★お仕事完了 [アメリカ悲喜交交]
無事、日本からの出張者を空港に送り届けて業務完了。
いまから帰ります。
昼の1時に出ても時差の関係で着くのは2時ですから
なんかとくした気分
って、既に損している分を取り返すだけですけどね。
帰りがけに寄ってみようかなぁ、家電屋さん…
----
Posted by Treo650
★今日から出張 [アメリカ悲喜交交]
約1週間の日程でミシガンへ。
空港で搭乗を待ってますが飛行機遅れている模様。
so-netは日本の携帯からの記事投稿は可能なんですが、
Treo650からだと画像がうまく貼れません。
やっぱu*blog使いたいなぁ…
★ちょっとピクニック気分 [アメリカ悲喜交交]
★バルーンフェスタ [アメリカ悲喜交交]
★アジアンマーケットでお買い物 [アメリカ悲喜交交]
確かに日系のスーパー(といってもコンビニ程度)もありますが
生鮮食品(特に野菜とか魚)まで考慮すると、中国系、韓国系
のスーパーマーケットに頼らざるをえないのが実情。
ということで、先日はひさびさに中国系スーパーへお買い物。
中国系といっても日本、韓国、その他アジア各国の品々が
勢ぞろい。
その中でちょっと面白いものを発見。
これ。
中国産のお菓子らしいのだが何やら日本語名が。
その名も「のりたまごまく」。
いきなり「まく!」と説明になってます。
しかも、そのあとの説明書きがすごい。
自然の奇味のツタふ独特ワヌキ
風情のき味部いへひ
「自然の奇味!」ですからね。どんなにすごい味なのか。
なんか全体に古文調なんですけど。
さらに、たたみかけるようにフレーズは続く。
もう解読不能。何もいうことはありません。
何でも中国では日本語が書いてあると高級なイメージがつく
ということで、結構この手の類のものが多いようです。
まあ、米人さんに言わせると、我々日本人も彼らが噴き出して
しまうような内容が書かれたTシャツなど着てるらしいので
要注意ですけどね。
以下、簡単に写真など。
かっぱえびせんのパクリ。でもこれおいしいです。
日本の調味料。なんかほっとします。
漢字で「しゃぶしゃぶ」とはこう書くらしい。
日本酒は結構充実してます。個人的には焼酎が欲しいところ。
★ファイヤー!! [アメリカ悲喜交交]
まさに今我が家で火がついている
ファイヤーキング。
いろんな種類のものがありますが
マグカップが人気、とか。
特に一番左のみどりーのがとっても人気らしい。
最初は「ふーん」、って感じでしたが
見ていると、この柔らかなデザインが何となくほのぼのとしていいかなぁ
とか、思ってしまっている自分が、怖い...かも。
ただ今、受•洗脳中...
★POBox? [アメリカ悲喜交交]
ちょっと荷物を出しに郵便局へ行ったのですが
ふと目に入ったのが。。。
そうですね。
POBoxって私書箱のことですよね。
なんか、こういうのにすぐ反応してしまうのは
やっぱ病気でしょうか?
ちなみに「PO」は"Post Office"の略です(^^)
★Palm用インラインPOBox
http://pitecan.com/OpenPOBox/PalmInline/
★航空宇宙博物館 [アメリカ悲喜交交]
いって来ました。
今回は俗にいうmallと呼ばれる博物館群にあるMuseumと、
ダラス空港そばにできたハンガーの方と両方見てきました。
Air&Space Museumの方は説明展示や模型、実機のバランスが取れている感じ。
ただ写真を撮るには館内が結構暗いのでそれなりの配慮が必要でした。
ハンガーの方は実機メインの展示といった感じで、上部から見渡せる廊下が
あるなど、実機を上から下から見せる工夫がされてました。
私は特にWWII時代の飛行機が好きなんですが、
今回はけっこうレアな日本の飛行機を見ることが出来て非常に満足(^^)。
また、本家の方でまとめるつもりですが、とりあえず紫電改の写真でも。
(注 育毛剤ではありません(^^ゞ