|
|
|
社会|スポーツ|北京五輪| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
政治
新幹線の札幌延伸求め800人行進
|
約800人が参加して北海道新幹線の札幌延伸の早期実現を訴え、道庁まで歩いた街頭行進 |
北海道新幹線の札幌延伸実現を求め、札幌市内で大規模な街頭行進が十八日に行われ、約八百人の市民らが新幹線早期着工の必要性を訴えた。
札幌商工会議所や札幌市などの主催。参加者は札幌市中央区のホテルで総決起大会を行った後、道庁まで行進した。
上田文雄札幌市長や高向巌札商会頭らを先頭に、「札幌市民には新幹線が必要です」などと呼びかけながら、約二十分かけて市内中心部を歩いた。
道庁では、全国知事会議で出張中の高橋はるみ知事に代わり、山本邦彦副知事が出迎え、「皆さんの熱意をばねに精いっぱい取り組みます」と述べた。
新函館−札幌間など、新幹線の未着工区間については、今年三月に方向性が出るとみられていたが、財源問題などで結論が先送りされ、来年度予算の概算要求がある八月が当面のヤマ場とみられている。
カマンベールの老舗「クレイル」 | |
|
故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円 |