PHP INTERFACE

心の病は食事で治す


著 者

生田哲著 《作家》

主な著作 『脳と心をあやつる物質』(講談社ブルーバックス)
税込価格 735円 (本体価格700円)
判 型 新書判
発売日 2005年02月15日
コード ISBN978-4-569-64073-0
在 庫 あり
リンク  
内容  「薬を頼りにするな」――脳内伝達物質のバランスを食物によって回復し、 うつ病や不安障害などを治す、その理論と実践方法を公開!
解説  うつ病や不安障害など、心の病は脳内の神経伝達物質のインバランスによって発生する。薬を服用すれば症状は回復するが、薬には副作用がある。脳に恒久的なダメージを与えてしまいかねない。薬に頼らない治療法はないものか――。本書は、心の病を正しい食生活、ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸をうまく摂取することで治す「分子整合精神医学」という方法を紹介する。「なぜフライドポテトはダメなのか」「なぜ精製白パンよりもライ麦パンのほうがいいのか」など食生活についての基本的な認識から、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどのサプリメントを活用した摂取方法まで具体的に解説。健康な精神生活を送るために必要な知識を満載。主な内容――(1)心の病は脳の伝達物質のインバランスで発生する、(2)良質のブドウ糖を安定供給することが、脳の快適運転に欠かせない、(3)アミノ酸こそが心をつくる物質である、(4)不安障害の原因と対処法、(5)うつ病の原因と対処法

BACK


ライオンボーイ