|
フィールグルービーの2007。顔付きが、幼いというか、大人しいというか、
根暗じゃないけど、子供っぽさを感じるね。脚元をみると、結構、
大きめな馬に成長する可能性が高いね。SP型かPSB型、BN型の
可能性はないわけじゃないけど、低いね。もうちょっと、ウチのアラゴルン
みたいな闘争心というか、気の強さを表情に出すタイプなら、
もっともっと絶賛をしていたと思うね。ぶっちゃけ、オリエンタルアート
の2007よりも、この馬の方に、ちょっと馬体の成長観察をしていきたいと
思った。
ゼンノロブロイ産駒は、かなり注目をしているけど、見たことのない
ような馬体を出しているから、それが、イイ方に向くのか、
それとも、悪い方に向くのか、よく分からないから、すぐには、
結論をだせないよ。
ミッドナイトボイスの2007もそうだし、この馬もそうだけど、
みんな気づきましたか???
目に血が走って、白眼をむきまくりで、闘争心丸出しというか、
狂気にあふれる表情をする馬は、大好きだけど、
インダストリアルやシャンパンスコールのような、
狂気すぎて、レースセンスが下手すぎて、身体能力通りの
結果を出せない、頭の賢くない傾向にあったから。
イイ意味での、俺の中の基準変化がおきて、丸くなりました。
狂いすぎている馬は、レース向きかどうかは、紙一重だな。
|