« 愛知M6A1「晴嵐」特殊攻撃機 | トップページ | BAC/アエロスパシェル コンコルド »

川西NIK2-J「紫電21型」紫電改

Shiden1

Shiden2

日本海軍最後の制式戦闘機。紫電11型はフィリピン上空の戦闘でグラマン・ヘルキャットと対等に渡り合える性能を持っていましたが、中翼のため脚の故障に悩まされるという欠点を持っていました。

この紫電11型を低翼にして、胴体を絞って垂直尾翼のデザインを一新し、防漏タンク、防弾装備をし、全く新しい戦闘機として、この21型が生まれました。

現在では、俗称である「紫電改」の名前で有名です。

|

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/474335/9491910

この記事へのトラックバック一覧です: 川西NIK2-J「紫電21型」紫電改:

コメント

コメントを書く