@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 GoogleパーソナライズドホームページにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

永井動画

永井先生関連の動画まとめ

ニコニコ動画とYouTubeと分けてまとめています。
膨大な量になることが予想されますので、説明文は簡潔にお願いします。
タイトルから内容がわかる場合は、説明はいりません。

ピアキャス導入(2005年末)以前の古い動画は、永井の部屋でも見ることができます。

永井動画まとめサイトができました。(2007/12月より未更新)

ニコニコ動画

できるかぎり配信日時順に並べてください。
日時はわかる範囲でかまいません。([07/09]等、年月だけでもかまいません。)
ひろくんの単独配信やMAD作品は下のほうに分けてまとめてください。
テキスト色は基本的に「自動」でお願いします。
凡例:

  • [配信日時][ジャンル]タイトル
    簡単な補足説明。

永井先生の配信

配信日順で表示しています。

配信日時不明

2005

2006

2007.01

  • [07/01][PS]永井先生のバイオハザード

part1part2part3

part1part2part3part4

2007.02

2007.03

  • [07/03/??][ニコニコ]永井兄弟のニコニコ見学

part1part2part3

2007.04

part1part2part3
[07/04/22][雑談]永井先生のアレジン講座

2007.05

part1part2part3

2007.06

part1part2part3part4

part1part2part3part4part5part6

part1part2part3part4

2007.07

  • [07/07/01 01:00][MSX]永井先生のドラゴンスレイヤーⅣ

part1part2part3part4

2007.08

2007.09

ひろくんの配信

配信日順で表示しています。メガテンとアバチュだけは下に分けてまとめています。

ひろくんの真・女神転生Ⅲノクターンマニアクス

ひろくんのDIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー

YouTube

投稿日順で表示しています。

このページに関する意見

  • 「良作MAD」というタイトルは著しい主観に基づいたものだと思います。
    「主なMAD」などにするとしても、何をもって良しとするのかが全くわかりません。
    それ以前にMAD作品は永井配信とは言えず、また、ここが作品の宣伝の場になる事も危惧しています。
    ニコニコファンブックに「なんぞ☆これ」が大きく取り上げられたり、需要があるのは理解していますが、
    正直に言ってこのwikiに不適切な項目なのではないかと思っています。
  • 上記の方と同意見です。
    何を持って良作としているかの判断基準が曖昧ですし、MADそのものが個人的嗜好を含むものである為
    wikiで紹介するのが適切であるとは言い難いと思えます。
    また、永井氏の人となりを紹介するというwikiの観点や、客観的に編集するというスタンスからもこの項目は不必要と思われます。
  • 「良作MAD」のページから、コンテンツを移動しました。
  • まさか全部リンクするつもりなんですかね?
    マイリストでスロット、アイマス、格ゲー、雑談などのジャンルで分けて載せればいいんじゃないですか?
  • ただのリンク集だと、専用ブラウザで見たほうが便利ですよ?サムネ、再生時間もわかりますし。
    簡単な補足説明、ジャンル分け、配信日時等の情報がなければ、意味がないと思います。
    「投稿日時」はいらないのではないでしょうか。
  • 全部網羅するとか無理じゃね? - 「燃えるぜその言葉ぁああ!!!」
  • 上記の方、専ブラで見たい人はそっちで見れば良いでしょう、売名動画やアンチ動画、重複動画、無関係動画もあるのでwikiにまとめる必要はあると思います。それとジャンル分けは逆に見にくいと思います
    時系列的にそのつどタイトルにあわせてまとめた方がすっきりするような気がします
    日付は配信日時を記載した方が良いですが全て記載することは不可能ですので投稿日時で表記するしかないと思います 簡単な説明は動画ページに記載されており、ここで記載する必要はありません。
  • 2007/09/01 動画の簡単な説明についてですが、「住民接待オーディションで奮闘するも不合格」(アイマス)、「操作方法がわからずに死亡」(ロスプラ)など、「MAD」の項目の様にタイトルにプラスした内容の補足は必要だと思います。
  • 上記の方にですがMADはまだしも配信動画で説明書きは初見の方にとっていかがなものでしょうか。
  • 最近古いのを見ているのですが、ついでにここに追加しようと思っても日付がわからないものが多数存在します。ですから日時不明枠を設けてほしいのです。
  • ↑配信日時不明追加。適当に、これは2006年頃だろ。とかで振り分けていいと思うよ。詳細知ってる人が後で修正するし。日時のとことかで。
  • 検索ページってないんですか?内容、台詞等のデータベース的な。もしくは、「この台詞を言ったのはどの動画?」といったタイトルだけではわからない質問に答えてくれるページとかあったら便利になると思います。
  • ↑面白いと思った特定のセリフ(と動画へのリンク)は語録(または詳細編)へ。内容については補足説明として書くとか。
  • ページの更新処理が時間がかかるようになってきました...ページ分けていいでしょうか?
  • ↑私は重くないのですが・・・ 「このページに関する意見」の真上の「MAD」欄は消してもよいと思うのですがどうでしょうか。
  • 気のせいですか;;すみません。
  • スロラジのHPが消えてしまったので、できればラジオの欄も作っていただければ。。

[ スポンサード リンク ]
|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|