レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【撮られちゃ困る?】北京五輪、開閉会式は写真・ビデオ撮影・携帯禁止!
- 1 :早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/07/18(金) 22:04:54 ID:???0
- http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080718082.html
北京五輪開幕まであと21日となった18日、日本選手団の第2回監督会議が
東京都内で開かれ、海外派遣で最多選手数となった今回の目標について、
福田富昭団長は会議後「金メダルは2けた、メダル総数も30個以上で
(史上最多の37個だった)アテネを超えること」と、最多メダル数獲得を掲げた。(略)
会議では国際オリンピック委員会(IOC)からの通達が示され、8月8日の
開会式と同24日の閉会式では参加者の商業的、政治的言動が禁止され、
写真撮影や入場行進中の写真やビデオ撮影、携帯電話使用も禁じられた。
JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
ことが報告された。
楽しい北京五輪スレ
【北京五輪】 「こんなに売れないとは…予想外」 チケット100円投げ売りや、10万円値引きのツアーも…五輪観戦ツアー不振★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216375479/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:05:14 ID:gBJn2XfS0
- ( ´〜`)
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:05:15 ID:+qP/j9+f0
- http://www.uploda.org/uporg1550555.jpg
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:05:59 ID:WJDoMbKE0
- まじかw
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:06:03 ID:8+XKxjvR0
- ここまでくると異常としか言えない
マジで
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:06:46 ID:ipkboeKx0
- グラジオ圧延ならいいんだろうか?
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:06:52 ID:45ZxMg/r0
- なんの大会だっけ?
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:07:11 ID:pwwQbzuU0
- 撮らねーよ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:07:44 ID:WLiDbC8N0
-
考えられないw
ますます行きたくなるだろうw
177 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/06/09(月) 21:19:22 /uNjMx1B0
北京なんて、危なくて行けるか?
近所で購入した「粗悪な」サンドイッチで食中毒、「粗悪な」リンゲル注射液で呼吸困難で、死亡!
駐中韓国公使が急死、診療所の注射液に疑いも
http://www.chosunonline.com/article/20070731000027
>黄公使は28日夕方、大使館内の事務室で残務処理をしていた際、近所で購入したサンドイッチを食べたところ、
>激しい腹痛と下痢の症状を訴え帰宅。翌29日朝に市内中心部の朝陽区光華路にある
>診療所「ビスタ・クリニック」(維世達診所)でリンゲル注射液の点滴を受けている最中に、
>呼吸困難に陥り死亡した。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:07:49 ID:+sV83AOX0
- 中国ってバカじゃね
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:08:10 ID:8zikrt+w0
- ここまできたら後には引けねえんだろけど
無事に開催できるんでしょうかw 壮大なオチが待っているようなw
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:08:14 ID:ylR9c2JG0
- 閉会式の時に人が居るかどうか・・・
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:08:16 ID:mdaM2srO0
- TV放映も禁止
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:08:40 ID:91S+b00i0
- 北京オリンピックは万全!間違いなく超大成功だ!
京
五百個の防塵マスクで心配性の馬鹿も封殺できるwwww
輪
終わってみれば、史上最高のオリンピックになる!これは確実!日本人涙目!!!!
了
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:08:52 ID:lsPkWDFJ0
- 開会式をみるのにマスクが必要なのかw
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:09:01 ID:317HqKzS0
- 政治的言動を禁止する行為自体が非常に政治的な件について
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:09:15 ID:SEMRFSmX0
- なんで?
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:09:50 ID:ijAk3VPk0
- 本当に五輪やるの???
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:10:05 ID:j48gafXx0
- 選手全員が防塵マスク付けて行進したら面白いと思うんだ。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:10:12 ID:toU9Sc5a0
- 暴動や乱闘の可能性がある
撮影されちゃ困るある
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:10:22 ID:XRDXkrj30
- >防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
ちょwwww
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:10:42 ID:xlFnDK/M0
- >写真撮影や入場行進中の写真やビデオ撮影、携帯電話使用も禁じられた。
オリンピクおたわ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:10:57 ID:8+XKxjvR0
- これって開閉会式にテロか暴動が起こりやすいと予想してるんだろな
で、報道用カメラだけなら統制できるから写さなかったり報道規制できるけど
観客に撮られたら一気にネットで広まってしまうからそれを恐れているんだな
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:11:04 ID:m8oMTqr10
- >>14
2,4,6行目、手抜くなよ。結構難問だが。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:11:51 ID:eOzbzBqSO
- こんな閉鎖的でいいのかよwばっかじゃねぇの
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:00 ID:GU80+E+T0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供
・・・もう何が何やら・・・
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:00 ID:jkgQsaqx0
- こんな事って良いの?
世界中の人が参加して楽しむべき祭なのに、
撮影禁止とかありえないんだけど。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:18 ID:/i54R3IH0
- 毎回開会式も閉会式もカメラを持って和気あいあいで
入場行進するのにそれがないのか…
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:39 ID:D1+/1Ust0
- えーっと・・・
何の大会だっけ^^^^^;;;;;;;;;
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:42 ID:jxN+VRTj0
- > 防じんマスクを500個用意
> 防じんマスクを500個用意
> 防じんマスクを500個用意
本当の糞
じゃ、開催するなってのゴミが
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:12:58 ID:dQ/nMMNO0
- これは選手がダメってことで、観客は写真とってもいいんだよね???
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:00 ID:REu2AGx90
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
>ことが報告された。
防じんマスクwwwwwwwww
冗談抜きでこんなとこでやるなよ…orz
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:11 ID:RsRDFy1Q0
- 配られるマスクは直系1mmのホールが500個空いた通気性抜群の最高級マスクです
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:18 ID:ugQRVByi0
- 何だかなぁ・・・・。
中国で開催するオリンピックじゃなくて。
中国が開催するオリンピックじゃねーか。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:20 ID:w1cVRjDmO
- 開会式や競技中の内容は画家のイラストで紹介します。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:38 ID:8zikrt+w0
- てか、粉塵が酷くて写真が撮れないとかだったら
しゃれになりませんなw
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:46 ID:ZDhSHggq0
- >>35
裁判かwww
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:13:47 ID:JjWPoyK40
-
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪誰も知らない知られちゃいけ〜ない〜
└───‐┘ ∧_∧
( ・ω・)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:00 ID:CdWjBSQcO
- もう二度と中国では、やらないな。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:00 ID:nQ1u9uH4O
- これ隠しどりとか見つかったら公安に拉致されるかもな。
監禁されて拷問とか。。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:02 ID:wOnvg64h0
- 誰にも見せなきゃ、成功か失敗かなんて
わからないだろうからなww
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:09 ID:CM8LWloQ0
- 開閉会式で写真禁止ってオリンピックでは良くある事なの?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:15 ID:RkeGFQis0
- 困る理由ってなんだろう
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:48 ID:8+XKxjvR0
- >>31
そういうことなのかな
参加者ってのは出場選手のことなのか会場にいる人全員を指すのかわからんね
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:14:51 ID:JEz/83Bq0
- >防じんマスクを500個用意
防塵マスク着用で入場行進するのか。
まるで学徒出陣のようだな
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:05 ID:mBX4g51H0
- 「隠しカメラで撮った映像が高く売れるぞ」 こうですか ><
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:17 ID:EQ37dwUv0
- 開会式でよく見る、選手がニヤニヤしながらビデオカメラ片手に入場する様子も見られないのか。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:35 ID:MRbbpjc20
- >>21
罰ゲームとしか考えられない。w
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:36 ID:3kXIaaFA0
- どうせならアスベスト対応のごつい防じんマスクで入場お願いします
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:39 ID:Fo5tvvvqO
-
わかった。既に五輪の撮影がおわっとるんだ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:41 ID:gJfCCfgL0
- . ___
ヽ|・∀・|ゝ <人目をはばかる恥かしい五輪!
三= |虫唾|
/ > タタタタタ・・・・
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:55 ID:VpqGLlYi0
- あと何日だっけ
歴史的なオリンピック楽しみですね^^
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:15:55 ID:FqCBT/M9O
- なんでこんな低俗な民度の低い国家がオリンピックなんかやるの???
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:16:04 ID:53YRM8x2O
- 現地に用意される各国放送局の仮設スタジオ・中継局は、中継できないって事か?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:16:25 ID:roBGtTyt0
-
なんか戦地に赴くみたいだなw
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:16:37 ID:UP/zKo7j0
- 録画で確認されるとスタンドの人の何%かが良く出来た人形だとバレるからだろwww
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:16:38 ID:padr2DAO0
- あれか、国境無き記者団あたりの乱入を恐れているのか
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:16:42 ID:JXq4ny0O0
- >防じんマスクを500個用意
…。リアルナウシカかよ。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:17:25 ID:bzMwYbIZ0
- 五輪の開閉会式は既に録画した素材にCG加工してお送りします。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:17:30 ID:ebx5xHXD0
- >>35
法定かよw
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:17:42 ID:tK9ggSAY0
- その防塵マスクに使われた、塗料で心臓発作で死亡とか。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:17:48 ID:lzGA+My90
- 病人や死人を撮るな!ってことですね。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:17:48 ID:YfpXzulY0
- 日本選手団には、全員防塵マスクをつかって入場行進してほしい
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:17:56 ID:6nvmtFzI0
- 俺は涼しい室内で出前でもとって
みんなでワイワイ賑やかにテレビで見るわ
北京行く奴って何しに行くの?
写真もビデオも駄目って…、中国人に拘束されに行くの?
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:18:19 ID:KuTO/Kvj0
- 誰も逝かないからいいよ
チャンコロ国体がんばってねw
- 66 :早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/07/18(金) 22:18:26 ID:???0
- 【記者の一言】
次のステップは、五輪開催中は国内でのインターネット使用を全部停止する、
とかですか?
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:18:44 ID:+sV83AOX0
- 開会式が既に閉会式
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:18:45 ID:wQGUI+630
- もう自分らで勝手にやって終わらせてくれねーかな
どうせ理不尽な判定ばかりになってむかつくことばかりだろう
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:18:51 ID:WVJ1aIz3O
- ( ;゚ω゚)こがんオリンピックて聞いたこちゃごわはんが!
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:19:00 ID:oy0LUeyuO
- 防じんマスクで95%のフィルター機能を持つ物はいわゆるN95マスクとしてバイオテロにも対応可能
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:19:38 ID:gJfCCfgL0
- >>53
いや、ほら小日本が成功させて高度成長だとか何やらしたから
自分達ならもっと上手く素晴しく出来てどんどこ発展を・・・とかのアレですよ。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:19:42 ID:67W6f3zI0
- 撮影規制を観光客にも課すのか?
だめだろw
撮影でもしたなら、しょっ引かれるのか(・ー・) オワッタナ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:19:55 ID:JEz/83Bq0
- もう防護メガネと防弾チョッキと迷彩服で入場行進しろよ
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:15 ID:ebx5xHXD0
- >>64
ほんとだな。
わざわざ北京くんだりまで行ってどんなふいんき味わいたいんだよ。
腐海の大運動会はテレビで見るに限る。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:12 ID:9XVl7vzNO
- 宇宙飛行士並の超重装備が必要だな
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:33 ID:xGxODTwFO
- 防wwwじwwwんwwwマwwwスwwwクwww
歴史的だwww
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:36 ID:Vi3Cof6eO
- 平和の祭典をみんなで共有する事が出来ない?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:37 ID:4mnMWDqQ0
- >防じんマスクを500個用意して
足りねぇ!!!!!
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:55 ID:92KGJUn2O
- 獣姦した動物の料理ショーでもやる気なんじゃね?
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:20:58 ID:LQb1kQkM0
- どこかのベンチャーな国が「Free Tibet」て書いたので行進してくれないかな?
なんかどこも規制が入りすぎて、結局失敗にオワタってオチのきがする。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:21:11 ID:wQGUI+630
- >>23
可能性高いけど
そういうのは防げないよね
ジャニーズのコンサートみたいに持ち物検査しても
盗み撮りする奴は必ずいるし
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:21:18 ID:8LoLdsFxo
- スタジアムの隅には、直前に行われた公開銃殺の遺体が転がってるから。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:21:24 ID:Ges8MJPB0
- 500個じゃ全然足りない件
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:21:32 ID:WJDoMbKE0
- 写真流出でナチスコラージュされるだろ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:21:35 ID:eOzbzBqSO
- 金メダルの半分は中国が獲得ですね。わかります。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:21:54 ID:pNFWDstI0
- こりゃ、持ち物検査まで行くんとちゃうか?
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:02 ID:SHjMVLIw0
- ところでバイオテロの心配はしなくていいのか?
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:14 ID:xlFnDK/M0
- テレビで見れない可能性が出てきた
アスリートには酷だ
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:19 ID:jxN+VRTj0
- 海外選手にとったら、もうこれは罰ゲームだな
選手だけじゃなく、観戦しにいったものも西安の寸劇事件のように
理由もなく人民にタコ殴りにされるという
参加型エキシビョンが漏れなくついているからなぁ
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:25 ID:KW4Odd3+0
- 商業的言動禁止、政治的言動禁止、ビデオ撮影禁止、携帯禁止・・・・
・・・そして、誰もいなくなった・・・
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:27 ID:2zdtkRWJO
- ますます中国体育祭と化したな。
どこまでショボくなるか楽しみ
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:31 ID:hoG8iXlJ0
- > 福田富昭団長は会議後「金メダルは2けた、メダル総数も30個以上で
> (史上最多の37個だった)アテネを超えること」と、最多メダル数獲得を掲げた。(略)
景気をつける進軍ラッパのつもりだろうが、あまりにも見通しが甘すぎて
後々、責任問題になりかねんだろ
現実問題、金は多くて2〜3個、メダル総数も2桁になれば万々歳だろ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:49 ID:YHGwtEJOO
- 撮影禁止の理由を明らかにしてほしい
どんな理屈でまかりとおったか興味あるw
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:52 ID:xo8rw/DB0
-
防塵マスクは人数分より多く見積もってるんですな
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:54 ID:MWpb75i80
- これがオリンピックかよ・・・ありえねえwwwwww
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:54 ID:f9UWvnSi0
- 写真撮ってもスモッグで何も写らないだろ
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:58 ID:n/5avrX/0
- >防じんマスクを500個
…前代未聞だ
防塵マスクが必要な空気の中でスポーツをするのか
恐怖だ
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:22:59 ID:VIhI7zTk0
- >防じんマスクを500個用意
常識的に考えて足りないだろw
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:01 ID:67W6f3zI0
- >>87
すでに国自体がバイオテロwww
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:15 ID:o3pELsGe0
- テロ対策だろうな。
何があっても情報を表に出しません出させません宣言。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:16 ID:nQ1u9uH4O
- 【北京五輪】警備に53万人動員 人海戦術で安全確保
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216210486/
【中国】北京五輪セーリング会場、藻を「一掃」?…100万トン以上除去、流入しないように20キロ以上の長さのフェンスも2つ設置(写真)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216163922/
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:20 ID:jJmP+vYj0
- >>87
中国の存在自体が人類へのバイオテロだし
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:25 ID:5JTX0AX/0
- これが最後の五輪になるかもしれないからな
よく見とけよ!
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:42 ID:85mtKnxmO
- マスク500個って・・冗談だろ?ww
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:23:47 ID:3kXIaaFA0
- 防じんマスクをしていなかった選手が
行進中にバタバタ倒れていったら笑うな。
もう競技は始まってるんですよ、とか。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:04 ID:YjNqgpNH0
- >>9
やっぱりこういう複合技になるよなw中国だけに
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:14 ID:mO2Dxm9F0
- なんかもう哀れすぎて泣けてくる
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:17 ID:ebx5xHXD0
- マスクは是非森の人仕様でお願いします。
トビケラの背からでる香料をおすすめします。
あ、隣の土人国の人にはトルメキア製の簡易マスクで十分です。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:41 ID:8Wu9vjTQ0
- 中国人の中国人による中国人のためのオリンピック。
会場ではおなじみの五輪マークではなく一輪マークが燦然と輝きます。
- 110 :游民 ◆Neet/FK0gU :2008/07/18(金) 22:24:49 ID:sToqjY7V0
- これはひどいwwwww
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:49 ID:U4fQPi7u0
- 中国人の民度を海外に露出させないため
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:24:55 ID:GtbupE0a0
- ヒトラーだって開会式は大々的に宣伝しまくったのに
同じ独裁の中国は何で隠蔽しなきゃいけない事態なんでしょうねwwwww
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:11 ID:Hysw6g1/0
- 選手生命をかけたオリンピックだな。それに値するオリンピックならいいんだがとてもとても。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:22 ID:Gnrq0TzW0
- 防塵マスク500個って、
ぜんっっっぜん足りなくね?
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:34 ID:xlFnDK/M0
- 尋常な事態ではない
歴史的五輪になるだろう
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:34 ID:eOzbzBqSO
- 体調不良で棄権する選手がどの位でるかに注目。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:53 ID:92KGJUn2O
- 「大気汚染我慢大会」
ってネーミングでどうだろう?
漢字ばっかりで中国っぽくて素敵じゃない?
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:56 ID:GU80+E+T0
- >>108
オババ乙
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:25:59 ID:RBYSXBY50
- 俺は、メイン会場が崩れ落ちるのでは無いかと予想している。
突貫工事に違いないから、かなり可能性は高いのとちがうやろか。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:26:08 ID:NaNcZR+7O
- 観客席からのカメラ撮影のフラッシュの明かりも演出の一部になるのに。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:26:09 ID:bF1AUMexO
- >>58
吹いたwwwWWWWW
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:26:12 ID:ax1uYCLA0
- 故障する選手続出とか、違った意味で面白いオリンピックになりそうだな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:26:34 ID:85mtKnxmO
- >>104
足りねーだろってことな、もちろん
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:26:35 ID:pVVfI5zw0
- オリンピックの開会式って大体、その国の歴史が紹介されるよね。
中国の歴史といえば中国共産党の歴史とほぼ同じだよね。
中国共産党の歴史といえば日中戦争も出てくるよね。
日中戦争を紹介するとなれば南京とか重慶とか三光とか出さないわけにはいかないよね。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:26:40 ID:+89SfVk90
- 防じんマスクw
どこの解体工事現場ですか
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:26:49 ID:inukUj2S0
- >防じんマスクを500個用意して
いや、もうリアルに防じんマスクが必要な段階で大問題だろ。
そこまでしてやるのか、やめたほうがいいと思わないのか。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:27:02 ID:WsbA4kT90
- なにこのバカげたオリンピック
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:27:03 ID:BPDiPsfG0
- ラジオみたく音声のみでの生中継はいいのか(´ω`)
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:27:04 ID:36P/gRg8O
- オリンピックじゃないでしょこれはもう
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:27:10 ID:8Wu9vjTQ0
- 開会式入場行進でリタイヤする選手続出wwww
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:27:34 ID:WdyRpiYv0
- もうCGが完成済み
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:27:55 ID:bK8XCuh2O
- 哀れだな
勝手にやってろって感じ
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:27:58 ID:o3pELsGe0
- 時事ドットコム:中国でまた暴動、警官3人死亡か=数百人が政府施設を襲撃−広東省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008071800941
暴動、大杉。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:04 ID:ZLArBXwjO
- 私は不参加表明しますwwwwww
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:10 ID:YjNqgpNH0
- >>30
防じんマスクの布もB型肝炎やエイズ患者に使用した布を再利用したものなんだろうな。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:14 ID:iChalygTO
- 誰が行くんだよこれw
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:15 ID:3hovtlXcO
- マラソンとかで日本人が一位だったりすると
画像が途切れて居なくなったりするんだろ
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:27 ID:7dFLxBdp0
- 開会式の入場とかって、
選手がビデオカメラ持ってたりするじゃん?
全部禁止?
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:28 ID:CMqm6HBg0
- 開会式には500人しかいないってことだ。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:42 ID:KcZRt5yk0
- >防じんマスクを500個
最低でもこの10倍以上は必要だろ
あっというまに目詰まり起こして1日と持たんだろうよ
- 141 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/07/18(金) 22:28:44 ID:gd0H/9m60
- ガスマスクが必要なときは、お金持ちの女子供から着用。
男と貧乏人は死亡。タイタニックと同じ方式アル。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:44 ID:hU0WHEIKO
- 500個だって!?
はずかしー!!
てか、工事現場かよ!
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:28:50 ID:xOZXh07Q0
- 俺喘息だから、会場行ったら即死だろうな
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:02 ID:tX89TD2K0
- なら、やらない方が良いとおもうのだけど。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:09 ID:lUvNU/wJ0
- 日本選手団は、防じんマスク付けての入場行進か?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:10 ID:oPA0KzvhO
- テレビ中継も途中で途切れ途切れだったりしてw
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:44 ID:DrJU351+0
- NHKは日本人選手が日の丸を手にした瞬間、また天井を映すんだろうな(´・ω・`)バーカ!
- 148 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:49 ID:KW4Odd3+0
- 日本の応援したら、ゴミ投げつけられるような国に誰がいくんだよ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:52 ID:HWSMRbXi0
-
なにこれ???
バ カ じ ゃ な い の ???
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:55 ID:inukUj2S0
- つーかさ、大気汚染がひどいからって防じんマスクをマジで用意するなよ。
そこまで酷かったらマスク用意するんじゃなくて大会を中止しろよ。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:29:56 ID:rBogtQ900
- オリンピックは平和の祭典だと思っていたが、どうやら違うようだな。
少なくとも中国においてはの話だが。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:01 ID:8Wu9vjTQ0
- 会場を遠巻きに映したら全体にモヤがかかってたりしてな。。。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:03 ID:86EF8USI0
- そこまでやるならTV放映も禁止にしなきゃw
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:10 ID:o3pELsGe0
- 開会式観客、全員マスク姿とか、
そんな異様な光景が見られそうな感じ。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:16 ID:jJmP+vYj0
- >>141
でもスタッフとか党高官は優遇されるんだよな
運命を共にすべきなのに
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:21 ID:YjNqgpNH0
- >>119
鳥の巣スタジアムが設計不良、施工不良で崩れ落ちても、テロのせいにして中国側は被害者ぶるんだろうな
あんな国とは付き合ってはいけない。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:22 ID:KyWmGJhe0
- 酸素濃度は18%以上ありますか?(通常21%以上)
↓yes
有害物質の種類は明確ですか?
↓yes
有害物質の状態はどれですか?
A固体・液体
B気体
C混合(A+B)
↓A
防塵マスク
ってことは防塵マスクが入る北京は有害物質が確実にあってそれは固体か液体だってこと?
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:27 ID:VdbFP5bC0
- >>1
>防じんマスクを500個用意して希望者に提供する ことが報告された。
大掃除でもするのか?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:28 ID:eOzbzBqSO
- てか五輪開催地に中国を選んだ奴らも頭おかしいな。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:32 ID:+ZpLub9a0
- いっそのこと選手以外の入場も禁止しろよ
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:45 ID:Hysw6g1/0
- 町内の運動会よりお粗末なオリンピックだな。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:46 ID:ipkboeKx0
- >現時点で作業は全て完了済みとする一方で、
>最終チェックが開催に間に合うかや開通の遅れにつながるような
>工事の問題があったかといった質問については言及を避けた。
>北京市では、インフラ整備が間に合わなかったアテネ五輪の反省を踏まえ、
>工事を期日内に終え、国際オリンピック委員会(IOC)から賞賛されていた。
見栄はらないで正直に言っておけば良かったものを。
一度賞賛されてそれが撤回される方が下げ幅大きいと思うんだけど。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:53 ID:EhQYfzpZ0
- 多分これね、スケジュール消化出来ずに途中で終わると思う。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:30:54 ID:ElAekQZvO
- パナソニックのカメラだったか、ビデオだったかCMでやってたろ?
オリンピックを撮ろうってw
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:05 ID:PYbhjuRl0
- 空前絶後のお恥ずかしい五輪
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:07 ID:7dFLxBdp0
- >>128
東京オリンピック以前の雰囲気が味わえそうだな
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:17 ID:Rrn/3JRd0
- 満場の観客の重みに耐えきれず、鳥の糞スタジアムは開会式の開始を待たずに
崩壊します。 俺の予言、当たると思う?
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:31 ID:uguS/lYt0
- もうみんなでボイコットすればいいのに。
選手たちが可哀想すぎる。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:32 ID://pdg0+i0
- 選手も大変だな
辞退しちゃダメなのか・・?
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:33 ID:9x3rkf2v0
- >>1
後進国はあと50年ROMってろよなw
背伸びするから転ぶんだ。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:36 ID:y4ccGtUP0
- 開会式からこれか
さすが中国
非常識だ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:31:55 ID:dPUKkrRy0
- (普通の)大人とネット右翼の見分け方
近隣諸国に旅行したことがあるのが大人●近隣諸国に近親憎悪するのがネット右翼
社会で共生するのが大人●社会に寄生するのがネット右翼
社会に出て常識を学ぶのが大人●社会に出ずマンガ嫌韓流と右翼サイトで非常識を学ぶのがネット右翼
親に孝行するのが大人●親に寄生し続けるのがネット右翼
親の世代に感謝するのが大人●親の世代に恨みを持つのがネット右翼
増税されて小泉に怒っているのが大人●納税と縁がないので小泉を支持するのがネット右翼
保険料が上がって小泉に怒っているのが大人●保険料未払いなのに年寄りはお荷物と言うのがネット右翼
新聞を買って読むのが大人●新聞を買わず産経や世界日報のサイトで社会を知った気になるのがネット右翼
笑顔で挨拶出来るのが大人●エロゲに挨拶するのがネット右翼
国民の三大義務を果たすのが大人●国賊の三大害虫がネット右翼
責任感があるのが大人●責任転嫁しかしないのがネット右翼
現実と向き合うのが大人●現実から逃避するのがネット右翼
初月給で親にプレゼントを買うのが大人●初年金の親の金にたかるのがネット右翼
過去を述懐するのが大人●過保護で樹海行きなのがネット右翼
昔の思い出話に花が咲くのが大人●昔の思い出話に腹が立つのがネット右翼
人生を航海しているのが大人●人生を後悔しているのがネット右翼
家事手伝いするのが大人●フィギュアを買ってもらえず自宅を火事にするのがネット右翼
結婚式でスピーチを頼まれるのが大人●結婚式に来るなと頼まれるのがネット右翼
親戚一同から祝電が届くのが大人●親戚一同から糾弾されるのがネット右翼
奮闘向上したいのが大人●扶養控除対象外になるのがネット右翼
自己紹介が出来るのが大人●自我崩壊でキテるのがネット右翼
扶養するのが大人●一生扶養されるのがネット右翼
養生して自己管理するのが●幼女に手を出して犯罪するのがネット右翼
息子が生まれたら祝いたいのが大人●ムスコを手でいじるだけなのがネット右翼
結婚式でスピーチを頼まれるのが大人●結婚式に来るなと頼まれるのがネット右翼
自己紹介が出来るのが大人●自我崩壊でキテるのがネット右翼
分別をわきまえるのが大人●糞便製造機で終わるのがネット右翼
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:32:01 ID:ckv6IVv10
- 中国の管理下で撮られたプロパガンダ映像以外認めないわけか
すばらしい平和の祭典だな
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:32:06 ID:ndoGWsuG0
- >>152
最近の北京の画像見るとモヤかかってるぞ なぜかは知らん
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:32:07 ID:GtbupE0a0
- 要するに紛争地帯宣言だよな、これ
一般人や観光客が行っていい場所じゃないってことだ
いっそツアーは全部中止にしろ、旅行保険会社は今のうちに中国を保険対象外にしとけ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:32:12 ID:54PUb9Sy0
- どうしよう、こんなに(斜め上に)楽しみな開会式はないよ・・・
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:32:15 ID:NaNcZR+7O
- 世界初!防塵マスク必須のオリンピック!!
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:32:34 ID:aWMstUZf0
- そのうち、ここで見たことを喋ると命はないって脅されるんだぜ?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:32:51 ID:b/pWVYaI0
- なんか、自称未来から来た人が言うには、五輪は2008年を最後に、しばらく行われないんだよな?
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:33:01 ID:ZTKYzqmT0
- >>39
ワールドカップの代替開催予定地にひそかに名前が挙がっている件
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:33:23 ID:Heltbpdw0
- 物凄く政治的ですwwwww
こんなオリンピック初めてじゃないの?
というか、このオリンピックは間違いなく闇に葬られるなww
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:33:31 ID:Lltxl8Q80
- 選手やコーチがうっかり雪山獅子旗のタオルとかを振ったら困るからでしょ
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:33:36 ID:nrLKnwIG0
- 捕虜扱いですね、分かります
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:33:38 ID:Hysw6g1/0
- >>169
根性主義の流れに逆らってボイコットした選手が最終的に生き延びる。ここが選手生命の分水嶺だ。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:33:42 ID:n9olmyXS0
- 日本選手団には特殊警防とスタンガンを渡しておかないとな。
選手村で何が起きるか判らないから用心のために・・・
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:07 ID:JENXYfkZ0
- 帰国した参加者が全員共産主義者になってたりしてな
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:08 ID:yTTtUJu10
- 北京五輪開会式における各国の入場行進風景の予想図
ttp://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/images/mask.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200711/20/40/f0114640_1024338.jpg
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:22 ID:inukUj2S0
- >>158
大掃除には防じんマスクはいらんよ、普通のマスクで十分。
防じんマスクは工事現場などの粉塵のあるところで使用するんだ、普通はね。
しかし、一般人が暮らす都市で普段から必要なところなんて聞いたことがなかったよ。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:24 ID:0Af0H1O90
- 防じんマスクなんかじゃダメだろ
防護服用意してやれよ
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:32 ID:jIVZApyz0
- ハプニングに備えて、数十秒遅れの準リアルタイム放送ですね。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:39 ID:x/bC8E+00
- もう撮影すんでるんじゃね?>開会式と閉会式
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:34:49 ID:LIit95+w0
- 見つかったら、銃殺とかされるの?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:06 ID:NaNcZR+7O
- 世界初! 開会式で写真撮影禁止のオリンピック!!
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:09 ID:ndoGWsuG0
- ガスマスク着用か
普通ではありえないな
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:24 ID:45TzLjOCO
- こんなに楽しみなオリンピックは初めてだ。
楽しみでしょうがない。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:40 ID:DnMnWKryO
- 防毒マスクは持参しろという事ですね、わかります
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:43 ID:9UuhIkcXO
- かつて、これほど異様かつ
不様なオリンピックが
あっただろうか?
世界中の笑い者だぞ。
シナゴキリンピックwwwwwww
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:43 ID:Xjz1tBnS0
- >防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
スター・ウォーズのクローントルーパーの行進みたいなのが
見れるわけか。リアルで。
中国さんマジカッコイイっす!
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:56 ID:51KSOJnQ0
- 世界中の人々を中国共産党の指示に従わせるセレモニーw
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:35:59 ID:c65lw73z0
- >>187
チベット国旗持たしたいw
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:36:09 ID:8Wu9vjTQ0
- >>174
もう鳥の巣、崩れてんじゃね?
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:36:20 ID:KW4Odd3+0
- もう選手も防塵マスクつけて、コーホーコーホー言いながら、
スターウォーズの兵隊行進みたいにすればいいんだよ
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:36:31 ID:KyWmGJhe0
- ttp://www.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono06845386-061222-02.jpg
こんなもん500個も用意してるのか・・・
おっかないな
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:36:52 ID:Hysw6g1/0
- こんなオリンピック意味ねーよ即刻中止しろよ。チンパンジーやるから中止。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:36:58 ID:NEE32PgJ0
- 覚えてますか、チベットを。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:12 ID:WJDoMbKE0
- >>192
まさか!
健康体は生きたまま内臓を抜かれるんじゃね?
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:18 ID:hfg1Jknv0
- >>205
もう忘れた
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:24 ID:QJ24Cp1t0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して
>希望者に提供することが報告された。
みんな防塵マスクして開閉式に出るの?w
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:41 ID:Heltbpdw0
- 開会式は南京大爆笑虐殺の寸劇とかやるんだろうなwww楽しみだww
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:49 ID:F1CBSdZM0
- 家庭内でのテレビ中継のビデオ録画も禁止とか言い出すぞ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:52 ID:9lJ0YhFa0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意
もうボイコットでいいじゃん
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:37:52 ID:ElAekQZvO
- >>182
うっかりなら仕方がない。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:01 ID:+h8A/wx80
- どうせそのうち横断幕も禁止にするんだろ、でもって自国のだけOKになったりな。
どこかの馬鹿企業もやってたからわかる。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:04 ID:ipkboeKx0
- 中国国内では30秒の検閲タイム。
そこから国外に発進の際には更に1分の検閲タイムが加算される。
これによって中国人選手は全ての競技で、
他国選手に、実に1分もの差を付けて勝つことができるのである!
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:05 ID:bK8XCuh2O
- 感染ツアー行ったら
帰り際に余計な事は話さない様にって公安から脅かされるんだろ
帰国したやつはみんな下向いて口つぐんでるぜ
魂でも抜かれたかの様に・・
廃人手前だな
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:08 ID:6MZ3ZRUH0
- 298 :名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 20:59:09 ID:WrhkeSTS
154 :就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 20:46:12
一般職異動もあって閑散期だけに、職員もあまり知らないホットなネタを投下してやろうか。
AK以北の某ローカル局にて、全中番組出演経験もある有名アナウンサーの
常習カラ出張による経費横領が発覚。2ヶ月くらい内部調査やって、本人も認めてるらしいけど
弾けると磯野級の悪夢再びが確定的のため、今月に入り処分決める委員会にいく寸前で
最終的に「もみ消し」が決まった。
某ローカル局や東京アナウンス室では、かなり噂になってるから
そのうち週刊誌が嗅ぎ付けると思うけど。
300 :名無しさんといっしょ:2008/07/18(金) 21:19:04 ID:X1h0tTqA
>>298
オレも知ってるよ。結局、システム変えたりしてもう金に関する不祥事なくなったから
今度は業務プロセスだなんて会長が言ってるようだが んなこたぁない!会長の機嫌損ねないために
これまで以上に隠蔽やってるだけだ。まぁ、これがきちんと処分し公表なければ週刊誌出るだろうな(笑)
お楽しみに♪
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:08 ID:UJB2VN4t0
- 五輪は20年はやすぎたな
ちょっと無理しすぎ
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:10 ID:YHGwtEJOO
- 完全な政治ショーだと予想していたのに、政治ショーですらなさそうww
どんだけお粗末なんだかw
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:38 ID:96ihloA40
- 目標は死者怪我人病人0にすべきだと思うぜ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:44 ID:MEu/QG9M0
- もう、中華大運動会でいいアル
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:48 ID:0UlRuHhL0
- カメラ無いとハプニング撮れんだろー
食べ物とか空気汚染とかマラソンとか競泳の水着とか
きっと今回のオリンピックはハプニング続出だとwktk
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:50 ID:bC4MG4p60
- 参加者全員防塵マスクした状態の開会式w
前代未聞の楽しそうな映像が撮れそうだw
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:52 ID:FPhBvvflO
- ブルーベリーうどんさん、久しぶりにお会いした気がしましたm(__)m w
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:38:56 ID:inukUj2S0
- 防じんマスクが必要なオリンピックwwwww
なあ、オリンピックって平和のスポーツの祭典だったよなw
別に工事現場ってわけじゃねえよなw
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:39:19 ID:xo8rw/DB0
- 防塵マスクはカムフラージュじゃないのかな
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:39:20 ID:DyTugaKJO
- 写真撮影禁止ならさ、その事を五輪を招致する時に言っとけよ!
そうすれば、我が大阪で五輪が開催されたのに
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:39:24 ID:CBruAceN0
- 超小型ビデオを小分けにして現地で組み立てて
コッソリ撮影してやらあ。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:39:44 ID:Hysw6g1/0
- どうでもいいけど早く自慰を表明しろチンパンジー
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:39:48 ID:yTTtUJu10
- コキントウ国家主席は、ヒトラーを是非とも見習って
優秀なプロパガンダ映像を制作してほしいです。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:39:50 ID:vjd0jFJ10
- そんな五輪、聞いたことないよ!
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:12 ID:nQ1u9uH4O
- 普通に暴動おきてる国でオリンピックなんか出来んのか。
【中国】広東省:中国でまた暴動、警官3人死亡か 数百人が政府施設を襲撃
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216384589/
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:21 ID:uoYdwJAW0
- 考え直すには手遅れですか・・・
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:40 ID:nOgQ2Q7O0
- 上でも書かれている通り、暴動やら政治的行動を恐れているのだろう
撮影されると困るのは「それらの市民を問答無用で射殺しているシーン」かと
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:44 ID:qi411/rm0
- はいはい次は何を禁止ー?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:51 ID:ndoGWsuG0
- 五輪に行く人はガスマスク着用で
てことなの?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:52 ID:DoVlqduFO
- 開会式で暴動が起こったら面白いのに
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:53 ID:IPFDzTu60
- 開会式と閉会式撮れないって
何か起きるみたいで怖い
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:40:57 ID:ViJFIwzv0
- 水飲むな、物食うな、息するなの世界で、
今度は映すな、語るな、かw
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:41:10 ID:roBGtTyt0
-
>>203
それ防塵マスクというよりも、有機溶剤とかに使うガスマスクだと思う。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:41:23 ID:toU9Sc5a0
- オリンピックは極秘裏のうちに行われます
結果だけはネット配信します
競技終了後の選手の帰国は任意ですので帰国しない可能性はあります
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:41:45 ID:QJ24Cp1t0
- 腐海でやるのかよw
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:41:55 ID:RfMrBJPU0
- 写真禁止って、わざわざ開会式にでる選手の士気を
下げるようなことを…
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:41:58 ID:inukUj2S0
- いやーさすがは中国。
もうこれは笑いの祭典ですね。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:42:04 ID:PyZfpaxd0
- これでも行く奴って何なの?修行なの?
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:42:06 ID:CfrpMUgn0
- 後でつべやニコなどに投稿する奴とか絶対出てくるだろうから
うっかり都合の悪い場面とか撮られてネットに流出されるのを恐れてるんだろうな
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:42:22 ID:KyWmGJhe0
- >>239
そうなのか
じゃあこっち?
ttp://lib4.store.yahoo.co.jp/lib/umechan/cbc9bfd0a5_ct_ci.jpg
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:42:37 ID:A4XjYueP0
- 食中毒で入院
↓
臓器を抜かれ、脂肪
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:42:39 ID:3v367mcs0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
ことが報告された。
なにげに付け加えられた一文がすべてを物語っている、帰国するまでのサバイバルゲームだな。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:02 ID:n9olmyXS0
- >>214
中国から出てくる電波は10分の時差があるそうで・・・
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:05 ID:uguS/lYt0
- >>219
参加者0人なら目標達成
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:25 ID:CsTmplLY0
- 防塵マスク500個ばかりで足りるのか?
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:35 ID:Js2SGuu10
- トイレット・アーミーを編成したそうだ。
そういうレベルなんだろ?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:35 ID:F1CBSdZM0
- 入場行進する選手が個人でデジカメ撮影するのもダメなのか
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:35 ID:junupNtE0
-
>>19
で、その防塵マスクには赤で大きく「×」と書くw
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:43 ID:xo8rw/DB0
- >>246
それ500個は安すぎだろ
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:47 ID:ElAekQZvO
- >>244
その発想なかったわw
- 257 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:53 ID:UPlKSUahO
- 全選手、防じんマスクをつけて行進しろよ(笑)
異様な光景だが(笑)
世界へのメッセージだ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:54 ID:V7WQV0Un0
- 見所の多いオリンピックのようだな
楽しみ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:43:58 ID:Hysw6g1/0
- つうか選手が死ぬ場面を激写させろよ。絶対検閲かかると思うけど。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:44:11 ID:ipkboeKx0
- >>249
圧倒的だな。勝負にならんだろう…
- 261 :欲嫁:2008/07/18(金) 22:44:16 ID:AhA5PNnR0
- 中国→×
IOC →◎
放映権やらCMの絡みの締め付けだろ。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:44:28 ID:UgvwV9fa0
- 誰が見に行くんだこれ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:44:47 ID:hgl/HV8z0
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/51t8vXnqyWL.jpg
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:44:57 ID:inukUj2S0
- 腐海の中でのオリンピック。
勝ち負けではなくて、生きて脱出できれば金メダル。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:45:04 ID:BPDiPsfG0
- もういっそ外国人の入国を禁止してしまえばこんなに面倒な思いをしなくてすむのにねぇ
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:45:34 ID:W4wgHykU0
- 勘違いブサイク女に、「何か勘違いしていない? 私はあんたと付き合う気なんてないよ」って言われているような気がして、なんかムカツク。
金積まれても北京五輪になんて行かねーよ。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:45:38 ID:ErmLN8iXO
- 自我をもった選手が参加しない開幕式閉幕式が一番いいというメッセージですね
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:45:40 ID:xn7n1Ra90
- とりあえず、歌でも歌ってやめさせるか…
あなたの名 呪文みたいにぃー無限のりぴーとぉー
憎らしくて手の甲に 爪をたててみるぅー
キラッ☆
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:45:41 ID:51KSOJnQ0
- オリンピック開催途中で選手の不満爆発で、ボイコット帰国続出の予感w
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:46:12 ID:4eGSSxsJ0
-
>会議では国際オリンピック委員会(IOC)からの通達が示され、8月8日の
>開会式と同24日の閉会式では参加者の商業的、政治的言動が禁止され、
>写真撮影や入場行進中の写真やビデオ撮影、携帯電話使用も禁じられた。
異常。手遅れなレベルで異常
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:46:39 ID:roBGtTyt0
- >>246
そうそう防塵マスクはそんな感じ。
でももし、やばいガスが発生しているなら、
最初の方のマスクでないと役に立たない。
- 272 :携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/18(金) 22:46:56 ID:8ckTB59cO
- >近隣諸国に旅行したことがあるのが大人●近隣諸国に近親憎悪するのがネット右翼
○旧香港、台湾、中国に行きましたが[ネトウヨ]と呼ばれます(笑)
>社会で共生するのが大人●社会に寄生するのがネット右翼
>社会に出て常識を学ぶのが大人●社会に出ずマンガ嫌韓流と右翼サイトで非常識を学ぶのがネット右翼
○社会に出て22年。社会の一員として認められてますが[ネトウヨ]と呼ばれます(笑)
>増税されて小泉に怒っているのが大人●納税と縁がないので小泉を支持するのがネット右翼
○きちんと納税してますが[ネトウヨ]と呼ばれます(笑)
>新聞を買って読むのが大人●新聞を買わず産経や世界日報のサイトで社会を知った気になるのがネット右翼
○新聞は自慰情報誌なので読みません。
>笑顔で挨拶出来るのが大人●エロゲに挨拶するのがネット右翼
○エロゲはしないし、笑顔で挨拶してても[ネトウヨ]と呼ばれます(笑)
以下ry
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:46:59 ID:Xjz1tBnS0
- いっそのこと防塵マスク込みで仮装しちゃいなyo!
日本:甲冑に兜(面頬つき。ここんとこがマスク)
アメ:全員ダースベイダー
欧州:騎士のよろい
豪:鯨のかぶりもの
中米:石仮面
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:10 ID:gCoaEWO+0
- ナチの五輪にそっくりだ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:13 ID:e1Kp7i5h0
- >>261
なわけねーだろ。もし選手や観客に反共産党のアピールをされても
絶対に記録に残させない為の措置だよ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:15 ID:jxN+VRTj0
- マスゴミや旅行代理店の宣伝に乗せられて北京五輪に行くとか言っている愚民はもういないですよね?
「旅行パンフやテレビの宣伝では、すごく綺麗で美味しそうな料理が出てくるじゃん。」て…
大体その類のものは、どこからお金を貰って写真や記事を書いているのか考えたら誰でも分かりま
すよね?これくらいのことは。
なぜ新型インフルエンザやSARSといった感染症の源が中国なのかと考えたら分かることだけど、
中国産食品問題から見ても分かるとおり中国の衛生観念の無さは世界でも群を抜いています。
水源および土壌そのものの汚染、人の唾吐き、ゴミのポイ捨て、床に落ちた食材をそのまま調理…
と、まあこんなの挙げだしたらきりがないです。
疫痢、赤痢、下痢なんて症状は免疫のない日本人旅行者なら当たり前のようになるけど、
肝炎や日本に無い未知の病気にでもなったらご愁傷様。
せっかくあなたの親に健康な体で産んでもらっても、これになったらもう終わりです。
とにかく、もし君の大切な家族、恋人、友人等が行くつもりをしているのなら、直ちに止めるよう
に説得しましょう。
まあこんな忠告をしても団塊世代の人たちは思考停止で北京へ団体旅行で行って、
体の不調を訴えつつ、大金を落としてくるんでしょうね(笑)
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:18 ID:aWMstUZf0
- 北京大中華運動会感染ツアーチケットいりませんか?
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:36 ID:WGwPwAj30
- おーい放送はどうすんだ?世界配信だろ?
これ認めて撮影禁止って馬鹿?報道自体禁止?意味ないじゃない
もうオリンピックの形自体なしてないじゃない馬鹿すぎ
俺が協賛企業ならIOC釣り仕上げるぞ確実に
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:55 ID:oaiepWKAO
- 金は5、6コ。メダルも20台前半だろ。アテネから世代が変わって無さすぎ。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:47:59 ID:ndoGWsuG0
- 普通じゃないな
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:02 ID:nrLKnwIG0
- >>198
こういうことか
ttp://gigazine.jp/img/2007/08/12/starwars_stormtrooper/1011854551_453b07bebf_o.jpg
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:08 ID:LR4ark3b0
- こわーーーーーーい。
これってすごく怖いことですよ。
絶対いけないよねーー。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:11 ID:32lnRxzq0
- 全世界に醜態を曝け出すチャンスですね中国様
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:26 ID:CAH4jeXY0
- >>261
グルだろ
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:34 ID:Hysw6g1/0
- >>270
国をあげて不参加を表明するに値するよな。チンパンジーはいらん。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:48 ID:SHjMVLIw0
- 政治的発言をする選手を連行するところを撮影されたくないからじゃね?
国境なき記者団や観客を連行するよりショッキングだし
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:48:52 ID:KcZRt5yk0
- >>179
ピッコロ大魔王が大暴れするからだな
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:49:04 ID:inukUj2S0
- 今、思いついた。
オリンピックの会場で防じんマスクを売れば大もうけできるぞ。
500個では到底間に合わないし、みんな生きるために必要だから
必ず買ってくれるぞ。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:49:13 ID:3/vpoIcE0
- なんかもう墓穴の底で墓穴掘ってやがるなw
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:49:22 ID:n9olmyXS0
- 実はすでに会場が崩壊してて撮影できない状態だったりしてな。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:49:28 ID:AzRjcTHR0
- シナチク突き抜けすぎ
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:49:29 ID:4eGSSxsJ0
- >>244
漫画・ゲームに出てきそうだな
「あの地は防塵マスクなどの防備なしでは生きては戻れぬ場所じゃ。伝説のメダルをとってくること。さすれば新しい力を授けようぞ」
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:49:50 ID:mvOy+Abb0
- 改めて言うまでもないんだけど、こんな記事見ると
どうしても言いたくなる。
五輪関係者、参加者、観戦者。
こいつら、みんなバカだろ。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:50:02 ID:cx7wZvjQ0
- パスポート取り上げられて日本に永遠に帰れなくなるかも
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:50:37 ID:vjrV+AJZ0
- >大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意
この数、どう考えても貴賓席とかの政府要人分しかないんじゃ?w
一般観客には行き渡らず、生きて帰れない事が確定?w
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:50:55 ID:Z3Fv7tJR0
- 防じんマスク500個で入場行進してくるって誰も行きたくねえだろwww
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:51:01 ID:I9wM+RS30
- 全員防塵マスクで入場すれば超絶視聴率確定!
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:51:07 ID:SsaJ4PvW0
- なんでこんな国に20マン出して逝ったり
わざわざ合宿しに逝ったりするの?死にたいの?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:51:31 ID:07npsepf0
- 台風7号ががんばって北京までいかねぇかなあw
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:51:32 ID:junupNtE0
-
こんなんじゃ五輪どころか三輪程度
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:51:47 ID:00bgW4M50
- >>292
んでその挙句に
*おおっと*
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:03 ID:Js2SGuu10
- きっとさ、[●]日本選手団が会場到着時や行進時の
“会場内外の異常反応”が、ネットとかで全世界に流れるのが怖いんじゃない?
ほんと何が起こるかわかんないよね。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:05 ID:DePHPdD10
- >>288
売るなら、空港や駅周辺だろ。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:13 ID:4eGSSxsJ0
- この平成の世に、鎖国令が出されようとは・・・
中国行くやつは死地に行く覚悟しろよ
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:14 ID:JuweVuF/0
- >>1
スレタイなんとかしろよ
ν速と間違えてないか?わかりづらいんだよ
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:51 ID:lKoefdXT0
- 海底ケーブルや衛星通信があるのにリアルタイム報道できない異色の五輪…聖火リレーの見てればわかるが
【中国】日本人旅行者の「チベット救え」バッジ、中国当局が没収 さらに「教育」処分で誤りを認めさせる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212589524/
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:51 ID:q97ntDBH0
- 韓国の誰かが政治的発言して逮捕されるに1ペソ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:53 ID:B+oe0xaH0
- おいおいどんな罰ゲームだよ
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:55 ID:KyWmGJhe0
- >>255
使い捨てじゃないのはもっとするんじゃないの?
>>271
トン
にしてもこんなもん付けて競技なんて出来ないよなぁ・・・
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:52:58 ID:AKhvsUWP0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供することが報告された。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
帰国時には隔離して、国立感染症研究所の検疫受けてくださいね。。。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:53:19 ID:yHNUoKZn0
- >写真撮影や入場行進中の写真やビデオ撮影、携帯電話使用も禁じられた。
シナの異常性が次々と明らかになっているなww
オリンピックっていう、一種浮かれた気分を脇に置いて、
上記の事が、どの程度普通のことなのか、どの程度異常なことなのか、
考えてみても良いんでないかい?
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:53:23 ID:wWFxN9800
- もういっそ、会場でのワンチャイナコールを全世界に放送したらいいさ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:53:33 ID:rUIxospA0
- もう中国国内では写真撮影禁止にしろよ
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:53:37 ID:ABuOUu2V0
- 500で足りるのか?
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:53:50 ID:+rK9EJx20
- 「写真やビデオ撮影の禁止」
…ピッコロさん配備するのかなw
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:53:55 ID:bF1AUMexO
-
もはや支那畜のオナニー舞台と化してしまった五輪
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:54:03 ID:ViJFIwzv0
- IOCの会長が、必死こいて北京の空気の安全性を弁明してたのになw
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:54:13 ID:94dYsD390
- 御札
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E5%9B%9B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
六四事件簡稱六四,又稱八九民運、八九學運、六四天安門事件、六四屠城
中華人民共和國政府起初定調為反革命暴乱,后來一般称之?六四?乱、六四?波、
1989年春夏之交的政治風波。是1989年4月至6月發生在中国大?的重大政治事件。
事件起端於對突然病逝的前中共中央總書記胡耀邦的悼念活動,
學生透過悼念表達對社會各種弊端的不滿,并隨著民?對反官倒、反腐敗、自由、
民主的呼聲高漲,學潮最終漫延全國。期間北京城區實施戒嚴,但未能完全平息民間抗議,
在各派系互相角力下,中共中央最終出?軍隊暴力鎮壓。由于當時消息被封鎖,
學生、市民以至于軍人的死亡數字並無定數,資料來源??紛紜,據估計死傷人數由數百至数千不等。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:54:19 ID:inukUj2S0
- >>292
ゲームならいいけどリアルで参加は遠慮しますw
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:54:45 ID:6R9dsygp0
- 閉会式には屍ルイルイ
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:54:53 ID:EbmnulTh0
- これ、「選手が」写真撮影することを禁止しただけだろ。
観客はOK。
入場行進中に写真撮り合う選手とかいてウザかったから、これはこれでよし。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:22 ID:Hk/mtHXd0
- 相変わらず異常な国だなあw
向こうに行った日本人の数をちゃんと数えてて欲しいね
良くて病気もらって、悪くて死亡
一体どれだけ減る事か
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:27 ID:ZR8O/eFC0
- ガラガラになった閉会式を乗っ取るチャンス
河内家菊水丸とオバハン軍団はスタンバッておけ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:28 ID:tX89TD2K0
- 防じんマスクを500個用意しました配りマース
はい、花粉よけマスク
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:38 ID:Hysw6g1/0
- >>293
チンパンジーも追加しろ。
>>303
死にかけた時に高額でボるつもりだろ。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:42 ID:yt1w2XK5O
- 先に書いとく。
必ず>>1の規制を中国人自ら破り当局に連行される人数50〜100人。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:42 ID:XAnt5vp/0
- こんなに楽しみなオリンピックは初めてだw
見ないけど。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:51 ID:DQUUoaYv0
- ちょっと、リアル社会では考えられないレベル?
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:55:57 ID:UJB2VN4t0
- 日韓W杯なみに批判禁止されてないか?<テレビ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:05 ID:9rEQsrGH0
- 北京マラソンとかの映像見ると常に画面に灰色のモヤがかかって怖かった。
金払ってわざわざ北京に行く人ってマゾだな。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:29 ID:7gV+1vuo0
- 乗馬風景
ttp://freethink.way-nifty.com/action/img200709/mask-for-horse.jpg
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:29 ID:2aVVpazT0
- つまり、一般人にまで記録されると後から捏造できなくなるから、って事か
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:35 ID:F1kHi7Gu0
- もう今年でオリンピック終了でいいよ
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:42 ID:iHe2iE+v0
- 防じんマスク…こんなものじゃ防げないのに…
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:48 ID:7m5VlVa/0
-
んで、開会式の画像を衛星カメラが世界中に配信するってオチですね
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:50 ID:BvC/2Xxk0
- 500個
少ねぇぇえええええwwww
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:56:59 ID:9TcybXiM0
- 防じんマスクを配るってことはアスベストが・・・
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:57:06 ID:ugm0Wqp/0
- 朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:57:08 ID:WJDoMbKE0
- そのときは深く考えなかったんですけどもね (あーでもねーこーでもねーってんで
マスクをしてふと気づいたんです (ィイイーバタン!って
そのマスクも・・・・中国性だったんですよ! (始めっからいたんだそこに!
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:57:16 ID:Da4iRtkwO
- マスクの奪い合いで死人が出るな
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:57:16 ID:HH0Su+1h0
- 実は、中国は、二種あるアスベストのうち、
比較的に毒性が低い方の産出国なので、
たいていの先進国ではすでに禁止しているのだが、
自国で出るアスベストの使用を禁止していない。
埃とか注意な。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:57:33 ID:ZHA4eYg30
- 防塵マスク500個って、足らなすぎるwwwww
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:57:56 ID:nQ1u9uH4O
- 入場時の所持品検査はすげーかもな。
少しでも怪しかったら個室で全裸にされるかもしれんw
実際一番ありそうなのが貴金属、財布を預かってそのままw
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:57:59 ID:B8aywATf0
- そら、グランドから、鳥の巣が崩壊するところ撮られるのは嫌だろ。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:01 ID:Wx+GVHr90
- 隠し撮りがばれて拘束される毎日新聞記者が出る確率は8割くらいだな
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:05 ID:7gV+1vuo0
- マスクスレになったみたいね
ttp://blog.drecom.jp/tenko/img/20/MOLLY03.jpg
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:38 ID:2mOSEY1+0
- 本気で楽しみになってきました(笑)
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:43 ID:n9olmyXS0
- >>339
稲川さん乙
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:47 ID:UVSLUhOf0
- >>30
JOCじゃなくてIOCだろ、主催してるのは。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:58:50 ID:pePYICp+0
- やましい事がある証拠
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:05 ID:Js2SGuu10
- >写真撮影や入場行進中の写真やビデオ撮影、携帯電話使用も禁じられた
いや、待て・・・フランス、アメリカ選手団ならきっとやってくれるはず。
あいつら毎回行進しながら撮ってるよな?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:09 ID:kL0wu8mB0
-
撮られると恥かしいものが写ってるわけですね><
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:21 ID:xo8rw/DB0
-
空気清浄機とか設置しろよ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:21 ID:kkXrvYN30
- 行くならナウシカのコスプレでもして行った方がいいな。
マスクつけてても不自然じゃないし。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:23 ID:7f9HbG+l0
- >金メダルは2けた、メダル総数も30個以上
なにこのありえない目標
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:24 ID:iGCDPmq40
- なんちゅうオリンピックや。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:42 ID:ys46Mhaq0
- それなんてデモですか?wwwwwwwww
顔を隠したいんですねwwwwwww
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:51 ID:6yBE3QY10
- もし
もし開会式自体に
何かあっても
我々にはまるで情報が入ってこないわけですね。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 22:59:56 ID:iHe2iE+v0
- 室伏「肺にちょっと入った」
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:35 ID:XoXRC8fQ0
- >>345
その点、朝日新聞は中国の下僕だから無問題で良かったね。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:48 ID:eD/n7dmV0
- ・・・あれ・・・映像が・・・遅れて・・・放送されるよ・・・
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:50 ID:/QsQR+IZO
- 中国って馬鹿だな〜
自分ルールが国際社会で当然通じると思ってる。
相変わらず井の中の蛙
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:50 ID:xjGxfFB10
- 中共の思惑は政治的なものなんだろうが、
木っ端役人にとっては通関で世界各国のデジタル機器をボッシュートして、
転売出来る千載一遇のチャンスw
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:51 ID:uNDJcjRw0
- 北京の工場や製鉄所をオリンピック1ヶ月前に次々と凍結して大気汚染回復を目指してるみたい。
そのとばっちりで数千人が解雇されて暴動が起き、ホームレスが急増してる。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:51 ID:8pf2W+zN0
- ビデオもカメラもダメなら
いっそ放映も禁止したらどうか
それなら納得がいく
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:00:58 ID:XNDlBEKgO
- 嘘だろ?冗談じゃないなんて…
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:06 ID:ys46Mhaq0
- こういう時こそ未公開映画をうpしてる潜入馬鹿が活躍するべきだよな
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:07 ID:HhObdbmh0
- >>354
赤い虫けらみたいなチャンコロ相手ならちょうどいいかも。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:08 ID:O46PPdv60
-
∩____∩
/ \ ( )
./ ● ● .', ( ) 出所したばかりで大変だろうが
__l ( _●_) ミ__ ( ) 田代神には北京に飛んでもらうことにしたクマー
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:10 ID:CSeDn7mfO
- >>339
クソワロタWWW
そもそも中国に行くなんて冒険者がいるのか?
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:14 ID:qmMmOdphO
- テレビ放送もしなくていいよ
どうせジャッジミスや観客のブーイングなんかで糞大会になるんだからよ
失敗をアピールしたいなら放送しろや
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:22 ID:inukUj2S0
- >>353
つか汚染された範囲が広すぎて普通の空気清浄機ではまず無理。
それこそコスモクリーナーでも使わない限りw
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:31 ID:ys46Mhaq0
- >>359
フカイかよwwwwwww
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:37 ID:8Q4dxdoUO
- 出場選手が撮るのが禁止なんだよね?
なら賛成だ。あれは見苦しい
シナも1000年に一度くらいはマシなことする
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:36 ID:rAiAjAuN0
- ビデオ取っちゃいけないとかなに考えてるんだろ
どうせいかないけど
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:39 ID:Js2SGuu10
- >>361
そうそう 絶対あるよ。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:39 ID:rmiFbwl40
- というか、人間の記憶も邪魔だろう。
一般外国人観客入れるなよ。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:42 ID:AKhvsUWP0
- 空気感染なら 眼の粘膜からも来るからゴーグルも忘れずにね。w
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:44 ID:kL0wu8mB0
-
>>359
ちょwその姫はイケメン過ぎるだろjk
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:48 ID:3kXIaaFA0
- >>359
ワロタwww
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:48 ID:jnXnnQXl0
-
ど う い う 大 会 な ん だ よ
何 の 祭 典 な ん だ よ
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:54 ID:GJFEbUtv0
- 全員ゴーグルとガスマスク装着で行進だ。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:01:57 ID:vjEaMiUF0
- 金と欲望にまみれた祭典の末路が楽しみだわ。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:08 ID:qsg8eajH0
- マスクってマジで腐海だな・・・
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:19 ID:ljADqy6U0
- 誰かスネークしてくるんだw
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:22 ID:ZHA4eYg30
- 観客が防塵マスクをつけてる開会式って
傍から見たら、ショッカーの世界征服宣言みたいに見えるだろうな。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:30 ID:yHNUoKZn0
- >>344
崩壊したとき、生き残れるのはグラウンドの上だけだからか。
観客(席)は崩壊してきた鳥の巣の下敷きで・・・orz
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:32 ID:wUDNNuaR0
- 中国いくのは罰ゲームだろうwww
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:45 ID:aI/Sdreu0
- 世界は中国に配慮しすぎだろwww
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:02:59 ID:xOZXh07Q0
- 宇宙服じゃなくて大丈夫か?
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:02 ID:7HPoPpdb0
- 開会式の放送は政府が録画した映像だけになるのかな
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:06 ID:DnMnWKryO
- >>385
命懸け過ぎるwwww
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:15 ID:2aVVpazT0
- と言うかどうせマスクは要人にしか行き渡らないんだろ。
なんで腐海でオリンピックするのか本当にわけわかめ。
未曾有の大惨事が起きなかったら逆に怖いくらいだな。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:15 ID:ZqWLj6Nm0
- それにしても恐ろしい国だ…
ベルリン五輪の再来だなぁ
中国の政治色で染まっとる
こんな五輪を盛り上げようとしてるメディアに反吐が出る
異常だろ
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:19 ID:stAfXc6N0
- 自己責任で
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:21 ID:4w3TFhW3O
- 記録より記憶、わかります。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:32 ID:gH1XVoYbO
- 海賊版の王国がよく言うな。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:44 ID:F3s/j5egO
- もうメディアは放送しなくていいよ
結果だけ放送しろよ
甲子園の地区予選みたいに
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:45 ID:wUJkA2kP0
- 普通に考えて、建物とか上下水道等のインフラが間に合ってないんだろう。そういう細かい点を
会場のあちこちで見られるから一般人の撮影禁止と。TVにはきれいな場所とか遠方カメラでしか許可しない。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:03:53 ID:I0ekIDaZO
- 放射能対策も忘れるな
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:01 ID:4aylibTl0
- 密室五輪か
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:04 ID:rbFr60mUO
- >>34
全くだな。そうだわな。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:09 ID:jnXnnQXl0
- 編集したDVDを売るのか?
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:25 ID:4XgCd5Ud0
- 撮影禁止・・・・
五輪なのに撮影禁止・・・・
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:27 ID:jxN+VRTj0
- > 一般の中国人に「中国は日本から資金援助受けてるけど
> どう思う?」って質問したら、「中国は先進国だから日本なんかから
> 援助受けてるはず無い!(怒)」とか言ってる人多かったよ。
> 中国国内で日本からのODAは知らされて無いんだなと思った
日本が莫大なODA(政府開発援助)を中国に何十年もかけて貢いで、
そのお金で中国は弾道ミサイルを作り、日本に対して通化基地から
弾道ミサイルの照準を合わせていますw
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:32 ID:ZHA4eYg30
- 風邪のマスクとかじゃなくて
相当グレードが上の防塵マスクってところがミソ
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:39 ID:bp1hnNE10
- 民主国家と思って自由にふるまって射殺される人が出そうだ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:42 ID:rdGDvPcH0
- >>開閉会式は写真・ビデオ撮影・携帯禁止
ネタだよね?
釣り?
- 409 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:45 ID:inukUj2S0
- >>385
パスポート携帯でリアル生中継してくれると楽しいのだけど、
さすがに命がけでスネークするネラーはいねえかw
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:04:46 ID:kfNSYBHLO
- いやあのさあ
・聖火リレーでのありえない警備
・他国の食材持ち込み禁止
・開会式の撮影禁止
どんだけワガママ垂れてんだよ
だから世界に嫌われるんだろ…
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:05:04 ID:kL0wu8mB0
- 残していいのは記憶だけ
とっていいのは命だけ
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:05:06 ID:/y/TxKpl0
- >>35
のいうとおりかもな
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:05:30 ID:S9SRsMBs0
- 田代先生に盗撮を頼もう
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:06:34 ID:KcZRt5yk0
- >>381
汚染物質をまだ汚染されていない外国人の肉体をフィルターにして浄化しようという環境政策
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:06:44 ID:bK8XCuh2O
- 北京五輪あきた
もう見らんでいいや
気が向いたら結果だけみよ
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:06:46 ID:3hWEFrBbO
- 競技場を上から撮ると何か卑猥だからですね。
わかります。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:03 ID:RdKVnvxe0
- 欧米人には我慢大会だなw
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:12 ID:twnlTBt+0
- >>413
それではタシロが死んでしまうw
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:15 ID:4XgCd5Ud0
- >>35
スケッチしてたら没収されるってw
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:32 ID:ONcHqF6i0
- 大気汚染と食中毒におびえながらスター選手をカメラやビデオカメラ、携帯で
撮ることも許されずただ応援するオリンピック
日本人はそれに反日応援と暴動の恐怖も追加
ひどい・・・
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:36 ID:Q99wWHSK0
- >防じんマスクを500個用意
世紀末オリンピックですね、わかります
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:41 ID:j5+8v9GAO
- ネタだよな?
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:42 ID:XAnt5vp/0
- 観客はまずい場面見たら生きて帰れないんじゃない?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:46 ID:DePHPdD10
- な、なんだってー
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:07:54 ID:byyl8+vz0
- 中国がここまで傲慢になってしまったのは
今まで中国を甘やかせすぎた日本の責任じゃ・・・・
- 426 :名乗る程じゃないです:2008/07/18(金) 23:08:10 ID:hMuJ813LO
- >>66
ちょっwwwおまwwwww
キャポ持ちだけあって先が見えてるな。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:08:11 ID:n2kg1mkS0
- 開会式場に人があんなにはいって壊れないんだろうか
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:08:20 ID:inukUj2S0
- >>418
タシロなら大丈夫だよ、
いままで数限りない盗撮をしてきてまだ生き残っているのだから。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:08:21 ID:phD64bPz0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
腐海?
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:08:42 ID:aaMO8Wkb0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
>ことが報告された。
そんなところで、マスク無しで世界記録出せって逝ってるんだから頭がおかしいとしか思えない
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:09:04 ID:kL0wu8mB0
- >>427
ドリフ落ちかな
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:09:31 ID:4eGSSxsJ0
- 創価芸人!!
カラダ張る出番だぞ!!
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:09:31 ID:Ay+436ACO
- どんなに豊かでも、共産党一党独裁国家です。
忘れないでね。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:09:42 ID:fgavXTc0O
- 崖の上のポニョだな!
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:09:54 ID:PEtLou970
- なんかやることが昔の共産国家みたいだな。
オリンピックですることかよ?
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:09:54 ID:iHe2iE+v0
- >>427
威信かかってるから壊れないだろうけど
トイレとかひどいだろうな。ゴミだらけ。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:09:58 ID:m8NSR5Oe0
- 酷いなwwwもう絶対行かないwwwww
いや最初から行く気ねーけどw
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:07 ID:4Pl6NdQB0
- 中国に行ったら間違いなく
何らかの病気にかかりそうだ
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:13 ID:rmiFbwl40
- ('A`)我が日本からチンパン宰相が出席するのは
歴史の妙というべき幸いだな。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:40 ID:isfUU0Gb0
- 一般人は撮影禁止。
メディアは10秒遅れ規制。
マジで証拠隠滅する気満々だな。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:44 ID:mKCh7P+qO
- なんで支那が仕切ってんだ?
支那だけの五輪なのか?
こんな最低最悪な五輪は前代未聞だろ。
本当にきもいな、支那は。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:51 ID:8pf2W+zN0
- この五輪は人類を試す五輪だな
世界が神に試されている
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:54 ID:voQ+VEPa0
- おそらく便所からうんこが溢れ出したりもするんだろう。
こんなサバイバル五輪はなかなか経験できないよ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:56 ID:inukUj2S0
- >>427
中国得意技のオカラ工事で作ってあるからね。
おそらく、あの会場に満員近く入るのは開会式が初めてだろう。
さてどうなるかねw
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:10:55 ID:uHjCw1aHO
- 所詮IOCも、だよな。真剣にスポーツ運営する奴らなんかいないよ。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:06 ID:nQ1u9uH4O
- >>427
あんな手抜きし放題の建物壊れるだろ。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:12 ID:IcAqXX810
- 中共が何をそんなに恐れているのか知らないが、
ここまで規制が厳しいと怯えている様にしか見えん。
ホスト国なのに無様すぎるw
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:22 ID:ptLxXDfP0
- 毒を食わされ、疫病に感染し、泥棒に盗られ、反日の因縁を付けられ、写真も禁止されるなんて
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:30 ID:5w326DZ80
- これは、汚染された大気でも長時間行動が可能な
ウオーズマンが全種目制覇のフラグか
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:45 ID:cFD3rggF0
- こんだけ規制しないとできないオリンピックなんてなんの為にやるんだよ…
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:48 ID:aaMO8Wkb0
- >>405
以外なことだが、中国はODAのお金毎月ちゃんと返してるんだぜ・・・・
逆に怖いがなw
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:11:53 ID:jnXnnQXl0
-
なぁ?各国のテレビ局は放送権、カネだして買ってるんだよな?
これって酷くね?
別にいいけどさwwwww
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:12:06 ID:DaL88+s80
- 防塵マスク装備で撮影出来ないように両手縛られての開会式です!
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:12:16 ID:iQO/5KoeO
- 911の鉄クズで出来てるって点でもう>鳥の巣
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:12:21 ID:ViJFIwzv0
- ツアー客がおかしな病気持ち帰るんじゃないかと不安だよ…
マスクが欲しいのは、現地に行く連中だけじゃない
- 456 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:12:34 ID:stAfXc6N0
- 会場までは目隠し着用ニダ
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:12:41 ID:Js2SGuu10
- 引用なんだが・・・
◎生中継は10秒遅れで 選手の政治的行動に対応
中国共産党宣伝部はこのほど、北京五輪の生中継を10秒間遅らせて放送するよう
全国各地のテレビ局に通知した。選手らがカメラの前で政治的行動をした場合などに対応するための措置。
8日付香港紙、明報が伝えた。
外国人選手らが競技場で政治的スローガンを掲げたり、チベット旗を掲げたりした場合、
放送する画面を切り替え、視聴者に見せないようにする。
こうした措置はこれまで国内で開かれた国際大会でも取られたという。
一方、中国の通信社、中国新聞社によると、中国中央テレビのスポーツチャンネル幹部は8日、
北京五輪では慣例を破り、時間差を設けない生中継を同テレビ史上初めて実施すると述べており、
完全な生中継が実現するかどうかが注目される。
- 458 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/18(金) 23:13:08 ID:VQ5AF43u0
- ワクテカがとまんねぇwwww
五輪感染用にこれ貼っとくな
つ北京五輪日程
消化された日程 結果
「消火リレー」 フランス優勝
「震災サバイバル」 放射能で中断
「藻削除競争」 漂白剤で中国勝利?
「伝染病隠蔽競争」 公安と金盾の勝利? ←今ここ
↓これからの日程 予想 オッズ
「青島病室争奪戦」 富裕層の勝利 富裕層1.01倍 貧民50倍 外人10倍
「開会式防衛戦」 地対空ミサイルあり 中防衛200倍 チベットテロ10倍 ウイグルテロ35倍 韓テロ45倍 日本防衛1000倍
「報道規制くぐり抜け競争」 国境無き記者団 国境無き記者団1.01倍 朝日100000倍 毎日100000倍 BBC5倍
「選手治療合戦」 世界保健機関 WHO1.1倍 国境無き医者団10倍 中国200000倍
「テロ密告競争」 でっち上げ 公安1.01倍 法輪功2000倍 チベット3000倍 ウイグル4000倍
「全世界合同反中デモ」 火病 韓1.01倍 仏5倍 日100倍 米10倍 台100倍
「中華民主化革命」 戦車でひき殺す 共産党軍1.05倍 公安10倍 革命派1000倍
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:13:11 ID:DTVZcpzF0
- 閉会式でドリフのオチ期待
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:13:52 ID:iHe2iE+v0
- >>451
あれだろ、不発弾処理で日本が出してる金を転用してるだけだろw
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:09 ID:FUYmOTBu0
-
すげぇなぁ
世界各地の人権団体の連中も観客に紛れているだろうし
一波乱も二波乱も起こりそう。
ちょっと楽しみになってきたw
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:33 ID:aaMO8Wkb0
- >>457
グーグルに頼んで、オリンピック中は人工衛星密着させてもらおうぜw
最大望遠でリアルタイムで見たい
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:35 ID:inukUj2S0
- >>436
威信をかけた割には出来たばかりだというのにあっちこっちで
雨漏りをしているのですがねw
当日は雨でないことを祈りましょう。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:42 ID:4XgCd5Ud0
- 各国スタッフの部屋の鏡の裏ではビデオが回っているんですね、わかります。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:45 ID:ONcHqF6i0
- 街中に汚物と淡をまき散らすのを北京市民が
どこまで我慢できるかが見ものだな
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:48 ID:Ci8HlEA70
- 会場でこの曲が似合うハプニングが起こりそうだ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kfU1E47VgEc&feature=related
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:51 ID:xH6GWbrn0
- 日本選手団は防塵マスク着用で入場行進すればいいんじゃね
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:14:55 ID:FWW3S1Tw0
- ああ、凄く楽しい夏休みになりそうだ・・・
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:15:02 ID:AcRZ1dWY0
- 見ねーよ
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:15:04 ID:KJPQRfpO0
- >>172
ネトウヨ()笑とか耳障りがきもちわりぃ言葉を作るのに日々いそがしい左翼(反日運動の人)こんにつわ^^
日本人が日本国すきでなにがわるいの?^^
そんなこといってたら、アメリカもイギリスもはてまた韓国・愛国無罪の中国も
ぜんぶが右翼ってレッテルはるの?
おまえらあたま大丈夫?wwwww
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:15:28 ID:nQ1u9uH4O
- 10秒遅れの映像なら生中継とは言わないんじゃね?
何回途切れるかなw
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:16:17 ID:ViJFIwzv0
- >>467
まあ、現実には取りあげられるだろうなぁ…
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:16:18 ID:2dMFcH/mO
- うどん復帰したの?
もうあんまり変なスレタイつけるなよ
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:16:22 ID:cqIy5Mga0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供することが報告された。
幾ら何でも異常だよな・・・・・
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:16:52 ID:K1RKz/ol0
- おめーら、叩くのが早いんだよ
二ヶ月すれば世界中で祭り状態だよ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:17:01 ID:lb7sED2h0
- >>466
http://jp.youtube.com/watch?v=uVe7ppJLeHI
俺はこっちの音楽が流れそうなハプニングが起こると思う。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:17:07 ID:XoXRC8fQ0
- 記憶も消されるらしい…
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:17:25 ID:4tIL/qhE0
- >防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
防毒マスクの方がよくないか?
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:17:26 ID:4eGSSxsJ0
- 福田が行くんだろ?
リアルで「チンシュAA状態」になって帰国するんじゃないか?
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:17:52 ID:ZHA4eYg30
- 中国のくせに会場のデザイン超かっけぇな
どこの有名建築家に作らせたんだ、金持ってんなマジで
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:17:56 ID:Hysw6g1/0
- チンパンは帰ってこなくていいから
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:18:16 ID:0T/d5Vk80
- 超能力者に念写してもらわないとな
つーか平和の祭典ではないだろ恐怖の祭典だな
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:18:36 ID:YHGwtEJOO
- 企業が当てこんでる経済効果もパーだな
カメラとか海外用ケータイとか
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:18:40 ID:AKhvsUWP0
- 七色の河 第二弾期待してます。 敬礼 (−−)ゝゝ
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:18:41 ID:WFszoVZ30
- すごい配慮だな!
「スポーツと政治は無関係」と言ってる割に政治的配慮が露だね。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:19:20 ID:aaMO8Wkb0
- >>481
チンパンによく似た、本物のチンパンジーが日本に帰ってきて
さらに媚中になります
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:19:37 ID:D+IQ3rHP0
- 開会式でマスクが必要な街でマラソンするんだぜ・・・
- 488 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:19:57 ID:3cXphjsAP
- うわ、ヤバい楽しそう
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:20:04 ID:HhObdbmh0
- >>377
帰国したら記憶がすべて笑い男に差し替えられてる予感
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:20:08 ID:4tIL/qhE0
- これはますます楽しみになってきた
大会運営や国際配信映像でも中国スタンダード全開でよろ
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:20:14 ID:CY70JIDA0
- 写真とりまくる小倉さんが公安に取り押さえられるときに
カツラが取れてしまうって事ですね
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:20:43 ID:FWW3S1Tw0
- テレビやネットで見る分には最高のエンターテイメントになりそうだ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:20:55 ID:Hysw6g1/0
- >>487
ゴールできる(生還できる)奴がどれほどいるか楽しみだな。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:21:01 ID:Pk/4a6c10
-
行ってもいいけど、その後、数ヶ月は外国旅行にでも行ってきて下さい。
すぐに戻ってこないで下さい。
発症するまでどっかいってて行ってて下さい。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:21:09 ID:xOZXh07Q0
- このオリンピックの様子って、リアルタイムでテレビで放送されるのかな?
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:21:12 ID:Xjz1tBnS0
- なんかのニュース画像で見たけど、あの鳥の巣って、
日中にできる影がすんげードハデなんだよな。
誰かあの画像もってないかね。
細かな網目みたいな影がトラックに落ちて、
トラックがすげー模様になってたwww
選手とか見えねえwww目がー目がー
ってレベルの。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:21:34 ID:n9olmyXS0
- >>493
人生のゴールをする可能性が高いな
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:21:44 ID:1Gzn0pu6O
- 式典中、客席で
突然厳重に隠し持っていたフリチベグッズを出したり
重ね着してランニングにフリチベ
暑そうに上着ぬいだりしたりとかしたら
警備員に普通に射たれたりして
どこがどのように平和の祭典なんだ?誰でもいいからおせーてエロい人
- 499 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:21:46 ID:XoXRC8fQ0
- 今度の五輪で競われるのが、スポーツだけではないのが実に楽しみ。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:22:20 ID:ipkboeKx0
- >>476
>>466のあとに>>476だろう
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:22:39 ID:Js2SGuu10
- >>471
中国の生中継。これまでのナマは実は30秒遅れだったそうだね。
今回は10秒遅れw 画期的らしいよ。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:23:03 ID:bSdzGtntO
- ウイグル人期待してるぜ
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:23:44 ID:A+UOavj90
- タイターの予言が当たりそうだな…
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:23:53 ID:YHGwtEJOO
- >>487
今回がピーク年齢にあたる選手は本当に気の毒だと思う
必死に頑張った結果が支那五輪、てそれなんて罰ゲーム
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:24:06 ID:AKhvsUWP0
- >>496
サッカーには最悪だってコメント付けられてるの見たぞ。
わかった探してみる。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:24:08 ID:cXZhS60x0
- ハリボテセットを用意するから?
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:24:12 ID:Aj/tiGOr0
- >>495
ディレイされるって話じゃなかった
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:24:20 ID:mGZR7EGf0
- 競技で新記録が出るとは思えない・・・。
大会中の死亡事故で新記録が出そう。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:24:33 ID:isfUU0Gb0
- >>498
そのまま、人体の不思議展に直行。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:24:35 ID:rmiFbwl40
- ちょっとでもお腹が痛いとかで医者にかかったら
すぐ隔離されちゃうぞ。2週間は出て来れない。
というか、生きて出て来れない可能性80ぱー
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:24:46 ID:54nX+5T00
- ”成功”することを心から祈っております^^
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:25:24 ID:iHe2iE+v0
- >>476
文明って悲しいよな
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:25:31 ID:uvMqjn3e0
- >>396
韓国がソウル五輪の開会式で盛大に「やっちゃった」から、中国としては絶対に負けられない。
記 憶 に 残 る 開会式をwwwwwwwwww
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:25:42 ID:UJB2VN4t0
- 選手に対してだろ
あまり妙なタイトルで扇動しないこったw
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:25:58 ID:4eGSSxsJ0
- 3位のやつが死んで、二階級特進で金メダルとか取ったら笑うぞww
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:26:36 ID:H6RrAZbW0
- >メダル総数も30個以上で
まことに残念ですが今回のオリンピックでは
全競技の全メダルを中国様が獲得することで決定済みです
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:27:05 ID:1Gzn0pu6O
- >>509
ぎゃあぁぁぁあああああああああああぁぁぁ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:27:13 ID:PjVbCccA0
- 共産国でやること事態まちがっているな。
平和の祭典てのは名ばかりだな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:27:18 ID:DdN7Tcgs0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
他国の選手と関係者全員に配布するのには一桁足らんだろ…
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:27:42 ID:0AxttAF00
- 実はほかの人が1位でゴールしてるのに中国人選手がゴールしたように偽造する。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:28:15 ID:/d5KD21V0
- おいスネーク写メ頑張ってこいよ
イメピタの張り方だったらいくらでも教えてやる
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:28:18 ID:4tIL/qhE0
- >>495
時差がなくて昼間だからニート天下だな
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:28:28 ID:aaMO8Wkb0
- 選手「大会が終わってから、ゆっくり見よう(HDDレコのタイマーセット)」
↓
オリンピック
↓
選手「大会が終わったお、ゆっくり見るおう(HDDレコ再生)」
↓
nice boat
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:29:18 ID:Js2SGuu10
- >>462
ほんとに何が起こるかわからんな。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:29:26 ID:xOZXh07Q0
- >>496
http://www.house-design.jp/sennyu-blog/images/%E9%B3%A5%E3%81%AE%E5%B7%A3.jpg
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:29:29 ID:WVJ1aIz3O
- ( ^ω^)そう言えば、パラリンピックはどこですっとな?
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:29:36 ID:Hysw6g1/0
- こりゃオリンピック選手用防塵マスクを開発した方がいいな。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:29:40 ID:DQUUoaYv0
- 選手だけでなく観客も命がけになりそうだ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:29:46 ID:rmiFbwl40
- >>520
目玉競技、しかも長距離だとすべてそうなるね。
1位の外国人選手がドーピングで失格するかもしれないから。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:30:22 ID:Ay+2yx2n0
- まさに死のオリンピック
- 531 : :2008/07/18(金) 23:30:24 ID:FnezzeCt0
- >>470
>おまえらあたま大丈夫?wwwww
頭は大丈夫だよ。
だって、アジアの愛国心は「良い愛国心」
日本の愛国心は「悪い愛国心」って
科学的に証明されているんだから。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:30:25 ID:jxN+VRTj0
- ミュンヘンオリンピックを上回る衝撃的な事件が起こる悪感
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:30:29 ID:jnXnnQXl0
- >>523
nice boat ワロタwwwwww
開会式、閉会式もnice boat か?
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:30:39 ID:aaMO8Wkb0
- >>525
何処のストリップ劇場ですか( ^ω^)
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:30:39 ID:FuRDewad0
- 競技場で何が起こるんだ?
虐殺か?
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:30:51 ID:ETYK3SVMO
- ソ連でさえ開催できたのに中国ときたら、、、
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:30:57 ID:M1WXZ2700
- わざわざ毒ガスの中で運動しに行かなくてもよかろうに
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:31:00 ID:ipkboeKx0
- >>525
ダメだこりゃ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:31:07 ID:Q99wWHSK0
- >>525
なにこの設計ミスwww
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:31:16 ID:DePHPdD10
- >>525
え、鳥の巣ってドームじゃなかったんだ・・・・・・
どんなハプニングが起きるか、楽しみw
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:31:51 ID:Hysw6g1/0
- >>538
次(の五輪)いってみよー
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:31:54 ID:0T/d5Vk80
- >>525
デザインのみの建造物って感じだな
実用性のことは全然考えられてないっぽいね
てーか、中国の建物だからちょっとしたことで網目の部分が落ちてきそうだよな
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:32:12 ID:b1/b44hk0
- >>538-540
大丈夫。スモッグで太陽は見えない仕組み
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:32:17 ID:Xjz1tBnS0
- >>525
あーこれこれ。
夜は照明でなんとでもなるだろうが、昼間どうすんの。
それとも屋根つきだっけ?鳥の巣って。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:32:31 ID:32nh08vkO
- >>531
ソースくれ
ないならもう少し詳しく説明してください
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:32:48 ID:xOZXh07Q0
- ちなみにぐーぐるはこちら
http://google-earth-travel.net/dt/img/m_0804250007.jpg
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:32:56 ID:XHbgWs/L0
- > 防じんマスクを500個用意
__ ヽ 、
_、ー-‐"´ `` ‐ゞ `ト、
, -‐` ' └-、_, _
_フ ,、、く ヽ. ` 、
_フ , , ,ィ ハ. } i i ヽ_ ..-‐- 、
´7 , ∠ ィ/ jノ !'ハノ ! :冫
ノ / /. ‐_‐ ,. ‐ 7′ ′ 〉
、彡' r‐v1 '{゚_j` { ー' |} {:. }
>‐ . . . .: .: .: .: l rヽ! . 〉 | 〉:_,... ヽ__ ,´
`Z..__,. .. .: .: .: .:cゝ_;..、 、 __ ! 7.: ,
∠:__: : : : : : : :,;:_;jヽ、 ‐ / _ /.: ヽ
____,二ニニニ^'..⊥.-`‐:-...∠._ノ:::`::..、 f;:...__ O ヽ
f´ r─‐-、 ,..イc¬、::::::::::::::;.- ‐`- _、:∠! `゙┤  ̄ ̄``'P′
ヽ ゝ- ‐'"′. . 、. .c_-`ーァ'" / , `ー‐--- 、,_ r __ l
,.. '´ ". . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ-‐'"/ ' ``‐ 、 l _
/ .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ U ├ '´
└-''..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;イ ヽ , ∠
``'ー-=::_:.'" l ` / /
l _ _ _ ..′ ヽ─
( ´Α`)<姫様〜!マスクをしてくだされ〜〜!
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:33:02 ID:9MMsKMwn0
- >>531
ネトサヨ乙
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:33:12 ID:AKhvsUWP0
- >>496 見つけた。この写真だろ。
http://ihasa.seesaa.net/article/60214332.html
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:33:29 ID:HyyMq12b0
- >>130
ノリが70年代ジャンプですね、わかります。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:33:30 ID:8sEP73+/0
- >>525
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、::::::::うわぁぁぁぁ
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ | |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄ | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
| | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:33:33 ID:n/sUhhit0
- 防塵マスクたった500個!?
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:33:40 ID:uaeKChz90
- >>463
強制的にドライアイスかなんか使って雨降らせて
当日は晴れにするらしいぞ
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:33:51 ID:nQ1u9uH4O
- 鳥の巣の雨漏りなおったのかな?
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:34:18 ID:Hysw6g1/0
- >>546
なんかデタラメのような気がするけどちゃんと設計どおりに作ったのか?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:34:27 ID:oYbz4PF10
- >>547
ツボったw
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:34:36 ID:bSMIdrCN0
- 昨夜、六本木で鼠先輩を見かけたので
「いよ〜ネズミセンパ〜イ」とかって馴れ馴れしく肩組んで、脇腹にパンチとか入れたんだけどさ、
よく似た別の人だったよwww
今、病院から書き込んでる
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:35:28 ID:inukUj2S0
- >>525
あれって仕様じゃなかったんだ・・、マジ?
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:36:26 ID:tjcUmEF/0
- ある意味伝説のオリンピック
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:36:32 ID:xOZXh07Q0
- こりゃマスク要るわwww
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3438000/20080314120545488025727300.jpg
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:36:33 ID:uQj4WobO0
-
平和の祭典(爆笑
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:36:37 ID:CbqyjgzAO
- >>557
眼科?
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:36:39 ID:4XgCd5Ud0
- >>525
アッハッハ
ここでサッカーすんの? マジで?
あっはっはっはっはっはっ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:36:59 ID:XoXRC8fQ0
- >>546
荷造り用のヒモ…
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:37:13 ID:ztutUeNr0
- 北京五輪現地観戦用にビデオカメラ買った奴は負け組み。
北京五輪現地感染用にマスクを購入した俺は勝ち組。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:37:37 ID:T24cuYcM0
- じゃあ中継も禁止で
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:38:22 ID:inukUj2S0
- >>565
北京五輪現地感染に行く時点で負け組。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:38:33 ID:sxKudGmr0
- 平和の祭典(笑)
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:38:38 ID:biIZsMYV0
- とりあえず北京オリンピック開催決定したIOC委員は全員追放の方向でよろしこ
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:38:39 ID:TVGLPtas0
- >>557
本人じゃなくてよかったってくらいのもんだ。本人ならもっと…。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:39:04 ID:vjPRsBh/0
- 今、聖火台に火がともります
ともりました
ドグァーン!バラバラバラ
っての写されちゃまずいしなあ
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:39:10 ID:2YedxyMW0
- 中国選手団における
今大会の取得メダル数は
過去最高をマークすると思う。
なんでか?
世界にいるメダル候補アスリート達が
皆、辞退してるからwwwwwwwwww
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:39:19 ID:uQj4WobO0
- >>566
検閲がある時点ですでに中継とは言えまい。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:39:49 ID:/VB6/b1n0
- いろいろ窮屈な上に、大気汚染対策とか
こんなところ行きたくねーw
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:39:58 ID:2aVVpazT0
- >>555
元々一見、出鱈目なデザインなんだろうが制作は中国人だからあまり信用できないな
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:40:44 ID:+qP/j9+f0
- >>31
北朝鮮ツアーのときは、携帯電話はボッシュうされてたよ。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:40:49 ID:xOZXh07Q0
- こうやって照明点けまくれば影もなくなるね!w
http://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2008/pages/2008-01-07-beijing-001/images/2008-01-07-beijing-001.jpg
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:40:50 ID:IKP0mz5l0
- 伝染病、チベット・ウイグル族によるテロ、鳥の巣崩壊、大気汚染、食品衛生・・・
なんでこんな国でオリンピックやらなきゃいけないんだよw
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:40:59 ID:d2MNV0nmO
- 世界中から人を集めて何をしようとしてるんだ
本当にヤバいんじゃないか
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:41:15 ID:WXO7V16+0
- >防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
>防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
>防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
>防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
500じゃ足りないだろwww
ってか、選手達にも提供するの?www
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:41:17 ID:DQUUoaYv0
- チベット国旗振ると即座に射殺されて場面が変わる仕組みか
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:41:21 ID:MWpb75i80
- 中国に台風が近づいてるようだな。
台風様、ぜひ北京にお立ち寄りくださいwww
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:41:41 ID:3Iv7Qfde0
- 用意するマスク、桁が3つ4つ足りなくね?
まぁきっと会場で販売するからなんだろうけどさ。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:42:23 ID:94msmqYd0
- 秘部は撮らないでね
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:42:27 ID:k1Gb3CY4O
- 天安門で
フリーチベットOFF
やらないの
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:42:44 ID:ztutUeNr0
- >>560
昼間でもレーザーを使用した演出が出来そうだ。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:42:49 ID:nyKHnONv0
- 裁判のニュースでよく見るリアルイラスト描きの人を派遣しる
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:43:31 ID:0T/d5Vk80
- >>560
それだけ酷ければ鳥の巣の問題は解決できるだろうけど
選択肢が2つしかないのが・・・・・・・・
1、観客もテレビも選手も見難い環境での五輪
2、見やすいが防塵マスクとゴーグル必須、観客も選手も息苦しい中での五輪(しかも夏場)
>>565
北京五輪現地に行く時点で負け組みだと思う
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:43:36 ID:Xjz1tBnS0
- >>577
昼間は?ガンガン照明たくの?熱で室温がすごいことに・・・
つか、べつにスカスカな設計じゃなくて、
ちゃんと「壁」はあるんよね?これ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:43:46 ID:IKP0mz5l0
- 鳥の巣はアメリカWTCの残骸から出来ている。
不吉な予感・・・
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:43:50 ID:2vk0yszAO
- ってゆうか
ここでやろうって決めた人誰?
こうなる事は 2ちゃん住人なら
十年前から知ってたよな…
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:43:57 ID:isfUU0Gb0
- >>586
そのレーザーは、絞るとチベット国旗を着た人間に…
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:44:00 ID:nQ1u9uH4O
- >>577
天井側の耐久性に問題がありそうじゃね。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:44:18 ID:5THv8AcOO
- これじゃ中継のタイムラグが10分あっても気づかないな。
昔、サッカーで録画なのに生中継と言ってた試合があったよね。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:44:26 ID:fuzoRa/z0
- >金メダルは2けた、メダル総数も30個以上
何の冗談だ
死亡者数と入院患者数の間違いだろ?
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:44:31 ID:gaLFTrLe0
- マスク500個は富裕層、役人、医者にのみ配布されるとのことです
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:44:38 ID:aaMO8Wkb0
- >>581
Nice boat
が画面がちらつくほど挿入されるんですね、わかります
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:44:44 ID:mGz0fmRy0
- ダースベーダーマスク発売と聞いて来ますた
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:44:49 ID:ebQiG17M0
- ファーファファー
ズンタカズンタカズンタカズンタカズンタカズンタカ
パラパッ!パラパッ!
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:45:06 ID:+d1Ih9i+0
-
烏 の 巣
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:45:12 ID:yP+fy++C0
- すごいよなあ北京五輪。本当に これから やるんだもんな・・・。
もう終わったあとくらいのテンションなんだけど。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:45:32 ID:yEqCZ/dK0
- 鳥の巣行く人はみんなガスマスク付ければいいにゃよ
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:45:32 ID:A+I2tg1Z0
- これはいくら何でもバーボンだろう
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:45:50 ID:bx4XRz+dO
- テレビで鳥の巣を支えてた棒みたいなのを外す作業をして倒れなかった時作業員から拍手が起こったような。
倒れなくて当たり前なんだけど
- 605 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:45:51 ID:ztutUeNr0
- 選手の皆さん、無事に帰国するまでが五輪ですよ。
閉会式終わっても気を抜かないで。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:46:11 ID:uguS/lYt0
- こんな環境で競技しろと言われても
実力出せないだろうなあ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:46:25 ID:faqsNw2b0
- >>1
だから【 】の中に文章を書くなよ。
自殺しろよ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:47:03 ID:pzSsIfk40
- 何だかんだとうるせえ大会だな
行く奴はバカだとしか言えなくなってきた
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:47:09 ID:Js2SGuu10
- 北京オリンピック開会式は(北京と日本の時差は1時間なので)
日本時間8月8日午後9時8分から開会式が始まる。
NHK総合で生中継(午後9時ごろ〜?)
その前に大会の見どころ、注目競技紹介の特番があるだろうから
遅くとも午後9時前にはテレビの前にスタンバイしてないとね。
つまみはコロッケか枝豆かな。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:47:20 ID:QPy35kIq0
- とてもじゃないけど見せられないよ
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:47:27 ID:ebQiG17M0
- ズンタカズンタカズンタカ!!!
パラパッ!
パラパッ!
┌──┬───┐
│SKY │ NEWS│
└──┴───┘
ズンタカズンタカズンタカ!!!
パラパッ!
パラパッ!
i
‖
曲
|x|
.|X|
冊冊冊
. .|.X.|
/.X∧
//冂ヽ\
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:47:38 ID:I5/pQGVO0
- 500ってもしや、先着順か?
だったら殺到だろうな
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:47:55 ID:4msm3vob0
- キン肉マスクを500個用意して希望者に提供する
ことが報告された。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:48:13 ID:9Kj23nV20
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:48:20 ID:Xjz1tBnS0
- 入場行進にはダースベイダーのテーマ(帝国軍のマーチ)でよろしく
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:48:23 ID:Tq89nYRUO
- 帰国してから呼吸器系のガンになるだろうね
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:48:32 ID:YHGwtEJOO
- >>525
これは撮影禁止にもなるわw
網目画像しか写せないwwwww
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:48:35 ID:IZZS8X8L0
- 入場しながら写真取ってるの面白かったのに
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:48:40 ID:A+I2tg1Z0
- ここだけの話、鳥の巣は作り終わってから一度も全席に着席した状況をテストしてない。
開会式でスタジアムが観客の重量と振動で崩落する可能性がマジである。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:48:57 ID:HyyMq12b0
- 1961年にアメリカは宇宙にチンパンジーを送った・・・
2008年に日本は中国にチンパンジーを送る予定である
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:07 ID:QtVyJOlo0
- 日本のテレビ局も相当な圧力かけられてるから
政治的言動があっても映さないよ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:13 ID:yEqCZ/dK0
- 500個?転売屋が大もうけ?
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:14 ID:X7SOXvKq0
- >>525
これ想定内???
- 624 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:23 ID:vAk3AnJl0
- 北京五輪の窮屈さには、ベルリン五輪を開催したヒットラーも驚いているだろう。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:38 ID:d/8jW6Ej0
- >>246のマスク
空気で真っ黒になってリアルダースベイダーになりそうだな
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:49:45 ID:c5xkfvWpO
- Nice boat
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:50:25 ID:zwiw23hT0
- >>619
ドリフかよ。ってwarota
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:50:30 ID:mo1jl7G60
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意
何でここまで無理して北京で開催しようとすんの?
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:50:50 ID:ugQRVByi0
- おそらくテロが発生しそうだから、
それの粛清が撮影されるとマズイとかか?
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:51:44 ID:5n8av/8IO
- >>1
平和の祭典?
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:51:59 ID:A9rM2M1t0
- >>1
うーん、北京オワタって感じだな。まあ、ずっと前からおわってたが。
北朝鮮レベルww
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:52:04 ID:4msm3vob0
- どのマスクにしようか、迷うね
ttp://www.justeffectivebusiness.com/MC-P135%20001.jpg
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:52:11 ID:ApW6WYGE0
- >613
ここで配るべきは霊命木で作ったモンゴルマンのマスクだと思うんだ。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:52:18 ID:I5/pQGVO0
- >>629
粛wwww正wwwwwwwww
オリンピックの開幕式で粛正とかあるわけねーwwwwアホじゃね?wwwww
ないよな?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:52:53 ID:xOZXh07Q0
- >>625
このレベルじゃないとダメだと思うんだが
http://item.tech-jam.com/items/products_img/KN3348275.jpg
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:52:53 ID:LqOeA5IW0
- 何か開会式が楽しみになってきました
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:52:59 ID:uCC17tea0
- おいおい、冗談じゃなくてマジかよ・・
何かいつもはこういうの面白くて笑ってしまうんだけど
今度ばかりは何か怖くて笑えないよ。
本当にここまでいろんな事があったからなぁ。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:53:04 ID:yP+fy++C0
- マスクを希望すると、もれなく盗聴器がホテルに仕掛けられます。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:53:09 ID:1S2t20xcO
- 撮影禁止の五輪wwww
なんのギャグだwwwww
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:53:33 ID:R5Hp/9ax0
- エルモ社 8ミリを増産体制へ〜〜
http://www.elmo.co.jp/product/index.html
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:53:40 ID:xpr+q5Lp0
- こっちから願い下げだ。
頼まれても見てやらねー
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:53:58 ID:o569iREf0
- さて、ディレイラマでも使って北京五輪応援歌でも作るか
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:54:19 ID:Js2SGuu10
- 開会式には日本からいったい何人の政治家が出席するんだろうね〜。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:54:27 ID:37jTkgBU0
- WW3の前兆
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:54:35 ID:4msm3vob0
- >>633
金メダルをとった後
会場から退場する途中でマスクを取り
「おお、彼はまさか!」って事か。
それ、カッコいいな。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:54:40 ID:5THv8AcOO
- 2ちゃんの実況民100人ぐらいにノートPC持たせて開会式に派遣すれば解決だ。俺なら頼まれても絶対断るけどな。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:54:46 ID:AKhvsUWP0
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0710&f=national_0710_005.shtml
鳥の巣は、地対空ミサイルで守られているそうですwww
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:54:51 ID:vjPRsBh/0
- >>621
開会式の視聴率は跳ね上がりそうな予感が
俺も日頃は開会式なんかあまり見ないけど
今回は目が離せない気がする
すっごいの見せてくれそうな気がする
すっごいの
聖火台爆発とか
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:55:04 ID:gHUqYQR80
- あれだよ、10秒やそこらじゃ映像音声両方のリアルタイム検閲できないでしょ。
会場で撮影されたら数分ものタイムラグで検閲済みを放映してたらバレちゃうからね。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:55:04 ID:EN7rGIAR0
- 俺、Fomaもってスネークしてこようかな・・
でも命の方が大事だよね。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:55:30 ID:I/oCQOet0
- マスク持参かよw
サービスも糞もない
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:55:39 ID:RcqT0VD00
- >>619
それ聴いたことあるわ〜
確か設計図の柱とか作らんで客席とかスペースを確保したんだっけ?
あと現場の作ってるのが出稼ぎの農工で専門知識どころか学力が…
まぁ農工が悪いわけじゃないんだが
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:55:43 ID:GpdWz5Oo0
- >>633
金メダル ネプチューンマン
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:56:02 ID:xOZXh07Q0
- >>647
こりゃスゴイwww
空撮しに行ったら撃墜されるのかwww
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:56:10 ID:+d1Ih9i+0
- 生活保護、老人にタダで配りなさい。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:56:12 ID:HpQ1aXzxO
- >>605
帰国しても原因不明の病魔と戦うまでが北京五輪だろ、jk
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:57:23 ID:XHbgWs/L0
- >>648
※検閲済みの映像です※
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:57:45 ID:jMfxGC340
- しかし、観客や選手が防塵マスクしてたら笑うな。歴史に残りそうだな
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:57:48 ID:aaMO8Wkb0
- >>653
奴は超人オリンピックでてないだろ
ということで、金メダルはロビンマスク
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:58:22 ID:lbkoSjdK0
- >>124
日本は中国に対して酷いことしてきたからそのアピールになりますね
いま日韓で問題になってるけど歴史歪曲は許さないと
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:58:28 ID:RQGxKjAn0
- >>585
テメエが一人でやれよ
俺は死にたくねえ
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:58:31 ID:Js2SGuu10
- きっと中華思想丸出しの演出なんだろうな〜。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:58:41 ID:lK+1RiOSO
- いっそのこと、参加者にベイダーマスク支給すれよw
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:58:50 ID:uCC17tea0
- >>644
そんな事も思ってしまうんだよね。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:59:07 ID:inukUj2S0
- >>646
パスポート携帯のほうがいいだろ。
ノートPCは目立つから警備員に見つかって殺されるかもしれん。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:59:31 ID:oWbeuz1N0
- >>1
つまり
「ようつべやニコニコ等動画サイトに
中国の真実をうpされたら困る」
ということですね。
てか国際五輪委員会ってそこまで言論統制してまで
金が欲しいのか・・・まぁわかってたけどね。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/18(金) 23:59:42 ID:GpdWz5Oo0
- >>659
500個の防塵マスクを取り合う新しい競技じゃないの?
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:00:01 ID:ASVrBGwW0
- >>657
ナヌ?
今回はテレビ放送も録画って事?
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:00:25 ID:idR3cy6w0
- 中国は東京オリンピック開会式当日に核実験やりましたよね。
後ろ暗い所があるから周辺国が信じられないんだろうね。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:00:38 ID:nuyEA+lU0
- >>599
nice tower
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:00:39 ID:MTPMdAoS0
- >>668
もう撮影済みなんじゃねーかって噂もw
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:00:48 ID:AejE6Kcd0
- アメリカ選手団だけで500人超えるんだがwww
ぜんぜん足りないだろ
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:00:52 ID:0iIYpqEH0
- 入り口で携帯とかiPhone没収される日本人続出だな
それはそれでwktkだが
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:01:07 ID:FOZ1U2Xa0
- どうせ今回の五輪はとことんスルーするがな。
見ないし聞かないし読まない。
しかし「あれを撮るな、コレを撮るな、それでは写真を沢山撮り楽しい旅行を」というのは
共産国のいつものパターンだなw
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:01:18 ID:WOgeQxXDO
- >>667
またエクストリーム競技かよw
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:01:35 ID:kCfyTGBS0
- >>673
もちろん返してくれないだろうなw
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:01:48 ID:5Qu9iZ3+0
- カメラメーカー涙目だな。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:02:21 ID:phwJUBPm0
- >防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
>ことが報告された。
おいおいおいおいおいwwwwwww
笑い事じゃねーぞ馬鹿野郎・・・
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:02:20 ID:VvIfYhCl0
- 元々禁止だったなら兎も角、今まで普通に選手がホームビデオ回してたのに
いきなり禁止ってのがうけるwww
下手すると、テレビ放映が途中で打ち切られる場面が出てくるかもな
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:02:22 ID:2rHyEPzp0
- >>671
それで色々映像編集して、中国はすばらしい国ですっ
ってか?
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:02:37 ID:ZcwY6ylv0
- それでも神スネークが何とかしてくれる
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:02:41 ID:UjL5oxfI0
- 先のベルリン五輪となにかが被るんだよな
アメリカの金融不安、中国体制の崩壊、
ジンバブエのインフレ、中東の緊迫、
そして五輪。
こりゃマジでフラグかも知れんな
世界大戦の
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:03:25 ID:efUuyWge0
- つーか、IOCは撮影禁止で納得しちゃったの?
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:03:46 ID:ZLgIjEcd0
- どういうオリンピックだよw
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:03:49 ID:fMGnGTk3O
- でもマジにエロテロリストが
鳥の巣の足一本でも爆破したら全部崩落すんじゃね?
何もしなくても崩落しそうだけど。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:04:07 ID:5Qu9iZ3+0
- ハイビジョンで開会式を見てたら、いきなり320×240の解像度で撮影されたダミー映像が挿入されるわけですね。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:04:19 ID:uDT/iyhx0
- どんどん命懸けになってきたなこの五輪…。
観客も命がかかっているのがヤバすぎるわw
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:04:21 ID:idR3cy6w0
- 全部CGでお送りします
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:04:30 ID:lZ/DtSYb0
- 乞食IOCを即刻解体せよ
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:04:45 ID:wGRSD3rn0
-
こんなバカな国でオリンピックを開催する価値がどこにあるのか????
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:04:59 ID:VvIfYhCl0
- 日本選手団入場時のコスチューム候補
http://www.nasa.gov/centers/ames/images/content/76539main_apollo_suit.jpg
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/onahama/annai/festa/2004/seafesta/ph_sea/sea_p04.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-waiper/cabinet/komono/img51106323.jpg
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:05:14 ID:KBJfgiHrO
- 日本選手団のテーマソング
私のお墓の前で
泣かないで下さい
私はそこにはいま………
(´;ω;`)ブワァ…
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:05:21 ID:93qF/xKy0
- 見た光景を後で完璧に描ける人がいるよね
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:05:25 ID:1QhINayR0
- 開会式でマスク付けた選手が入場してきたら面白いんだがな。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:05:34 ID:ivzuljiA0
- 開催式に出席する各国の選手が防塵マスクして出てきたら面白いなぁ〜。
まぁ、入場時に全部ひっぺはがすんだろうけどな。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:05:44 ID:7X6FhlIS0
- スレタイの携帯が眼帯に見えた
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:08 ID:eNJKYx6N0
- 独裁国家でやるスポーツ大会なんてこんなもん
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:08 ID:vWn/AdcXO
- いいじゃん開催させて過去最低のオリンピックと歴史に残るし
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:20 ID:oAhQYli+0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:22 ID:U/xuZZDR0
- 世界中が北京を選んで後悔してるだろうな
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:32 ID:7sHs6Bd/O
- こんなアホみたいな事になってる大会に行く奴って一体…
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:37 ID:lvsHkadR0
- >>685
むしろ勝手に崩壊したのにウィグルあたりのせいにするかもしれん
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:42 ID:kCfyTGBS0
- あの鳥の巣を見て思っていたのだが、あれだと構造計算が相当難しいぞ。
曲線部分多すぎて柱があまりないのだから。
少なくとも3D構造解析してないとヤバイ。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:06:43 ID:Y01lGKGv0
-
平和の祭典?
- 705 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:07:08 ID:RmGDcOJZ0
- いっそのこと中継もやめろよw
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:07:17 ID:0PPiqMK00
- >>692
千の臓器になって・・・
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:07:34 ID:Xop3goSk0
- リアル魔界
- 708 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:07:38 ID:QKJX6m3+O
- 今までも開会式って撮影禁止だったの?
今回だけ?
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:07:42 ID:wa/NXeJYO
- 絶対取り返しのつかない事態になると思うんだけど誰が責任とるんだろうなぁマジで
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:07:53 ID:5Qu9iZ3+0
- >>691
追加でこれも
http://www.spike.co.jp/bioshock/html/screenshot/images/04.jpg
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:07:54 ID:MgdgKpq60
- 二度と世界的イベントはシナでやってはいけない
韓国も
- 712 :都久米 奇凡 ◆0fSQB6GAyY :2008/07/19(土) 00:07:55 ID:CgO3jjTq0
- 中国側は、北京の空気は安全だって言ってるんだから、なにもしないつもり。
仕方なく、自衛手段として防毒マスクをJOCが配布。笑ってもいいですか?
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:08:08 ID:CSCBUl6a0
- >>704
マージャン大会だったら良かったのにな・・・
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:08:16 ID:EEzBDWZF0
- 開会式は行われるかも知れないが、閉会式は行われない気がするw
- 715 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/19(土) 00:08:20 ID:5OUgz1ft0
- 最悪な五輪だなwww もうやめちまえ!
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:08:23 ID:phwJUBPm0
- >>679
開会式はともかく閉会式でのあの各国の選手が
お互いにカメラを向けあう和気藹々グダグダ感が
よかったのにな。
ホントに異常な五輪として永久に記録されるだろうな。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:08:33 ID:u/Hw6SnX0
- >>685
予定日の前日にスタジアムが勝手に崩壊して、逆に「我々は関係ない」と声明を出す団体が出るとか・・・
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:08:55 ID:FbwQhnBq0
- こんな国でオリンピックやろうなんて決定したIOCはどんだけ金掴まされたのやら。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:09:02 ID:e5mLsAD50
- 何の大会?
- 720 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:09:09 ID:7X6FhlIS0
- >>705
いっそ競技自体やめたらよくね?
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:09:14 ID:Y01lGKGv0
- >>708
閉会式は選手もカメラ持って撮影しまくってるけど、開会式はあんまり見ないね
特に禁止はしてないんじゃね?
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:09:26 ID:VvIfYhCl0
- テレビ放映を中国側が一方的に停止
世界中のテレビ局が中国に補償を求めるも、一切無視
テレビ局側がIOCに立替を求めて裁判沙汰に。そしてIOC破産、近代五輪終了。
こういう展開になったらワラウ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:09:49 ID:qEeftmuq0
- 2chの実況スレでは「ええーっ!」の嵐になるだろうw
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:10:06 ID:rIng5Kzo0
- 撮影した瞬間、射殺されそうだな
現地からのようつべうpに期待していたんだが
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:10:18 ID:Xop3goSk0
- ナウシカAAまだ
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:10:22 ID:3lpuTP+UO
- >>719
中国の脳内五輪大会
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:11:04 ID:ASVrBGwW0
- >>715
この期に及んで中止されたら
俺ら絶対寂しいぜ
「中止しろ!」って言ってるヤツだって
絶対中止して欲しくないだろ
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:11:32 ID:phwJUBPm0
- >>724
開催期間中は国内のインターネット接続が禁止されるかもしれんなぁ。
まぁ報道陣が困るからそれは無いと思うが・・・
それか特定の報道用ラインだけしか許可しないとか。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:11:33 ID:idR3cy6w0
- 開会式ヤバイと感じさせるなにかがあるのでは?と勘ぐってしまう>撮影禁止
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:11:43 ID:QKJX6m3+O
- >>721
そうなんだ
お答えサンクス
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:11:48 ID:43Z++3Uu0
- 既に五輪全体が一つの競技と化しとるなあ。
サバイバル競技の。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:11:51 ID:7X6FhlIS0
- >>710
ついでにこれも
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/t-jnky/cabinet/00106307/img34269606.jpg
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:12:09 ID:gnpFUwJj0
- >>710
やっぱこれだろう
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Q0XCWF52L._SS500_.jpg
- 734 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:12:30 ID:AqvUws2J0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 民間防衛!!民間防衛!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:12:38 ID:VvIfYhCl0
- >>721
開会式でも、行進中に撮影してるヒトは少なかったと思うが、行進終えた後は撮ってた気がする
でも、今回閉会式も禁止なんだろ。ホントに窮屈すぎるなw
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:12:38 ID:Om3T8V1QO
- まあ、自分らに不利になることは全部禁止っていうのは想定の範囲内だけど、シナ製の防塵マスクって使っても安全なの?
割り箸とか子供服とか玩具とかから有害物質出たりしてるから、マスクも怪しいんじゃないかと。
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:12:48 ID:tvkWp/mO0
- マスク500個って少なくね?
会場全員分用意しとくべきだろ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:13:07 ID:KWFvHp40O
- >>714
私もそんな気がする。何事もなく無事終了するかしら? イヤ なんかあるような気が …━━━━━★
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:13:27 ID:kGLSeiNc0
- >>703
設計したのは世界的に有名なスイスの建築家で構造計算は信頼できそうなんだけど、
お金かかりすぎるってことで鉄骨の量減らしたりしてるし、
中国の建築技術と現場作業員のモラルで設計どおりに作れるか疑問だよな。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:13:27 ID:2BZAoJoVO
- 観戦も禁止になる模様
支那リンピック
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:13:31 ID:0T31WFsB0
- 撮影しても見えねえだろ、ガスってて
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:13:38 ID:tkhx77Pe0
- 中国、海外芸能人の活動規制 五輪前に警戒強化
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080718/chn0807182147006-n1.htm
中国文化省は国家の安全や民族間の団結を妨げる外国や台湾、香港の芸能人のコンサートなどを容認しないとする通達を出した。
北京五輪を控えた警戒強化の一環。同省ウェブサイトに18日、掲載された。
通達は、政府の宗教政策に違反したり民族的な恨みをあおる演出、わいせつな演技なども認めないと強調。違反した場合、
興行元に対し2年間にわたって海外アーティストの受け入れを禁止すると警告した。
中国では今年3月、アイスランドの有名女性歌手ビョークさんが上海のコンサートで「ディクレア・インディペンデンス
(独立を宣言せよ)」と題した歌を歌い「チベット!チベット!」と連呼。「チベット独立」を支持したとして当局が非難していた。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:13:59 ID:rEVcD2Ub0
- 実は世界から選手がまともに集まってないのかな開閉会式なんて
自分の競技のためにささっと来て、終わったらさっさと帰りたいんだろ
だからみせられないんじゃねーの?
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:14:06 ID:wMJiZ5aQ0
- 五輪やる資格も民度も持ち合わせてないけど
世界中に恥と醜態さらすいい機会
これからもチョンと支那でガンガン国際試合やって欲しいね
規制したって無理、外人からカメラやビデオ奪ったら
世界中から叩かれるのは支那。wktkしすぎて我慢汁でてきた
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:14:17 ID:RD8pEfpG0
- 暴力団の親玉の襲名式見に行くようなもんじゃね。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:14:35 ID:OonmCXUL0
- 記録は残さずに
「 北 京 五 輪 成 功 」
と、捏造するわけだな
撮りまくってやれ!
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:04 ID:VNivtFGB0
- さて、工期優先のためボルトを一切使わずに全て溶接で作った鳥の巣が吉と出るか凶と出るか非常に楽しみであるw
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:08 ID:b/cRvsXp0
- マスゴミや旅行代理店の宣伝に乗せられて北京五輪に行くとか言っている愚民はもういないですよね?
「旅行パンフやテレビの宣伝では、すごく綺麗で美味しそうな料理が出てくるじゃん。」て…
大体その類のものは、どこからお金を貰って写真や記事を書いているのか考えたら誰でも分かりま
すよね?これくらいのことは。
なぜ新型インフルエンザやSARSといった感染症の源が中国なのかと考えたら分かることだけど、
中国産食品問題から見ても分かるとおり中国の衛生観念の無さは世界でも群を抜いています。
水源および土壌そのものの汚染、人の唾吐き、ゴミのポイ捨て、床に落ちた食材をそのまま調理…
と、まあこんなの挙げだしたらきりがないです。
疫痢、赤痢、下痢なんて症状は免疫のない日本人旅行者なら当たり前のようになるけど、
肝炎や日本に無い未知の病気にでもなったらご愁傷様。
せっかくあなたの親に健康な体で産んでもらっても、これになったらもう終わりです。
とにかく、もし君の大切な家族、恋人、友人等が行くつもりをしているのなら、直ちに止めるよう
に説得しましょう。
まあこんな忠告をしても団塊世代の人たちは思考停止で北京へ団体旅行で行って、
体の不調を訴えつつ、大金を落としてくるんでしょうね(笑)
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:11 ID:VvIfYhCl0
- >>737
中国はそこまで卑屈じゃない。JOC側が用意する奴だから500個あれば十分じゃね?
観光客としてワザワザ北京に行くような奴に防塵マスクなんていらないし、自前で用意すればOK
だが、自前というのが気になる。下手すると防塵マスクの着用も中国側に禁じられるかも
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:12 ID:wDTmTIkV0
- 気がつけば
中継カメラマンが
戦場カメラマンに転身
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:20 ID:aOsFZpyM0
- ソウル五輪の遥か斜め上をいきそうだ…
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:28 ID:5Qu9iZ3+0
- >>739
俺的には土台がなかなか面白いことになっていると推測している。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:15:31 ID:nuyEA+lU0
- >>727
正直シナーの失態ぶりと大惨事だけがこの夏の楽しみです
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:05 ID:F9OXlxx+O
- もう余興の一つと思って楽しめば?
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:05 ID:8JxnoPpV0
- >>727
全然寂しくないが?
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:15 ID:WOgeQxXDO
- >>718
金、女、物ってとこだろ、どうせ。
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:20 ID:0rUApH1S0
- 世界の首脳たちは空気清浄機のジャングルの中で観戦するのかなw
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:20 ID:MKt7UYSY0
- 禁止。禁止。禁止。・・・・を連発する組織って、ロクなもんじゃありません。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:21 ID:MTPMdAoS0
- >>739
中国の住宅の現場で見たんだが、
ヤツらアサヒペンみたいなペンキの缶(直径15pくらいの)1個運ぶのに、
取っ手に竹ざお通して2人で運んでやがった。
すげーだらだらと少ない仕事を大人数でやるという印象。
俺は鳥の巣は閉会式までもたないとニラんでるw
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:37 ID:c+tFD0+40
- 服装は観光ではなく戦場へ赴く装備になる北京。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:44 ID:93qF/xKy0
- 北京御臨終ぅ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:16:46 ID:CSCBUl6a0
- >>729
何かあるって言うよりも
何かあっても大丈夫なようにしてるんだろうね
鳥の巣崩壊
チベット関係の粛清
などなど
他にも色々とあるだろうし
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:17:00 ID:+d04DprqO
- 開会式で防塵マスクって…
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:17:08 ID:KmUHOUT+0
- オリンピック期間中に死人どれくらい出ると思う?
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:17:24 ID:GmWh5y0P0
- >>734
そんなもん冷戦の遺物だよ
ネトウヨはバカの一つ覚えしか出来ないのかな
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:17:50 ID:07T+UMb80
- これをオリンピックと思っている人がまだいるの? 中国共産党主催のパーティですよ。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:17:50 ID:5QEFGY8N0
-
ヤ バ ス ギ ル
- 768 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:17:58 ID:VvIfYhCl0
- >>739
崩れないにしても、ああいう芸術的構造はメンテが大変。
五輪終了後もあれ維持するのは相当大変。
五輪開催中というのは兎も角、ほったらかしてある日突然屋根が崩れ落ちるというのは十分ありうる
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:18:29 ID:yTGyGC+T0
- ブレードランナーみたいだな
金メダルなんて 二つで十分ですよ!
- 770 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:18:29 ID:LYC3rrKB0
- >>750
マジで戦場カメラマンを動員した方が良いね。
公安当局に隠れて撮影するのは慣れていそうだし。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:18:37 ID:idR3cy6w0
- もう開会式はどうでも良いので上海の株価指数4000まで戻してください。
オリンピック景気じゃなかったんですか?こんな暴落、話が違います。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:18:43 ID:+BK0Rnn10
- 英語のソースがない。IOCの通達ある?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:19:27 ID:+hEJllil0
- これでも行きたい奴はいるだろうけど
長期休暇が取れないんだよなぁ
夏休みが一ヶ月くらいあれば多少不安があっても行きたい
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:19:34 ID:5Qu9iZ3+0
- >>771
…買っちまったのか。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:19:37 ID:VikjBWVZ0
- え・・・・・・・・・・・・・・・・・????
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:19:37 ID:3I/5xNsf0
- みんなボイコットして日本でやろうぜ
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:19:47 ID:jFiszWCW0
- これじゃ国際金融資本には太刀打ちできないw
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:05 ID:MKt7UYSY0
- 中国政府は
「北京オリンピック開会式の日は、全世界が中国の前に跪く日である」
と、本気で思っているんだろうな。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:18 ID:gnpFUwJj0
- >>768
そう考えると代々木はすげぇよなぁ…
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:21 ID:ks6UWO940
- シェフの気まぐれ中国動画
●「中国」の胡錦濤はオリンピックで失敗したことがある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3253348
●中国コンビニ戦争(ダイジェスト)
ファミマ・ローソンにフルボッコされる中国国営コンビニ。
つべのUP品を編集して20分に纏めました。一部話が前後してますが、違和感なく見れます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2010294
●こども民主主義 1/2
武漢の小学校での級長“選挙”のドキュメント。
我が子を当選させようと、親が助言を始め、介入し、地域を巻き込むバトルが始まる。
いわゆる西洋型民主主義の無い中国社会で、「民主主義」的選挙は「過酷な競争」に見えていく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2111416
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:38 ID:xkqgVCnV0
- まだ間に合うよ
やめようよ オリンピック
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:42 ID:pxD3gVq70
- 「共産主義国がオリンピックをやると、10年以内に崩壊する」の法則はまだ生きてるのかな。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:46 ID:LYC3rrKB0
- >>771
正直言ってあんたは投資に向いていない。
市場から退場した方が良いよマジで。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:49 ID:YZCU684Z0
- マラソンはホント地獄だな
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:54 ID:nuyEA+lU0
- >>759
線路工事風景を俺は見たことがある。
3人でやっていたんだが、一人は働いていて二人はタバコ吸って休んでた。
しばらくすると働いてたやつがサボり出してサボってたやつが一人立ち上がってノロノロ働き始めた
そのローテーション
見て呆れてると連れが「あれがこの国の常識だぜ」と教えてくれた
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:20:54 ID:th6b3LDk0
- 撮影禁止なのは、開会式の余興でサンダーバード機が飛来するからです。
他意はありません
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:21:02 ID:n+u/6pXi0
- >>750
8月になったら・・・
中継カメラマンも報道カメラマンも撮影禁止になるんじゃね?
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:21:47 ID:fMGnGTk3O
- 【国際】中国:五輪控えた北京の主要地下鉄、開通日決まらず…「みなさんも困っていると思うが、われわれも困っている」と関係者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216387594/
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:21:53 ID:07T+UMb80
- 北京オリンピック、間違えた中共主催大運動会に行く人は
こういうのを持って行こうね!
http://www.digitalcowboy.jp/products/dvr-bp/index.html
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:22:50 ID:BKNtuirL0
- 死人がでるんですね、わかります
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:22:56 ID:OHk6yN7W0
- > 開会式と同24日の閉会式では参加者の商業的、政治的言動が禁止され、
これは選手に対して、で
> 写真撮影や入場行進中の写真やビデオ撮影、携帯電話使用も禁じられた。
こっちは観客に対して、ってこと?
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:05 ID:e5mLsAD50
- >>771
残念ながら、もう戻りません。
オリンピック後は更に下げます。
泥舟から降りるのが遅すぎですね。
ご愁傷様。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:11 ID:syImtj1B0
- アポロ月面着陸並みのショーが見られるのか
スモッグ一つない北京の空
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:15 ID:NC9AP01g0
- ググルアースで鳥の巣にマークつけるの忘れてた(゚д゚)
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:28 ID:nCKdc/wW0
- 公害に疫病に汚染食品、
人権弾圧に給電規制
事実隠蔽に捏造報道。
…間違いなく史上最低最悪のオリンピックとして記録されるな。北京は(笑)
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:29 ID:idR3cy6w0
- これからは中国株!と騒がれた時期がすでにピークでした。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:30 ID:/AStGVrg0
- もう全部録画で良いじゃん。
Beijing Olympic Games 2008
監督・制作・脚色・編集・検閲 by 中国共産党
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:30 ID:MTPMdAoS0
- >>785
作業量に見合わない人数がいるんだよな。
何やってるかわからないけど、人数だけは揃ってるw
今回の鳥の巣だけ例外で、みんな真面目に働いたんだとは思えないよwww
- 799 :786:2008/07/19(土) 00:23:34 ID:th6b3LDk0
- …書いてみたけど、国際救助隊は余興じゃなく本業を開始しなきゃならんかもだな
会場崩壊やら毒空気やらで
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:44 ID:2QCO6WR10
- >>765
中台問題も南北朝鮮も冷戦の遺物だよね
世の中馬鹿ばっかで困るね
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:23:55 ID:VNivtFGB0
- 鳥の巣は
>地震に対しては中国の基準の「烈度8度」に耐えられるとされる。「烈度8度」は、おおむね日本の震度5強から震度6に相当する。
という非常に強固な設計になっているのでそう簡単には崩壊しませんよ。
サッカーの試合の応援で満席の観客が跳んだりはねたりして応援しても全然大丈夫です。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:02 ID:fU+ZQWua0
- はああああああああああああ?
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:03 ID:qB9N9A7m0
- うどんスレなのに爆笑してしまった
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:05 ID:5v7Dn/l30
- >>771
去年からすでに終了フラグ立ってたのに・・・
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:13 ID:u/Hw6SnX0
- >>727
「開催国の不備で中止」なんてなろうものなら、それこそ永遠に歴史に残るだろうよw
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:31 ID:XN5NMX320
- 設計どおりに、鳥の巣作ったんだろうか・・・
四川で崩れた建物は、鉄筋じゃなくて、針金だったもん。
でも、市役所とかは、地震で崩れてなかったらしいから、
国家の威信にかけて、ちゃんとした鉄筋で作ってるかねえ・・・。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:36 ID:cjJTHiiD0
- もうピョンヤンオリンピックでいいじゃん
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:50 ID:saQSG0Cg0
- 中国はなにかするつもりかね
世界中の財界人や政府高官が人質として手に入るから
開戦とかないかな
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:54 ID:4VrhknxP0
- やっぱ中国大嫌いだ。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:24:57 ID:zoYcdDusO
- >>785
中国人に『ローテーション』なんて概念があるとは驚いた
「俺は休んでるからお前ら働くアル」「バカ言うな、俺が休むアル」「いや、俺アル!」
…ってなるとばかりw
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:25:12 ID:uBKNztOO0
- 観客の中から続々と逮捕者が出る殺伐としたオリンピックになるだろうな
つか中国選手がこれまでにない超優遇されると思う。のちのち問題になるな
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:25:31 ID:UjL5oxfI0
- 鳥の巣の出入り口 → 一つ
↓
テロ火事発生 → 出入り口に殺到 → 九万人 → 将棋倒し
ttp://ihasa.seesaa.net/article/60214332.html
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/asa8043/article/403
ttp://www.pekinshuho.com/ty/txt/2007-11/21/content_86394.htm
ttp://www.house-design.jp/sennyu-blog/2008/04/
ttp://stellarevolution.sakura.ne.jp/sblo_files/beijingtimes/image/P1000789.JPG
ttp://stellarevolution.sakura.ne.jp/sblo_files/beijingtimes/image/P1000790.JPG
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:25:32 ID:Om3T8V1QO
- 帰国した、選手、関係者、観客は一様に「たいへんすばらしい大会で、参加(応援)できたことをうれしく思います。」と硬い表情で語った。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:25:36 ID:CSCBUl6a0
- >>796
「これからは」なんて言われ始めるのは
買ってた人が高値で売りやすくするためにそう言ったことを言い出す
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:25:42 ID:43Z++3Uu0
- >>779
ありゃ、天才の設計だからな。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:25:49 ID:iE7CZf8rO
- だんだんクソイベントぶりがでてきたなww
撮影禁止とか旅行者ますますいなくなるだろ
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:26:12 ID:2hof4NfJ0
- 開会式の選手団各国全員、防塵マスクしてそうだなw
これだけは見る価値ありそうだ +(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:26:18 ID:VikjBWVZ0
- >>801
・・・・・・・・・・それは設計な
施工とは全くかんけーねーから。
どんなに強固な耐震設計してても、手抜きならぶっ壊れる
んでもって、鳥の巣は鉄筋がかなり削られて出来てる
俺は、五輪開会式でぶっ壊れるんじゃないかと予想してる
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:26:25 ID:0v5M0axG0
- >>703
大丈夫です。
OpenGLは1年前にマスターしました。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:26:25 ID:kR4IZqAS0
- 鳥山明 の自画像みたいな ガスマクス 付ける。 ってのはどうか?
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:26:25 ID:LEgghQ8M0
- >22
遅い突っ込みだが、オタワではオリンピックは今までもないし予定もない。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:26:49 ID:qB9N9A7m0
- 中国じゃ「違反」じゃ済まないからな・・・ガクブル
で、日本が怖いんだってさw
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:26:50 ID:bH5UFtIn0
- >>805
中止って・・・
不測の事態に備えるからこそ、毎回第二候補の街まで決めてるわけで・・・
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:27:02 ID:SftOkAEG0
- 何が起こるのだろうか??
楽しみだな!
- 825 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:27:17 ID:39t0SIbQ0
- 中国選手団が入場すると、カメラのフラッシュの雨あられ・・。
この瞬間、中国共産党の強権政治の瓦解が始まる。。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:27:28 ID:WAMkLxU50
- オリンピックが楽しみになtってきました。
違う意味でwwwwww
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:27:31 ID:fMGnGTk3O
- もしかして開会式に世界中の首脳を集めて一気に
なんてことはないよな?
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:27:41 ID:ad57HtB10
- 盆明けの月曜日じゃんか。
当日は開会式中継なんて、すっかり忘れてそうな俺。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:27:59 ID:AkmzXSBD0
- 明らかに異常極まりない雰囲気の中で、粛々と行われようとしている五輪。
仮にも平和を謳う祭典でこの状況は、マジで不気味すぎるでしょ。
正直言って怖いわ。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:27:59 ID:GmWh5y0P0
- >>800
中台問題も南北朝鮮も元はといえば日本が侵略したあと放り投げたのが悪い
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:28:05 ID:+d04DprqO
- ダン「それは…血を吐きながら続ける…悲しい開会式ですよ…」
フルハシ「開会式から血吐くのかよ!」
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:28:12 ID:EJTHZ4jB0
- ,. -─‐- 、
, '´ ヽ
/ /ヽ\ ヽ
/ / `、 \ ヽ ゙,
.i i 中、`ヽ、 \ ', 北京五輪の開会式と閉会式
i !. ==、 `ヽ、`ヽ、! 8月8日と同24日に実施。
| l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ ! 暴動? テロ?伝染病? 何のことです?
| !.ヽ --‐' `ー‐一1ヽi でも観客個人の撮影は禁止します
| i i 丶 ! ,' 記憶も禁止します
! ! `ー '" ,' i ネット配信、画像掲示板への投稿も禁止します
i /ヽ ー一' /ヽ、!
V \ ,、 .// ヽ 、_
.r'"´ ̄ |. /,へっ‐'" / i ``'‐- 、
/ / | / く★へ ,. へ、. l ヽ
./ ⌒ / /`) ヽ/ i
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:28:27 ID:pfb79S4A0
- >>35
法定かよw
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:28:31 ID:B1Z2Kxbv0
- 言論の自由クソ喰らえってか。
…って、中国政府じゃなくてIOCが言ってるのか。腐ってます。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:28:36 ID:Dm8qnvs30
- >>747
5年もてばいいほうだなw
是非とも開会式中に崩れ落ちるのを見たいwww
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:28:58 ID:xxVN2mB5O
- とりあえず開会式中継は永久保存版だな
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:10 ID:Oqhgq44JO
- 開閉会式を撮影禁止て…やっぱり五輪やる資格無いよ中国は。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:16 ID:zmbKdjHb0
- >北京五輪、開閉会式は写真・ビデオ撮影・携帯禁止!
どんだけぇ
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:16 ID:GrCGyRD+0
- これはひどいw
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:23 ID:qB9N9A7m0
- 馬鹿なブルーベリーうどんでさえ中国が怖いんだなw
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:26 ID:tsxVNDu20
- 支那めが、怯え切って居るな。哀れな
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:34 ID:7WPszH580
- 鳥の巣がほんとうに壊れても笑っちゃいかんよ。
日本人の民度が問われるよ。
「にへらあ」と書き込むんだ。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:45 ID:1ZjzXnLv0
-
写真撮影禁止はマジ、問題。
中狂は証拠となるものを残さないようにということだ
メディアにもピッタリ公安がマークするだろうし
そもそも日本のメディアは協力的だろうし
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:58 ID:n+u/6pXi0
- ひょっとして開閉会式もディレイライブ???
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:29:58 ID:ad57HtB10
- >>828
訂正、再来週だった orz
ぜんぜん把握してなかったわwwwww
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:30:10 ID:pq9U1Dzf0
- 防じんマスクよりドナーカード配布した方がいいんじゃない?
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:30:34 ID:kCuiFjUxO
- 防塵マスクして開会式かよ、馬鹿みたいwww
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:30:55 ID:LhFkASplO
- ┐(´ー`)┌{‥
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:31:09 ID:NOKCR3490
- >>818
NHKで特集やってたけど責任者曰く
「サポート外す時、崩れないか心配でした」
テレビ見ながらええええってなったwww
- 850 :地獄博士:2008/07/19(土) 00:31:23 ID:7cih9c430
- 紙芝居「北京オリンピック」
人形劇「北京オリンピック」
京劇 「北京オリンピック」
まさに猿芝居だな。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:31:24 ID:WUP547/y0
- マスク500個って明らかに少ないだろ。効き目があるかは知らないが
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:31:38 ID:Mz6qNhd30
- 開会式に火が着くのは聖火台だけではなさそうだ
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:31:43 ID:xxVN2mB5O
- ま、まーくん、逃げてー
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:01 ID:XN5NMX320
- 観客の振動で、鳥の巣が開会式中に崩れるに100円。
会場には、ブッシュもサルコジも福田もいるんだから、WW3勃発しちゃうよ。
うわーん、まだ死にたくないー。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:10 ID:kr2bySC80
- 選手村には中国製の穴のあいたコンドームが配られるだろう。
中国は一人っ子政策のせいで男が異常に多くなって困っているので、
外国女性選手に種つけして一石二鳥。
「オリンピックが生んだ愛」とかあとで大きく報道されることだろう。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:23 ID:MiXZe8Ts0
- これは困ったな、今から現地にいくチケット取りたいけどもう無理だよね、トホホ。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:24 ID:5lTaBxpDO
- だからオリンピックやらなきゃいいじゃんかwwwwwwwキチガイチャンコロwwwwwwwwwwwwwwww
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:31 ID:nwC2WG7Y0
- >金メダルは2けた、メダル総数も30個以上
なにほざいちゃってる
そんなに取れっこないじゃん
予想条件に大事な要因を忘れていませんか?
中国でやるのです
失格とかならそれぐらいは行くかもw
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:38 ID:yORUBZRMO
- >>842
ヒゲが凶器の人乙
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:45 ID:qB9N9A7m0
- 命がいくつあっても中国じゃ無駄なんだよw
地上の楽園ねー・・・
なにをいまさらwww
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:32:52 ID:KMBjFrcO0
- オリンピックを経てもこの国の体制は何も変わらないよ。
期待してた親中バカは切腹モノw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:01 ID:1ZjzXnLv0
-
そろそろ北京は厳戒体性
建設工事はストップ、
工場は操業停止
そこで働く労働者は北京から追い出すらしい
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:16 ID:asdE9rg10
- 防じんで大丈夫か?
ガスとかも防げるのか?
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:35 ID:Hxkku4iX0
- IOCの連中全員切腹モンだろこれ
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:53 ID:CR6ZZe3FO
- クソ中国でオリンピックなんかやんなよ馬鹿!本当に漢民族はクソ!反日運動でもやってろや
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:58 ID:vV7yXJXU0
- テレビ中継も止めろ。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:33:59 ID:gnpFUwJj0
- >>810
間違いやすいことですが
中国人は馬鹿ではなく、狡猾
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:34:33 ID:0jJ+ntZc0
- 防塵マスクw
何しに行くんだよw
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:35:01 ID:tnPnzoL/0
- >>710
これなら大丈夫だろう
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp218322.jpg
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:35:06 ID:y+ORIhKd0
- >>7
第一回中国大体育大会だろ
そんなこともわからねぇのか
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:35:17 ID:v2BQjmbJ0
- 粉塵マスクして行進って・・・もう陸上競技できるレベルじゃないんだがww
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:35:37 ID:qB9N9A7m0
- よう、うどん同志
まだ阿部の方がよかったんじゃねーのwww
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:35:55 ID:QWCITgfC0
- ものすごい肝試し大会ですね
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:36:01 ID:VNivtFGB0
- >>818
そこは「たった震度5強かよww」とツッコんで欲しかったw
しかも着工直後に鉄骨を減らすなど約20%弱の予算削減をしている。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:36:16 ID:TEkBR/6h0
- スゲーwww防塵マスクかよ
8000人の日本人さようならwww
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:36:18 ID:OkeLjj5bO
- >>798
余った作業員は人柱です
だから鳥の巣は崩れません
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:37:02 ID:nXHvdg/10
- >>867
いや、馬鹿だろ。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:37:26 ID:pq9U1Dzf0
- このオリンピックは、どう考えてもチキチキです。
本当にありがとうございました。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:37:31 ID:MTPMdAoS0
- >>863
防塵マスクでガスは防げない。
ガスの種類に対応した中和剤が必要だ。
それ付けても活動時間が限られる。
えーと、オリンピックのスレで何でガスマスクの説明してんだ俺。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:37:33 ID:n+u/6pXi0
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
防塵マスクの集団が開会式に・・・て・・・チンパンも防塵マスク???w
中国は日本に開会式の出席拒否しなくていいのか???
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:37:35 ID:KMBjFrcO0
- だんまりのIOCwww
もうオリンピックは要らないな。
それがわかっただけでも有意義だったかもしれない。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:37:38 ID:MRsaa6Lt0
- 中国に入国した時からオリンピックは始まっている
無事に帰国出来るかの競技
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:37:41 ID:DFuaYYM50
- なんだこの五輪w
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:38:02 ID:MZFKkjQc0
- まさにナチス式五輪w
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:38:16 ID:P5GDDaic0
- こんなに何かが起きそうなオリンピックは今後ないだろうな
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:38:31 ID:T3wPVRt20
- >JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
>ことが報告された。
500個で足りるのか?
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:38:44 ID:ASVrBGwW0
- ソウルの時は子供だったからかもしれないが
そんなに騒がれてなかった気がする
せいぜい平和の白いハトが丸焼けになったとか
その程度だった気が
…今から考えるとよくソウルは何事も無かったな
ひょっとして日本の力を借りてた?
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:38:51 ID:V6VoSbvk0
- やる気ないなら辞退しろ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:39:11 ID:IRBGGjNfO
- 何をそんなに恐れているのでしょうね
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:39:17 ID:TaanGi+I0
- デジカメ没収して山分けするつもりか
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:39:23 ID:4oRO/RKz0
- 鳥の巣がペキンと折れます
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:39:34 ID:qB9N9A7m0
- 待てw
>>1を見よ
うどんスレやぞ
騙されんなやw
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:39:39 ID:qIJ2mc4Q0
- リアルハザードを体験したい勇者はいるかね?!
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:40:03 ID:7OXgIZji0
- まず、チンパンが原因不明のウィルスに感染して
ポックリ逝けば中国の危険性は日本国民に認知されるに
中華奴隷のチンパンが国民を守るために犠牲になるべきだふ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:40:04 ID:xt3GsZq40
- 五輪会場真上に写真衛星とか集結してそうだな。地上からは撮影できなさそうだし。
あえてスモッグ強化して空からも見えなくするかな。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:40:16 ID:hISR/JuM0
- ……
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:40:27 ID:nD8fPYUh0
- >政治的言動が禁止され
おいキムチ臭い9cmども。
開会式でも独島は下朝鮮の〜横断幕くらいはやるんだろうなおい。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:40:33 ID:mVehS8y7O
- まぁTVで観る分には近年まれにみる楽しみな五輪ではある
でも現地は怖くて逝けないw
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:40:36 ID:MZFKkjQc0
- >>887
韓国の選手が負けそうになると急に停電するとかあったけどなw
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:40:55 ID:u/rnYK1u0
- >>874
>約20%弱の予算削減をしている。
公表している削減率だろ
公表していないピンハネがさらにあるんだよな
まじサッカーの中国戦はやばすぎる
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:41:31 ID:tnPnzoL/0
- >>891
誰がうまい事(ry
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:41:38 ID:joacWKW/0
- そうだ!そうだ! 中国でのサッカー大会を放送していた時の、会場の
モヤモヤ感がテレビでも分かった。つまり会場までスモッグの影響が出ている。
それを観て、中国のスモッグは凄いと知った。
つまり、開会式はマスクだらけになるのでは、ないだろうか?
見出しは、マスクでの開会式。前代未聞の不思議な開会式。・・そんな見出しの付く
オリンピックになるのでは?
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:41:47 ID:C1f3AWTU0
- >>防じんマスクを500個
腐海の毒にやれれているわ…!
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:41:50 ID:EZDcD6FR0
-
貧 乏 人 種 族 が 何 か 言 っ て ま す が
オ リ ン ピ ッ ク は バ ン ク ー バ ー で し ょ ?
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:41:51 ID:rLZQHeFq0
- テロとかあるだろうから、可能な限り情報統制しないと
やばいものが一杯映るわな。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:41:55 ID:n+u/6pXi0
- よくよく考えたらIOCはGJ!なんじゃね?
防塵マスクで開会式ってなんだこれ〜wwwww
ケチってないでもっと配れよ〜
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:41:59 ID:BleO847M0
- こんなにワクテカなオリンピックは初めてで最後だろう。聖火リレーもそうだったが
オリンピックの新しい楽しみ方だw
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:42:00 ID:9AbwXnyL0
- もしかして500人しか参加しないと踏んでるのかな?
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:42:00 ID:TaanGi+I0
- >>887
ソウルのときって韓国も伸び盛りだし日本もバブルだし
普通にお祭りっぽい雰囲気だったんじゃないのかな
今回みたいな荒んだ五輪は初めてだわ
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:42:11 ID:yScGXql+O
- 中国=アウシュビッツ収容所
防塵マスクじゃなくて、三宅島からガスマスク借りてきたら?
史上最低のオリンピック。
北京でオリンピック感染する物好きも居るんだね。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:42:23 ID:F9OXlxx+O
- 協賛スポンサーのせっかく懸賞で当たった観戦ツアーだけどキャンセルする。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:42:56 ID:QEHNCOqv0
- フランスあたりの選手が表彰台でチベットの旗掲げるとかやりそう
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:43:00 ID:j5zfxWn70
- リハーサルを外から撮影した映像観たけど、
実は海外に放送される本番用映像製作かもな
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:43:01 ID:Xop3goSk0
- >>905
中国人とか 中国人とか あと、中国人とかな
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:43:40 ID:kIFH9WDk0
- スポニチって時点で、まずこの記事の真偽が疑われるんだが…
毎日って、もうソースとして扱えなくね?
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:43:47 ID:XQ0H2fN00
- 中国有利な判定のオンパレードだろうな
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:44:01 ID:LhFkASplO
- 全世界で祭だからね楽しみじゃ
(´ー`)y─┛
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:44:08 ID:BleO847M0
- オリンピックのマークのシールが貼ってある某社の飲料が最近超安売りなんだが・・・
あと二十日しか無いからかw オリンピックのマークがぜんぜんプレミアムになってない。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:44:10 ID:qEazI/3cO
- 北京五輪の前夜祭が長すぎてなんか盛り上がりにかけるな
去年からあってただろ
競技なんてどうでもいい気がするわな
まぁせっかくの記念なんだから写真くらいんじゃね?
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:44:20 ID:u/rnYK1u0
- >>908
>もしかして500人しか参加しないと踏んでるのかな?
選手は出ないな
各国役員だけかも
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:44:22 ID:IUDDlrXE0
- まあ中国製だしな
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:44:27 ID:EJ9/0Xgz0
- 萎えることばっか起きるなw
楽しいの中共だけだろ
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:44:55 ID:CB4fmWhq0
- もうすぐ10億人国家を挙げたドッキリイベントの開催ですね。
世界がお笑いするだけで済めばいいのですが・・・
- 924 :中国在住:2008/07/19(土) 00:45:04 ID:nD8fPYUh0
- TV映り悪いスモッグ(それ以外の何かで真っ白
↓
よし、人口降雨でなんとかするアル!!
↓
夏の電力不足あわせ12時きっかりに死ぬほど雨
↓
会場の周りとりあえずアスファルトだけひき直しました道で冠水
↓
会場の周囲で下水他入りうんこ川完成
どうだ楽しそうだろ。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:45:15 ID:0PPiqMK00
- >>906
全員防塵マスクの開会式って絵面も壮絶だよな
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:45:16 ID:GjVoZCDA0
- 不謹慎だけど未曾有の大事件が起こる五輪になりますように(−人ー)
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:45:38 ID:+K315fzD0
- ここここ、こ、こえ〜・・・・世界平和も自由もないな。
思い切り規制されとる。
証拠隠滅ですね、情報操作ですね
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:45:51 ID:B1Z2Kxbv0
- >>806
鳥の巣は大丈夫なんじゃないかね。
それ以外の宿泊施設とかがやばくない保証はないと思うけど。
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:46:10 ID:ASVrBGwW0
- >>909
>今回みたいな荒んだ五輪は初めてだわ
隠そうとしないものなあ
普通こんな「撮影禁止!」なんてのは知られたらまずいから
こっそり禁止もしくは禁止したくてもできないのに
堂々と大々的に禁止してるものなあ
まあ中国という国を知らしめる効果はあると思うが
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:46:17 ID:LC12aJa+0
- 青島の藻、残りわずか 北京五輪セーリング会場
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080718/chn0807181947004-n1.htm
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:46:35 ID:qB9N9A7m0
- 「説教部屋」も「来須川」も「うどん」もいらん
今さらええかげんにしとけ、糞2ch記者もどき
なにがやりたいねん???
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:46:51 ID:A2UlZgck0
- 客じゃなくて選手か・・・驚かすなよ
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:47:01 ID:BleO847M0
- オリンピックの公式映像、特に開会式閉会式の映像はどこまで本物を
世界に放送させるか見物だ。みんなで画像の間違い探しをしよう。
映画・アポロは月に着陸していなかった!!の時は空気の無いはずの月の表面で
アメリカ国旗がわずかにそよいでいる、などいろいろあったな。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:47:10 ID:oU0R2UhmO
- 防塵マスク自体がヤバかったりしてな。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:47:33 ID:/phA3CF/0
- 生きて帰れたら波紋が疾走しそうな勢いだな・・・
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:47:36 ID:aycvtb1M0
- >写真撮影や入場行進中の写真やビデオ撮影、携帯電話使用も禁じられた。
>JOCが大気汚染対策として、防じんマスクを500個用意
素晴らしい平和と人権の祭典ですね(笑)
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:47:37 ID:fxr8oP+q0
- まあ,あれだ。
選手に物をぶつけたところを撮られてるからな。
支那畜も学習したW
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:47:40 ID:cpaWHQJm0
- 日本選手全員マスクで入場か
見てみたいな
- 939 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:48:08 ID:n+u/6pXi0
- >>933
カットの穴埋めはもう収録済みかもw
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:48:48 ID:ucLD1/hJ0
- 見る気もなかったがこう言われると見たくなるな
絶対何かおきそうだしなぁ…
観客のカメラとかが駄目でもテレビ中継はしてくれるんだろうか?
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:49:04 ID:DSzeYtTH0
- あれか?開会式んときに他国の有力選手を皆殺しにでもする気なのか?中共は
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:49:13 ID:5QEFGY8N0
- >>916
あー、そう言えばそれもあるな。。。。
もう何もかも嫌になった・・・
見ようとも思わん。鬱になるわ。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:49:20 ID:7OXgIZji0
- 人生を謳歌して残りの人生に悔いのない方は北京にウハウハ気分で飛べばいい
ただそれだけ。決して生き残って日本の地を踏まないでくださいね。
未知のウィルス持ち込まれでもしたら日本国民が全滅しちゃうので!
頼むよっ!
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:49:38 ID:TEkBR/6h0
- 海外記者がんばれ
撮ってこれたらスクープだぞ
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:49:48 ID:fxr8oP+q0
- 官客全員防塵マスク嵌めていればかなり面子潰しにはなるだろうが,カットされるのは確実だろうな。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:49:53 ID:tkhx77Pe0
- このスレ読んで、思い出した様にナウシカ全巻購入した俺
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:50:03 ID:yScGXql+O
-
ペテンオリンピック!
何もかも偽物です。
これが中共。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:50:23 ID:n+u/6pXi0
- >>925
観客席も防塵マスクで埋め尽くしてみたいw
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:50:24 ID:u/rnYK1u0
- これ見に行くやつあほだろ
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:50:28 ID:fMGnGTk3O
- 【中国】北京五輪セーリング会場、藻を「一掃」?…100万トン以上除去、流入しないように20キロ以上の長さのフェンスも2つ設置(写真)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216163922/
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:50:42 ID:GjVoZCDA0
- 開会式は静止画と紙芝居形式で放映するらしいな
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:51:24 ID:cGwtpxcB0
- 何人死人が出るかな?そしてちゃんと報道されるかな?
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:51:34 ID:kGLSeiNc0
- 選手のビデオ撮影禁止は、
お祭りっぽい自由な雰囲気は中国国内で中継するのに問題があるから、
粛々とした雰囲気で行進してほしいってことなんじゃない?
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:51:35 ID:yUmsd4bH0
- >>1
すいませんこの時間に独りで声出して笑ってしまいました
反省してます
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:51:40 ID:joacWKW/0
- >>911
残念だろうけれども、それが一番よい方法と思う。
本当に何が待ち構えているか分からない大会だと思う。
大気汚染もそうだけれども、食の心配もある。具合が悪くて病院に行っても
ニセ薬などで危険は増す場合があるかも知れない。治安も悪いはずだ。
大気汚染対策などで、工場などは稼動を停止と記事にあった。つまり北京には
不満を持った労働者が多くいる事になる。 また、不動産関係でも当てが
外れて儲けられない所も出ているらしい。 つまり、裏社会の犯罪がこの大会の
裏には隠れている様な感じがする。 下手をすれば行方不明になる観戦者も
出るのでは?との妄想も出る。 行く時には本当に覚悟を決めて行くべきだと思うな。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:52:08 ID:fxr8oP+q0
- つまり確実に隠蔽したい事態が起こることが既に折り込み済みってことで。
やはり支那畜のすることって――
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:52:11 ID:BleO847M0
- チリを固めて作った、ニセの防塵マスク
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:52:26 ID:0/NYuu1F0
- こんな開閉会式に一体誰が行くんだよ?
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:52:57 ID:Zu/JlEFRO
- …
〜平和の最低〜
…
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:53:02 ID:Jduwgg7w0
- 今回のオリンピックは
世界で集う『平和の祭典』っていうより、
中国の中国による中国のための『国威掲揚』の場になっちゃったね。
選手達には悪いけど、一国の政治活動にワザワザ金出してまで見に行きたくないし、
テレビも盛り上がらなさそうだ。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:53:15 ID:AkfM6PBj0
- 日本のお茶の間で大画面、高画質でワクワクしながら、汚いものみせられるんだもんな。
ハイビジョンが泣くぜ。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:53:32 ID:+K315fzD0
- >>958
開会式は不参加で、試合当日ギリギリまで中国に入国しないだろうな
ほとんどの国は
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:54:12 ID:n+u/6pXi0
- >>960
別の意味で盛り上がるよw
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:54:20 ID:44ePJgIv0
- こちらスネーク、オリンピック会場内に潜入した
とかやってほしいなw
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:54:32 ID:GjVoZCDA0
- >>957
フィルターが有害物質で出来ている。ですね。分かります
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:54:33 ID:i3KM3sHc0
- マスク五百個って少なくね?
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:54:36 ID:fng1cDxE0
- うっわー行きたくねー
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:54:40 ID:HSZR/bQv0
- 香港のBBSから:
北京市民には 「オリンピック期間中はなるべく外出しないで, みだりに話をしないように」
となんかの媒体で呼びかけているそうだ。
まあスレッド立てたい人は適当に元記事探してたてるとよい。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:55:00 ID:fxr8oP+q0
- 戦場ジャーナリストが似合うような場でスポーツの祭典ってどんだけー
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:55:00 ID:TEkBR/6h0
- やっぱ中国大好きな団塊が多く行くんかな
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:55:14 ID:IUDDlrXE0
- One World, One Dream(共産主義的な意味で)
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:55:30 ID:ng998PQ70
- 北京五輪って誰が見に行くんだ?
貧乏人はチケットや旅費が高すぎていけないし
金持ちはあんな空気が汚くて安全な食事が無いところ良く分けないし
見栄っ張りの自称金持ちかね?
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:55:42 ID:BleO847M0
- 北欧のある国は特定の競技ではなく国の選手団全体が
直前まで福岡で待機します。
>>958
誰も来なかったら、世界からの観光客に変装した当局派遣の”客”で会場を
埋めるから問題ない。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:56:03 ID:pq9U1Dzf0
- 金メダル取りそうな日本人が突然「はうあ!!」って叫んで映像が中断。
「チュドーン」って音声だけが流れて、映像が再開されるとケツ丸出しで
肛門からプスプスと煙をだしながら死んでるような五輪になりそう。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:57:08 ID:R6FbL/mp0
- 支那は本当に異常な国だな。
自殺志願者は行くがよい
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:57:27 ID:qvRJzrsc0
- >>912 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:42:56 ID:QEHNCOqv0
フランスあたりの選手が表彰台でチベットの旗掲げるとかやりそう
それやったら即射殺だと思う。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:57:39 ID:n+u/6pXi0
- >>961
大気汚染で画面は常にもやがかかってるんだよw
いくらハイビジョンでもクリアには映らないよ〜
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:57:40 ID:iBiJPW9M0
- こんなことやって誰が得すんの?
シナの儲けだけで他の国にはデメリット
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:58:23 ID:fxr8oP+q0
- >>960
逆の意味で真実の報道が求められるわけで。
命懸けの取材になりそうだ。
>>968
海外留学生は今月中に強制帰国だそうだ。
一切例外なしで。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:58:38 ID:ASVrBGwW0
- >>955
そうだよなー
日本国内なら困ったら助けを求めればどうにかなるけど
普通の外国でさえその部分はちょっと不安なのに
中国ではなあ
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:58:43 ID:BleO847M0
- 昔は中国大使館の目が怖くてどこの書店も中国批判本はあまり置かなかったが、
最近はどこの書店も堂々とほとんどコーナーといっていいほど多種多様な
中国批判本を置いている。良いことだ。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:58:43 ID:nuyEA+lU0
- >>971
中華思想ですね
わかります
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:58:56 ID:rzAcT8XQ0
- 北京オリンピック結局は成功するでしょう
今年の急な上海株の暴落も落ち着いてきてるし
自然の摂理から言って持ち直すと思う
最近は自由な思想も許されてるみたいだし
反体制的な国民の発言も減ってきている
超美味しい中華料理もたくさんあるしな
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 00:59:32 ID:UZY1C9gQ0
- 気分はタイタニックだな。
「女子どもが優先だ! 男はあきらめろ! 邪魔するなら撃つ!」
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:00:32 ID:fMGnGTk3O
- 不肖宮島がやってくれるはず。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:00:36 ID:pxD3gVq70
- >>976
フランスの自己中&皮肉屋っぷりも相当なもんだからなぁ。
サルコジがやったらニヤニヤしながら拍手してやるw
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:00:38 ID:BleO847M0
- >今年の急な上海株の暴落も落ち着いてきてるし
ぜんぜん持ち直してないぞ。最悪の状況。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:00:45 ID:ADqcjPKB0
- SARS流行った時に
田舎からかーちゃんが防塵マスク二箱送って来たんだけど
処分に困ってたんだよね。
中国行きの搭乗口あたりで売れるかしら
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:00:58 ID:nuyEA+lU0
- >>983
難解過ぎ
解説キボンヌ
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:01:14 ID:U1kPEvIQ0
- >>966
ただのジェスチャーだし。
沢山用意たら、自ら大気汚染が深刻でやばいレベルですよ。と
言っている様なものだからね。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:01:19 ID:HQb5jmyd0
- >>1
こんなの観戦客減らすだけだろ。
こうまでして守りたい秘密があるのか。それでも行く人って選手関係者以外は
バカとしか思えん。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:02:33 ID:/PsMxnNHO
- 防塵マスク500個程度じゃ足らなくないですか?
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:02:40 ID:8JxnoPpV0
- オリンピックそのものを放送もしなくて良いよ。
後で死者数だけ教えてくれ。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:02:44 ID:Qw/YzX+70
- >>981
そういう本って取るに足らないデタラメだってことが明らかだからな
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:02:49 ID:N0t6gDoV0
- 今頃、国際オリンピック協会は・・・・
頭抱えているんだろうな・・・・
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:03:23 ID:HUJoXaRq0
- オリンピック後に中華解体だな、こりゃ
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:03:31 ID:atee38f40
- 北京五輪終了
京京あああああ
五あ五ああああ
輪ああ輪あああ
終あああ終ああ
了ああああ了あ
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:03:34 ID:jXcAu9X70
- >防じんマスクを500個用意して希望者に提供する
500個のマスクを奪い合って暴動が起きるので、その様子が撮影されると困るのですね。
わかります。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:04:07 ID:max99QX40
- >>1が見えないということは、うどんだな
死ねうどん( ゚д゚)、ペッ
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/19(土) 01:04:09 ID:iBiJPW9M0
- >>1000なら
ペテンオリンピックがスネークによって暴かれ最低の祭典に
中華解体ですな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国】北京五輪セーリング会場、藻を「一掃」?…100万トン以上除去、流入しないように20キロ以上の長さのフェンスも2つ設置(写真) [ニュース二軍+]
【竹島問題】「対馬から泥棒日本は出て行け!」→「じゃあ、国際裁判に提訴すれば?」 日韓サイバーバトル勃発[07/18] [東アジアnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)