海軍一式陸上攻撃機 三菱 G4M3
      国立航空宇宙博物館の所有する一式陸攻の操縦席より前の胴体部分。残念なことに機体は写真
の機体前部と尾部銃座の風防部分だけ残し廃棄されてしまった。しかしながら爆撃手席及び操
縦席内部は塗装を含めオリジナルの状態で残されており貴重。22型以降の特徴あるガラス部分
を増やした機首だが、記録にはG4M3、34型とある。写真は1990年メリーランド州にあるポー
ルガーバー施設で撮影。
 
一式陸攻後期型のキットといえば以前リンドバーグの22型モドキがあったのみ。(オールド
キットファンとしてそれなりの魅力を感じるが)最近ハセガワから一連の後期型が出されたの
で喜んでいる向きも多いと思う。前作11型に付いてきた「桜花」の行き場が25年目にして同
社より発売になったとも言える。
      
 
        
 
 
 
 
       Azusa Ono, Copyright (C) 1997 
 
●写真をクリックしてください。大きいサイズで見れます。