事件・事故
バギー乗り入れ男摘発 海岸法違反容疑で県内初 須磨
神戸市須磨区の須磨海岸で、乗用車などの乗り入れが禁止されている「海岸保全区域」にサンドバギーを乗り入れたとして、須磨署は十九日、海岸法違反の疑いで、同市中央区に住む会社員の男(26)を摘発した。書類送検する方針。同法で車両乗り入れを取り締まるのは兵庫県内で初、全国的にも珍しいという。同市が四月、海岸の環境保全を目的とする「須磨海岸を守り育てる条例」を施行し、同法の適用が可能になったという。
調べでは、男は同日午後九時前、同市須磨区須磨浦通二の須磨海岸中央広場に、乗り入れが禁じられているサンドバギーを侵入させた疑い。
同署によると、海岸法での摘発には、海岸管理者である各自治体が保全区域を公示する必要がある。同広場は市が保全区域に指定し、許可車両以外の乗り入れや放置を禁止。七月から罰則が加えられ、市は乗り入れ禁止を知らせる看板などを設け、利用者に明示した。違反者には六カ月以下の懲役か三十万円以下の罰金が科される。
同署は今月から違反者に警告書を出しており、男が従わなかったため摘発した。男は「条例は知っていたが、ほかにも乗り入れている車両があるから大丈夫と思った」などと話しているという。
(7/21 10:19)
事件・事故
- バギー乗り入れ男摘発 海岸法違反容疑で県内初 須磨(7/21 10:19)
- 3度目の検察審申し立て準備 明石・歩道橋事故(7/20 09:06)
- 南あわじで震度1 (7/20 09:01)
- 京都駅で「大量殺人」予告 姫路の高3生逮捕(7/19 08:43)
- 女性が450万詐欺被害 息子の代理人装う男に(7/19 08:42)
- 「暴行罪」のスナック経営者に逆転無罪 高裁判決(7/19 08:45)
- 倉庫に過大課税 神戸市に1億円支払い命令 神戸地裁(7/18 21:16)
- 「尿でがん検査できる」 無許可販売容疑で3人逮捕(7/18 14:41)
- パチンコ玉を持ち込み換金 播磨町の高校生逮捕(7/18 09:36)
- 明石海峡3隻衝突 海難審判申し立て(7/17 11:41)