「「熟年離婚」は夢? 「年金分割」導入まもなく1年 「月10万円では…」」の記事詳細:イザ!

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

「熟年離婚」は夢? 「年金分割」導入まもなく1年 「月10万円では…」

03/21 12:39更新

このニュースに関連した操作メニュー

操作メニューをスキップして本文へ移動する

このニュースの関連情報リンクと記事本文

関連情報リンクをスキップして本文へ移動する

記事本文

 ■待機組、失望感も

 離婚時に厚生年金共済年金の報酬比例部分を夫婦で分割できる「合意分割制度」が昨年4月に導入されて間もなく1年。離婚が爆発的に増えるのではないかとの指摘もあったが、それほど影響しなかったとの見方も出ている。

 一方、この4月1日以降は、新たに「3号分割制度」がスタート。サラリーマンらの被扶養者(専業主婦や主夫)として厚生年金共済年金に加入する「3号被保険者」期間分に相当する報酬比例分を、請求に基づいて自動的に夫婦が50%ずつ分割する制度だ。

 厚生労働省によると、昨年4月から2カ月は離婚数が前年同月比で増加したが、昨年1年間の推計値は25万5000件で、前年より2400件減。内訳は不明なため熟年離婚が増えている可能性は否定できない。ただ、離婚分割による年金額が予想以上に少ないことを知って、踏みとどまった人が多いとの見方もある。

 年金の離婚分割は2004年の年金改革で導入が決まった。夫婦の年金合計額の半分を限度に分割できる。従来は、自分の基礎年金部分しか保証されていなかった妻には“朗報”だと受け止められた。離婚件数が03年から06年まで連続して前年から減ったことから、「待機組の離婚が急増するのでは」とみられていた。

 夫の年金がそのまま半分に分割できるわけではないという“落とし穴”が、離婚を思いとどまらせているという指摘がある。分割の対象には夫の基礎年金は含まれず、その上、婚姻期間相当分に限られるのだ。


 関東地方に住む50代のA子さんの場合、月40万円近い夫の年金を当てにして離婚を検討。しかし、実際に計算してもらうと月10万円程度にしかならないことが分かり、離婚に踏み切らなかった。

 東京家族ラボ心理研究所の池内ひろ美さんは「生活を考え、離婚をあきらめた人も多いのでは。高齢期の親が別れることで、子どもに介護や医療で必要以上に負担をかけたくないという判断もある」と話す。社会保険庁によると、今年1月まで年金分割は7868件だった。

 4月から始まる自動分割については、夫の同意や裁判所での手続きがなくても、報酬比例分のうち4月1日以降の婚姻期間分が自動的に2分割される。ただ、それ以前の分は依然として同意などが必要で、新制度の影響が出てくるのはまだ少し先になりそうだ。

関連特集

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
03/15 00:25フォトなしブログ付き特集付き
02/26 19:29フォトなしブログ付き特集付き
03/12 12:32フォトなしブログ付き特集付き
03/19 02:28フォトなしブログ付き特集付き
03/14 09:11フォト付きブログ付き特集付き
03/13 11:26フォト付きブログ付き特集付き

イザ!提供中のスペシャル企画のご紹介

北京五輪スペシャル チベット問題、大震災…五輪をとりまく環境は厳しくなる一方。それでもやります北京五輪企画。ニュースからこぼれ話まで全部おまかせ! イザ!提供中のスペシャル企画のご紹介の最初に戻る

このニュースのブログ

イザブログ(5件)

  1. ユーザー申し立て8322件
    [木漏れ日に降る雪]
    昨年4月に始まってから同年末までに、全国の家庭裁判所に8322件の申し立てがあ…
  2. ユーザー芸能人の離婚
    [東大生TOEIC講師の日記]
    芸能人の離婚報道が絶えませんね 広末、竹内結子、千秋なんかも記憶に新しいですね …
  3. ユーザーミもフタもない。
    [触覚日記 iza版]
    世の中には「カネさえなんとかなれば離婚したい」と思っている夫婦がたくさんいると…

トラックバック(8件)

本日の人気ニュース

タイトル更新日付補足情報
07/17 21:47フォト付きブログ付き特集なし
07/18 13:16フォトなしブログ付き特集なし
07/18 16:39フォトなしブログ付き特集なし
07/17 19:11フォト付きブログ付き特集なし
07/18 11:18フォト付きブログ付き特集付き

本日のおすすめブックマーク

2user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
2user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
2user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。

ニュース検索

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

おすすめニュース

ブログイベント

もっと見る

楽天
楽天
ショッピングby楽天
トップス大全集!
ブランド激安夏の陣
家電 電撃赤札祭
花火大特集

得ダネ情報

広告バナー

女子部(仮)

ニュース特集

バレちゃった。交際発覚録

山本モナ 芸能人、スポーツ選手、著名人の「熱愛」「結婚」のおめでたいニュースから「別れ」「離婚」のニュースまで…交…

アスリートたちの北京五輪

アルゼンチンを破って五輪出場を決め、抱き合って喜ぶ植田監督(左)と荻野=東京体育館 まもなく開幕する北京五輪。最後の切符を目指して争う選手、すでに出場を決めて本大会へ照準を定める選手。メダ…

おすすめブログ

カメラマン三浦哲

カメラマン三浦哲 カメラマン三浦哲の写真ブログ
写真 397

ブンカ×ブログ

ブンカ×ブログ 古今東西南北のブンカについて
【一日一下】 上がるか、下る…

2009大阪国際女子マラソンの舞…

2009大阪国際女子マラソンの舞台裏 プロデューサーKと準構成員Mらが、2009年1月25日の号砲…
団野村の功績

デザイン留学のにっき

デザイン留学のにっき 留学生活を通して、アメリカの都市環境デザイン、日本とのデザ…
ニューヨークシティーの有機的…

イザのコーナーの紹介

占い(キリエ翠の七曜占星術)

広告バナー

3000mの風メタボリックシンドローム産経PODCASTSSANKEI EXPRESSロボット大集合ほうき星ブログSuono Dolce芸能サンスポモバイルエイト自動車文化検定

イザのロゴです

izaイザ

サイト共通情報へ移動できるメニューです

  1. ホームへ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧

産経グループのサイトへ移動できるメニューです

  1. MSN産経ニュース
  2. サンスポ
  3. ZAKZAK
  4. FujiSankei Business i.
  5. Sankei Express

ここはメインバナーのエリアです