1 名前: 力保美達(東日本) 投稿日:2008/07/20(日) 01:06:54.52 ID:yXK72eJj0
産地偽装でウナギ逆風 中国産敬遠、国産は人気 二十四日の土用の丑うしを前に、多くの外食店やスーパーなどでウナギのかば焼きの価格が昨年より一割程度高めとなっている。価格が安い中国産が安全問題から敬遠され、注文が殺到する国産はここ数年の稚魚の不漁で足りない状態だ。夏ばて防止に良いとされるウナギだが、産地偽装問題の逆風も吹く中、危機感を強める関係者は「おいしさと品質」を訴える。
「昨年十月ごろから国産の仕入れ価格が上がり、仕方なく値上げした」。たれの香りが漂う、かば焼きの老舗「喜代川きよかわ」(東京・日本橋)。店主の渡辺良江わたなべ・よしえさんは残念そう。三千二百円だったうな重(竹)は四月、三千五百円に。値上げは一九八九年の消費税導入以来、十九年ぶりだ。同様に老舗の値上げが相次いでいる。
コンビニを展開するam/pmジャパンは、昨年は中国産だった「うなぎめし ひつまぶし風」を国産に変えた。価格は九百八十円で11%の値上げ。中国産を「愛知県産」と偽装した問題が発覚したこともあり「品質管理された安心国産うなぎ使用」というポスターを作った。
一方、イオンは品ぞろえを増やすため、中国産の扱いを強化。たれに化学調味料を使わない「中国産こだわりうなぎ蒲焼」(二百グラム、八百八十円)を投入した。日本鰻輸入組合の森山喬司もりやま・たかし理事長も「国産だけで需要を満たせない。管理に自信がある」と強調する。
都内スーパーで四十代の主婦は「偽装問題で品質が信用できない」と売り場を素通り。半面、三十代の主婦は「物価高で家計を切り詰めたいが、子どもが大好きだから中国産でなければ買う」と財布のひもを緩める。
農林水産省によると、昨年のウナギの国内供給量は約十万三千トンで、うち国産は約二割、約六割を中国産が占める。しかし、今年一月の中国製ギョーザ中毒事件で、輸入は激減した。
東京都中央卸売市場のかば焼きの平均価格は二、三月に、前年に比べて三割以上も高くなった。
五月の価格は一キロ当たり二千二百八十五円。中国産が急増した二〇〇一年より約七割アップした。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200807200127.html
3 名前: 嘉緑仙(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:07:48.80 ID:Y3peTIC50 逆に開き直ったほうがいい
この判断は良いんじゃないのかな
4 名前: 阿斯頓馬丁(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:07:50.95 ID:RhagMhkQ0 ちょっと正直になったんだな。
26 名前: 阿斯頓馬丁(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:14:51.20 ID:RhagMhkQ0 >たれに化学調味料を使わない「中国産こだわりうなぎ蒲焼」
そういう問題じゃないだろ。
146 名前: 曼妥思(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 03:27:08.56 ID:lciNcWED0 >「中国産こだわりうなぎ蒲焼」
逆効果なネーミングだなw
6 名前: 奥迪(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 01:09:05.54 ID:nAITVIB10 あれ、中国産うなぎって日本では禁止されてる薬品使ってるっていってなかったっけ
この前のは、偽装だけじゃなくて薬品も問題になってたような
7 名前: 希爾頓(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 01:09:15.09 ID:rItGqPrX0 まだ安けりゃなんでもいいってやつも多いからいいと思うよ
8 名前: 旁氏(福島県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:09:45.21 ID:WBRpU9Ww0 生協のウナギが中国産から台湾産に変わってた
17 名前: 飄柔(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:11:56.85 ID:GBU1KHd90 産地偽装+禁止薬物を隠すのが問題であって、産地そのものだけを問題視してるわけじゃないしね
イオンなんて近くに無いからどうでもいいよ
30 名前: 拉爾夫・労倫特(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 01:16:52.39 ID:LPZGc0RU0 世の中の流れに逆らうことが好きなんですねイオンってw
37 名前: 甘楽(中部地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:18:35.82 ID:57jBlDao0 0に近い値段で仕入れれるんだから賢い戦略じゃねーの?
国産と並べる事で国産のブランド性も高まるし
43 名前: 雪佛龍(山陰地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:20:12.00 ID:Qz0BMe070 中国産こだわりウナギとか、コンビニで予約販売するうな重とか
そこまでして喰う必要があるのか
46 名前: 依雲水(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 01:20:28.22 ID:lpcPcQFB0 なんかの番組で言ってた
日本産は丑の日用に出荷を控えるから
今出回ってる日本産は安い流通用
よって外国産の方が新鮮だしウマイんだって
しかしそういう問題じゃないんだよな
中国産はウナギに限らず買おうとは思えないよ
51 名前: 愛馬士(関西地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:21:20.97 ID:LiNlxAH10 鰻なんて中国産に半額シールがつかないと買わない
一匹250円以下なら食ってもいいかなってぐらいのものですよ。
54 名前: 飄柔(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:23:02.61 ID:GBU1KHd90 昔からの風習をかたくなに守ってるのって磯野家ぐらいだろ
この時期にウナギ食ったところで何になるんだよ
60 名前: 現代(USA) 投稿日:2008/07/20(日) 01:24:13.01 ID:bZWmo/L50 >>54 お前の家では
クリスマスにケーキ
正月に餅
バレンタインにチョコも食べないのか?
64 名前: 英国広播公司(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 01:25:39.97 ID:6+gLsbdH0 >>60
実家住まいや結婚してる奴ならともかく、独身ならそんな事する方が珍しいんじゃないか?
69 名前: 紐約時報(神奈川県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:28:17.13 ID:tNNWQiyo0 >>64
誕生日を祝ってくれるなんて昔のMacくらいだった
80 名前: 莫斯漢堡(鳥取県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:33:19.21 ID:s5UGxCQa0 無理に国産謳わなくてもいいのになw
どうせ怪しいんだからw
81 名前: 小熊餅(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 01:34:25.92 ID:pMFV0qFh0 もとからうなぎはうまい食べ物だと思ってないから問題ない
82 名前: 花花公子(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:34:46.68 ID:HE4swv7P0 国産のうなぎは希少だから、高級料亭に卸されるくらいで
スーパーなんかに置いてないぞw
85 名前: 吉尼斯(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:35:23.24 ID:m1cxguAu0 味は変わらないかもしれないし、中国産がよい場合もあるのもわかる。
ただ、有害物質が入ってるかも知れないというリスクがあるだけで。
92 名前: 通用(ネブラスカ州) 投稿日:2008/07/20(日) 01:41:39.51 ID:PXza2Uu6O つーかみんなとにかく安いものを買おうとするから中国産が大半を占めるようになったんだろ
そんで中国産は危ないとなれば今度は国産になだれ込む
偽装されて怒るまえに、元々の原因はどこにあるか考えろよ
自業自得じゃねーか
99 名前: 密絲佛陀(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 01:46:57.67 ID:z+Ue88N10 >>92
出た、古館とかオツムの弱い文化人気取りが繰り出す「消費者が悪い」理論
105 名前: 麦当勞(関西地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:57:10.09 ID:VbB/KJOG0 >>92
ドアホか
偽装されて怒らない奴がいるのかね
お前の言ってることはミートホープの親父が言ってたことと同じ
113 名前: 小熊餅(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 02:04:57.05 ID:vA2fo3W+0 前食った時は、消毒液臭いし皮がゴムみたいに硬かったんだが今はどうなんだろ。
138 名前: 金融新聞聯播網(千葉県) 投稿日:2008/07/20(日) 03:16:08.74 ID:SQ9ZzQ1j0 BE:112169333-2BP(6035) ゴムっぽいとか臭いとかは加工に問題があるんだろう 元々鰻はそういう性質あるわけだし
工程的に見ればどちらも解消できるはずだから、ちゃんと管理された鰻なら中国産でもうまいはず
244 名前: 亨氏(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 09:45:55.94 ID:6nII/qIA0 中国産食ってみたけど、表面カリっとして中ホクホクで
結構うまかった。
調理技術はまあまあな気がする。
日本企業が指導してるんだと思うけど。
96 名前: 数字設備公司(神奈川県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:45:42.24 ID:rKRIsB6B0 >日本鰻輸入組合の森山喬司もりやま・たかし理事長
1008. Posted by 2007年07月11日 16:11
鰻輸入組合会長の正体は
中国資本企業社長
↓
582 :【テンプレ】:2007/07/11(水) 13:13:34 ID:wO+SIdMu0
日本鰻(うなぎ)輸入組合森山喬司会長
↓
佳成食品株式会社社長
↓
成分規格不適合(細菌数1.9×105/g 検出)
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html この会社調べたら、株主は中国様じゃんかよ
そりゃ必死だわな
http://www.kasei-inc.com/gaiyou.html 128 名前: 読者文摘(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 02:27:37.06 ID:iV2B2nDM0 >日本鰻輸入組合
ここって、検査してるので絶対安全って宣言した次の日に毒物が検出されたとこだろ?
まだ寝言をほざいてるのか
218 名前: 宇宙公司(京都府) 投稿日:2008/07/20(日) 07:39:53.65 ID:nfFDQXyw0 >>1
つい去年のこと。
7/10 日本向け“中国ウナギ”は安全です!!!と日本鰻輸入組合が安全声明
7/14「中国ウナギは安全」声明出すも…スーパーの中国産うなぎから禁止物質検出
157 名前: 苹果牛仔(埼玉県) 投稿日:2008/07/20(日) 03:46:19.89 ID:fnsQLEcm0 去年あたり大量に溢れてた中国産うなぎが跡形もなく消えて
うなぎ全体の量は変わらないのに全部国産表示になった時あったよな
そうやって偽装するよかよっぽどマシだわなあ
163 名前: 嘉緑仙(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 03:50:23.49 ID:UkLTqhTf0 >>157
逆に考えるとイオンはずっと中国薬漬けうなぎを、国産と偽って販売してきた
昨今のJAS法をもっと厳密に運用しようぜの流れの中で、中国産であることを
隠しきれなくなったとも考えられるよね
イオンの規模だと国産切り替えなんて量的絶対無理だから
中国産は安全ですキャンペーンをやらざるおえないわけで・・・
175 名前: 家楽牌(群馬県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:00:31.00 ID:RBufbi/u0 うなぎ屋で3000円くらいの食べればおいしいけど
スーパーのとかはないわ
177 名前: 柯達(九州地方) 投稿日:2008/07/20(日) 04:02:29.74 ID:5ainYq0y0 >>175
最近はウナギ屋も信用できねぇ・・・
自分で釣って作ったほうがよさそうだ
183 名前: 戴姆勒・奔馳(山梨県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:12:28.03 ID:ZTNR28d30 高級料亭だから安心!なんてのはもう通用しねーな
船場吉兆に限らず裏で何してるかなんてわからねえし
178 名前: 家楽牌(群馬県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:04:55.02 ID:RBufbi/u0 >>177
釣竿で釣るものじゃないし
うなぎの蒲焼とかめちゃくちゃ難しいらしいぞ
185 名前: 柯達(九州地方) 投稿日:2008/07/20(日) 04:13:35.58 ID:5ainYq0y0 >>178
案外簡単につれて、料理も簡単ってググッたら書いてあるよ
181 名前: 依雲水(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:09:52.89 ID:xgFaBRAh0 >>177
釣ってから食べるまでが面倒だからおぬぬめしない。
忠告しとくと間違っても鰻の血を皮膚の弱いところにつちゃいけない。目とかやばい
187 名前: 花王(樺太) 投稿日:2008/07/20(日) 04:19:18.81 ID:fptm4akOO 鰻ってどこにでもあるそこらの川でも簡単に釣れるから面白いよね
212 名前: 士力架(兵庫県) 投稿日:2008/07/20(日) 07:21:33.10 ID:NIf7F0gO0 うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 15本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1215747545/
けっこう釣れるみたいだな
219 名前: 皇軒(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 07:42:19.53 ID:1b+lwyeG0 >>212
多摩川は結構釣れるよ。ホームレスが食わないのが気になるけど。
247 名前: 金融時報(中部地方) 投稿日:2008/07/20(日) 09:48:29.20 ID:aYrRYets0 もう太刀魚にウナギのタレ付けてたべるよ
249 名前: 康泰克斯(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 09:50:22.63 ID:5ZBuPPHM0 >>247
どうせなら脂乗ってる秋刀魚にしなさいw
蒲焼きもおいしいよ
262 名前: 賽百味(長屋) 投稿日:2008/07/20(日) 11:44:18.10 ID:2ywKzSfh0 ttp://meinesache.seesaa.net/article/41011176.html
>先生:「江戸時代の人は肉を食べなかったから、脂肪が多いウナギを食べると、スタミナがついたんだろうね」
>先生:「食べて影響があるのは脂肪くらいだね」
つまり今の時代に滋養強壮とか言ってウナギ食ってるやつは馬鹿
235 名前: 大発(ネブラスカ州) 投稿日:2008/07/20(日) 09:36:14.38 ID:JSelUqFWO 中国の鰻を買ってきて日本で数カ月おいておけばうんたらかんたら。
このご時世国産だからってなんでも安心できるわけでもないし、
逆にこーゆーののほうがいい気もする。
まぁ俺は気にしないでなんでも食べるようにしてるわけだが。
159 名前: 喜力(樺太) 投稿日:2008/07/20(日) 03:48:06.96 ID:R9ENwbe60 まぁ庶民は中国産でもおkってのが多いだろうしな
181 名前: 依雲水(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:09:52.89 ID:xgFaBRAh0>>159
むしろ、庶民ならわざわざ中国産うなぎ食べる必要ないだろ。
マスコミに煽られて丑の日はうなぎを絶対食べるべきみたいに刷り込まれてる時点で馬鹿。
286 名前: 財福(コネチカット州) 投稿日:2008/07/20(日) 13:36:19.67 ID:q+forGAOO 中国産がダメと言いだしたら、食う物なくなるな
309 名前: 範思哲(埼玉県) 投稿日:2008/07/20(日) 15:14:36.96 ID:g5KIBM/t0 >>286
っていうか、2ちゃんねらって、普段「マスゴミには騙されるな!」とか言ってる
割りに、「中国産のものは危険・日本のものは安全」っていう作られた神話を完全に
信じてるよなw日本のものは安全なんじゃなくて、安全かどうかのチェック、外国産の
輸入食料品に行なわれてる、農薬・発がん性物質の検査をしてないだけだからなw
チェックもしてないのに、安全だと信じられる愛国心が羨ましいよw
日本が自国のものに対してやってる検査なんて、狂牛病の検査くらいだってのw
261 名前: 亨氏(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 11:34:53.80 ID:6nII/qIA0 安全と健康はお金で買えるというのは幻想だろ。
吉兆とか見てみろよ。
313 名前: 新力(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 15:25:28.91 ID:icQkRkvb0 >管理に自信がある」と強調する。
自信があるのはいいんだけど、消費者としては
中国産ってところがまず信用できんのよ。自信があるとかいわれてもどうしようもない。
332 名前: 特里登(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 20:36:38.00 ID:dKHIX+Xb0 >>313
中国ギョウザ輸入してた生協の奴も顔写真入りで広告に書いてたな
「管理に自信があります」ってw
編集元
3 名前: 嘉緑仙(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:07:48.80 ID:Y3peTIC50 逆に開き直ったほうがいい
この判断は良いんじゃないのかな
4 名前: 阿斯頓馬丁(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:07:50.95 ID:RhagMhkQ0 ちょっと正直になったんだな。
26 名前: 阿斯頓馬丁(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:14:51.20 ID:RhagMhkQ0 >たれに化学調味料を使わない「中国産こだわりうなぎ蒲焼」
そういう問題じゃないだろ。
146 名前: 曼妥思(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 03:27:08.56 ID:lciNcWED0 >「中国産こだわりうなぎ蒲焼」
逆効果なネーミングだなw
6 名前: 奥迪(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 01:09:05.54 ID:nAITVIB10 あれ、中国産うなぎって日本では禁止されてる薬品使ってるっていってなかったっけ
この前のは、偽装だけじゃなくて薬品も問題になってたような
7 名前: 希爾頓(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 01:09:15.09 ID:rItGqPrX0 まだ安けりゃなんでもいいってやつも多いからいいと思うよ
8 名前: 旁氏(福島県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:09:45.21 ID:WBRpU9Ww0 生協のウナギが中国産から台湾産に変わってた
17 名前: 飄柔(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:11:56.85 ID:GBU1KHd90 産地偽装+禁止薬物を隠すのが問題であって、産地そのものだけを問題視してるわけじゃないしね
イオンなんて近くに無いからどうでもいいよ
30 名前: 拉爾夫・労倫特(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 01:16:52.39 ID:LPZGc0RU0 世の中の流れに逆らうことが好きなんですねイオンってw
37 名前: 甘楽(中部地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:18:35.82 ID:57jBlDao0 0に近い値段で仕入れれるんだから賢い戦略じゃねーの?
国産と並べる事で国産のブランド性も高まるし
43 名前: 雪佛龍(山陰地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:20:12.00 ID:Qz0BMe070 中国産こだわりウナギとか、コンビニで予約販売するうな重とか
そこまでして喰う必要があるのか
46 名前: 依雲水(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 01:20:28.22 ID:lpcPcQFB0 なんかの番組で言ってた
日本産は丑の日用に出荷を控えるから
今出回ってる日本産は安い流通用
よって外国産の方が新鮮だしウマイんだって
しかしそういう問題じゃないんだよな
中国産はウナギに限らず買おうとは思えないよ
51 名前: 愛馬士(関西地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:21:20.97 ID:LiNlxAH10 鰻なんて中国産に半額シールがつかないと買わない
一匹250円以下なら食ってもいいかなってぐらいのものですよ。
54 名前: 飄柔(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:23:02.61 ID:GBU1KHd90 昔からの風習をかたくなに守ってるのって磯野家ぐらいだろ
この時期にウナギ食ったところで何になるんだよ
60 名前: 現代(USA) 投稿日:2008/07/20(日) 01:24:13.01 ID:bZWmo/L50 >>54 お前の家では
クリスマスにケーキ
正月に餅
バレンタインにチョコも食べないのか?
64 名前: 英国広播公司(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 01:25:39.97 ID:6+gLsbdH0 >>60
実家住まいや結婚してる奴ならともかく、独身ならそんな事する方が珍しいんじゃないか?
69 名前: 紐約時報(神奈川県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:28:17.13 ID:tNNWQiyo0 >>64
誕生日を祝ってくれるなんて昔のMacくらいだった
80 名前: 莫斯漢堡(鳥取県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:33:19.21 ID:s5UGxCQa0 無理に国産謳わなくてもいいのになw
どうせ怪しいんだからw
81 名前: 小熊餅(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 01:34:25.92 ID:pMFV0qFh0 もとからうなぎはうまい食べ物だと思ってないから問題ない
82 名前: 花花公子(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:34:46.68 ID:HE4swv7P0 国産のうなぎは希少だから、高級料亭に卸されるくらいで
スーパーなんかに置いてないぞw
85 名前: 吉尼斯(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 01:35:23.24 ID:m1cxguAu0 味は変わらないかもしれないし、中国産がよい場合もあるのもわかる。
ただ、有害物質が入ってるかも知れないというリスクがあるだけで。
92 名前: 通用(ネブラスカ州) 投稿日:2008/07/20(日) 01:41:39.51 ID:PXza2Uu6O つーかみんなとにかく安いものを買おうとするから中国産が大半を占めるようになったんだろ
そんで中国産は危ないとなれば今度は国産になだれ込む
偽装されて怒るまえに、元々の原因はどこにあるか考えろよ
自業自得じゃねーか
99 名前: 密絲佛陀(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 01:46:57.67 ID:z+Ue88N10 >>92
出た、古館とかオツムの弱い文化人気取りが繰り出す「消費者が悪い」理論
105 名前: 麦当勞(関西地方) 投稿日:2008/07/20(日) 01:57:10.09 ID:VbB/KJOG0 >>92
ドアホか
偽装されて怒らない奴がいるのかね
お前の言ってることはミートホープの親父が言ってたことと同じ
113 名前: 小熊餅(東京都) 投稿日:2008/07/20(日) 02:04:57.05 ID:vA2fo3W+0 前食った時は、消毒液臭いし皮がゴムみたいに硬かったんだが今はどうなんだろ。
138 名前: 金融新聞聯播網(千葉県) 投稿日:2008/07/20(日) 03:16:08.74 ID:SQ9ZzQ1j0 BE:112169333-2BP(6035) ゴムっぽいとか臭いとかは加工に問題があるんだろう 元々鰻はそういう性質あるわけだし
工程的に見ればどちらも解消できるはずだから、ちゃんと管理された鰻なら中国産でもうまいはず
244 名前: 亨氏(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 09:45:55.94 ID:6nII/qIA0 中国産食ってみたけど、表面カリっとして中ホクホクで
結構うまかった。
調理技術はまあまあな気がする。
日本企業が指導してるんだと思うけど。
96 名前: 数字設備公司(神奈川県) 投稿日:2008/07/20(日) 01:45:42.24 ID:rKRIsB6B0 >日本鰻輸入組合の森山喬司もりやま・たかし理事長
1008. Posted by 2007年07月11日 16:11
鰻輸入組合会長の正体は
中国資本企業社長
↓
582 :【テンプレ】:2007/07/11(水) 13:13:34 ID:wO+SIdMu0
日本鰻(うなぎ)輸入組合森山喬司会長
↓
佳成食品株式会社社長
↓
成分規格不適合(細菌数1.9×105/g 検出)
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html この会社調べたら、株主は中国様じゃんかよ
そりゃ必死だわな
http://www.kasei-inc.com/gaiyou.html 128 名前: 読者文摘(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 02:27:37.06 ID:iV2B2nDM0 >日本鰻輸入組合
ここって、検査してるので絶対安全って宣言した次の日に毒物が検出されたとこだろ?
まだ寝言をほざいてるのか
218 名前: 宇宙公司(京都府) 投稿日:2008/07/20(日) 07:39:53.65 ID:nfFDQXyw0 >>1
つい去年のこと。
7/10 日本向け“中国ウナギ”は安全です!!!と日本鰻輸入組合が安全声明
7/14「中国ウナギは安全」声明出すも…スーパーの中国産うなぎから禁止物質検出
157 名前: 苹果牛仔(埼玉県) 投稿日:2008/07/20(日) 03:46:19.89 ID:fnsQLEcm0 去年あたり大量に溢れてた中国産うなぎが跡形もなく消えて
うなぎ全体の量は変わらないのに全部国産表示になった時あったよな
そうやって偽装するよかよっぽどマシだわなあ
163 名前: 嘉緑仙(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 03:50:23.49 ID:UkLTqhTf0 >>157
逆に考えるとイオンはずっと中国薬漬けうなぎを、国産と偽って販売してきた
昨今のJAS法をもっと厳密に運用しようぜの流れの中で、中国産であることを
隠しきれなくなったとも考えられるよね
イオンの規模だと国産切り替えなんて量的絶対無理だから
中国産は安全ですキャンペーンをやらざるおえないわけで・・・
175 名前: 家楽牌(群馬県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:00:31.00 ID:RBufbi/u0 うなぎ屋で3000円くらいの食べればおいしいけど
スーパーのとかはないわ
177 名前: 柯達(九州地方) 投稿日:2008/07/20(日) 04:02:29.74 ID:5ainYq0y0 >>175
最近はウナギ屋も信用できねぇ・・・
自分で釣って作ったほうがよさそうだ
183 名前: 戴姆勒・奔馳(山梨県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:12:28.03 ID:ZTNR28d30 高級料亭だから安心!なんてのはもう通用しねーな
船場吉兆に限らず裏で何してるかなんてわからねえし
178 名前: 家楽牌(群馬県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:04:55.02 ID:RBufbi/u0 >>177
釣竿で釣るものじゃないし
うなぎの蒲焼とかめちゃくちゃ難しいらしいぞ
185 名前: 柯達(九州地方) 投稿日:2008/07/20(日) 04:13:35.58 ID:5ainYq0y0 >>178
案外簡単につれて、料理も簡単ってググッたら書いてあるよ
181 名前: 依雲水(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:09:52.89 ID:xgFaBRAh0 >>177
釣ってから食べるまでが面倒だからおぬぬめしない。
忠告しとくと間違っても鰻の血を皮膚の弱いところにつちゃいけない。目とかやばい
187 名前: 花王(樺太) 投稿日:2008/07/20(日) 04:19:18.81 ID:fptm4akOO 鰻ってどこにでもあるそこらの川でも簡単に釣れるから面白いよね
212 名前: 士力架(兵庫県) 投稿日:2008/07/20(日) 07:21:33.10 ID:NIf7F0gO0 うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 15本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1215747545/
けっこう釣れるみたいだな
219 名前: 皇軒(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 07:42:19.53 ID:1b+lwyeG0 >>212
多摩川は結構釣れるよ。ホームレスが食わないのが気になるけど。
247 名前: 金融時報(中部地方) 投稿日:2008/07/20(日) 09:48:29.20 ID:aYrRYets0 もう太刀魚にウナギのタレ付けてたべるよ
249 名前: 康泰克斯(大阪府) 投稿日:2008/07/20(日) 09:50:22.63 ID:5ZBuPPHM0 >>247
どうせなら脂乗ってる秋刀魚にしなさいw
蒲焼きもおいしいよ
262 名前: 賽百味(長屋) 投稿日:2008/07/20(日) 11:44:18.10 ID:2ywKzSfh0 ttp://meinesache.seesaa.net/article/41011176.html
>先生:「江戸時代の人は肉を食べなかったから、脂肪が多いウナギを食べると、スタミナがついたんだろうね」
>先生:「食べて影響があるのは脂肪くらいだね」
つまり今の時代に滋養強壮とか言ってウナギ食ってるやつは馬鹿
235 名前: 大発(ネブラスカ州) 投稿日:2008/07/20(日) 09:36:14.38 ID:JSelUqFWO 中国の鰻を買ってきて日本で数カ月おいておけばうんたらかんたら。
このご時世国産だからってなんでも安心できるわけでもないし、
逆にこーゆーののほうがいい気もする。
まぁ俺は気にしないでなんでも食べるようにしてるわけだが。
159 名前: 喜力(樺太) 投稿日:2008/07/20(日) 03:48:06.96 ID:R9ENwbe60 まぁ庶民は中国産でもおkってのが多いだろうしな
181 名前: 依雲水(愛知県) 投稿日:2008/07/20(日) 04:09:52.89 ID:xgFaBRAh0>>159
むしろ、庶民ならわざわざ中国産うなぎ食べる必要ないだろ。
マスコミに煽られて丑の日はうなぎを絶対食べるべきみたいに刷り込まれてる時点で馬鹿。
286 名前: 財福(コネチカット州) 投稿日:2008/07/20(日) 13:36:19.67 ID:q+forGAOO 中国産がダメと言いだしたら、食う物なくなるな
309 名前: 範思哲(埼玉県) 投稿日:2008/07/20(日) 15:14:36.96 ID:g5KIBM/t0 >>286
っていうか、2ちゃんねらって、普段「マスゴミには騙されるな!」とか言ってる
割りに、「中国産のものは危険・日本のものは安全」っていう作られた神話を完全に
信じてるよなw日本のものは安全なんじゃなくて、安全かどうかのチェック、外国産の
輸入食料品に行なわれてる、農薬・発がん性物質の検査をしてないだけだからなw
チェックもしてないのに、安全だと信じられる愛国心が羨ましいよw
日本が自国のものに対してやってる検査なんて、狂牛病の検査くらいだってのw
261 名前: 亨氏(dion軍) 投稿日:2008/07/20(日) 11:34:53.80 ID:6nII/qIA0 安全と健康はお金で買えるというのは幻想だろ。
吉兆とか見てみろよ。
313 名前: 新力(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 15:25:28.91 ID:icQkRkvb0 >管理に自信がある」と強調する。
自信があるのはいいんだけど、消費者としては
中国産ってところがまず信用できんのよ。自信があるとかいわれてもどうしようもない。
332 名前: 特里登(アラバマ州) 投稿日:2008/07/20(日) 20:36:38.00 ID:dKHIX+Xb0 >>313
中国ギョウザ輸入してた生協の奴も顔写真入りで広告に書いてたな
「管理に自信があります」ってw
編集元