長崎原爆

長崎市内の原爆遺跡

 

遺壁/爆心地公園

 

浦上天主堂

  

煉瓦壁と聖人像

 

  

首が飛ばされた聖人像                                      石垣  .

 

爆風で吹き飛んだ鐘楼  

 

山王神社

    

被爆鳥居

 

城山小学校

  

被爆校舎                                      少年平和像

 

  

嘉代子桜

由来

学徒動員として城山国民学校で働いていた林 嘉代子さんは、原爆投下から22日目の8月30日になって

亡骸を両親に発見された。

お母さんは娘を偲んで桜の木を校庭に植えた

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

国立大村医療センター

長崎県大村市

  

大村海軍病院 記念之門柱                          大村海軍病院 顕彰碑

原爆投下後は、数千七百余名の被爆者の救援活動に任じた。

 

都市空襲    原子爆弾

更新日:2008/03/16