ゆったりHappy Life
シングルマザー8年目。仕事、育児、恋愛、美容、いろいろ・・・
Articles
金曜日の夜と土曜のコト
昨日、金曜日・・・
その前の日の夜からムショーにパスタが食べたくって食べたくってblog ranking
最近、会社の子がひとり欠けて毎日残業続きで疲れてたのもあって、金曜日だしってコトでぴーと外食(*´ー`)
(ケータイでとったので画像が悪くてゴメンナサイ)
カルボナーラとピッツァ。
近所なのでいつも通ってて気にはなってて。
とてもおいしかったです
こないだも夜、ぴーと2人でスープカレーを食べにいきました。
最近は食も旺盛になってきて、ひとり分頼んでもけっこう食べてくれるので、外食も連れていくかいがあります。
前は半分も食べなくて、もったいないな〜って思ってたので。
ひとり行動は苦手だけど、ぴーと2人ならいつからか、けっこうどこへでも行けちゃってます。
シングルマザーになりたての頃は、休日のスーパーの家族連れの光景を見ることさえ辛くていけなかったのに・・・
夜、マンションの明かりを見ては、みんな家族団らんの時間があるんだな〜って窓の明かりに涙したことさえあったのに・・・・
シングルマザー歴8年にもなると、そんな思いを過去にしたことがあったのさえ忘れちゃうほど、明るい生活を送れちゃうもんですね。
んで、夜ぴーが寝てからはカレとカレの会社のひとたちと飲んできました
最近、食べる機会が多くてコアリズムもさぼってて、一気にウエストまわりにお肉が・・・(。>_<。。)
ちょっとやらないだけで、お肉がついちゃうってことはコアリズム効果はかなりのものなんだな〜っと実感してます。
やらなくちゃ!!
これから花火大会だったり、お祭りの行事が増えて夏を感じる季節になってきました。
ぴーがプールにいきたいってさわぎはじめたので、水着・・・・買わなくちゃ。ブログランキング参加中です
↑シングルママさんのブログがたくさんあります(*´ー`)
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
平日の過ごしかた
先生が言ったぴーが「マイペース」だって言葉。
ばあばもわたしも地味に気になってて、ぴーの行動を見てはこういうところがマイペースなんだな・・・と思ったり、ばあばはぴーにいってしまったり(−0−)
ひとりっこで、わたしの性格の影響もうけてるのか・・・blog ranking
カレに言ったら「みんなの輪を乱してるとか、誰かに迷惑かけたりしてるとか、そういうワケじゃないんだから、そんなに悩むな」ってそんなようなことを言われました。
子育ては悩みがつきものなんだから・・・ってようなこともいってたような。
結局、昨日は逢ってくれて安心をくれました
今までは優しいばっかりの男のヒトとつきあうことが多くて、自分がどんどんわがままし放題になっていく恋愛だったけれど、今の人は真逆の人で怒るときはちゃんと怒るし、わがまましたら突き放されたりもして、それがすごく良い影響になってて、成長させてくれる人です。
オレ様的なところも見え隠れするのが気になるコトもあるけど・・・・
自分もダメなところいっぱいあるから、そんなオレ様的なところは片目をつぶろう
先生との懇談で、3,4年で成績が落ちちゃうと、5,6年でがんばろうとしてもはいあがれない・・・・らしい。
だから3,4年生ってとっても大事なんだってことを聞きました。
今、毎日宿題がけっこうでてるんだけれど、宿題がないときも、今日やったことの復習と明日の予習も毎日やったほうがいいと言われました。
30分でいいからって。
でもワーキングマザーにとって夜の30分ってけっこう時間つくるの難しいなって感じてしまいます。
わたしは今実家で親と住んでいるから、親に頼らずにがんばってるシングルママさんから見れば全然甘々だと思います。
世の中のシングルママさんは毎日ちゃんと勉強の時間とれてますか?
夜ごはん食べて、かたづけして、お風呂はいって、勉強して・・・・ってなったら親と子ののんびりできる時間ってホント限られちゃって、毎日時間に追われてるような生活に最近なってます。
もっとのーんびりできないかなぁと考えるんだけれど、ぴーのいっこいっこの行動がやっぱりのんびりなので、だから時間かかっちゃうのもあるのかな?
うちの両親は勉強にはすごく厳しい親だったから、ぴーが3年生より成績がさがったのを気にしてて、塾通いするか・・・なんていいはじめて。
わたしは平均より上だからよかった〜なんて思って学力テストの結果をみて思ったのは考え方が親とずれてるんですね。。。。
うちの親はまず勉強ができないと!って感じの考えなの。
でもわたしは違って、勉強はほどほどでもいいんじゃないかなって。
それより大切にしてほしいコトとかがあって。
自分の人生の経験から感じてることなんだけれど。
でもやっぱり勉強はできたことに越したことはないのかな?ブログランキング参加中です
↑シングルママさんのブログがたくさんあります(*´ー`)
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
昨日の続きとかアレコレ・・・
昨日のカレのシカト事件・・・・。blog ranking
ただ寝てただけでした
でも過去にムシされたことがあるから、絶対ムシされているんだと思った。
朝メールがきたけれど、でも一日ずっと気持ちはアガらず・・・・・・。
いっぱい言いたいことはあるけれど、ウザイって思われたくないからココロにおいておく。
2学期制になってから、個人面談で学力テストの結果とか、今までの振り返りを先生からオハナシ聞くのですが、今回は行きたかったのに、急遽会社でひとりやめる子がいて、きたりこなかったりでそんな中、会社を休めるワケもなく、母にいってもらいました。
ぴーには「お母さんじゃないとダメなんだよ〜」・・・・なんて言われせつなくなりました。
ぴーは、ノートのまとめかたがすごく上手で、みんなの前でもお手本として紹介されたこともあるらしく
そして、責任感があるので、安心して仕事とかをまかせられるって!
で、欠点は・・・・
「マイペース」
確かに・・・・。
何をやるにもすっごい時間かかるんです、うちの子。
先生にも指摘され、よけい気にかかるようになり、またいつものようにうるさくいってしまう。
毎日のように言われることがぴーにとってはすごくヤみたいだけれど、言わなきゃのろのろで、ぐだぐだなので、「ママもホントは言いたくないんだよっ!!!」と言いながら毎日同じことの繰り返し。
この年齢になると反抗したり、甘えてみてママのご機嫌とってみたりするからよけい扱いずらい。
育児がむずかしいです。
なのに、いつかもう一人子供を産みたい願望があるんです。
いつかぴーに兄弟をつくってあげたい。
年齢的に考えると、年々、夢・・・・で終わりそうな感じがしますが。
一応そんな願望があるのです。
では、最近の夜のお楽しみのDVD鑑賞をしながらベッドにはいります。
おやすみなさい。ブログランキング参加中です
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
恋と仕事と子育てと・・・
会社の子がひとり急遽、退職することになり会社にくるのもままならない状況で、ひとり欠けた状態で業務を今行っています。
大変です(。>_<。。)
気疲れとか、いろんな疲れがやってきて、ぱぁ〜っとしたい!!ってココロの中で思ってたとき彼からメール。
飲みのお誘いだった
本当だったらすっごく逢いたくて、飲みにもいきたいからすぐにとんでいきたい。。。
でも子がいる身分でそんなコトできるわけない。
家に帰ったら家事だったり、子の宿題をみてあげたり・・・
逢いたいのと、逢いにいけない葛藤で・・・・
カレにもビミョーに遠まわし?にぶつけてしまい。
いつもだったらけっこうはやい段階で怒るのに、最近はあまり怒らずがまんしてくれてるのか、優しい対応だったの。
子の宿題が終わって、ベッドにも入ったから、やっぱり逢いたくて、でももうこんな時間だし・・・ってなった。
でもどうしても逢いたくて、カレのおうち近くまでいっちゃった。
けど、ずっとムシ。シカト。
そういうところがあるひとで、自分がヤになったらムシされます。
わたしも思い通りにならないと、しつこくしちゃうし、それに対して相手はムシで・・・
お互い様だけれど、悲しいのとムカつくのと。
なんか自分がプチストーカーみたいで、だけどどう表現したらよいかわかんないときがある。
しつこいのがヤなのはわかるけど、返事くらいくれたっていいのに
どこにもぶつけれないから、ここで
でもね、どんなときも一番はムスメで恋愛はその後って決めてるし、逆転しないようにってずっとずっと思ってるし、それが当たり前だし。
少しでもムスメとの関係に弊害がでてきたとしたら、恋はあきらめなくちゃとココロでは思ってる。
でも本当は両立させたい。
子が小学生になってから、そして実家住まいで恋人ができたとき、シングルマザーのみんなはどうやって恋愛しているんだろう。
わたしは夜、ムスメが寝てからちょこっと逢うくらいで、日曜日はいまだにデートしたことがないし、子とカレを逢わせることもしてない。
(ある事情で対面したことはあるけれど・・・・
淋しい夜に、、、、ムスメはひとりで寝るのにもう慣れちゃったから一緒には寝れないし、、、、
カレシはムシで、もう寝てるだろうし。
ワンコをぎゅ〜っとして、ビールを飲んでオヤジみたいだけれど・・・・
落ち着いて寝よ
この怒りと、淋しい気持ちを抑えなくちゃ・・・・
犬はどんな時も従順でめちゃカワイイですブログランキング参加中です
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
ゆったり休日♪
昨日の朝ごはんはこれ↓
ごまだれのラーメンサラダ風
普段ごまだれはあまり好んで食べないのですが、気になったのがあったので・・。
おいしかったです。
このごまだれ、オムレツとかにもいいんだって。さっそく今度試してみよう
昨日はムスメは午前中、お友達とプールにいったので一気に家事をガーっとすませてしまって、DVDを借りにいってきました。
そしたら、たまたまDVDが80円の日で長蛇の列が
1時間弱並んでDVD6本を480円で借りてきました。
前の日、彼とプチケンカして今日は逢わないやーって思ってたからお菓子もがっつり買ってDVD鑑賞会をと。
たまにね、こうやって全部食べもしないのにコンビニでがっつり買うのがストレス発散になります。
こういうときはダイエットもそっちのけに・・・。
ムスメと2人分♪
でも結局夕方くらいにカレのほうからメールきて。
今日は無視って思ってたけれど、夜もメールきてて、逆切れ気味だったので返信して、結局逢って仲直り?!してきました。
カレはわたしと同じでバツイチで一人お子さんがいます。
関係もよいみたいで、1ケ月に一回くらいは遊びにくるみたい。
あんまり話したりもしないし、わたしも聞かないからたぶん知らないこといっぱいあると思うけど、、、
昔だったらカレの過去とかにもすんごい嫉妬とかやきもちとかやいてたけど、今はそういうのがめっきりなくなりました。
だから今はすごくラクチンです。
恋愛してて疲れるときがあるとすれば、不安と嫉妬とやきもち・・・・がほとんどで、それがクリアできれば毎日楽しく過ごせてHappyなんですよね。
カレとつきあって最初の頃はそれがなかなかクリアできなくてケンカばっかりでした。
でも思いやりとちょっとのがまんで乗り越えて今のイイ関係になれたなーって。
では、、、、昨日は食べすぎたので生理も終わったし明日からまたダイエット生活がんばろう。ブログランキング参加中です
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
一日のオワリ
一日の終わりはいつも楽しい気分でベッドに入って眠りたいって思うのに、スキなヒトとプチケンカみたくなると、一気にテンションがどーんとさがります。
昨日も夜ちょっとだけ逢えて、今日もさっきまでフツーに楽しいメールだったのに・・・
なんでこんな自己中なんだって思う出来事があって、涙
ベッドに入って本でも読んで気晴らししよう。
最近、雨が続いていて朝のウォーキングもさぼりっぱなしです。
コアリズムでやせたくわばたりえさんがす〜っごく輝いて見える今日このごろ。。。。
何事も継続するってすっごく大事ですよね。
わたしの一番の課題です。
「継続は力なり」
おやすみなさい。
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
憧れのヒトで女子力UP
今日はザーというすごい雨の音と雷の音で目が覚めました
大雨でウォーキングができなかったので、ちょっと遅起きして、20分のほうのコアリズムをやって目を覚ましました
でも日中はやっぱりどよ〜んと暑くって、夏ですね。
かわいい水着を着てプールとか海にいって早く夏を満喫したいです。
まだまだおなかがやばいのですが・・・
なんか、最近女子力ダウン気味なので、モチベーションをあげるために久しぶりにファッション誌を買ってみました。
はじめて買ったIn Red。
YOUちゃんダイスキで憧れてます
めちゃ細いし、あのヘアスタイルとか、年齢不詳なトコとか、ファッションもダイスキ。
In Redは30代の女子向けの雑誌みたいですが、
わたしの趣味とはちょっと違ったかな?
でも付録が充実してるんですよね。今月はジルのコインケース
最近、マニキュアもしてなくて、なんかダルダルです。早く生●おわってほしいです。
生●中はいつもに増してだらけんぼなんで・・・カラダも重たいし。。。
今週末には元気になる予定だから、ムスメとワンコをつれてドライブにぱぁーっといきたいな。
最近ムスメはバドミントンにはまってて、こないだのお休みも1時間以上一緒にやって、ぴーは元気のまんま、ママはくたびれたオバサンになり・・・次の日はもちろん筋肉痛(。>_<。。)
体力いっぱいつけないとな〜ってぴーと遊んだ後にいつも思う。
さっき、カレから電話がきて今日は仕事めずらしく早く終わりそうみたい。
運がよければ逢えるかな
カレとは最近ぱったりケンカも無くなり、すっごく仲良しで。
ムスメも元気いっぱいでお勉強もがんばるし、お友達とも元気に遊んでて。
仕事も順調で。
家族みーんな元気でほのぼのしてて、ワンコたちもいっぱい癒してくれる。
たっくさんのHappyに囲まれてすごくシアワセです。
いっぱいいっぱいいろんな事があったけど、それも全部乗り越えてきてきっと今があるから、全部の出来事は全て未来へのイイ道につながってるんだーって思う。
だから今、起ころうとしている出来事も自分にとっては大切な出来事であって、乗り越えてまた明るい未来への道につながるんだと思うから。。。
全て受け止めて前向きに歩いていくのが・・・・目標!!
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
ごめんね…
なんと、学校の給食にもスープカレーがでたそうで(^O^)
(写真はこないだ食べにいったスープカレーです♪)
ムスメが『スープカレーおいしぃ』っていったのがなんかすんごーい嬉しい♪
家族で食の趣味が同じってすごく大切ですよね。
実は今のスキな人とあまり食の趣味があわないのです。
スープカレーもパスタもチーズも辛いものも、わたしが大好きな食べ物を彼は好きじゃない…
おしゃれなカフェにいきたいーといっても、そぅいう場所は苦手って……
これってどうなんだろっ(-.-)zzZ。。。
とたまに思う。
ムスメはひたすらお勉強をがんばってる後ろのソファで、ママはダランダラ。
生理なのでって言い訳でごめんね…ってココロの中でつぶやく(´A`)
あ、終わった…と思ったら次は算数だって!
子供の頃、大人は勉強しなくていぃなーって思ったことがあるのを覚えてます。
ぴーに、そう思われないようにしないと。
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
友達
ひとりごと・・・・・・
今日は会社でいろいろゴタゴタあり、考えさせられるコトいっぱいで、頭がパンクしそうでした。
あまり今まで気づかなかったけれど、わたしってひとりで決められないヒトなのかもと思いました。
すぐヒトに頼っちゃったり、しちゃうヒトなのかも・・・と自分を客観視してしまったり・・・
この年齢になると、いろんなコトが起こってくる。
やっぱりね、お金と、身近に頼れるひとたちがいること。
これってすごく大切だと思った。
何が起こるかわからない。いつもそんな思いでいなくちゃ、突然コトがおこってからでは冷静な対応ができない・・・
ま、わたしの場合、どんなときでも冷静さには欠けますが(。>_<。。)
今のまま、ずっと今の彼とつきあいつづけていたら、その先はあるのかな・・・とか、
わたしがもし突然事故にでもあっちゃったら、、、ムスメはどうしたらいいの?とか、
家族とか、恋人とか、友人とか・・・・
まわりを取り囲むいろんなヒトたちのことを考えた。
何かあったときに、スキなひとの顔を見るだけで、声をきくだけで、すっごくほっとできる。
だけど、今、すぐに逢ったり、電話をしたりとかはできないの。
仕事がいそがしすぎるカレとシングルマザーのわたし。
なかなか時間が合わず、ゆっくり逢えるのは月に2回あればいいほうなのです。
そんな遠距離みたいなつきあいだけど、最近は仲良くできてます。
つきあいはじめのほうが普通はラブラブなのかもしれないけれど、うちらの場合、すれ違いばっかりでケンカばかりでした
けど、今はお互いの性格とかもわかってきたからかな。
全然逢えないワリに仲良しです
いつか、カレの子供を産んで、ぴーの兄弟をつくってあげたい。
人生がそんなトントン拍子になんていかないことは・・・
わかってたつもりだけど・・・・
いろんな不安が一気におしよせた今、そんな夢でももっていると前に向かってがんばれるから。
今年もまだ半分あるけれど、なんかいろんなコトがありすぎたような気がします。
でも思いやりを大切にできるようになったし、人生経験もできたし、
成長できたかな・・・。
なんか、わからない日記でごめんなさい。
ほんのながいひとりごとでした。。。。
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
洞爺湖
今日からサミットですね。
洞爺湖は札幌からもそれほど遠くなくて、子供の頃、毎年家族旅行でいった場所です。
大人になってからも、ムスメが産まれてからもチョコチョコ行ったりしてます。
8月になると、昭和新山という場所ですっごいおっきな花火大会もあって、妊婦なのにいった思い出も(*´ー`)
最近、旅行してないな〜。
昨日、ぴーを寝かしつけてるとき、「1年生とか、2年生はいっぱいいろんな場所にいったのに・・・3年生の思い出が一個もない!!!!!」といわれてしまいました。
・・・確かに・・・去年は転職してお金に余裕もなくて、旅行にもいけませんでした。
今年はたくさんの思い出をつくんなくちゃ
いろんな体験をさせてあげたいな〜って思ってます。
ムスメがわたしとこうやって一緒にいてくれるのもあと数年だと思うんです。
今でさえお休みの日はお友達と遊びにいっちゃうので、だんだん親子で一緒に過ごせる時間って減ってくだろうから、まだ一緒にいてくれる今、親子でできるいろんな思い出をつくっていきたいな
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
スキな時間
わたしがスキな時間・・・
一日が終わって、ムスメも寝静まった後、自分のベッドに入って本を読んでいる時間。
それが最近、一番のスキな時間です。
会社から帰ってきて、ごはんの準備して、あとかたづけして、ぴーの勉強見て、お風呂入って、髪の毛かわかして(最近超ロングなうちのムスメっちの髪の毛・・・)寝かしつけて・・・・
なんだかんだのんびりする時間もないまま気づけばいつも21時半とか過ぎてる。
平日はけっこうドタバタなので、ふぅ〜っとひと段落してベッドにもぐりこめる時間がとってもダイスキなのです
ここ数日、月経前症候群がー・・・って思うくらいイライラと眠さで大変でした。
でも今日はコアリズムを久しぶりにやってカラダ動かしてスッキリしたからか、とてもすがすがしー夜で、彼にも電話でた第一声から「今日はテンション高いな。」と・・・。
やっぱりね、健康って大事だな〜って、おばあちゃんみたいなコトを思ったりしたり。
では、今日もまたスキな時間へ突入します。
おやすみなさい。
美容ブログ「コスメとダイエットな暮らし」もよろしくお願いします
↑こちらは毎日更新中です↑
↓ランキングに参加してます。ポチポチッとワンクリックの応援お願いします
最近のコメント