FlexComix Webフレックスコミックスオフィシャル総合情報サイト お問い合わせ │ よくあるご質問 │ サイトマップ
RSS My Yahoo!に追加




 

FLEXCOMIXブラッド
FLEXCOMIXネクスト
FLEXCOMIXフレア
カレンダー
News
コミックス
ケータイブラッド
特集
作品紹介
作家陣紹介
アンケート
ファンキット
リンク
フレコミ漫画大賞
アシスタント募集
持ち込み募集
特集 FlexComix
TOP > 特集 > THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~
「THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~」の特集
ポッシボーがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
特集・第4弾は先日ごとぅーの誕生日に行われた、『THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~』コミック第1巻発売記念イベントのアフターレポートをお送りします!
第1回 第2回 第3回 第4回
イベント・アフターレポート~ついにコミック発売だぁ~!

2008年6月12日(木)、フレックスコミックスは秋葉原石丸電気秋葉原SOFT2・7Fにて『THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~』の第1巻の発売記念イベントを行いました。

当日は、《THE ポッシボー》のメンバー・ごとぅー(後藤夕貴)の誕生日という事もあり、多くの《THE ポッシボー》のファンや、新聞社の記者の方など、たくさんの方々に集まっていただきました★

開演前には記者会見の場が設けられ、メンバーのロビン(岡田ロビン翔子)、あっきゃん(秋山ゆりか)、ごとぅー(後藤夕貴)が参加し、『THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~』のそれぞれのキャラクターに対する想いや、コミックの見どころなどをコメントしてくれました。

コメントする《あっきゃん・ロビン・ごとぅー》

ロビン

「おばあちゃんのエプロンをすると料理名人になるところがポイント! 私はあまり料理が得意ではないので、本当にそうなったらいいな……と何度も思いました(笑)
コミックの中のごはんはすごくおいしそうに描かれているので本を読んでいるとドンドンお腹がすいてきます★」


あっきゃん

「料理を作る過程がすごく詳しくレシピみたいに書かれているので、漫画を読むだけでも実際に作れそう」

ごとぅー

「コミックの中でごとぅーは勝気で正直な役なのですが、リアルなごとぅーも似ていて、負けてない位勝気で正直かな?? と思います」

コメントする《あっきゃん・ロビン・ごとぅー》その2


記者会見の後、たくさんのファンを前にしたステージに《THE ポッシボー》と、マンガで作画を担当している野中友さんが登場。《THE ポッシボー》のメンバーは、コミックになった感想や見どころなどを、野中さんはコミックを描く時にこだわった箇所や苦労したところなどを話してくれました。そして、「今後もポッシボーの魅力や可愛さをたくさん描きたい」とコメントを残してくれました。

野中先生と《THE ポッシボー》
(一番左にいるのが野中先生)

その後は、《THEポッシボー》のライブに突入、コミック『THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~』 のテーマソングでもある、「HAPPY 15」を含む計5曲を披露し、会場の盛り上がりは最高潮に達しました♪

《THE ポッシボー》熱唱の様子 《THE ポッシボー》熱唱の様子その2
(熱唱する《THE ポッシボー》)


最後に、同日に15歳の誕生日を迎えたごとぅー(後藤夕貴)に、ファンから “客席一面に咲かせたピンク・サイリウムの花畑”と“全員で唄うハッピーバースディの曲”のプレゼント。また、野中さんからは、コミック版のごとぅーの絵がプレゼントされるというサプライズ企画も行われ、『THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~』の発売記念イベントは大盛況のうちに終了しました。 

ピンクサイリウムの花畑 野中先生からのバースディプレゼント
会場からピンクサイリウムの花畑と
ハッピーバースディの歌のプレゼント
野中先生からのバースディプレゼント
このように大盛況で終わった今回のイベントですが、コミック『THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~』はもうすぐ第7話が公開! 
どんどん面白くなっていきますのでご期待下さい♪
関連リンク

■Yahoo!コミック内無料マガジン「FlexComix ブラッド」で大好評配信中
「THE ポッシボー~ロビンと魔法のエプロン~」
■THE ポッシボー 公式ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/thepossible/
■つんく♂ 公式WEB
http://www.tsunku.net/
■メガネっ娘♀オーディション
http://www.tnx.cc/public/audition/audition3.html
■安達元一 公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/motoichi_adachi/
■株式会社ティー・アンド・エム
http://www.tmnet.co.jp/top.html
■フーズアンドヘルス研究所
http://www8.ocn.ne.jp/~f-and-h/
■Yahoo! 動画 THE ポッシボー
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00253/v00892/
『THE
ページトップへ 
サイトポリシープライバシーポリシー画像使用・著作権会社案内 Copyright 笂鈀 Flex Comix Inc. All Rights Reserved.