もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

世界をめざせ 決定!ロボコン日本代表 2

1 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:29.08 ID:/rtiJhzN
東大w

2 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:38.44 ID:HPf25oSv
つみやがった すげえかも

3 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:39.29 ID:PmpuKaFJ



4 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:40.10 ID:5VlmW4Dc
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < >>1
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

5 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:40.27 ID:CnUcr1Eh
おもしれええええええええええええええええええええ

6 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:41.18 ID:loDAml16
(´・ω・`)感動した

7 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:42.21 ID:AiJe/mUu
東大m9(^Д^)プギャー

8 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:44.03 ID:FqqCJ77t
東大ざまあああああああああああああああああああ

9 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:44.08 ID:s5dL5/kp
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:45.70 ID:YSZ3ttco
これは見事だわ

11 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:46.64 ID:G7knA+4X
ネズミ顔、涙目w

12 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:48.32 ID:94XucFUJ
これはマジ嬉しいだろうなぁ
今は泣いていいよ

13 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:49.35 ID:TRcSGMhC
これは面白かった

14 :。。。:2008/07/21(月) 09:15:51.77 ID:gyGSoE6O
 ヽ  r=.、    ,.-ラ  /
    `r-'l,   .,/^7
     '| `l! .!l  i|
     |  `|!!|´ .i|
     ,l_  |.|:  _il,
    ノ.|'`ヽ,ll,/´.ノ.l、  パパン
    ,l’ |  :| |:  | 'l
    | ノ  `v  l、 '|      パパン
   .|    .|    '|
   .|    .|    .|
    |   ::::!::..   |
   /  ..:::ノ^:、::..  ヽ

15 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:52.62 ID:VgYxvZz1
よくやった

16 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:53.31 ID:fhfw3cK4
すげえええええええええええええええ

17 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:54.11 ID:e5li5mXO
事実上の決勝だろうな

18 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:56.63 ID:6R8H/aMB
かわいいじゃないか よくやった

19 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:57.01 ID:iZmQMBuC
ゲーマーの勝利か

20 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:15:57.94 ID:3CkobCQk
なんて名勝負

21 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:00.60 ID:An9N6l42
東大はウォーズマンぽいなw

22 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:01.15 ID:fp+u6OxK
カスみたいな小細工ばっか考えてるからだ

23 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:06.29 ID:+MyZM4dy
>>1
東大氏ね

24 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:07.03 ID:5VlmW4Dc
これラスト再び積むのみ吸っていたら自爆になりかねなかったから危険な賭けだよな

25 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:09.47 ID:P1748R8I
おっどろいたな・・・
マジで勝ちやがった

・・・お前泣き過ぎw

26 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:10.28 ID:I2RSnbJq
東大は赤門じゃなくて馬鹿門に変えろwwwww

27 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:12.55 ID:n9RJ7/Bs
ざまwwww

28 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:12.75 ID:wyQUjBfE
技術的にはどっちが凄いの?

29 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:14.05 ID:GcGHo0bM
現場は豊橋で作戦は東大なんという日本の目論見通りの展開

30 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:15.41 ID:vvzITakO
何この湘北vs山王みたいな展開

31 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:16.25 ID:AuFjp1Yj
挫折したエリートは使いもんにならなくなる

32 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:18.69 ID:Zj0mNWLx
こいつの努力が勝ったな

33 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:18.63 ID:ZXLl+JD0
壊れなけりゃなあ

34 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:19.64 ID:PmpuKaFJ
なんていうか、これは東大の自滅だな。

35 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:20.04 ID:GrX3ngqq
豊橋って何県にあるの?

36 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:23.06 ID:M0e+iRHV
邪魔する事ばっかり考えてるやつが、
猛練習しまくったヤツに負けたのですっとんできますたぁ!!!!

37 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:23.24 ID:nJJS6kvj
このロボコンどもめ

38 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:23.31 ID:GrkRNw53
>>1
灯台「まけてなんかないんだからねっ」

39 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:25.12 ID:hLf9c3KV
映画みてぇwwカッコイイ!

40 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:25.32 ID:c13N+Va3
東大ざまぁぁぁぁ%8

41 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:27.42 ID:+MyZM4dy
m9(^Д^)プギャー

42 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:29.39 ID:iZmQMBuC
すがすがしい!!!

43 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:29.79 ID:rXTqlJgY
東大と後輩の試合が凄すぎる
オマエラすげぇよ
社会に出たらもっとスゴイ仕事しようぜ

44 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:30.65 ID:IW1IsA42
完璧w

45 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:30.98 ID:sGDFyJHE
プルプルしてるwwwwww

46 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:31.34 ID:AiJe/mUu
ロボットが故障した時点で運命は尽きていたんだよ

47 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:32.47 ID:/rtiJhzN
それでもベトナムとかにフルボッコなんだろうな・・・・

48 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:33.69 ID:7v9FyFhY
完璧だったら故障しないだろ

49 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:33.53 ID:7QoMM8O7
さて放送時間が残り15分しかない件について

50 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:34.39 ID:ZP4TAbVf
東大は市ねよ

51 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:35.15 ID:LKlU1l3n
すっかり悪役になってしまったな東大w

52 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:36.49 ID:dX7s/lDY
レイトンハウス勝利おめ。・゚・(ノД`)・゚・。

53 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:38.71 ID:HPf25oSv
ざまあ いい気味だ  が日本中の視聴者の思いですw

54 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:38.60 ID:cnQiHP2o
いやあいい試合だったわ
マシントラブルがなかったらなー でもこれがロボコン 甲子園のような面白さだな

55 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:39.02 ID:P1748R8I
あーでも惜しいなあ
審査員、特別なんちゃらで東大選ぶだろ?

56 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:40.06 ID:kK9ZwWPz
東大もう来るな卑怯ものどもが

57 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:42.50 ID:PmpuKaFJ
両方泣くとか

58 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:42.39 ID:0jVoz7hN
裏技ばかり考えてたんだろ

59 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:44.09 ID:Zj0mNWLx
こいつもがんばったな

60 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:43.90 ID:loDAml16
これが人生の頂点であった

61 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:45.01 ID:5VlmW4Dc
まさかドライバ炎上ってのはなぁ

62 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:45.10 ID:rXTqlJgY
>>4さんが何者なのか気になる

63 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:44.81 ID:eoWWsCs5
負け惜しみ

64 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:45.65 ID:Y37awywK
まさに官僚。ここぞというところで失敗するのが日本人らしい。

65 :。。。:2008/07/21(月) 09:16:46.45 ID:gyGSoE6O

                  m9(^Д^)/ プギャー!!!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |

66 :BOINC@livenhk:2008/07/21(月) 09:16:51.62 ID:yG/4h6iA ?2BP(556)
つーか、何で燃えたんだ?

67 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:52.47 ID:FqqCJ77t
負けても、東大うぜえええええええええええええ

68 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:53.73 ID:kXYcEQ/0
今回は勝負としてはすごいけど、勝負はしょせん水物だから
実力的に東大じゃないと今後海外で勝負するのは厳しいとおもう

69 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:55.43 ID:LHbq1FJ0
結局、試合はよくわからんかったw

70 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:56.57 ID:jL4KrNkO
だがマシンがトラブルするようじゃ世界にいってもつらいぞ

71 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:16:59.36 ID:I86KhJjY
東大がど田舎三流大に…

72 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:00.03 ID:D+3JWtTm
来年はさらに汚い手を考えます(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:00.63 ID:M0e+iRHV
その戦略は基本的に邪魔する事ばっかりだからだろwww

74 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:02.25 ID:bkji/bTb
緑のじゅうたん 切り取って持ち帰れ

75 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:06.94 ID:ECWLzbDt
>>35
豊田と浜松の間

76 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:17.08 ID:mPO1poLV
こいつうざかった

77 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:18.68 ID:Zj0mNWLx
>>66
会場の東大への呪い

78 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:20.59 ID:LKlU1l3n
積み直したハットをさらに掻き出せばよかったのに 諦めたらそこで試合終了ですよ?

79 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:21.69 ID:6R8H/aMB
手動マシンが故障するようじゃなぁ

80 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:23.36 ID:4KHfGN/C
>>35
浜名湖の近くだから静岡県だっけ?

81 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:25.70 ID:PmpuKaFJ
おもしろかったな。

82 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:27.07 ID:GrX3ngqq
>>56
どこが卑怯なんだよ?バカが

83 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:31.40 ID:5VlmW4Dc
>>68
正直どこがいっても勝てるか負けるかわからない感じだね

結晶Tの組み合わせ次第ではどこがいってもおかしくなかったし

84 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:31.70 ID:dX7s/lDY
今まで挫折を味わったことなかったんだろうなぁ

85 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:32.47 ID:nqG+eY6W
エミリちゃん カワイイ

86 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:34.17 ID:s5dL5/kp
ハッキリ言うなよw

87 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:36.49 ID:Fcj8gEdf
偏差値じゃないwwwwwwww

88 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:40.98 ID:2cRFwyQv
>>46
配線がショートするのも最初から決まってたようなものだけどね
スタジオで妨害マシンの中開けた時にケーブルの取り回しが汚いなと思った

89 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:41.56 ID:e5li5mXO
いや、豊橋だって、十分偏差値高いと思うぞ

90 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:42.47 ID:TRcSGMhC
普通トラブル起きた時点で負けだが、
東大は一味違うなwwwww


91 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:43.22 ID:eYwO4N2n
単に手動ロボットの故障が敗因だよ

92 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:44.70 ID:GSSwleA3
漫画みたいな展開にとんできました

93 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:45.61 ID:iZmQMBuC
イラネ

94 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:47.19 ID:s9eM4V/G

偏差値は意味ないことが証明された

95 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:48.58 ID:oFzlgdKa
「努力」って自分から言われると何か萎えるんな

96 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:50.25 ID:7v9FyFhY
>>78
自動ロボットだから再変更は無理だろ

97 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:50.69 ID:n9RJ7/Bs
マモノが大活躍だったわけで

98 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:53.63 ID:5VlmW4Dc
豊橋フラグktkr

99 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:55.19 ID:D8kpKp/u
邪魔はどこもやってんじゃん
NHKの見せ方の問題じゃねえの?

100 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:56.36 ID:IW1IsA42
激戦でひとくくりかよ

101 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:17:57.89 ID:TaCPrB+R
愛花がしまうりに勝ったようなもんだなw

102 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:00.20 ID:1L00mlLF
今のは豊橋の奴がかわいそうだろw

103 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:03.16 ID:kK9ZwWPz
相手を邪魔することしか考えてない奴らの末路>東大

104 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:04.79 ID:0jVoz7hN
東大キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!

105 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:05.28 ID:wyQUjBfE
1人できたw

106 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:06.18 ID:rXTqlJgY
おまえら!昨日、鉄腕ダッシュでソーラーカーが通ったじゃねーか、豊橋を

107 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:07.41 ID:x6d/LewL
試合開始と同時に相手マシンに火をつければいい

108 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:08.27 ID:GcGHo0bM
もう東大必要ねーだろ

109 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:10.34 ID:ysu4nzkM
でも東大の悪あがきみたいなプログラムは逆に好きだな

110 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:12.10 ID:RhRsR4ut
にいさん

111 :。。。:2008/07/21(月) 09:18:11.86 ID:gyGSoE6O
まぁ東大はさすがの戦略だったがな。。。

112 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:14.09 ID:GrkRNw53
キャスバル兄さん

113 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:14.14 ID:3CkobCQk
なかなかのイケメンチームだな

114 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:14.22 ID:0oGUwmMg
東大どうでもいいから今まで出てない大学放送しろよ

115 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:16.34 ID:u7s/PVdg
なぜwww

116 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:17.22 ID:ZlgEWbVx
イケメンばかり

117 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:17.83 ID:6R8H/aMB
豊橋はイケメン揃いだな

118 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:17.94 ID:tnul5uJq
東大もきてるのかよ

119 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:18.58 ID:cURTaO1H
豊橋は顔で択んだチーム

120 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:19.33 ID:+MyZM4dy
牛島うぜえええええええええええええええええええええええええええええ

121 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:24.25 ID:CzWw/AkW
豊橋イケメンだな

122 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:23.80 ID:oy09QDpF
こんな名勝負見ても煽る事しか出来ない学歴厨は死ね

123 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:27.61 ID:I86KhJjY
>>89
三流はどこまで言っても三流

124 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:28.33 ID:tHluN2/Z
胡椒はバチが当たった

125 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:29.75 ID:loDAml16
>>88
継ぎ足しすぎだよなと思ったが

126 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:31.81 ID:jL4KrNkO
やっぱジャンプ方式で、負けたチームは勝ったチームの仲間になるのがいいと思うんだ世界で戦うには

127 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:31.49 ID:hbISAntO
>36
おまい世界大会見たこと無いのか
中国なんかもっと汚いぞ
東大で無いと世界で通用しない

128 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:33.32 ID:8fiO2hNp
気のせいか似た骨格の連中だな

129 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:34.22 ID:7QoMM8O7
なんか他の試合結果がどうでもいいような扱いだな

130 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:34.26 ID:wyQUjBfE
豊橋はみんな同じ顔してるな

131 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:35.19 ID:OSIr71In
因みに豊橋ってトヨタ系列?

132 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:37.19 ID:Fcj8gEdf
でも、10回やったら7回くらいは東大が勝ったんだろうな

133 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:41.13 ID:/rtiJhzN
妨害がツマランと言ってるやつは、サッカーで体当たりするのはずるい!とか叫ぶようなもの
だから童貞なんだよ

妨害なし時代のロボコンでも見てしょんぼりしてればいい。

134 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:41.30 ID:vvzITakO
豊橋の奴らは就活で「ロボコンで東大に勝ちました」を売り文句にするに違いないw

135 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:42.56 ID:AiJe/mUu
顔だけなら豊橋の圧勝

136 :。。。:2008/07/21(月) 09:18:44.22 ID:gyGSoE6O
すり抜けられて負けたとおもたわな。。。

137 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:44.36 ID:cdHWMq75
>>88
おまいら中見てもしょがないと言ってたろw

138 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:44.99 ID:Y37awywK
東大は交通費かからないから呼ばれたな

139 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:48.77 ID:h8QQ4EsY
右端のチビハゲメガネ、何がウリでテレビ出てんの?
脚組んでるし

140 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:49.12 ID:dX7s/lDY
いつの間にかミナルディになってる(´・ω・)

141 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:49.98 ID:kXYcEQ/0
>>88
なるほどなー

142 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:50.12 ID:bc/fw+Pz
偏差値じゃないって失礼なw(当方技科大)

143 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:53.35 ID:TRcSGMhC
つりざお伸ばしながら走っちゃいけないのか

144 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:54.25 ID:5VlmW4Dc
>>125
配線のきれいさはメインテナンス時に差が出るよね、たぶん

145 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:01.19 ID:M0e+iRHV
同等のスピードっていってるが、
到着自体は早かった。
竿だすのがややかかった。

146 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:02.24 ID:1L00mlLF
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

147 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:02.47 ID:ZVHJoQUW
豊橋はイケメンぞろいだなあ。。。

148 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:03.55 ID:GQjxnOcZ
初めの両者の妨害ロボが同じ側で正面衝突する可能性もあったんだよな?
東大の読み勝ちか?

149 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:04.43 ID:HPf25oSv
最近はこおいうのをイケメンというのか・・・時代は変わるな

150 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:04.51 ID:0jVoz7hN
髪の毛切ってる

151 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:05.93 ID:nKx02H3y
優勝は豊橋らしいね

152 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:11.52 ID:IW1IsA42
四兄弟w

153 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:13.85 ID:rXTqlJgY
後輩には悪いが、正直いうと、海外のマシンは妨害マシンが多いので、東大のマシンで行って欲しかったが・・・

154 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:18.35 ID:mVMpkg02
旧直番萌え〜って・・・
http://tutrobo.s63.xrea.com/index.php?%C9%F4%B0%F7%A4%CE%BE%D2%B2%F0

155 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:25.52 ID:GSSwleA3
>>88
ああ、なるほどなあ

156 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:25.73 ID:ECWLzbDt
>>122>>123

157 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:25.96 ID:PmpuKaFJ
ねぇ、どんな気持ち

158 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:32.58 ID:1L00mlLF
>>142
だよなw

159 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:32.91 ID:MGI/Wdyr
オレンジはなんで全員クローンなんだ?

160 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:35.95 ID:I2RSnbJq
現行のロボットの足回りがタイヤ以外はバランス安定しないのが
辛い所だよな、せめて馬脚タイプが何とか発展できれば
低い足止めロボをまたげるんだけどね

161 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:35.82 ID:ZP4TAbVf
もう東大いらねぇって

162 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:41.18 ID:jL4KrNkO
>>144わたしのPCのなかみちゃだめぇ〜

163 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:41.64 ID:kXYcEQ/0
>>109
ヒーローアニメとかで、悪役が散々やられてから「これからは本気出すぜー」みたいなw

164 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:42.15 ID:loDAml16
映画化決定

165 :BOINC@livenhk:2008/07/21(月) 09:19:43.15 ID:yG/4h6iA ?2BP(556)
>>88
うちもPCの中の配線もうちょっときれいにしよう・・・

166 :。。。:2008/07/21(月) 09:19:44.67 ID:gyGSoE6O
えらいこっちゃ。。。

167 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:48.10 ID:3CkobCQk
このシーンがすごいよな

168 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:49.44 ID:x+t+9IY1
来年は更に早くて威力あるマシンを作ります

169 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:50.44 ID:etab3eAc
>>131
国立じゃね

170 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:52.55 ID:8fiO2hNp
>>134
東大派閥の役職から煙たがられるかもよw

171 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:54.45 ID:sGDFyJHE
うおおおおおお

172 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:19:58.56 ID:5VlmW4Dc
>>169
国立

173 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:02.36 ID:LKlU1l3n
>>127
あれか!審判買収とか突然レギュレーションが変わるとかそういう奴か!

174 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:02.17 ID:+bEsa3KJ
>>153
だから妨害マシンに対応できるマシンが必要なんじゃ

175 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:05.32 ID:TRcSGMhC
よけた瞬間は興奮した

176 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:07.97 ID:PmpuKaFJ
しかし、よく移し替えたな

177 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:11.04 ID:GQjxnOcZ
東大のかき出しロボが悔しそうだぜ。

178 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:13.56 ID:D+3JWtTm
偏差値38でも胸を張っていいんだな(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:15.51 ID:M0e+iRHV
>>127
お前がどう思うかなんてどうでもいいじゃないか。

180 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:25.48 ID:+MyZM4dy
m9(^Д^)プギャー

181 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:27.20 ID:FqqCJ77t


182 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:28.45 ID:G7knA+4X
整備ミスだろ

183 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:28.87 ID:5VlmW4Dc
濃厚、豊橋、東大このあたりはまいとし拮抗しているからね

184 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:34.73 ID:rXTqlJgY
因みに、大学ロボコンで、豊橋は4回も日本一になっている。
二連覇もしたはずだ。
昔は人が乗るタイプで無敵だった。

185 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:36.06 ID:2cRFwyQv
馬鹿、自分達のミスだろww

186 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:37.57 ID:PmpuKaFJ
まぁミスだな。

187 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:42.45 ID:gpaIAo9h
>>134
ないないwww

188 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:42.80 ID:Zj0mNWLx
あぁそうだな、かき出しがもっと時間遅かったらな

189 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:42.46 ID:087nmOPA
さすが東大、偏差値が高いだけあって
知能戦略がスゴすぐるな・・


190 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:45.91 ID:o8g0FML4
2年前は気抜いたんかい

191 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:45.99 ID:mPO1poLV
東大まゆきもいよ

192 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:54.46 ID:GrkRNw53
萌えないマシンw

193 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:54.83 ID:2hkMM/Eq
いい試合だった

194 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:57.06 ID:e5li5mXO
企業競争の場面では、気づかなかった、は失敗

195 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:58.10 ID:7v9FyFhY
萌えるマシン作れ

196 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:00.09 ID:fp+u6OxK
そこまでイケメンかこれ?

197 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:20:59.50 ID:P1748R8I
キッパリ言うなあハゲ

198 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:00.29 ID:bkji/bTb
消火器内臓ってことだな

199 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:00.27 ID:1+2I3Wnf
おまえら、学歴コンプレックスでもあんのかよw

200 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:00.48 ID:wDiIlGtc
>>162
おれのPCなんて、たまにファンが配線を巻き込んでガガガガとか音たてるぞ


201 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:01.74 ID:5VlmW4Dc
>>184
ABU以前の大学では無敵だったね

202 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:03.92 ID:mVMpkg02
萌えないwww

203 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:06.80 ID:kK9ZwWPz
回路が燃えないマシン

204 :。。。:2008/07/21(月) 09:21:09.04 ID:gyGSoE6O
>>170
いや、面接官が東大以外なら、好感触だがな。。。

205 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:12.32 ID:6h+MjCim
>>159
わろたw確かに似てるww
けどけっこうイケメン

206 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:12.15 ID:1L00mlLF
初めから煙出しておけばいい

207 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:12.51 ID:ixtrzdzP
だからよ
山田は東大に3回もおとされて
まだ東大に未練があるのか

208 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:13.13 ID:PmpuKaFJ
なんかもう終わりだな。

209 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:15.35 ID:94XucFUJ
秋葉原で萌え〜萌え〜とか言ってるからそういう事になるんだよ

210 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:16.82 ID:LKlU1l3n
ミサイルとか搭載して相手ロボットを撃破するのはルール違反ですか?

211 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:17.03 ID:2cRFwyQv
来年は煙装置つけて、壊れたフリして敵をあざむく作戦

212 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:19.20 ID:M0e+iRHV
>>200
かっこいいな。

213 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:20.91 ID:dX7s/lDY
来年はF92Aで優勝狙います

214 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:24.53 ID:loDAml16
>>162
俺のPC自作アクリルだから丸見えw

215 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:25.18 ID:5VlmW4Dc
準決勝もダイジェストだらけなのか2

216 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:27.49 ID:G7knA+4X
むしろ燃やして妨害

217 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:30.08 ID:FqqCJ77t
尺も短いし、あとは消化試合

218 :。。。:2008/07/21(月) 09:21:29.88 ID:gyGSoE6O
つえぇじゃん。。。

219 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:31.37 ID:/zG/VBno
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1216599682162.jpg

予選落ち

220 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:32.19 ID:E433DHrU
>>148
釣りざおが片方にしか着いてないから絶対にあそこに来る

と思ったけどぶつけてくる可能性もあったのか

221 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:34.05 ID:ZP4TAbVf
ハゲいいこと言うなぁw

222 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:36.04 ID:m7rA8MZ3
たまねぎ
何で偉そうなの?

223 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:36.97 ID:PmpuKaFJ
準決勝空気wwww

224 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:38.74 ID:n9RJ7/Bs
名古屋ダイジェスト扱いww

225 :。。。:2008/07/21(月) 09:21:42.36 ID:gyGSoE6O
早稲田。。。

           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛

226 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:42.90 ID:cURTaO1H
インドか・・・
相手が謎の呪術で攻めてきそうだ

227 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:46.36 ID:I86KhJjY
>>103
当然
他人を蹴落として己が優位に立つことに長けたやつが集まるところだから

228 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:48.72 ID:GrX3ngqq
>>94
就職で差がね……

229 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:49.64 ID:GQjxnOcZ
みどころ
・初めの妨害の腕が間一髪
・かき出しをぎりぎりで避ける
・残り時間5秒で移し変え終了

230 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:49.56 ID:P1748R8I
>>149
昔はどういうのをイケメンつってた?

231 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:50.30 ID:fhfw3cK4
接戦がおおいなー

232 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:52.61 ID:4KHfGN/C
>>170
六大学野球の応援も興味ない学風なので、学生のコンテストごときには
興味も示さないと思うよ。

233 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:53.09 ID:I2RSnbJq
>>195
昨年の広島地区の高専の人魚は?

234 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:55.66 ID:cdHWMq75
>>178
もうちょっと頭張れよ

235 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:58.10 ID:n9RJ7/Bs
スーフリ頑張ったなw

236 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:58.35 ID:RcmMBKZS
鳥人間コンテストとロボコンは真の工学部偏差値を決める試験であることは異存ないな

237 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:21:59.69 ID:CnUcr1Eh
早稲田ロボコンなんか出れたんだ

238 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:04.65 ID:wDiIlGtc
ヤクミツルはっけん


239 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:08.50 ID:5VlmW4Dc
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < もう決勝かよ
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

240 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:08.58 ID:6R8H/aMB
早稲田じゃ相手にならんな

241 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:10.52 ID:TRcSGMhC
あれ・・・ダイジェストひどくね

242 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:13.72 ID:ZVHJoQUW
え?東大vs豊橋って決勝じゃなかったのか?(途中から見ている)

243 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:14.99 ID:087nmOPA
早稲田(笑


244 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:16.71 ID:/rtiJhzN
早稲田の科学力では残念ながら・・・

245 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:16.61 ID:94XucFUJ
おいおい、早稲田みたいなちゃらい学校に負けたら
もう地方のマジメ学校存在意義無いじゃん

246 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:18.08 ID:AC8c5k6p
>>88
必然だったのか

247 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:19.05 ID:0srCxz+/
ここで負けると面白い

248 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:20.41 ID:2hkMM/Eq
小暮じゃねーか

249 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:28.99 ID:5VlmW4Dc
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < 早稲田は勝ち上がった経緯が全然取り上げられていないね
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

250 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:28.98 ID:rXTqlJgY
ちょうねくたいw

251 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:29.66 ID:1j15F3yA
次回から
@相手ゴールすべてを閉鎖するの禁止
A相手の得たポイントを故意に減算させる行為禁止
B相手の機械破壊禁止

これルール追加した方がいいぞ


252 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:30.47 ID:0jVoz7hN
豊橋技術大だと
トヨタ当たりに行くのか?

253 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:31.25 ID:bkji/bTb
なぜ蝶ネクタイ

254 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:31.69 ID:ZINea+A/
妨害を避けるコトを考えると、空中で展開するようなマシンになっちゃうんだろうか。。。


255 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:31.85 ID:ZlgEWbVx
へんなやつばかり

256 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:32.42 ID:iZmQMBuC
蝶ネクタイwwwwwwwwwwwww

257 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:33.68 ID:LKlU1l3n
突然番組がオンエアバトルになったw

258 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:33.60 ID:1L00mlLF
早稲田の面子www

259 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:34.55 ID:kXYcEQ/0
>>220
東大は性格として深読みが好きっぽいから、たぶん今回使わなかった機能が山ほどあるとおもうw

260 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:36.91 ID:eoWWsCs5
板倉wwwwwwww

261 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:39.84 ID:8fiO2hNp
早稲田はギャグ格好かw

262 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:40.98 ID:GrX3ngqq
早稲田きんもー☆

263 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:40.80 ID:7QoMM8O7
一度も放送されなかった(触れられなかった)大学
明治大、工学院大、京都工芸繊維大、東工大、電通大、岡山大、信州大、岐阜大、東北大


264 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:47.61 ID:sGDFyJHE
この会場の童貞率って多分異常だろうな

265 :BOINC@livenhk:2008/07/21(月) 09:22:49.23 ID:yG/4h6iA ?2BP(556)
>>236
鳥人間はなんか改悪されてきちゃったとか聞いたけど

266 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:50.37 ID:/hOJ8aOs
俺の詫間電波高専は?

267 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:22:59.51 ID:1L00mlLF
おいおいおいおいwww

268 :。。。:2008/07/21(月) 09:23:02.23 ID:gyGSoE6O
 / ̄ ̄ ̄/[][] / ̄ ̄ ̄/
   ̄ .フ ./     ̄ ̄/ ./  _________
  __/  (___  __/ ./  /________/(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 /___,.ノゝ_/ /____/

      ヽ( ゚д゚ )/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

269 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:03.30 ID:5VlmW4Dc
てかこの試合は試合前から決着が見えていたkらなぁ

270 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:04.51 ID:iZmQMBuC
変わった田舎モンしかいねえのか早稲田は

271 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:06.28 ID:HH4kZQTo
>>169
愛知県はトヨタのお膝元
名古屋大も国立だけど豊田講堂がある

272 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:09.18 ID:rXTqlJgY
つうか、早稲田が東大に勝つところを観たかったw

273 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:10.79 ID:eYwO4N2n
早稲田のほうが大学生らしい風貌だ

274 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:21.29 ID:loDAml16
腕折れる

275 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:23.49 ID:5VlmW4Dc
つかむのがちがうよー

276 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:23.55 ID:RcmMBKZS
>>265
あれは技術が琵琶湖の大きさを超えちまったからな。
太平洋で開催するべきだ

277 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:23.40 ID:2cRFwyQv
>>236
鳥は航空力学とこぎ手の体力
ロボコンは技術よりも想像力

278 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:24.94 ID:7v9FyFhY
>>251
いや、妨害はいいけど妨害することによって損する部分があればいい

279 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:25.67 ID:TRcSGMhC
ギャッとファイトキター

280 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:27.45 ID:3CkobCQk
おおおお掴み合いおもしろい

281 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:29.59 ID:PmpuKaFJ
さて、どうなる

282 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:30.00 ID:oPkVaXOt
ワロタ

283 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:31.25 ID:/zG/VBno
握手

284 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:31.86 ID:RhRsR4ut
新大久保大学 がんがれ〜

285 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:33.28 ID:n9RJ7/Bs
図書館で本を2人で同時にとるみたいな

286 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:35.87 ID:XlcvoTlW
電通って豊橋に予選で勝ってるんだよね
つまり優勝は電通

287 :。。。:2008/07/21(月) 09:23:36.03 ID:gyGSoE6O
引きちぎれえええええええええええええええええ。。。

288 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:37.03 ID:mPO1poLV
>>199
東大のプレイスタイルが嫌いなやつ多いんでしょ。


289 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:39.13 ID:eGovpKSv
なんでマスゴミって早稲田贔屓なん?

290 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:39.44 ID:5VlmW4Dc
このままこう着状態ktkr

291 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:40.77 ID:An9N6l42
早稲田は作り粗いなww

292 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:43.82 ID:kXYcEQ/0
これ、バターを本物のバターにすると、相当難易度上がるだろうな

293 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:44.67 ID:2hkMM/Eq
鍔迫り合いか

294 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:46.97 ID:D+3JWtTm
ロボットでさえ(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:48.58 ID:iZmQMBuC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

296 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:50.23 ID:AiJe/mUu
押さえ込みか

297 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:51.86 ID:e5li5mXO
サーボが燃えた方が負け

298 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:52.48 ID:loDAml16
柔道の押さえ込みかよ

299 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:53.35 ID:G7knA+4X
しょぼw

300 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:53.70 ID:zfntuea6
gdgd

301 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:54.30 ID:oPkVaXOt
時間切れかよw

302 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:55.44 ID:GrkRNw53
威信を掛けた力対決

303 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:23:59.00 ID:6R8H/aMB
豊橋優勝おめ

304 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:00.88 ID:Zj0mNWLx
豊橋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

305 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:00.82 ID:94XucFUJ
地味・・・

306 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:02.48 ID:fhfw3cK4
しょっぺー

307 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:02.98 ID:rXTqlJgY
>>292

つかめねぇってw

308 :。。。:2008/07/21(月) 09:24:03.11 ID:gyGSoE6O
 / ̄ ̄ ̄/[][] / ̄ ̄ ̄/
   ̄ .フ ./     ̄ ̄/ ./  _________
  __/  (___  __/ ./  /________/(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 /___,.ノゝ_/ /____/

      ヽ( ゚д゚ )/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

309 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:03.46 ID:02hsw4Y3
早稲田は本当に雑魚いな

310 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:05.86 ID:5VlmW4Dc
このときのオペレータの表情は会場じゃないとわからないね

311 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:05.46 ID:JlxOgo+P
自動機の掲げる高さが低いとか言ってたのがカットされてるな

312 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:07.00 ID:/rtiJhzN
臨機応変な勝ち方ができるんだな

313 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:07.81 ID:cURTaO1H
決勝、あっさり過ぎ

314 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:07.72 ID:gpaIAo9h
え?

315 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:09.05 ID:o8g0FML4
早稲田よええwwww

316 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:09.54 ID:LKlU1l3n
盛り上がらない決勝だったw

317 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:12.53 ID:VgYxvZz1
おめ

318 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:13.24 ID:PmpuKaFJ
>>278
自動マシンは3台しかでれないから、1台全く得点に関係ないロボットにさくことになってる

319 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:15.34 ID:FqqCJ77t
盛り上がらない決勝だったな

320 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:15.74 ID:v3GS198c
地味だなwww

321 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:16.29 ID:AiJe/mUu
やっぱ東大が最大の難敵であったのは間違いなかったな

322 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:17.67 ID:I2RSnbJq
人力飛行機はローテクのように思えても実はハイテク技術ってのがすごい

323 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:19.24 ID:CnUcr1Eh
>>292
バター高騰してるのにできるわけないだろ

324 :BOINC@livenhk:2008/07/21(月) 09:24:22.13 ID:yG/4h6iA ?2BP(556)
>>292
よし、本物のネズミを投入しよう(`・ω・´)

325 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:23.77 ID:PmpuKaFJ
あっさりwwww

326 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:27.37 ID:5VlmW4Dc
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < 決勝はスコア少なかったけど地味な試合だったからね
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

327 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:28.37 ID:8fiO2hNp
>>276
そして風船おじさんと同じ運命を・゚・(つД`)・゚・

328 :。。。:2008/07/21(月) 09:24:29.00 ID:gyGSoE6O
馬鹿田大学の本領だしちまったようだな。。。

329 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:31.08 ID:0jVoz7hN
優勝したのに見せ方悪くて達成感が感じられない

330 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:31.38 ID:VgYxvZz1
東大…ざまあwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー

331 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:32.10 ID:8H8bpCXY
だから対決形式はつまらないんだって

332 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:36.35 ID:u7s/PVdg
早稲田、準優勝なのに空気すぎるw

333 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:39.96 ID:n9RJ7/Bs
決勝だけどあっさりしてるあたりがTV的なやらせ無しなのがよくわかる

334 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:49.50 ID:cURTaO1H
決勝戦 >>>> 東大戦

335 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:50.97 ID:0o8oEdM+
最近の学生はヲタっぽさがないんだな

336 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:51.22 ID:5VlmW4Dc
>>331
タイムアタックは試合前にもう結論出ちゃってむしろつまら(ry

337 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:52.80 ID:oy09QDpF
>>251
1と2実施したらつまらなくなるだろ

最近の高専ロボコンの惨状を知らんのか

338 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:24:55.31 ID:94XucFUJ
>292
俺もそれオモタ
多分ドロドロに溶けて半分液体化するしな

339 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:02.07 ID:0oGUwmMg
だって早稲田クジ運よかっただけだし

340 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:02.04 ID:loDAml16
>>323
だからこそリアリティがある。バター争奪戦。

341 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:03.77 ID:CnUcr1Eh
※新居さんはアパートに住んでます

342 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:07.11 ID:GQjxnOcZ
早稲田のは自分のスポンジが引っかかってた。

343 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:07.13 ID:eYwO4N2n
どうせ東大も世界大会にでるんだろ

344 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:07.29 ID:fp+u6OxK
決勝戦はしょり過ぎだろ

345 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:07.70 ID:GcGHo0bM
MSの性能差が決定的な差でないことを証明したな。

346 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:08.30 ID:2hkMM/Eq
バターが駄目なら、虎を高速で廻らせとけばいい

347 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:09.33 ID:7v9FyFhY
>>318
東大は攻守兼用作ってたろ

348 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:13.32 ID:hbISAntO
こんなロボットなら世界大会は初戦敗退
打倒東大なんて言ってる時点で世界には通用しない

349 :。。。:2008/07/21(月) 09:25:14.49 ID:gyGSoE6O
エミリはかわいいな。。。

350 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:16.32 ID:6R8H/aMB
ラリアットだな

351 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:18.87 ID:5VlmW4Dc
>>337
でも度がひどすぎるチームがあるのも現実なんだよね

352 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:19.66 ID:wDiIlGtc
てか、全機を自動マシンにしたほうが面白くないか?


353 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:20.63 ID:FqqCJ77t
ゴルファーにこんな奴いるな

354 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:25.89 ID:I86KhJjY
>>144
実はきれいに束線して引き回しておくと
メンテするときにはやりにくい
よほど配線本数が多い場合以外は
雑な引き回しで放置しとくほうが
配線調べるのは楽

355 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:27.07 ID:28urSVn5
早稲田東大m9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョ

356 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:30.26 ID:cURTaO1H
>340
石油争奪戦おねがいします

357 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:31.87 ID:02hsw4Y3
>>335
ヲタ充が多い所為で、容姿DQNみたいな奴がヲタだったりする

358 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:34.53 ID:VgYxvZz1
>>335
俺も思った
さわやかだよな

359 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:37.27 ID:e5li5mXO
>>344
東大VS豊橋が事実上の決勝

360 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:37.01 ID:eoWWsCs5
ロボコンだけがとりえなんだな

361 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:39.34 ID:IW1IsA42
声はれや

362 :BOINC@livenhk:2008/07/21(月) 09:25:39.69 ID:yG/4h6iA ?2BP(556)
ミニ四駆の世界大会もみたいお(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:41.53 ID:kXYcEQ/0
エミリーちゃんかわいいよー

364 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:49.45 ID:GrX3ngqq
エミリばかだろw

365 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:50.15 ID:7QoMM8O7
毎年のことだけど放送時間1時間じゃ無理だな。
4時間半を1時間に無理やり収めてるし

366 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:52.28 ID:nKx02H3y
ものづくり大学出てたんだな

367 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:53.61 ID:M0e+iRHV
お前、「泣くとは思いませんでしたねーw」って言ってたじゃないかよw

368 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:53.67 ID:94XucFUJ
エミリ劣化したなぁ
アゴ無くなってきてるじゃん

369 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:25:58.53 ID:GQjxnOcZ
早稲田はどうやって勝ち抜いたのか詳しく知りたい。

370 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:02.41 ID:+uxReV+B
ベトナムつええ

371 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:02.99 ID:/rtiJhzN
>>331
サッカーで最初からPK戦で決着つけとけ!と言うような暴論だな。だから童貞なんだよ

372 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:03.90 ID:LKlU1l3n
来年は人型ロボットどうしで格闘させてください!

373 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:07.31 ID:5VlmW4Dc
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < 相変わらず圧縮しまくりだね
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

374 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:07.16 ID:iZmQMBuC
カーボーイハットだったか?

375 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:07.18 ID:3CkobCQk
ベトナム強いんだなぁ

376 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:07.21 ID:6R8H/aMB
ベトナムの強さは異常

377 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:08.12 ID:bkji/bTb
ベトナム強すぎ

378 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:09.95 ID:D8kpKp/u
やっぱ東大じゃねえと駄目なんだな

379 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:11.06 ID:dX7s/lDY
世界大会もあるのか

380 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:11.25 ID:PmpuKaFJ
でも、優勝経験あるのは東大

381 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:13.36 ID:RhRsR4ut
今日の豊橋程度じゃキビシイな

382 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:15.20 ID:AiJe/mUu
ベトナム強いのが意外だな

383 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:20.11 ID:2cRFwyQv
やっぱり、大昔に始まったMITのロボコンみたいに
限られた材料だけでいかに工夫するかってほうが面白いね

384 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:22.54 ID:Ka8mKw+b
熱くなければ駄目なのか
馬鹿女の考えだぞエミリ

385 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:24.23 ID:I86KhJjY
>>340
バター犬も参戦。

386 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:24.67 ID:e5li5mXO
相手が汚い国ばっかり

東大から汚い技をまなばないと

387 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:27.13 ID:/rtiJhzN
ロボコン最強国ベトナムの強さにびびりましたか?

388 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:27.47 ID:vvzITakO
東大戦=山王戦

389 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:28.22 ID:3Hxf8N7K
大学になると少しは大人になるんだよ
高専の時はみんなガンダムを目指すけど

390 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:29.99 ID:7v9FyFhY
世界大会は材料を規制して欲しいな

391 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:32.92 ID:UUNdOiZV
エミリより妹の方出せや

392 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:33.62 ID:5VlmW4Dc
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < >>382 1回目に優勝してから政府がが血になっている
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

393 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:33.79 ID:mocT5NxU
http://www.yamamototaro.com/bbs/index.php?get_on=30
山本太郎 BBS

394 :BOINC@livenhk:2008/07/21(月) 09:26:36.27 ID:yG/4h6iA ?2BP(556)
ベトナムはホーチミン大学とかそんな感じか?

395 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:38.94 ID:VgYxvZz1
このスタジオに東大がいる意味は?

396 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:40.77 ID:6h+MjCim
この禿はなに?

397 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:44.17 ID:rXTqlJgY
ベトナムが強すぎなんだよ!
闘いなれてるw
さすが、アメリカも中国も退けた民族だけのことはある。

398 :。。。:2008/07/21(月) 09:26:48.33 ID:gyGSoE6O
京都とか東工はでてねぇのか。。。

399 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:49.72 ID:loDAml16
うぜえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww

400 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:50.86 ID:+MyZM4dy
何をいってんだw

401 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:51.45 ID:FqqCJ77t
東大うぜええええええええええええええ

402 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:51.58 ID:n9RJ7/Bs
強いというかズル賢さを競う競技ってのもなぁ

403 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:54.48 ID:0jVoz7hN
凄い負け惜しみ

404 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:55.65 ID:AiJe/mUu
生意気なコメントだな

405 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:56.12 ID:5VlmW4Dc
>>390
それやったら日本が不利になるw


406 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:55.89 ID:wyQUjBfE
灯台うぜぇえええええええええええええええ
これはひでえぇええええええええ

407 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:26:57.79 ID:fhfw3cK4
負け惜しみプギャー

408 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:01.41 ID:iZmQMBuC
うぜえよ とことんうぜえよ

409 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:04.64 ID:v3GS198c
東大なんで上から目線で喋ってるんだよww

410 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:04.77 ID:VgYxvZz1
瞬き大杉

411 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:05.30 ID:u7s/PVdg
うぜええええええええええええええええええええええええええ

412 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:05.87 ID:AC8c5k6p
>>354
へぇー

413 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:05.90 ID:mPO1poLV
東大くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwww

414 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:06.40 ID:kK9ZwWPz
東大調子乗りすぎ

415 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:11.48 ID:GcGHo0bM
>>395
渋谷に近かったからじゃ?

416 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:11.47 ID:kXYcEQ/0
>>389
そうなのかw

417 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:13.96 ID:FqqCJ77t
何だこいつ、うぜええええええええええええええええええ

418 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:16.05 ID:sGDFyJHE
負け惜しみwwwwwwwww
涙目

419 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:16.11 ID:eoWWsCs5
いいわけwwwwwwwwwwwwwwwwエールか?wwwwwwwwwwwwwwww

420 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:16.67 ID:6R8H/aMB
豊橋バカにされてるよ

421 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:17.17 ID:TRcSGMhC
>>395
事実上の決勝戦

422 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:17.18 ID:CzWw/AkW
素直に応援できんのかw

423 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:19.87 ID:mocT5NxU
>>397
空から攻撃しろ

424 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:21.53 ID:bkji/bTb
さわやかなコメントだああああ

425 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:23.32 ID:/rtiJhzN
過去8大会中4度優勝

むしろベトナム以外が優勝すると大事件ですわ

426 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:23.75 ID:ixtrzdzP
でも早稲田の学歴に対する執着は東大の比じゃないよ

427 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:27.52 ID:I86KhJjY
ひょろひょろのひ弱そうなのばっかりだな。
これでは勝てんわ

428 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:28.44 ID:An9N6l42
レギュレーションに速度の上限は必要だと思うわ

429 :。。。:2008/07/21(月) 09:27:28.84 ID:gyGSoE6O
>>391
そんなのいたのかよ。。。エミリそろそろ脱がないかなぁ。。。

430 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:29.67 ID:2cRFwyQv
>>382
結局、技術よりアイデアなんだよ
ベトナムとか制約が多いだけに想像力がゆたか

431 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:29.84 ID:HIp4X/XF
灯台
ワロス

432 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:31.26 ID:o8g0FML4
完膚なきまでにwwwwww

433 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:32.37 ID:mocT5NxU
完膚なきまでに

434 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:32.93 ID:M0e+iRHV
いいなこいつら。
いって楽しんできてくれ。

435 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:33.66 ID:HPf25oSv
灯台www 嫌われまくりでわろたwwwww


436 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:34.29 ID:0srCxz+/
コンプの塊

437 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:34.49 ID:94XucFUJ
>340
ホットケーキ作って審判買収したりな

438 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:34.75 ID:5VlmW4Dc
マシン出荷まで時間がないのに取材受けるだなんて大変だな>豊橋

439 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:35.17 ID:cURTaO1H
>357
黒マントで全身を覆ったチームとか
大男の方に小男が乗ったチームとか
そういうのが欲しいよね

440 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:36.10 ID:Qd5Ss0ev
完膚なきままにw

441 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:40.94 ID:ZP4TAbVf
東大のやつなんで上から目線でしゃべってんだよw

442 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:42.97 ID:AiJe/mUu
東大生は謙虚という姿勢を知らないらしい

443 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:47.70 ID:W/AbItED
今日やんないのいかよおおおおおおおおおおおおおお

444 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:49.40 ID:LKlU1l3n
最後まで悪役を貫いた東大・牛島に拍手www

445 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:49.13 ID:RcmMBKZS
韓国とか妨害ロボット強そう・・・

446 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:53.21 ID:D+3JWtTm
ベトコンが強いわけだ(´・ω・`)

447 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:53.64 ID:7IDcTIzt
ところで >>4 のAAってなに君だったっけ?

いつのロボコンの話だか忘れたわ

448 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:53.88 ID:wyQUjBfE
豊橋さんが輝けるのはロボコンくらいなんで。って言ってるようなもんだ

449 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:55.99 ID:5VlmW4Dc
存在を消されたチームがすごく多いな

450 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:56.77 ID:PhXQdmjU
コンプひどすぎ

451 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:57.26 ID:loDAml16
>>415
麺の坊砦にラーメン食いに行こうと思ってるんだが

452 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:00.38 ID:GQjxnOcZ
東大のはモーター回しすぎたのか。

453 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:00.90 ID:CzWw/AkW
で、世界大会はいつやんの?

454 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:01.74 ID:3CkobCQk
オタっぽいのが優勝しなくてよかった

455 :。。。:2008/07/21(月) 09:28:07.19 ID:gyGSoE6O
やっぱ高校よりおもすろいな。。。

456 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:09.78 ID:5VlmW4Dc
>>447
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < 歩くんです です
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

457 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:14.11 ID:LWw68L9z
東大下暮らしってな

458 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:18.45 ID:rXTqlJgY
確かに、ロボコンといえども信頼性は重要だな。


459 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:18.87 ID:0oGUwmMg
やっぱり真の敵はNHKだな


460 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:21.73 ID:kXYcEQ/0
モビルスーツが、飛んだぁーーー!?

461 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:21.97 ID:2hkMM/Eq
飛び上がるのすげーな

462 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:23.32 ID:w3Mm5aOp
今回ので逆に東大に好感が持てた

463 :。。。:2008/07/21(月) 09:28:26.88 ID:gyGSoE6O
しかし女子が全くいないな。。。

464 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:31.22 ID:FqqCJ77t
ももんがは????

465 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:37.36 ID:ixtrzdzP
>>441
そういう自覚がないんです
これがあたりまえ

466 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:38.06 ID:fp+u6OxK
>>445
自滅率も高そう

467 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:37.97 ID:eYwO4N2n
愛花ってこんなに可愛かったっけ

468 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:40.62 ID:iZmQMBuC
3台の合体ってリスキーすぎるだろ

469 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:43.68 ID:5VlmW4Dc
>>459
それは大会後のレセプションでよく言われることです

470 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:45.81 ID:7QoMM8O7
早稲田にしつこく戦略聞こうとしてたなぁ>神田

471 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:46.47 ID:/rtiJhzN
>>456
こういうのもあったな

         旗
 ⌒\Λ/⌒|   
    <>

472 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:48.14 ID:0jVoz7hN
同じ競技を企業が資金に物言わせてやったら同なるンかな

473 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:48.41 ID:G7knA+4X
特大着色バター作った奴にも、賞をあげてくれ

474 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:51.97 ID:94XucFUJ
>389
大学新卒の就職人気企業と、小学生の将来なりたい職業見れば判るよな

475 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:52.16 ID:n9RJ7/Bs
ところで今年の高専は合体変形がデフォなんだろ・・・
完動できてるチームは全国で5チームもないんじゃないのか

476 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:28:54.63 ID:GrkRNw53
>>441,442
黙ってても回りにもてはやされるからな

477 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:02.52 ID:5VlmW4Dc
すでにマシンはインドに向かって出発しているそうですね

478 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:06.20 ID:7v9FyFhY
>>445
ROBO-ONEでの大きさの違いにワロタ

479 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:06.37 ID:GcGHo0bM
>>463
戦場に女子供がいてなんかの役に立つの?

480 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:14.47 ID:PmpuKaFJ
おもしろかったな

481 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:19.12 ID:5btwgY3g
内の大学ぜんぜん映ってなかった
NHKしねええええええええええええええええええええ

482 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:20.17 ID:IW1IsA42
いまいちな番組だった

483 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:22.94 ID:pys06Lgs
この人たちには夢があるよね

484 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:23.62 ID:kXYcEQ/0
>>466
妨害のことばかり考えてると、自滅率はあがるよ。妨害はあくまで余技くらいに考えてないと

485 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:24.58 ID:kK9ZwWPz
東大ちょっとは謙れ。

486 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:24.39 ID:RcmMBKZS
×テリー

487 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:27.78 ID:M0e+iRHV
>>457
なんかちょっとずつ数年がかりで可愛くなってる。

488 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:30.91 ID:rXTqlJgY
>>389

今年はガンダムみたいのでてくるそうだぞ

489 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:34.70 ID:dX7s/lDY
同じ材料で課題が当日発表されるロボコンが見たい

490 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:39.11 ID:3CkobCQk
東大が叩かれてる意味がわからない

491 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:39.43 ID:iZmQMBuC
顔芸人

492 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:42.32 ID:vvzITakO
>>465
学問より先にまずは礼儀を学ぶべきだな

493 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:44.42 ID:cdHWMq75
しかし愛花は数学家出たんか、片鱗すら見れんぞ

494 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:48.19 ID:7QoMM8O7
>>459
まぁ、ABU大会の予選なのに本選とフィールド大きさが違うとかあったしなぁ・・・

495 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:55.48 ID:2cRFwyQv
>>467
かわいくは無いが、福岡局にいるメイクさんがおかしなメイクをするってはもうわかっている

496 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:57.71 ID:5VlmW4Dc
>>488
光線は歩行必須だけどそこまで期待できるのか怪しい

497 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:29:57.75 ID:RRv8k0dr
うんこしてたら、おわた

498 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:10.87 ID:+uxReV+B
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

499 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:12.30 ID:loDAml16
逃げてええええええええええええええええええええええええええええええ

500 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:14.31 ID:ib413wnq
あああああああああああああああああああ

501 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:14.88 ID:VgYxvZz1
>>472
金の無駄遣いしてんなって怒られる

502 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:22.15 ID:0jVoz7hN
空襲警報発令〜

503 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:22.29 ID:kXYcEQ/0
>>475
マシンの世界でも流行ってのがあるんだよ。軍用兵器の世界にもあるしな

504 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:26.74 ID:/2k3f+Mm
でも世界で勝つにはあの灯台くらい汚くないとだめだろうなぁ。

505 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:30.84 ID:n9RJ7/Bs
>>479
過去高専地区大会では引き分けのときに絵面が綺麗なほうが勝ちすいという謎のジンクスがあったw

506 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:44.41 ID:5VlmW4Dc
>>475
さすがに全国チーム数ぐらいは大丈夫でしょ

507 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:30:44.86 ID:bc/fw+Pz
大学ロボコンはABUの予選扱いとはいえダイジェスト多すぎだな

508 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:03.34 ID:I2RSnbJq
モビルスーツ開発の最大の鬼門はやはり足回り
これをパワフルかつ軽量化できなければ巨大ロボはまず完成できない

509 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:08.28 ID:7QoMM8O7
結局一度も放送されなかった(触れられなかった)大学
明治大、工学院大、京都工芸繊維大、東工大、電通大、岡山大、岐阜大、東北大

BSでいいからもう少し長くちゃんと放送して欲しいなぁ・・・

510 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:17.05 ID:/rtiJhzN
>>475
北海道予選大期待だな

511 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:23.40 ID:e5li5mXO
ttp://www.official-robocon.com/jp/abu/abu2008/index.html

512 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:25.79 ID:u9aP+phL
日テレでおっぱい
日テレでおっぱい

513 :BOINC@livenhk:2008/07/21(月) 09:31:26.25 ID:yG/4h6iA ?2BP(556)
>>475
ZZを作るには必須の技術だからな(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:29.78 ID:6h+MjCim
>>439
戸愚呂乙

515 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:35.80 ID:5VlmW4Dc
>>507
てか出場チームが同じ枠の長さの高専地区大会よりも多いんだよね
全部取り上げるのが無謀すぎる

516 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:49.38 ID:M0e+iRHV
9:30からローカル分岐か。

517 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:31:49.97 ID:cURTaO1H
>493
数学家を出た片鱗ってどんなんだ
語尾になにかつければいいのか
そうでシグマ、とか

518 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:32:22.17 ID:PmpuKaFJ
別枠でいいから、全試合してほしいな。

519 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:32:23.07 ID:2cRFwyQv
>>508
バルキリーはもう半分のところまで開発進んでる

520 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:02.59 ID:dX7s/lDY
勝ったチームが負けたチームと合体しながら進んでいくロボコンが見たい

521 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:13.17 ID:GQjxnOcZ
東大の自動ロボが最後にかき出しに来る執念がすさまじかった。

522 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:18.24 ID:0oGUwmMg
>>518
激しく同意

523 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:19.89 ID:n9RJ7/Bs
>>503
いやでもどことはいわんけど北の大きい地方とかさ・・・
地区大会オール製作工程の紹介で試合は全部ダイジェストに終わりそうでw

524 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:23.80 ID:M0e+iRHV
>>518
夜中にやる地方のど自慢予選完全版みたいなやつね。

525 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:26.30 ID:bc/fw+Pz
でABUはいつ放送よ?

526 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:26.97 ID:7IDcTIzt
>>456
どもー

2002年、育英高専のロボなんすね

527 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:33:39.55 ID:3CkobCQk
ヘリロボの成功映像見たかったな

528 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:34:16.29 ID:PmpuKaFJ
ヘリロボットは、学内練習含めて一回も成功してないよ

529 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:34:35.98 ID:M0e+iRHV
>>527
みたいね

530 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:35:07.35 ID:stSUwI2i
ABUで優勝できるほどのマシンじゃなかったなぁ
中国とかは卑怯とか言ってられないほど強いだろうし

531 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:36:42.19 ID:5VlmW4Dc
最近はましんの存在を消すのが流行なんだろうかな

532 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:36:53.72 ID:/rtiJhzN
>>530
さらに改良してくるのに期待だな

533 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:36:56.73 ID:7QoMM8O7
競技に約4時間半かかったんだから放送時間はせめて2〜3時間無いと無理


534 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:37:46.62 ID:bbwgXotc
あのヘリ見たら昔いた気球ロボットを思い出した。

535 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:37:53.53 ID:5VlmW4Dc
>>533
光線の地区大会見る限り90分もあれば大丈夫だとは思うんだけどね

完全版放送しないのが厳しい

536 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:38:11.00 ID:x+t+9IY1
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\    <面子足りないんだけど来ない?
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

537 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:40:14.93 ID:rXTqlJgY
で、反省会はどのスレでやるの?

538 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:40:18.59 ID:5VlmW4Dc
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < 実況あまり盛り上がらなかったね
   / ..l    ;;l ヽ<深夜に再放送したほうが加速するようなw
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

539 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:40:43.45 ID:PmpuKaFJ
NHKの放送に関しては、このスレで
マシンについては、本スレでやればいいんじゃない?

540 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:40:51.53 ID:rXTqlJgY
>>538さんは何者なんですか?
育英高専関係者なのですか?

541 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:40:54.88 ID:e5li5mXO
>>538
連休で出掛けてる人多いしね

542 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:41:16.38 ID:GQjxnOcZ
夜更かしして寝てる人も多かったかもね。

543 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:41:23.13 ID:0oGUwmMg
時間無いのは分かるけど全大学を放送して欲しかったな
放送されてないところは何のために頑張ったのか分からない

544 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:42:11.02 ID:rXTqlJgY
鳥人間コンテストだって全部のチームが一応テレビに映るんだよなぁ?


545 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:43:55.25 ID:W1dreaCp
今回のはダイジェストで、
いつもの競技をダラダラやる本放送は別にあったのかな?

546 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:44:19.52 ID:5VlmW4Dc
>>540
このAAが好きなんで使ってるだけです

鳥人間もダイジェストとはいえすべて取り上げますからね

547 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:44:37.33 ID:5VlmW4Dc
>>545
光線全国大会のように完全版はなさそうです

548 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:44:37.73 ID:rXTqlJgY
さて、もう一度見直してみるかな

549 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:45:07.41 ID:PmpuKaFJ
これぐらいの時間枠なのは、東大vs豊橋ぐらいしか放送に耐える試合がなかったと考えるんだ。

550 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:45:12.93 ID:W1dreaCp
>>547
そうなんだ。
結局、ちょっとしか放送してないもんなぁ

551 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:45:54.35 ID:7QoMM8O7
>>545
本番のときはこの放送しか告知されなかったはず。
BSでいいから放送しないかなぁ・・・

552 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:46:49.82 ID:rXTqlJgY
>>546
私も歩くんですが好きですよ

553 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:47:44.70 ID:5VlmW4Dc
>>552
       i⌒i 
     (三三三3
    /(..・ω・..)\ < 今年の高専はついに私に追い付いたようなものですね
   / ..l    ;;l ヽ
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○

554 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:49:42.08 ID:W1dreaCp
NHKは愚鈍なまでに、出演者に考慮するような番組作りしてるのに、
なんでロボコンは変な方向に向かってるのかなぁ。

番組コンテンツとして売り出そうとか思ってるのかな

555 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:50:12.57 ID:0oGUwmMg
売り出すつもりならこんな時間に放送しないだろ

556 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:51:25.17 ID:5VlmW4Dc
>>554
下手な民放の学生大会番組よりは気遣っているほうだけど
最近はなんか投げやりな感あるね

製作費削られているよ〜っていう取材スタッフとか現場関係者の話はしばしb(ry

557 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:53:34.38 ID:PmpuKaFJ
年々、観戦葉書の当選率が低くなってるのにね。

558 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:55:11.70 ID:5VlmW4Dc
>>557
あれは出場チームの学生が必死になって座席確保しようとしているのもあるけどね
常連どころが大量応募しているのは公然の秘密だw

豊橋、東大、農工あたりはすげぇ人数だった気がする

559 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:55:52.02 ID:PmpuKaFJ
まじで。
出場校は優先的に席が確保されるとかじゃないの?

560 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:57:17.81 ID:7QoMM8O7
>>559
出場校用の席はあるはず。
といってもワンブロック2,30人程度だったかな。
関東の大学がどうだったかは覚えていない。

561 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:58:16.13 ID:5VlmW4Dc
各大学に割り上げられるのが20ぐらいだったはず
OBを招待したり、大所帯な強豪どころではそれでは全然足りない

562 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:58:18.26 ID:7QoMM8O7
関東は近いからいっぱい来るだろうし席はある程度もらえるけどやっぱり会場に来る数が多いからなぁ

563 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 09:59:06.46 ID:5VlmW4Dc
>>562
関東だから、ってわけでもないよ>座席数

564 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:00:00.29 ID:PmpuKaFJ
もう高専みたいに国技館でやればいいのに。

565 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:00:40.56 ID:5VlmW4Dc
>>563
それが一番の理想だね
来年ABUホストだしそのあたり期待はもてるかもしれないw

566 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:02:30.77 ID:7QoMM8O7
>>563
そうなんだ。どこの大学でも枠は20人程度なんだね。
なんか東大とか東工大が多い気がしたけど気のせいか。

567 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:05:58.33 ID:5VlmW4Dc
>>566
まぁそれは相当数のはがきを送ったということですね

568 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:10:20.51 ID:rXTqlJgY
>>564

そのまえに予選が必要。

569 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:13:18.27 ID:5VlmW4Dc
>>568
高専全国の出場チーム数より少ないから大丈夫じゃないかな

高専側の人間からしたら、国技館へ行ける難易度は明らかに低くなって嫉妬の的になるだろうけど

570 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:15:34.52 ID:FToH3JP2
まあ、確かに予選はあった方がいいかもね。
今回スルーされた大学って多かったけど、そのなかには見るに堪えないものも相当数
含まれていたわけで……。
実際、東大、豊橋、農工とその他はかなり差があった。
もっとも、この3校も本番でトラブりまくってたから、そこんとこは何とかしてほしいね。

571 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:25:20.29 ID:5VlmW4Dc
スペック上げるとどうしてもトラブルの種になるが、それを乗り越えてこそABUで勝てるんだろうけど

出場チームを増やして予選やるべきってのは同意。
ほかの国に比べるとロボット大国といわれながらマシン動かして戦うチーム数が明らかに少ないもんな

東大、豊橋、農工、金沢、長岡、三重、ものつくりここのあたりがここ数年の実力どころかな

572 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:31:27.77 ID:rXTqlJgY
故障診断システムを載せられるわけではないからなぁ。


573 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:34:05.07 ID:1QAanxPF
東大から来ますた

574 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:35:38.41 ID:enAHtCYX
いいヒールだったよ

575 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:42:47.29 ID:5VlmW4Dc
トラブル発生して大逆転後の盛り上がりを見ていると、東大はヒール役になっているのは否めないかもね
それでも構わない感じの姿勢が見えるけど

高専でいう詫間電波のように。
あっちもあっちで負けたときの異様な盛り上がりといったら・・・

576 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:45:23.22 ID:PmpuKaFJ
まぁやってることから見ると、勝てればいいって感じだしね。
実際勝つという点ではどのチームよりもよくやってるよ。

577 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:48:12.91 ID:rXTqlJgY
ところで豊橋と東大の飛び出す妨害ロボットは思想・設計の時点で決着はついているんだよな。
走行中の運動性能がほぼ同格だとしたら、真ん中についてから棒を出しては遅いんだよな。
走行中に出さないと。でもそうすると運動性能変ってしまうか。
想像力というか頭使うなぁ、これ。



578 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:49:52.50 ID:enAHtCYX
東大ていつもああなの?

579 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:54:52.20 ID:rXTqlJgY
>>578

ここ数年そうじゃないのかな。
前は農工大のロボットと激しく衝突してたのを覚えている
出始めのころは人間が操縦しやすいようにカメラとディスプレイとかついているとか
なんかスゴイのを作ってきていた記憶がある。
ただ、あんなかんじになるのはABU大会を意識してのことだと思うけど。
妨害とかもっと凄まじいようだし。



580 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 10:57:52.21 ID:Ag0nZA6x
誰かうpして

581 :公共放送名無しさん:2008/07/21(月) 11:00:07.19 ID:5VlmW4Dc
>>578-579
ここ数年で高速妨害気の流れになってきたね
'06の農工と東大の高速マシンはある意味一つの頂点

それ以後は国内もABUも高速展開系マシンを規制する流れにあるけど。

79 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)