:Uv0aMq3H0
>>348
待ち受け画面で◎を押したときのメインメニューで、
右下にある「サブメニュー」(アプリボタン)を押すと、
「ケータイアレンジ設定」が選べます。
そこで「オリジナル」を選択すると、各機種の標準デザイン
が選択できます。

353 :白ロムさん:2008/07/21(月) 13:40:26 ID:vwj0bynKO
W54SAからの機種変予定
今度は幸せになれるのかしら…

354 :白ロムさん:2008/07/21(月) 13:55:12 ID:G8IOoJny0
候補変換の選択が上下左右で選択できるのはやりづらいな。
前のやつは上下だけで選択できたんだけど。

355 :白ロムさん:2008/07/21(月) 14:28:33 ID:hKMXqAQE0
>>352
親切だねぇ
取説読めば解決する事をわざわざ教えるなんて

356 :白ロムさん:2008/07/21(月) 14:46:25 ID:Z1NeQCrAP
やっぱり43Hと比べるとバッテリーの持ちは悪いみたいね。
1週間してみないとわからないけど・・・。
とりあえずキー照明オフにしたりしてみて
試してみるよ。


357 :白ロムさん:2008/07/21(月) 14:49:48 ID:Z1NeQCrAP
あとやっぱり画面移行する時にプチフリ起すね・・・。
仕様とはいえ改善されないもんかのう・・・

358 :白ロムさん:2008/07/21(月) 15:30:51 ID:iYbamyiIO
フリーズ無かったらkcp+じゃないだろ(笑)

359 :白ロムさん:2008/07/21(月) 16:01:18 ID:Z8F9Ih67O
>>352
親切に教えていただき、ありがとうございました。

さっそく変えてみます!助かりました。

81 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
また騙されてポケモン板へ飛ばされた訳だが [ポケモン]
【ローグ?】Elonaスレ その83【ルナドン?】 [同人ゲーム]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)