このページは Keyのミリタリーなページ の コンテンツの一部です。 |
機体詳細データ(局地戦闘機「紫電」改(「紫電」二一型)[N1K2−J]) | |||
---|---|---|---|
全長 | 9.35m | 全高 | 11.99m |
全幅 | 3.96m | 翼面積 | 23.50m2 |
自重 | 2,657kg | 最大重量 | 4,000kg |
最高速度 | 596km/h(高度5,600m) | 上昇限度 | 10,760m |
航続距離 | 1,715〜2,392km | プロペラ | VDM定速4翅 |
発動機 | 中島「誉」二一型空冷複列星形18気筒 公称1,825馬力×1基 | ||
乗員数 | 1名 | 総生産機数 | 約400機 |
武装 | 20ミリ機関砲×4、250キロ爆弾×2 | ||
主要タイプ |
二一型(N1K2-J):初期生産型。主翼形状は「紫電」一一乙型と同じ 二一甲型(N1K2-Ja):紫電改甲。二一型の爆弾搭載能力を強化した機体 二五型(N1K5-J):紫電改五。「ハ43」一一型発動機搭載。二一甲型ベースの試作機 三一型(N1K3-J):紫電改一。胴体に13ミリ機銃4丁を追加搭載した機体 三二型(N1K4-J):紫電改三。「誉」二三型発動機搭載。三一型ベースの試作機 紫電改二(N1K3-A):三一型ベースの艦上戦闘機型。試作のみ 紫電改四(N1K4-A):三二型ベースの艦上戦闘機型。試作のみ 仮称紫電練習機:二一型を複座に改造した練習機。計画のみ 紫電改性能向上型:「誉」四四型発動機搭載の性能向上型。計画のみ、制式名称無し 鋼製紫電改:胴体等を鋼製化した機体。計画のみ、制式名称無し |