無題 投稿者:IFR 投稿日:2008/07/09(Wed) 02:58 No.670 はじめまして。ブログ「老兵の繰り言」を拝見させていただきました。私、3年前に自家用単発を取り現在もパイロット修行中の未熟者です。数年前に永末さんの白菊特攻隊を読ませていただきました。特攻で検索していたところ、このブログにたどり着きました。プロフィールの写真に見覚えがあったので、すぐ本棚にあった「白菊特攻隊」を出して開いてみたらありました、大井空八洲隊時代の写真が。特攻隊という特異な経験をされ、それを後世に伝えていこうとする永末さん、本当にご苦労様です。散華された戦友の方たちのためにもとても大切な活動だと思います。飛行機乗りの先輩でもあり同じ空の道を志しながらも生まれた時代が悪かったばかりに辛く悲しい思いをされた日本の航空兵の方々には頭が下がるばかりです。中でも特攻隊関連の書籍を読むたびに今の日本について考えさせられました。日本人の良い部分は随分と失われ、悪い体質は今なお色濃く残っている現在の日本。派遣社員や契約社員、非常勤臨時職員、リストラ問題など・・・使うだけ使って、いらなくなったらボロ雑巾のように捨てる、人を使い捨ての消耗品として扱う体質、責任者の責任逃れ、ご都合主義・・・散華された方たちはこの現状を見てどう思われるのかと思います。 蒼空 > 御提言ありがとうございます。今後しも宜しくお願い致します。 (7/9-06:05) No.671 |
8月15日の特攻隊員を読んで 投稿者:suzuran 投稿日:2008/06/24(Tue) 21:51 No.619 私も戦争知らない世代です(30代女性)。特攻隊員の方々の日記やご家族に宛てた手紙を読ませて頂きますと、ただただあ頭が下がり、感謝の気持ちになります。また、蒼空様の「神風特攻隊員の精神基盤」を読ませて頂きますと、自分の生き方を問われている様に感じます。「8月15日の特攻隊員」も一気に読ませて頂きました。お1人で様々な資料をあつめて、調べられた事、心から尊敬致します。戦争は絶対いけない。しかし、その事とは別の次元で、自分の命をかけて家族を、未来の日本を守られた方々の思いを私達世代は受け継いでいかなくてと、強く強く思いました。思いがあれば、次は行動。私の足りない頭では、答えが出ませんが、まずは自分の日常を素晴らしく生きる事。些細な事ですが、ゴミを拾ったり、笑顔で明るくいること。ありがとう、ごめんなさいが素直にいえること。(私には至難のわざですが。。。)隊員の方々のようにはもちろんできませんが、自分が出来る事で少しでも役に立つ事をしていけたらとおもいます。そう生きる事で特攻の方々と繋がっていけるのではないかと思わせて頂きました。 蒼空 > ご感想ありがたく頂戴いたします。今後とも宜しくお願いいたします。 (6/25-05:32) No.620 |
吉田紗知さんの本 投稿者:スーさん 投稿日:2008/06/19(Thu) 23:39 No.616 今、吉田紗知さんの「8月15日の特攻隊員」を読ませてもらっています。 蒼空 > ご購読ありがとうございます。当サイトの「宇垣特攻の謎」もご一読ください。 http://www.warbirds.jp/senri/23ura/39/index.html (6/20-05:35) No.617 |
こんにちは(^-^) 投稿者:みなみ 投稿日:2008/06/10(Tue) 01:20 No.614 永末様(と呼ばせていただいてもよろしいでしょうか…(^^;) 下の掲示板に投稿させていただいた者です。お忙しい中、私のつたない文章を読んでいただきお返事までいただいてありがとうございます!! 蒼空 > 鈴鹿航空隊時代が搭乗員として一番充実した時期でした。今後ともよろしくお願い致します。 (6/10-06:01) No.615 |
はじめまして(^^) 投稿者:みなみ 投稿日:2008/06/06(Fri) 09:42 No.609 私が今まで戦争について見てきたもの、読んできたものは戦争を経験していない、話や資料に基づいて書かれたものばかりで真実味に欠けるなぁ…本当かなぁ…と思ってしまうものばかりでした。 何げなく見つけたこのHP、時間も忘れて拝見させていただきました。実際体験された方の生の声、全てがリアルで…何というか…心にどっしりと響く感じがしました。戦争のこと、特攻のこと…お写真と重ねて見ると息が詰まりそうでした。 私は今28歳で3人の子供がいます。ここを拝見させていただき、私は本当に根性がないなぁと反省しました(:_;)当時の方々は何もかもが厳しい状況の中、精一杯生きてこられたんですね。特攻された方々の思いは私なんかがとても想像もつきませんが残された家族の気持ちを考えると……私にはとても耐えられません。私もそれを学び、子供達に戦争の悲惨さを教えていきたいと思います。このHPに出会えてよかったです!作者様が今もお元気でいらっしゃるのが本当に嬉しく有り難いです。これからもどうかお元気でいらしてください。 蒼空 > ご来訪ありがとうございまます。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。 (6/6-15:22) No.610 |
初めまして 投稿者:suzuran 投稿日:2008/05/25(Sun) 20:54 No.604 特攻の方々の思いを知る事で、この国を知りたい。そんな思いから、たまたまこのhpに辿り着きました。さがしていた答えを、みつける事が出来た事に感謝しています。改めて、日本の素晴らしさを感じ、民族の誇りを心に固持し、国の柱になれるよう力を尽くしたい。具体的には真っ白ですが、今、そんな気持ちです。理想と現実はかなりの差がありますが、まずは自分の家庭を明るくしていくこと、隣の人に思いやりを持つ事だったり。そして職場、地域と広がりをつなげていけたら。。。 蒼空 > ご来訪ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。 (5/26-05:48) No.605 |
おめでとうございます 投稿者:だい 投稿日:2008/04/30(Wed) 11:32 No.597 40万件おめでとうございます。 蒼空 > ご来訪感謝致します。今後とも宜しくお願い致します。 (4/30-14:16) No.599 |
40万件 すごいですね 投稿者:ならざき 投稿日:2008/04/21(Mon) 22:23 No.589 驚異的な数字のアクセス数で、すごいですね。 蒼空 > 慰霊の旅ご苦労さん。頑張ってください。 (4/22-05:52) No.590 |
ありがとうございました。 投稿者:蒼空 投稿日:2008/04/21(Mon) 17:01 No.588 本日アクセス件数が、400,000件に達しました。 |
テレヒ再開 投稿者:蒼空 投稿日:2008/03/29(Sat) 06:07 No.577 テレビ非開示でご迷惑をおかけ致しました。 |
- PetitBoard -
Modified by isso