NSJ日本証券新聞ニュース
2008年7月15日 12:41
家電量販店大手のケーズホールディングス(8282)はシミズデンキとの合併を発表も反応は限定的に
関東地区での効率的な事業拡大を図ることを目的として、同社のフランチャイジー(FC)である株式会社シミズデンキと、9月1日付で合併することとなったと発表したものの反応は限定的に留まっている模様。
ケーズHD(8282)の株価は12時41分現在、1,638円の43円安。
〔戻る〕
関連ニュース
- 家電量販店大手のケーズホールディングス(8282)はシミズデンキとの合併を発表も反応は限定的に(7月15日 12:41)
- ケーズホールディングス(8282)が2,000円台を割れる 自社株取得枠の設定を好感した買いは一服(5月27日 13:54)
- 電量販店大手のケーズホールディングス(8282)が悪地合の中でも値を保つ 「デンコードー」での販管費が圧縮と報道される(5月26日 10:40)
- 家電量販店大手一角のケーズホールディングス(8282)が見切売りで東証1部値下がりランク3位に 説明会で会社側が中計目標の下方修正を示唆(5月20日 12:43)
- 家電量販店のケーズホールディングス(8282)が大幅続伸して東証1部値上がりランク3位に CSとGSがともに割安感を指摘して強気判断を継続する(5月13日 10:40)
- 家電量販店大手のケーズホールディングス(8282)はこじっかりをキープ 九州ケーズデンキがセブンデンキを吸収合併へ(4月22日 9:51)
- 家電量販店大手のケーズホールディングス(8282)が小幅安に踏み止まる CSは「OUTPERFORM」を据え置く(4月16日 10:50)
[もっと見る]