無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
ナチュラルコスメショップ☆「メイプル」
2008-07-15 21:46:36

ハロー!ワーク

テーマ:すすむべき道

今朝ハローワークに行ってみました。

学生時代のアルバイト探しとはやはり違います。

探していた仕事は、昨日占い師さんが仰ったとおり、年齢制限なしでパートでも大丈夫な仕事でした。

求職情報も見せていただきましたが、資格さえあれば本当にやってみたいなあと思いました。


問題は資格取得の難しさ。

全くの畑違いに、合格率約8%(成績上位者数で例年決った数なんだそうです)

独学はまず無理で、専門学校に最低1年通って・・合格までに3年くらいは要するそうなんです。

毎日最低3時間の勉強時間、GWや夏休みは8時間皆さん勉強しておられるそう。。

受験者は30~50代がほとんどで、学生さんはむしろいないらしい・・


小さな子供が2人いて、県外へ出勤する夫、そしてばあちゃんも同居ナシ・・

勉強時間の確保が難しいです。

(専門学校へも出向き、お話を伺いましたが、受験者は働いている方が多いので、平日の夜か日曜集中しかないのです。)

別の分野での資格取得で通信という方法を選択してすでに失敗したものだから、今回は通学と決めていたのだけれど、どうしようか検討中です。

ぜひチャレンジしたいので、また別の専門学校へも行ってみようと思いました。


話は変わるけれど・・

占い師さんがこんなことも仰っていました。

『イライラするのは、更年期の始まりかも?』


いつも額にシワをよせてイライラをぶつける人がいます。

だからといって、自分も同じ様にイライラしちゃいけませんね。


更年期の10年前ほどから何か予兆があるのよ・・と先輩ママさんも仰っていました。

更年期のチェックができる良いサイトがありましたので、リンクしました。




バナー

http://www2u.biglobe.ne.jp/~drt/


占い師さんに「イライラですか???してませんよ~あはは・・・」といった手前、今日までどんなことがあっても怒らずに平常心を保つよう笑顔ですniko*(←ちょっとデフォルメしすぎですが・・)

そして、アイスコーヒーもイソフラボンたっぷりの豆乳を入れていただいてます。

もともと胃腸が弱いのでカフェラッテやカフェオレが好きです。牛乳の代わりの豆乳ですが、ソイラテもなかなか美味しくておうちカフェでは大概このメニューです。





コメント

[コメント記入欄を表示]

■おはようございます

いよいよ活動開始って感じですね。
アクションが速いなあ・・・と感動しています。
私は上の息子が1歳と3ヶ月の時に偶然
相方が転勤ということになり、それが相方の
両親の家に最短の職場であったため、アパートが見つかるまで荷物を預かることになって二十年以上預かりっぱなし、人間までも・・・
子供が小さい頃、義父がよく次男の面倒を看て
くれて勉強時間を確保できました。
みんな違いますけど、志あるところにのみ道が開ける。お勉強して損することは絶対ないですものね。
私は完璧に更年期適齢期だと思うのですが、イライラとか、頭痛はしませんね。ただ都合の悪いことは忘れる。老眼。結構好きな更年期適齢期
だぞ・・・と・・・都合よく考えるのも更年期の特徴かも(*´σー`)

■ぶくぶくさんへ

コメントありがとうございます。
この資格の講座開始は、どうも9月なんです。
お話を伺うと、勉強時間の確保が最重要のようです。
母が「人生短いのよ」といいます。
早く受かりたいので、少しでも早く始めてみようと思います。
今日講義を受けている教室をのぞきました。
みなさん30代以上の方が多く、真剣そのもの。大学の時、居眠りしていた・・ことがあったけれど、これからはありえないでしょうね。
難しいお勉強のことを考えて・・これからは、人生には悩まずくよくよせず、明るい受験生になりたいです。

ぶくぶくさんも復職までの道のりは人生いろいろだったのですね。
更年期がくるまでにぜひ合格したいです^^

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10116611288/f0ae5e33