2007年01月17日

1月17日の晩ごはん。

070117.jpg



・ケンタロウ先生ブロッコリーと豚肉のしょうがじょうゆいため
・今週は今ひとつ失敗気味のピクルスA
・今朝炊いたごはん一合ぐらい
・大森屋しじみスープ
・只今スタバ1300えんコモドドラゴン。



朝日新聞に“今日は何の日?”のようなコーナーがありまして、
今朝は「湾岸戦争開戦」が出ておりました。
あんときのことは今でもよく覚えていますね。

その前年にそれまで勤めていた会社を辞めた私は、仕方なく教科書会社の倉庫で
アルバイトをしていました。
そこを選んだのは時給が良かったから。
完全肉体労働で確か1500えんぐらいもらえたんじゃないかと思います。
かなりキツかったんで体つきは今と違って締まってましたよ。

1月も半ばになると、それまで何人かいた学生は皆大学へ戻ってしまい、
あとはとっくに現役を引退してるようなオジサン、と言うよりもおじいさんに
近いような人たちの中で、私は将来を不安に思いつつも、毎日額に汗しながら
働いていました。

そこのみんなはあまり仲が良くなくてね。
お昼は給食センターの弁当を倉庫の横のプレハブで、私を含む4人で
食べてるんですけど、毎日誰も話しをしないのです(笑)
私も自分から話しかけるような話も無いし、メシを食ったらタバコを吸って
いつも外に積んであるパレットの上で寝てました。

ただこのときは違いましたねえ。
昼休みにプレハブに戻ってすぐさまテレビをつけて、
それまで見たことも無かったイラク空爆の映像を見ながら
大変だよこれからどうなっちゃうんだろう・・・なんて話をみんなでしていました。

結局私はそこで半年ぐらいバイトをしたのですが、
皆で話しをしたのは後にも先にもその時の一回だけでしたね。


なんだか私にとっては湾岸戦争なんてまだまだ全然新しい記憶なのに、
あれからもう16年もの年月が経ってしまってることに
今朝は今更ながら驚かされてしまいましたよ。
そっかあ〜・・・

しかしあれだよなあ。
湾岸戦争の頃はそれから16年間もの間、
まさか一度も彼女が出来ぬとは想像したことも無かったよなあ・・・

だはははははは(心で大泣き)






posted by Saxman at 23:05 | 東京 ?J | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
今日、NHKの料理番組にケンタロウ出てたみたいですね。うちは全然テレビをみない家なので、見なかったですけど。

メール、とても嬉しくいただきました。恐れ多くも、嬉しく、なんと表現してよいものか、と、考えているところですが、もうすぐ返信しますので、しばしお待ち下さいませ。また伺います。
Posted by まりあ at 2007年01月18日 01:11
まりあちゃん

いやいやゴメンナサイ。
コメント頂いてるのを見過ごしてしまいました。。。
申し訳ない。

私も全然テレビは見ません。一日に大体30分(それも朝だけ)ぐらいだから
そう考えるとNHKの料金は高過ぎです。
・・・なんてこっちに引っ越してから一度も払ってないけどネ(笑)

え〜それとぉ、
メールのお返事をブログのコメントでいただくとは。(笑)
まぁまぁお気持ちのお返しのつもりですよ。
私は全然急ぐ話では無いし、もしご入用になるときがあれば連絡くださいね。
Posted by saxman at 2007年01月20日 22:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※すいませんがコメントはワタクシの承認が必要なもんで、反映までしばしお待ち下さい。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/31590361
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック