・カツ代キャベツカレー
・ただいまスタバ1300えんオーシャンサイドブレンド
※けれども写真を間違って大ボケ削除してしまったので、代わりに某月某日豚キムチ等
今日は月末なのですが8時半過ぎには帰ってきまして、さ来週の引越しに伴って
ネット環境の引越しもせねばならんなと、プロバイダ(so-net)に電話をしました。
今度入るマンションは新築なもんで、最初っから光回線のTEPCOひかりが
準備されてるらしいんですよ。
NTTの電話回線は不要で、それでも電話番号を取れるらしい。
なんだかすごい。
そんな事前情報があったもんで余裕かましていたんですナ。
実は今日の昼休みにTEPCOへ電話をしたところ、申し込みはプロバイダに
してくれ、と言われたんでかけなおしたんですが、電話に出たヘルプデスクの
人間(♂)は、今ひとつ歯切れが悪い。
私「で、どうすればいいんでしょう。TEPCOにかけたらプロバイダにかけてと
言われたんですよ」
そ「大変申し訳ございません。キャンペーンの適用をご希望されるんであれば
お手数ですがまた明日お電話いただけませんでしょうか」
私「キャンペーンなんかどうでもいいから今申し込みしたいんですよ。
この電話じゃ出来ないんでしょうか」
そ「いえいえ承ることは出来ます。では私どもからTEPCOさんに連絡を入れて
工事日が決まりましたらTEPCOさんからお客様へ連絡が行く形になります」
私「あのぅ他社のことでわからないかもですが、どれぐらいかかるんでしょう?」
そ「そうですね・・・3日ぐらいお待ちいただければ」
私「ええっ!そんなに早いの!!」
そ「申し訳ございません確認いたします。しょ、少々お待ち下さい」
1分ぐらい保留。
そ「お客さま。大変申し訳ございません。
工事の混み具合を聞かないとハッキリしたことはお答え出来ないのですが、
現在は1〜2ヶ月お待ちいただくような形になっているようです」
私「ええ〜っ!そんなに待つのぉ〜!!」
こればかりは他力本願なので、どうにも工事日を早めることは出来無そうです。
全ては己の怠慢の結果によるもの。
自宅でネットをやり始めてから8〜9年経ってますが、こんなにも日にちが空くのは
初めてのことじゃないでしょうか。
んま、会社じゃいつもパソコンに向かってますんで、エロを除くウェブサイトを
見ることはいつでも可能なんですが、だからってさすがに会社からブログをUPする
ワケには行かんし。
それこそメールだってあるし、あんま使ってないけどスカイプも出来なくなっちゃうし
私だってネットに下らん日記を書いてるだけじゃあないのです。
でも逆に自分にとっちゃ、ネットから少し離れてみる良い機会なのかもしれません。
その時間の分だけゆっくり本も読めるじゃないか。
良い機会だよな・・・そう思うことにしよう。
ここのブログファンとしてもがっくりですよ。
いつも密かにロムっております。
いまどき、2,3ヶ月も待たされるなんて信じられません。
↓のようにAir H"
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/
を使う手もありそうですが、いかがでしょう。
余計なお世話、大変失礼いたしました。
うちも引っ越したとき、工事まで1ヶ月以上かかりました。
3月で引越しシーズンだから混んでるっていわれたけど、今もそんなに時間かかるっていうことは、そういう業界っていうことなんですね〜。
電話は先に引いていたので、しばらくは懐かしのダイヤルアップでつないでましたよ。
うちの場合電話がつくのは早かったけどネット開通までは3週間だったかな。
最初はADSLでつないでましたが
NTTフレッツ光を申し込んで工事完了まで5ヵ月かかりました(汗)。
ところでテプコひかりってこっちじゃ聞かないです。
関東の会社なのかな。
しばらくsaxmanさんの日記読めないなんてさみしー。
携帯からUPする機能はないのかしら(と催促してみる)。
私、一度こっちで引越ししたとき、3週間くらいかかってキレましたが、日本でそれよりもかかるなんて信じられない〜。
ま、イタリアの場合、基本的に仕事やる気がないので、時間がかかるのは当たり前なんですけど、日本でそんなに時間がかかるということは、本当に混んでるんでしょうねぇ。
ここは携帯からアップできないんですか!?
え〜
こんなにもコメント頂いちゃってどうもありがとうございます。
(と、トップのゆんさんに代表して言ってみる)
一年前と違って、今はこんなにコメント頂くと返信を書くだけで疲れちゃうので(ナサケナイ)
今晩はキチンとメシを作りましたが、ブログはお休みです。
で、本題のネットにつなげない件ですが、いやいやコレばかりはもう仕方ないっス。
そーねぇおじさんの夏休みと思って下さいよ。
私自身も新居から自慢げにUPすんの少しは楽しみにしてたんですけどね。
ま 息抜きってトコでしょうかね。
どうもはじめましてコンバンワ。
女の方か野郎かそれともネカマか。非常に気になるところであります。
ご推奨のエアエッヂでございますが、
わたくし一番最初に持ったケータイが今は無きDDIポケットのPHSでございまして
途中からあまり使わなくなったんで料金の支払いを一方的にやめてしまいまして(笑)
その後、債権ナントカってトコから請求書が来て、支払ってちゃんちゃんになったと
思っておりました。
6年前にモバイルがどうしても必要なときがありまして、DDIに入ろうとしたら
保証金5まんえん払わないとダメ、って言われちゃったんですよ。
そん時はしょーがないからこちらも今は無きドコモのPHSを買ったんですけどね。
長々書きましたが、
そんな理由でワタシはモバイル使えないんですよ。ハハハ
どぉ〜も〜こんばんわー★
今回の某ソネットの発言は相当サバと言いますか、かなり日にちに余裕を
持たしてんだとは思ってるんですよ。
いまどき2ヶ月もかかるようだったら入る人なんかいなくなっちゃうし、
けど中には連絡不行き届きでマレにそうなっちゃうケースもあるんでしょうしね。
どうでしょう?マンション自体には交換機みたいなのあるようですから
いいとこ一ヶ月ぐらいじゃないんでしょうか。
で、ですね。
今ウチで使ってる公衆回線は休止しようと思ってるんですよ。
長電話をする相手もいないし、連絡事項はケータイで済んじゃうし、
なんたってテプコひかりで電話代わりになるようですしね。
だいいち今更ダイアルアップなんて戻れないでしょ〜
いや〜それこそ昔はエロ画像が現れるのをまだかまだかと待ってたもんですよ(笑)
遅くてね〜すっげーイライラしちゃうんですよねー
そーですね〜テプコひかりって、思いっきりローカルネタを書いちゃいましたね。
こちらじゃほとんどの人知ってると思いますけど、ナニワ人は知らないハズですよ。
テプコは東京電力なのでした。
今ウチも4月ぐらいに光に変えたばっかりなんですけど、チラシが入ってまして
そんときは早かったですよ。確か申し込んで2週間ぐらいじゃなかったでしょうか。
今度のトコも下まで回線は来てるんだから、2ヶ月はかからんと思ってはおります。
こんなもったいぶったコト書いておいて、一週間ぐらいで開通したら却ってミットモないですね(笑)
ケータイはですね。私アレで打つのは全然慣れてないんですよ。
今年に入ってからようやくメール機能を使い始めたぐらいなんで
仮にこのjudyさん宛てのお返事をケータイで入力するとしたら、きっと30分ぐらいかかっちゃいます。
それはそうと、
どーもお勤めごくろうさまでございました!
うむむ。。。
3週間で切れてしまうとは、意外にコワイとこあるんですナ・・・(笑)
まぁでも、ニッポンのご家族やお友達と気軽に連絡が取れる
一番のツールでしょうからね。私みたいにヒマつぶしで使ってるのとはワケが違います。
今回1〜2ヶ月という回答が来たのは、お盆休みを考慮してのことだったかもしれません。
東京電力は24時間365日でしょうけど、下請けの工事業者は普通の会社ですしね。
こんなこと書いておきながら、いきなりネットカフェに行く自分が想像つきますよ(笑)
今度住むトコは何でもあるんで、もちろん歩いていける距離にもネットカフェあります。
でもメシを食ってからわざわざネットカフェに行くのもどうかと・・・(笑)
ここのブログにもモバイル機能ありますよ。
エキサイトと違って(ナントカチューブじゃなく)ビデオまでUP出来ちゃうんですよ。
すっごいですよね〜
ただワタシ使い方わかってないんです(秋までには使い方を習得する予定)
そうですね・・・
ケータイにキーボードをつなげてみましょうか?
早く回線が繋がるように・・・・・・
出来ればいいなぁ。
今になるともったいぶったコト書いちゃいましたね・・・
私が事前に間違えて送ってしまった申込書の前段階の書類を元に
本日仕事中にテプコひかりからケータイに電話が入りまして、状況説明をいたしました。
2ヶ月かかると言われたと伝えたら、向こうも驚いたようで
お客様のトコはマンションまで線が来てるので、申込書が届いたら2週間で手配出来ると言われましたよ。
※ただし、盆休みにぶつかるので3週間見て頂けないかとのこと。
即会社に申込書を送ってもらうことで何とかなりそうなんですが、
それからは誰がso-netにたらい回しをしたか、so-netの担当者はわかるか、と
犯人探しになっちゃいまして、今仕事中ですからお願いしますよって電話切っちゃいましたけどね。
そんなことで、盆明けぐらいには開通しそうな感じです。
ご心配?かけちゃって申し訳ございません。
つるさまのユスリ。
すっごくおっかなそうです(笑)