2007年6月19日(火) |
ホテルグリーンタワー幕張 3階 メイフェア |
参加者: | 会長 専務理事 評議員 事務局長 計13名 |
傍聴者 1名 ボランティアスタッフ 7名 |
参加者: | 顧問 会長 専務理事 常任理事 理事 監事 事務局長 計15名 |
ボランティアスタッフ 7名 |
・第1号議案 2006年度事業報告の件 ・第2号議案 2006年度決算報告及び会計監査の件 ・第3号議案 千葉県支部理事・監事・評議員に関する件 以上、すべて承認されました。 |
|
・古在会長よりごあいさつ |
●議事終了後、評議員会では… ・和郷園様から 『人身売買からラオスの子ども達を守る募金』について ・マザー牧場様から 『鹿野山歩け歩け大会』、『ユニセフサポートゴルフ大会』についてご紹介いただきました。 |
|
●議事終了後 理事会では… ・ちば国際コンベンションビューロー様から 『グローバルフェスタChiba』、『ユニセフのつどい』について ・千葉銀行様から 『ユニセフサポートゴルフ大会』についてご紹介いただきました。 |
(財)日本ユニセフ協会千葉県支部 理事・監事(敬称略・50音順)
※今回新任の方々は青字で表記してあります。
県支部役職 | お名前 | 役 職 名 |
顧問 | 堂本 暁子 | 千葉県知事 |
鶴岡 啓一 | 千葉市長 | |
会長 | 古在 豊樹 | 国立大学法人千葉大学学長 |
副会長 | 千葉 滋胤 | 千葉県商工会議所連合会会長 |
専務理事 | 今國 公起 | 生活協同組合ちばコープ常務理事 |
常務理事 | 鈴木 正一 | (財)ちば国際コンベンションビューロー専務理事 |
丸山 一郎 | 千葉県青少年団体連絡協議会会長 | |
理事 | 佐藤 健太郎 | 千葉県教育委員会教育長 |
鈴木 国夫 | 日本ボーイスカウト千葉県連盟理事長 | |
田井 修司 | 生活協同組合ちばコープ理事長 | |
土屋 秀雄 | 千葉日報社取締役会長 | |
中村 芳子 | (社)ガールスカウト日本連盟千葉県支部支部長 | |
早川 恒雄 | 株式会社千葉銀行相談役 | |
林 茂壽 | 千葉県農業協同組合中央会会長 | |
平野 都代子 | 生活協同組合エル理事長 | |
福島 祥郎 | 株式会社オリエンタルランド代表取締役社長 | |
藤森 宗徳 | (社)千葉県医師会会長 | |
茂木 友三郎 | キッコーマン株式会社代表取締役会長 (CEO) | |
安田 敬一 | (財)千葉県青少年女性協会会長 | |
監事 | 山下 洋一郎 | 千葉県弁護士会会長 |
綿貫 弘一 | 株式会社京葉銀行取締役頭取 |
(財)日本ユニセフ協会千葉県支部 評議員(敬称略 50音順)
※今回新任の方々は青字で表記してあります。
県支部役職 | お名前 | 役 職 名 |
評議員 | 穴沢 勝 | NHK千葉放送局局長 |
石井 仁 | 読売新聞千葉支局長 | |
石井健太郎 | 石井食品株式会社代表取締役 | |
市原 悦子 | ワンダープロダクション 俳優 | |
今泉 由弘 | 千葉テレビ放送株式会社代表取締役社長 | |
木内 博一 | 農事組合法人和郷園代表理事 | |
黒河 悟 | 日本労働組合総連合会千葉県連合会会長 | |
斉藤 悦也 | 朝日新聞千葉総局長 | |
佐々木 民義 | 千葉県小学校長会会長 | |
勝呂 哲 | 千葉県中学校長会会長 | |
瀬戸山 隆三 | 株式会社千葉ロッテマリーンズ社長 | |
高ア 信吾 | 千葉県高等学校校長協会会長 | |
田島 博良 | 千葉県生活協同組合連合会会長理事 | |
近澤 靖英 | イオン株式会社関東カンパニー支社長 | |
土井 信行 | 株式会社花の企画社 千葉代表 | |
富塚 國興 | 株式会社ベイエフエム代表取締役社長 | |
中井 和久 | 毎日新聞千葉支局長 | |
仲川 憲四 | 川村記念美術館長 | |
中山 理 | 麗澤大学学長 | |
林 昇志 | 株式会社グリーンタワー代表取締役社長 | |
前田 伸 | 株式会社マザー牧場代表取締役社長 | |
元谷 一志 | アパホテル株式会社専務取締役 | |
八坂 親憲 | 中山身語正宗宗務副総長 | |
安室 宏 | 千葉県漁業協同組合連合会代表理事会長 | |
淀川 隆博 | 株式会社東日本ジェイアール古河サッカークラブ代表取締役社長 | |
事務局長 | 福本 朋子 | 千葉県支部 事務局 |
・食料分配ゲームで、くじを引きドキドキ… |
||
・カードギフトのご協力ありがとうございました 取扱額…54,400円 |