東海エリアNEWS

テレニュース

 更新時間: 2008年07月19日13:31:12

「合否事前連絡」が問題の教員採用試験各地で始まる

教育委員会が教員採用試験の結果を本人より先に市議に伝えていたことが問題となっている名古屋市などで、来年度採用の試験が始まりました。

来年度の公立学校の教員採用試験が全国各地で始まりました。このうち名古屋市では、20年以上前から本人に通知する前に市議などに合否を電話で連絡していたことが問題となっています。きょうから始まった名古屋市の試験には550人の採用予定に対し、2276人が受験し教養や小論文などの1次試験に臨みました。市の教育委員会は「事前連絡は公平性を欠く」としてホームページで一斉に最終合格者を公表するなど対策を取る方針です。また、試験の透明性を高めるため今年から問題用紙の持ち帰りを認め、自己採点ができるようにしたということです。

ページの先頭に戻る
全国ニュース

テレビ朝日が提
供する全国
ニュースです。

 全国ニュース

asahi.com MY TOWN愛知