レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【野球】 野茂投手、現役引退
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/17(木) 18:32:44 ID:???0
- ★野茂投手、現役引退
・米大リーグでノーヒット・ノーランを2度達成した野茂英雄投手(39)が現役を引退
することが17日、分かった。1995年にドジャースに入団、日本の米大リーグ進出の
草分け的存在。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000954-san-spo
- 2 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:32:50 ID:L7K6Wsul0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:33:16 ID:0X0EywzH0
- MLBでコーチやってくれ
- 4 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:33:24 ID:kd8zVgRNO
- さん
- 5 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:33:28 ID:0jFd840RO
- 田代まさしの本音↓
- 6 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:33:33 ID:x8AlCIFc0
- とりあえず、お疲れ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:33:36 ID:MlBUbQgP0
- まじですか・・・残念
- 8 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:33:47 ID:5wKKmXuJO
- >>10なら巨人
- 9 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:01 ID:HA9OaDJu0
- トルネード引退
- 10 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:07 ID:wkwYBQ6V0
- おつかれです
- 11 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:13 ID:QHGXGe+L0
- マスゴミに憎まれ叩かれても我が道をいった漢
- 12 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:20 ID:sCVE/dKJO
- ↓早速ホモコピペ張るお前なんなの?
- 13 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:23 ID:fjk4puIM0
- 楽天でやれよ!
- 14 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:29 ID:cG+5DS0p0
- 野茂お疲れ様。日本人の誇りだ。
投げる姿も野球に対する姿勢も、昔の小学生のような顔も大好きだ。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:38 ID:gQuK56Kj0
- またモジモジくんにでも出て欲しい
- 16 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:43 ID:wMGUCHa+0
-
すばらしい選手だった。
ご苦労様でした。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:34:43 ID:qI0lyvtK0
- 野茂とホモの違いについて詳しく
- 18 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:35:05 ID:BCZaf4eaO
- お疲れ様でした…。野茂が引退かぁ、歳とったな〜
- 19 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:35:07 ID:spUfymNJ0
- お疲れ、同級生。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:35:16 ID:Kv3om7nF0
- お疲れ様
桑田みたいに、テレビに出まくるのだけは辞めて欲しいものだな
- 21 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:35:24 ID:7e9jhC+O0
- 野茂暗い〜野茂暗い〜 って歌あったよね
- 22 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:35:31 ID:vdSTi8Lp0
- やっぱり・・・なんだが、さみしいな。
お疲れ。MLB両リーグで、ノーヒット・ノーランは素晴らしいよ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:08 ID:6IL/3JHcO
- 野茂選手は憧れの選手でした!
- 24 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:09 ID:tzhrVzKh0
- 好きな投手の1人だったが残念だ
もう日本でも無理か?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:16 ID:exwEMCbn0
- お疲れ様
- 26 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:29 ID:3IkWineX0
- あの頃は高校生だったなぁ…
- 27 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:38 ID:rYg5bmHH0
- マジでお疲れ様でした
- 28 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:45 ID:0zBjK3Fu0
- 日本でならもう少しやれたんじゃねーのかな
まあプライドが許さんか
- 29 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:49 ID:Sk3IyJ4r0
-
野茂、オリンピックで投げればいいんじゃね?
- 30 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:36:54 ID:/chAOzHU0
- それでも神”
おつかれさまでした。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:07 ID:/FKg9ByG0
- そっか〜お疲れ様だね
- 32 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:23 ID:kRDGjfKpO
- お疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:36 ID:GYCB/4lq0
- 今までご苦労様でした。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:37 ID:8Ku6sQ7X0
- 野茂のメジャー初登板の時はドキドキして中継見てた
それ以来MLBファンになった俺
野茂さん、お疲れ様でした
- 35 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:39 ID:X7LgnGFo0
- >>20
桑田はいい奴なのに
週刊誌の影響は大きいな
- 36 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:41 ID:nUCBqxnT0
- 日本に戻らず最後までメジャーに挑戦したのはすごい
- 37 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:50 ID:Ctfx1vZL0
- 最近よく野茂とホモの違いがわからないという質問をよく受けます。
@完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
A打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
B野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
C好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
Dアメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
E野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
F野茂は投手だが、ホモは同種
G野茂のプレーはすばらしいが、ホモのプレーは凄いらしい…
H野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:37:52 ID:rEyMOjms0
- 39じゃしょうがないよな
お疲れ様でした
- 39 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:04 ID:SBs4DtCm0
- お疲れ様でした。
あの頃の大リーグ挑戦はワクワクしたな。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:05 ID:70lwJOHL0
- お疲れさま。それしかレスできない。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:07 ID:wdKkJcry0
- お疲れでした〜
- 42 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:13 ID:Dtgw8lkM0
- かなりトルネードでした!
野茂乙!
- 43 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:14 ID:OUEixv0q0
- 板違いだろ
芸スポ+に建てろクズ
- 44 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:15 ID:8sIDXbLg0
- イチロー等の日本人メジャーの今があるのも、野茂が切り開いたおかげだからな。
よく頑張った。お疲れ。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:15 ID:32akwtm60
- 誰だっけ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:22 ID:TvQo2mM20
- >>37
先越された!!!
- 47 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:32 ID:lmvCC81G0
- マスゴミは糞であると自身を犠牲にして証明した人物でもある
- 48 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:36 ID:Ylspz/YG0
- あくまでも、日本ではやらないんだね。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:37 ID:IPYVMF+O0
- よ〜し、今度はパパがメジャー挑戦しちゃうぞ!
- 50 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:44 ID:L34om3pd0
- NOMOベースボールクラブ
NOMO Baseball Club(ノモ・ベースボールクラブ)は、大阪府堺市に本拠地を置き、日本野球連盟に所属する社会人野球チームである。
社会人野球・新日鐵堺(現在休部)出身のメジャーリーガー・野茂英雄が、社会人野球界の縮小を憂い、
また、若い野球選手たちに活動の場を提供するために、2003年に立ち上げたチームである。
活動資金は野茂投手が大半を出資するほか、運営母体のNPO法人の会員からの会費・寄付によっている。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:47 ID:F5e2y8Ob0
- ↓ 欽ちゃんが
- 52 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:55 ID:J0Q2r9UE0
- パ時代の野茂vs清原は球界名勝負の一つだったし
その後も偉大なパイオニアになってくれた。
野茂が行かなかったら、メジャーリーガーイチローは居なかった可能性だってある。
お疲れ様。ほんとそれ以外の言葉がない。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:38:58 ID:3dbfE9pO0
- トーネード!
トーネード!
- 54 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:19 ID:WDZzYTRE0
- マジですか。
この人はほんとに偉かった。
尊敬してます。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:28 ID:CD9J4MbX0
- MLB日本人初ホームランは野茂。豆知識な。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:36 ID:fowK/+SD0
- そうか
遂に決断したか
あんたは俺のヒーローだったよ
お疲れさん。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:41 ID:bLepQqlo0
- 記念カキコ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:44 ID:TjXTeGLW0
- あれ?バーボンは?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:44 ID:YxOTP9iF0
- 解説者なんて絶対無理だろうなw
おつかれ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:49 ID:4mzd/VJ10
- 野茂といえば、
ヒデェオ〜〜ヒデーオ〜〜♪ ヒデオが投げれば〜
って、文字通りひでえテーマソングがあった
- 61 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:39:56 ID:lGUeG8eP0
- 野茂こそ真の漢
- 62 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:40:04 ID:xjS/awpn0
- 野茂が投げれば大丈夫
- 63 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:40:25 ID:uGuWrvj90
- nomo.theweek
- 64 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:40:31 ID:lM0PZmz90
- みんな野茂から始まったんだ
ピアザが日本で有名になり、TDNがらみでまた有名になり・・・
- 65 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:40:32 ID:fjk4puIM0
- 辞めるなら3年前にすべきだった。ここまで引っ張ったのなら楽天や広島でやって、田舎の子供に何かを見せて欲しかった。
中途半端。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:05 ID:ib0GDmOQO
- 国民栄誉賞まだだっけ?
- 67 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:17 ID:BUUHiQfQ0
- ある意味イチローマツイよりもスゴイ男だよな
お疲れ様でした。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:18 ID:L34om3pd0
- 野茂「賞だけじゃなくフォロー」をお願い
自らの今季所属先が決まらない不安定な状況にもかかわらず、野茂の口からは野球に対する熱い思いがあふれ出た。
授賞式で体操冨田、陸上為末に続き、マイクの前へ。すると、授賞理由ともなった日米通算200勝達成については全く触れず
「去年、あまり良いパフォーマンスが見せられなかったのに、このような賞をいただいて、ありがとうございます」とあいさつ。
続いて「失礼な言い方になるかもしれませんけど」と前置きし、100人を超える報道陣を前に熱心に訴えた。
野茂「今まで賞をもらってきて、だいたいその場だけというか、賞をやって終わりみたいな賞ばかりだったので。
それから毎回言っているんですけど…。この賞をもらった方は当然感謝していますが、あげる方も賞をあげた責任というか、
今後、その選手をフォローしながら、今後のスポーツを、その競技を考えていただければいいなと思っています」。
やや顔を赤くしながら話すその表情は、真剣そのものだった。
野茂はこれまで、米独立リーグ球団のオーナーとなったり、クラブチーム「野茂クラブ」を設立するなど、
野球人口の減少を食い止め、若い才能にプレーする場を提供し続けることを念頭に活動してきた。
昨秋のドラフト会議では「野茂クラブ」所属選手が初めて指名され、チーム設立3年目で待望のプロ野球選手第1号が誕生した。
そこまで野球界の環境面について考えているからこその、迫力のスピーチ。
会場からは喝さいなのか、痛いところを突かれた関係者の苦笑いなのか、微妙な歓声がわき起こった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-060131-0006.html
- 69 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:25 ID:gQEjEEew0
- 野茂は神
- 70 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:27 ID:IPYVMF+O0
- 次は「喋らない解説者」という新分野のパイオニアたれ!
- 71 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:35 ID:2OA6FHZW0
- 釣りスレじゃないんだな(´・ω・`)
お疲れさまでした。今までありがとう。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:41:39 ID:9B2dccFd0
- 野球界のパイオニア おつかれさま
- 73 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:42:14 ID:FA4cnpof0
- のーものーものの おんなのこー♪
- 74 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:42:26 ID:lzaskEKUO
- 本当にお疲れ様でした。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:42:31 ID:Gs6yhrCp0
-
ありがとう
- 76 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:42:37 ID:cyr7bQ/h0
- 日本の野球選手で一番の功労者
おつかれさまでした
- 77 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:42:42 ID:84NRheLOO
- 野茂の投げる試合は気になって仕方なかった。
今後二度もノーノーする日本人投手は現れないだろう。
今の野茂でも現状の上原よりマシな気がする。
よって上原がメジャー?もう名前だけじゃ通用しない。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:42:58 ID:YxOTP9iF0
- >>70
「そうですね」だけは使わせてやれ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:43:02 ID:zyibBhYL0
- どうもありがとう。
あの頃、誰もが引き止めたのを、よく覚えてるよ。
初めて日本人が行った大リーグ。
お疲れ様でした。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:43:28 ID:uHJcr+R10
- 日本人初の、メジャーでのホームラン記録も野茂なんだよな
- 81 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:43:52 ID:6Bcwt+h40
- nomoと言えばドラフトでの指名合戦
と、元木m9(^Д^)プギャー
- 82 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:00 ID:ghgsGY3p0
- 引退かぁ、仕方ないけど残念だな。
これからコーチや監督のオファーがあるかも知れないね。
がんばってほしい。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:01 ID:DNA3iRvc0
- メッツ時代の試合を生で見れたのは一生の思い出です。(負け試合だけど)
今までありがとう。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:08 ID:GTByJRYT0
- まあ、しゃーないわな。
お疲れさん。
これからは野球界の発展のために頑張ってね!
- 85 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:09 ID:rzO0Yev70
- otukaresan
- 86 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:29 ID:FBAqsihZ0
- お疲れ様でした
- 87 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:32 ID:D8BWOMpD0
- 10年以上居るのにいまだに日本語しゃべっているな。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:36 ID:noT5Fc2/0
- ワクワクさせてくれたよ サンクス
- 89 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:44:52 ID:IPYVMF+O0
- 確かに野茂は格好よかったなぁ(シミジミ・・・
- 90 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:01 ID:Iz4a/H510
- お疲れ様でした敬礼
- 91 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:05 ID:9CiJJ0Hc0
- ほんとうにもう、お疲れ様ですの一言です。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:09 ID:0X0EywzH0
- 何かのアメリカ映画で路地裏で野球やる子供たちのシーンで
ピッチャー役の子が「俺はノモだ!」と言いながらトルネードの真似すると
バッターの子が「それじゃ俺はカンセコだ!」って言うシーンがあるらしい。
どちらもアメリカ人じゃないのに、子供のアイドルになってたんだな。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:16 ID:c8HFBPBp0
- これは素直にお疲れ様ですと言ってあげたい
- 94 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:25 ID:gQEjEEew0
- >>87
日本語に誇りを持ってんだと言ってた。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:31 ID:gsT1z3DZ0
-
漏れはあのヌルッとした投球スタイルが好きだった
- 96 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:34 ID:AhrTWdtF0
- 駒田「とりあえず、お疲れ。」
- 97 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:40 ID:Ukkbp8Eg0
- 同世代の選手がどんどん消えていくのに岸和田のあの人は・・・
- 98 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:44 ID:mAVaj7G+O
- メジャーに行く時にマスコミが「向うでは通用しない」って報道一色だったな。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:44 ID:4yO1n7H9O
- マジでお疲れっした
- 100 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:45:51 ID:lgraPm9B0
- 時代が終わりましたな
- 101 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:46:00 ID:CbOpjitg0
- 偉大なプレーヤーだった。
野茂がメジャー移籍の道を切り開かなければイチローの活躍も
なかった。お疲れ様でした。今後は、メジャーで指導者?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:46:33 ID:k9+eLf/QO
- 次は楽天でお願いします
- 103 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:46:33 ID:tCRZXf9bO
- お疲れ様です。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:46:55 ID:6CUnd6OX0
- お疲れ様でした
感動をありがとう
- 105 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:46:59 ID:P06qDGpn0
- ああ・・・一つの時代が終わったな・・・
- 106 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:47:01 ID:XsmvmTLL0
- あああああああああああああああああああああああ
- 107 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:47:40 ID:eDTv+mUK0
- 野茂の功績を考えると日本での評価はあまりに低すぎる。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:47:40 ID:A10uMB9n0
- お疲れ様でした。。。。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:47:46 ID:ZF1U/6piO
- 路を切り開いた第一人者
現代の侍だったな
お疲れ様です
- 110 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:47:55 ID:IOjBvpXTO
- お疲れ様です
- 111 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:10 ID:VJ2HD02t0
- お疲れ様でした
- 112 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:16 ID:FfuF9Pc+0
- 投球をずっと観ていたいと思わせる数少ない投手だった
あのワインドアップとトルネードはホント独創的だったな
お疲れ様でした
- 113 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:22 ID:Qdn/yfFmO
- 新人の頃、まさに野球マンガの主人公のような破格ぶりだった
メジャーでは興奮させられまくり
最初のオールスターは忘れられんなあ
- 114 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:24 ID:lgraPm9B0
- フォークの連投でヒジに負担が掛かって溜まった。だが、最高の武器だったからな。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:26 ID:IPYVMF+O0
- 100以上のレスで否定的なものがひとつもないな。流石は漢だ。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:29 ID:puWf+q3M0
- 最後もなんか野茂らしく静かな終わり方だったね
- 117 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:45 ID:mDIweMv60
- ではまず楽天のコーチから宜しく
- 118 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:48 ID:roTLvI0d0
- 野茂選手には夢をもらった
ありがとうございました。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:55 ID:ePKElFKK0
- 野茂がなーげれば大丈夫!
- 120 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:48:59 ID:K1tS86Yx0
-
おれが尊敬する人の一人
本当にお疲れ様でした。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:49:06 ID:OL/TxiOU0
- 95年
野茂のおかげでラソーダ監督もピアザも有名になったっけ・・・
本当にお疲れ様でした。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:49:24 ID:pVJy3VMeO
- 個人的には5年前に引退しててほしかったけど乙
- 123 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:49:32 ID:uHJcr+R10
- 日本での保有権は、オリックスが持ってるんだろ
日本で野球に関係することはないんじゃないかな
- 124 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:49:34 ID:SkjKSLyM0
- オリックスのキモハラさんも引退してください
- 125 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:49:41 ID:aC7EpbZT0
- ルーキーの頃から見てました
新人でMVP、最多勝、沢村賞等々タイトル総なめ
95年のメジャー挑戦、NOMOブーム
2度のノーヒット・ノーラン…
記憶にも記録にも残る、文字通りの大投手でした
あなたをリアルタイムで「目撃」できたことを誇りに思います
お疲れ様でした
- 126 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:49:57 ID:35/WjOQC0
- 野茂とホモの違い
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:04 ID:0X0EywzH0
- 1年目のシーズン半ばのLAの新聞にノモが「Yes」って初めて英語を話したって記事が出ていたらしい。
でシーズン終盤にも「またノモが英語話したぞ」って記事が出てて今度は「サンキュー」と言ったらしい。
しかし「Thank you」 じゃなくて 「Sank you」 だったと発音記号つきで説明が有ったらしいけど
本当の話だったんだろうか?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:08 ID:noT5Fc2/0
- イチローと違って風貌が古武士そのまま
好きだった
- 129 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:13 ID:qT89Ptvr0
-
メジャーリーグへの扉を開いた人。
歴史に名を刻んだ人。
出て行く野茂を罵倒した監督は、誰だっけ?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:13 ID:Fslnz57K0
- お疲れ様でした。口だけ野郎言い訳野郎ばかりが増えたこの腐った時代に
淡々と投げ続ける姿はとても眩しかったです。本当にありがとうございました
今後も後輩や野球好きな子供達にご指導ご鞭撻をよろしくおながいします
- 131 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:37 ID:88FIC2D90
-
ウホッ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:47 ID:jycdSot/0
- 楽天にきてえええええええええええ
- 133 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:51 ID:wW+yKBNI0
- テロ朝できますよ
- 134 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:53 ID:tzhrVzKh0
- オールスターを朝の番組で急遽生放送してるのを見た時は、感動したな
- 135 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:50:55 ID:mDIweMv60
- あのフォークをマー君に伝承するんだ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:51:04 ID:vXtLFd6L0
- お疲れ様でした
あなたが道を切り開いたおかげで、今の日本人選手の活躍があります
本当にありがとう
- 137 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:51:35 ID:RoENxD/CO
- 大ニュースだと思うけど、その割に静かだな。文字通り潮時ってことか…
野茂、お疲れ様
- 138 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:51:50 ID:hSVTgz+4O
- 晩年の悪あがきは正直見苦しかった。あの出っ張った腹を見ると、
節制や自己管理もできないのに夢だけはもう一度メジャーのマウンドでとは、自分に甘すぎる。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:51:51 ID:g7tw0OJ2O
-
野茂だけはマジでガチだったよな
心からご冥福を・・(-人-)
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:51:52 ID:yum52SQpO
- メジャーリーグという夢を見せてくれた。感謝。
ヒデ〜オ♪ヒデ〜オ♪
- 141 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:00 ID:+C00IoxoO
- あーなんか一つの野球時代が終わったかんじがする。
お疲れ様でした。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:03 ID:Ti5hSBWb0
- 野茂さん乙!!
絶対に糞オリックスなんかに関わらないように!
あなたの晩節を汚すだけです!!!
何があっても絶対に糞オリックスなんかには関わらないで下さい!!
- 143 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:05 ID:iZZv/QDB0
- 本当にお疲れ様でした
あなたが日本の野球界や野球ファンに及ぼした影響は計り知れない
ありがとう
- 144 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:10 ID:Zk/jNG6E0
- リハビリストは引退しないのか?
- 145 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:25 ID:/F0MF5pDO
- >>101
一億総評論家の典型。
お前は外野席でヤジでも飛ばしとけ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:26 ID:c8HFBPBp0
- >>107
そうだよね、今日本人メジャーリーガーで一番評価されてるのってイチローだけど
野茂がいなかったらイチローのメジャーデビューもなかったか、または遅れてたかもしれない
日本野球界はもっと野茂を評価すべきだと思う、あまりに扱いがひどい
- 147 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:32 ID:JaYhaeY60
- 大変な決断だったと思います
お疲れ様でした
- 148 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/07/17(木) 18:52:33 ID:YM+OQW8hO
- >>126多田野と野茂の違いを書いてるんじゃないのか
- 149 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:35 ID:HJBsxxWn0
- マイナーリーガーが日本では簡単にHR王をとるから
日本人が大リーグで活躍して凄く興奮したよ
95年はリアルタイムで見てたけど一生忘れない
お疲れ様
- 150 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:45 ID:wHl4W7q70
- 野茂選手、本当にお疲れ様でした。
道なき所に道を作った野茂選手の功績は計り知れません。
今後の御栄達を心から祈らさせて頂きます。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:52:54 ID:VyMK1oOh0
- 全盛期は名前入りの歌まで付いたCMもあった。
野茂の名前をテレビで聞かない日がない時期もあった。
まさに日本スポーツ人の英雄だった。
限界まで投げ抜いたところが、また漢。
お疲れ様でした。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:01 ID:5Vbj4GXi0
- いつもの皮肉が思いつかんwww
とにかくお疲れ様、おまいよくやったと素直に思う
- 153 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:09 ID:j/3mVhfw0
- 口下手だから解説者は無理かな
- 154 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:12 ID:Kl/Pwj33O
- 今メジャー挑戦ができるのは、野茂さんのおかげ。ありがとう。お疲れさま。メジャーで無理なら引退。引き際もかっこいい。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:24 ID:eEc0cwmiO
- ノリの時代がオワタ\(^O^)/
- 156 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:43 ID:35/WjOQC0
- 引退試合は日本で行って欲すい。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:44 ID:m754Jemw0
- >>146
こいつのせいで
日本プロ野球はメジャーの2軍になったんだから扱い酷くて当然だろ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:53:45 ID:rN9YXQKXO
- まだ39歳だったんだな・・・
お疲れさま ゚+。(*′∇`)。+゚
- 159 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:05 ID:lmvCC81G0
- 俺が引退のニュースを聞いて泣いた人物
北別府学
斉藤雅樹
野茂英雄 ←NEW!
- 160 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:18 ID:MWuzzkAn0
- どわはははあッハーみたかおまえら嫌大阪共よ
これが名誉大阪市民野茂様の実力よ
思い知れこれが大阪の実力よ^^^^^^^^^^^^^^^^
- 161 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:22 ID:I6p1MXA3O
- 横浜でピッチングコーチやってほしい
- 162 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:43 ID:MK2YyvtP0
- NHKにしてみれば神
読売から見ると死神
- 163 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:50 ID:6djEwtQd0
- ご苦労様です。野茂さん。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:51 ID:tzhrVzKh0
- 不器用な人間だからなのか、マスゴミには嫌われてたみたいだが
野茂はカッコいいぜ!
サムライって感じだったな
- 165 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:58 ID:/ETWyk8wO
- 野茂お疲れ様
- 166 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:54:59 ID:1M+V318S0
- "【 眞鍋かをり 】 着替え盗撮!?全裸でおっぱい&マン毛丸見え♪
http://pic.xgazo.info/upload-file-idb071721.jpg
http://pic.xgazo.info/upload-file-idb071722.jpg
http://pic.xgazo.info/upload-file-idb071723.jpg"
- 167 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:55:04 ID:/F0MF5pDO
- 韓国に対馬を取られたらこんな下らない事いってられないぞ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:55:03 ID:g7tw0OJ2O
-
無口で大人しいがとんでもないことをやる
野茂こそ日本人の典型のような人物だろ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:55:23 ID:fowK/+SD0
- アルタのスクリーンで皆が応援したよな
みんながあんたを好きだったんだ
最高にカッコ良かったぜ野茂
- 170 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:55:57 ID:ptc5axLp0
- お疲れ様でした
トルネード投法に翻弄されるメジャーリーガーの姿は爽快でした
- 171 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:56:09 ID:OL/TxiOU0
- >>157
ハリーとか言うチョンは
NPB>>>>MLBらしいぞ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:56:39 ID:lKTGr0gP0
- よく頑張ったねー
- 173 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:56:43 ID:ylsxa9h80
- いけすかないマイペース野郎
- 174 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:56:47 ID:aC7EpbZT0
- >>159
俺は
千代の富士
マイケル・ジョーダン
野茂英雄 ←NEW!
- 175 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:56:58 ID:psz72M+90
- 愛想なしだったが素晴らしいよ
大リーグで活躍してワクワクさせてくれた
ちょうど最盛期に制作された
ジム・キャリーの映画の中の親子の会話でも
「ノモ」「ノモ」って出てきて嬉しかったな。
お疲れさん
- 176 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:57:00 ID:CXDTrTFD0
- 清原も野茂を見習ってさっさと引退しろ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:57:02 ID:zYRO59PP0
- トルネード投法とかよくマネしてたし
なにより一番印象に残ってる投手だったなあ、いろんな意味で
野茂おつかれさま、かっこよかったよ
- 178 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:57:12 ID:1gXMNWT80
- 日本人も大リーグで通用するということを証明した功績はすごい。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:57:21 ID:Zm76YhNR0
- nomo乙
一番好きな選手でした
- 180 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:57:39 ID:+D7EPPOJ0
- そういや伊良部どこいった
- 181 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:58:30 ID:/UHPpWPFO
- オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
- 182 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:58:31 ID:fBwLR+VSO
- 新人で投手タイトル総ナメして同年に結婚
アニメの主人公かよ!と思った
- 183 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:58:33 ID:A8EZf31G0
- 123 野茂英雄
50 大家友和
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
25 松坂大輔
16 鈴木誠
13 大塚晶則
11 斎藤隆
8 高津臣吾
7 藪恵壹
7 佐々木主浩
5 黒田博樹
5 岡島秀樹
5 村上雅則
4 小林雅英
3 柏田貴史
2 井川慶
1 多田野数人
1 木田優夫
1 薮田安彦
- 184 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:58:40 ID:U5NS8jv10
- ラソーダのじいさんやピアッツアとかいう捕手は何してる?
- 185 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:58:45 ID:HJHSCBTB0
- 絶対通行不可と思われていた茨の道をたった一人で切り開いた人
- 186 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:58:51 ID:lHQF6Wcj0
- 最後に上原のかわりに北京へいくというのはどう?
ホントにお疲れ様でした
- 187 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:05 ID:noT5Fc2/0
- スタダードでなかった希有な日本人
何故か誇らしい
- 188 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:06 ID:TDZpoEZB0
- >>183
三振?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:08 ID:/F0MF5pDO
- ただマリ投げが上手なだけの人がやめただけで何で騒いでるんだ?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:12 ID:HJBsxxWn0
- >>180
ロスでレストラン経営してる
繁盛してるらしい
- 191 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:14 ID:wjBfFyEz0
- ホモじゃないしいい投手だった
- 192 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:41 ID:hjYDhpYI0
- >159
現役最終年に防御率のタイトルとって
「わが野球人生に、ただ一片の悔いもなし。ありがとうございました!!」
と胸を張って去っていった大野豊は〜?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:44 ID:yyEN21Qz0
-
アメリカ人に韓国人と間違われた台湾人が激怒!
http://jp.youtube.com/watch?v=d_D_d3lKxE8
アメ人「matsui?(野球の松井)」
台湾人「No」
アメ人「korean?」
台湾人「ノオォォォォォォォォォォ!!!!」
アメ人「ソーリー・・・」
- 194 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:45 ID:uorTgI2i0
- なんだ 楽天くればよかったのにw
メジャーで長い期間現役だと
引退してからも結構な金額もらえるしな。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 18:59:50 ID:YvZmXgny0
- お疲れ様といいたいが是非楽天にきてくれ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:00:10 ID:EtZuOKwT0
- >>1
お疲れ様でした〜!
ずっとアメリカで暮らすのかな?
- 197 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:00:23 ID:SMspYbQx0
- 肩を壊しても野球を離れない意志がすごい。
まさに英雄、豪傑だ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:00:33 ID:F1hsJYG40
- 先駆者。概念を変えた者は、古来天才と呼ばれる。日本出身メジャーの意味を変えた。
野茂も天才の一人。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:01:09 ID:z9lqzAS50
- 故障してもマイナーで一から這い上がる姿、かっこよかった
独特な投法もかっこよかった
- 200 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:01:14 ID:noT5Fc2/0
- >>187
× スタダードでなかった希有な日本人
○ スタンダードでなかった希有な日本人
- 201 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:01:15 ID:aZgk259P0
- 実績以上に野球界に貢献した気がするプロ野球選手だったよな。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:01:20 ID:ebkairDiO
- 本当にお疲れ様でした。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:01:23 ID:ceqhCZ3y0
- アメリカのメディアには木訥ながら応対するし、笑顔の写真もある。
日本のますこみ(笑)には無愛想。
なにがあったんでしょうね( ^ω^)
- 204 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:01:40 ID:+D7EPPOJ0
- >>190
味に文句つけたらツバ吐かれそうだなw
- 205 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:01:59 ID:QzbNyIZ20
- 野茂のようなタイプは日本では生き難いだろうから
米国に永住すればいいよ
何はともあれ、お疲れ様でした
- 206 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:12 ID:hdUJdqM60
- びっくり。
どこか具合でも悪いの?
日本に戻って現役続けて欲しいんだけどそれも無理なの?
- 207 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:13 ID:TDZpoEZB0
- 引退したら若い選手を指導したいとか言ってなかったっけ
- 208 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:14 ID:Pb7ykOL6O
- 野茂の全盛期はすごかったなぁ、もう一度あの投球が見てみたい
- 209 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:21 ID:TvQo2mM2O
- 野茂はアメリカで年金貰えるの?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:24 ID:ra0TmHvZ0
- とりあえず鈴木と銭一は野茂に謝るべきだ。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:32 ID:5Bxx+HfU0
- この人のプレーを藤井寺球場で生で見れたことは
いつの日か、子や孫に自慢できることだと思う
お疲れ様でした
- 212 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:37 ID:qT89Ptvr0
- 「あいつのメジャー挑戦は人生最大のマスターベーション」by鈴木啓示
- 213 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:37 ID:blDpBOP+O
- 乙!!
- 214 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:02:43 ID:WsD7qdVK0
- これだけがんばればメジャーの年金もしっかり頂けるはずだしな。
ホントお疲れさま。日本球界に帰ってきてほしい
- 215 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:03:02 ID:Zk/jNG6E0
- 道を切り開いた野茂
評価を上げたイチロー
その他、ただ乗り多数
- 216 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:03:07 ID:Lv1NU6yr0
- >>138
デビルレイズで200勝を達成した時も糞みたいな成績だった
ブクブク太って結果が出なかったね
全盛期は凄かったけど
- 217 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:03:15 ID:mIHJXYGl0
- 試練の多い野球人生だったけど、文句も言わずによくがんばった。
お疲れ様、野茂。
で、今後の予定はとりあえずモジモジ君ぐらいから始めるのかな?
- 218 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:03:18 ID:y7aNggHY0
- カズのように生涯現役をがんばってほしかったのだが、残念。
これからの活躍を期待してます。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:03:24 ID:hst1VUR30
- >>180
何ヶ月か前に、テレビで見たな。かなり元気そうだったw
- 220 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:03:37 ID:Vpi/H12P0
- あれだけ叩かれたんだからテレビ局の野球解説者にはならんだろうな…w
- 221 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:03:40 ID:V7XVqGH/0
- 楽天で選手で働いて欲しかった。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:00 ID:5yMih+1r0
- 乙でした!!
かっこよかったです!!
- 223 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:01 ID:ZDgEqTyo0
- 今こそ彼に国民栄誉賞を
- 224 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:02 ID:u6NwWvlQO
- トルネード、お疲れ様でした
- 225 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:08 ID:WM8Ylx0n0
- 移籍するとき球界とマスコミがボコボコに叩いたのは本人も忘れてないだろうしな
- 226 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:18 ID:Un7pt8Ov0
- とりあえず、お疲れさん
- 227 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:24 ID:GyzgBQiM0
- 野茂も「自分探しの旅人」になるのか?
- 228 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:44 ID:u7rvDLVF0
- つーか野茂なんて投げてるの見たことねーし
老人とおっさんしかしらねーだろ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:04:48 ID:noT5Fc2/0
- キャッチャーも格好良かったね
「思い切り投げてこい、俺が止めてやる」
- 230 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:05:09 ID:blDpBOP+O
- >>215
TDNり多すアッー
- 231 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:05:10 ID:C0SBRN9C0
- 横浜で一年やれよ
活躍しないでもいいから見たかった
- 232 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:05:22 ID:S0OyncGEO
- お疲れさまでした。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:05:25 ID:XsmvmTLL0
- >>184
ピアザも今年の5月に引退したよ
去年からはDH専任だった
- 234 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:05:35 ID:cUgRP/Fv0
- 消しゴムの名前にまでなってるんだからすげーよな
- 235 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:05:54 ID:uE6JrT130
- 近鉄時代は勝利に貢献してくれてありがとう
メジャーでの活躍ではワクワクさせてくれてありがとう
そうか、引退するのか お疲れ様でした
- 236 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:06:17 ID:/F0MF5pDO
- この人近鉄でダダこねてごり押しでメジャーに行った人でしょ?
協調性を持たない子どもに対して悪いお手本の選手の一人だね。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:06:22 ID:0qdJXK7qO
- 一番好きな野球選手だった
お疲れ様
そして何よりありがとう
今ちょっと涙ぐんでいるよ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:06:22 ID:IR2jBW5yO
- 共産党から出馬して
- 239 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:06:34 ID:ktdzwTu10
- 国民栄誉賞もんやで
- 240 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:06:45 ID:YqEw6Q7/0
- 日本中が「無理だバカだ」って言ってたのに
それでも移籍してしかも結果を出した
マジでカコイイよ野茂
- 241 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:07:01 ID:fMT5l8XB0
- グッドです。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:07:10 ID:Ge0aDq5p0
- スポーツ選手は軽蔑の対象としてしか捉えられなかったが
野茂秀雄と片山敬済の二人だけは尊敬している。
本当にお疲れ様。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:07:30 ID:ra0TmHvZ0
- もちろん金田のビール注ぎにはならないよな?
名球会入りしたら今までのキャリアがすべてゼロになる。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:07:40 ID:J3GOaj+M0
- お疲れ様です。
正直に言うけど、野茂がメジャー挑戦時俺は小学生だったけど
野茂がメジャー?無理に決まってるだろワロスwwwと馬鹿にしていたorz
- 245 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:07:52 ID:7xEBTD5PO
- >>236
それは「協調性」とは言わない。
おつかれさまでした。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:08:06 ID:qPtFtp3q0
- 長い間乙カレー
でも選手を辞めても解説者やコーチとしての道もあるからな
- 247 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:08:19 ID:r7z94ev10
- まさに英雄だったな
日本でマスゴミに袋叩きに遭ってもメゲなかったし
- 248 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:08:27 ID:RaBi110m0
- 「日本野球を捨てるなんて売国奴だ、そもそも年齢的に成功するはずがない!」と
球界のジジイどもやマスゴミに叩かれまくってたな。それでも立派に成果を残した。
お疲れ様でした。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:09:23 ID:gO40mx2G0
- あの投げ方ならすぐ怪我をする
直さないと通用しないとかいった解説者だれだっけ?
- 250 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:09:24 ID:PIHOmleVO
- テラワロス
- 251 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:09:28 ID:aicwjcnx0
- お疲れ様でした
まさにサムライでしたなぁ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:09:38 ID:iqrcnhIe0
- うーん、惜しいなぁ
- 253 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:09:46 ID:ceqhCZ3y0
- >>242
尊敬してるなら漢字正しく覚えてやれよwwww
- 254 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:09:52 ID:aOGYvauF0
- ストでもめてたメジャーをも救った男だからな。
来年当たり向こうのオールスターに招待されるじゃないか?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:10:03 ID:3Kdzl69/0
- イチローよりこの人だろ国民栄誉賞は
このひたむきさとマジメさ、不器用で過小評価されてるとことか、好感持てるよ。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:10:05 ID:fApHWsrn0
- 日本で監督やってくれ
- 257 :名無しさん:2008/07/17(木) 19:10:08 ID:v7GYvWc6O
- ドジャースに勝ってい欲しかった
- 258 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:10:25 ID:A8EZf31G0
- 長い間おつかれさまでした、ゆっくり体を直してください
2003年 163 試合 16 本塁打 106 打点 0.287 年俸 $600 万ドル
2004年 162 試合 31 本塁打 108 打点 0.298 年俸 $700 万ドル
2005年 162 試合 23 本塁打 116 打点 0.305 年俸 $800 万ドル
2006年 51 試合 8 本塁打 29 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
2007年 143 試合 25 本塁打 103 打点 0.285 年俸 $1,300 万ドル
2008年 69 試合 7 本塁打 34 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
- 259 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:10:30 ID:Flv2Jvw/0
- にしこり
- 260 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:10:46 ID:f8ohMRJP0
- 国民栄誉賞
誰も文句言わんだろう
- 261 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:10:53 ID:bSpALcMp0
-
野
茂
が
投
げ
れ
ば 大 丈 夫 !
- 262 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:10:56 ID:Z5nx8pUE0
- タイミング的に、北京五輪野球日本代表(笑)のスタッフに招聘されるのかな?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:11:00 ID:psz72M+90
- NHK、
野茂の名場面まとめてスペシャル番組やってくれないかな。
奪三振ショーとかノーヒットノーランとか観たいわあ。
おいNHK、韓ドラはもうやらんでいいから頼む。
毎年25,000円も払ってんだから言わせてもらう。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:11:14 ID:/FHWazgs0
- この人は立派な人だ。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:11:27 ID:kazWiK3EO
- 初勝利のとき最後のセカンドゴロをさばくシェフィールドは今でも忘れないなあ。
このケータイ、シェフィールドが登録されてた。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:11:32 ID:+M31jg8W0
- >>11
まさにヒーローだよな
サラリーマンが群れをなしてTVの前に立ち止まるなんて、あんな光景めったに拝めないよ・・・
- 267 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:11:42 ID:KymZm0jSO
- お疲れ様でした。
- 268 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:11:45 ID:A0+GuTpg0
- お疲れ様でした。
すばらしい功績だと思います。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:12:21 ID:3s4BW29q0
- 野茂が日本にいたころは、まだプロ野球のオールスターも面白かったな。
野茂見たさにテレビ中継を楽しみにしていた。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:12:39 ID:8ZTOprjp0
- 今後は野球指導者かな
解説で出てほしいけど寡黙だからな・・・
- 271 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:12:53 ID:41eMB/OO0
- 本当にお疲れさまでした
- 272 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:12:56 ID:XmFmt2Ej0
- Dr.K
- 273 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:13:11 ID:6TgIyrgl0
- 金が発生しない仕事には露骨に嫌な顔してたな
選手としては立派だったけど、人格的には問題ありそう
- 274 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:13:22 ID:aZgk259P0
- 日本に帰ってくるのかな。何か帰ってこないような気がしないでもない。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:13:45 ID:7H7bHSs70
- 2回目のノーヒットノーランのときのガッツポーズが忘れられない。
- 276 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:13:47 ID:gMorB8eC0
- 球史に残る偉人のひとりだと思う
今後も頑張って欲しいなあ
- 277 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:14:11 ID:3qaFlSjS0
- テラワロ・・・
じゃなくてお疲れ様。現代の偉人だった。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:14:38 ID:X5wxbeQk0
- 10年以上前だがロサンゼルスを旅したことがある。
日本では30年振りの日本人がメジャー誕生と激しく報道されていたが
どうせ、現地ではそれ程相手にされていなくて日本人だからって日本のマスコミが騒いでいるだけだろうと思っていた。
ロスの街中を歩くと野茂の名前が入ったペナントが張り巡らされていた。正直、感動した。
縁もゆかりもない人だし、野球も余り興味がなかった俺だが、関係ない俺でも嬉しかったのを覚えている。
野茂投手、お疲れ様でした。
日本ではオリックスになるのかな、まだまだ、日本のマウンドで見てみたい。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:14:41 ID:hk3W08QK0
- 正直見苦しかった。
素晴らしい実績を残した選手なのに。
潮時ってものがあると思うんだが。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:14:56 ID:TFN5RIYPP
- 親戚のおっちゃんが
野茂の小学生時代の担任
- 281 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:14:58 ID:CrbPTYub0
- >>255
同意。
日本人でも大リーグで通用するのを証明してみせたのは偉大。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:03 ID:jyn1xWdRO
- ヒデーオー ヒデェ〜オー 野茂がなーげたら みな三振
- 283 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:10 ID:cY0lWBMtO
- 猛虎魂を感じるでぇ!
- 284 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:14 ID:+M31jg8W0
- お疲れさまでした
本当にみんなちゃんと見てるな〜
まさに英雄だな!
- 285 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:17 ID:NXYvF73SO
- 楽天なんて行くかよ、バカジャネーノ
- 286 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:25 ID:psz72M+90
- >>236 ← なにこのクソ
野茂とイチローは日本の誇り
- 287 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:27 ID:+CStAfW20
- おつかれさまでした
- 288 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:36 ID:QYYxrZKK0
- お疲れ様でした。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:15:37 ID:H9TNNe2SO
- 野茂お疲れ様、祝福しつつさぁみんなで歌おう
ノーモー♪ヒデエェーオ♪
- 290 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:16:10 ID:HewEjrHT0
- えー!
AAとかでも良いから死ぬまで現役続けろ!
お前は、そういう男だろ!!!
- 291 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:16:23 ID:cIhjOObZO
- 残念だな、長い間お疲れ様でした。
将来は野球に関わる仕事続けて欲しいなあ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:16:26 ID:1Qh6rMVB0
- No more 野茂か・・・お疲れチャー
- 293 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:17:04 ID:vGsqBcmi0
- 今でも佐野元春好きかな?
登板前に彼女の隣人聴いてたよね。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:17:12 ID:KbI5nWNIO
- やっぱいいカキコが多数だな。
お疲れ様。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:17:29 ID:IYnTY+8V0
- イチローに上からものが言える数少ない男
- 296 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:17:41 ID:0AcF6Ra10
- 野球選手の中で一番好きだった。
お疲れさまでした。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:17:51 ID:tzhrVzKh0
- 早く野茂の引退記念特番が見たいぜ
NHKさんヨロシク
スポルトの三宅アナのコメントが聞きたいぜ
- 298 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:01 ID:psz72M+90
- ヒデーオ♪
デーーオ♪
ノモが投げれば大丈夫♪
- 299 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:01 ID:ekn2jKPU0
- 将来、伝記になるべき人物だよな。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:25 ID:6TgIyrgl0
- >>286
我が国の誇りとか、チョンみたいだなw
- 301 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:36 ID:SPoFtx880
- お疲れ様でした
日本の野球のレベルの高さをアメリカに伝えた最大の功労者
- 302 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:42 ID:TFN5RIYPP
- 田中耕一か野茂英雄だな
- 303 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:51 ID:q7I2HCzF0
- >>1
ありがとう野茂。ご苦労様でした。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:56 ID:68a7V3UH0
- お疲れ様…(´;ω;`)…楽天には来ないのかな??
- 305 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:18:59 ID:IUNoNYZ00
- 本当にお疲れ様
初めて大リーグのオールスターに出場したときも
ホームラン打ったときも
ノーヒットノーランで照れくさそうにガッツポーズしたときも鮮明に覚えています
野茂ティーも未だに持ってますw
僕らにとってまさに「孤高のヒーロー」でした
今後は・・・どこぞの元大リーガーと同じく馬主やったりしてw
- 306 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:11 ID:hCQ63qODO
- んで、清原さんは?
- 307 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:17 ID:NQ5pjRCM0
- 野茂だから先駆者になれた。
日本の記者「英語がしゃべれなくて大丈夫?」
野茂「野球をしにアメリカに来たんだ。英語を喋るために来たんじゃない」
野茂よ、やっぱりスゴイ。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:22 ID:ntkk5KL40
- 「テラワロス」
- 309 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:26 ID:0Bi5JxRg0
- Dr.K
お疲れ様。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:28 ID:rqrmQXVH0
- 数少ない尊敬できる選手だったな
引退後は、セミプロチームの監督か
- 311 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:43 ID:Q0A7+4CB0
- 日本球界の空洞化の引き金を引いた人かもしれない
今なお一部の老人方にとっては怨敵だろう
しかし、この人が渡米することがなければ
ラッパ太鼓どんどんぱふぱふな「プロ野球」が失っていた
「Baseball」のシンプルかつワクワクするような面白さを
再発見することもなかったと思うよ
- 312 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:48 ID:H9TNNe2SO
- 本当ににお疲れ、俺達世代も頑張らなきゃ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:19:57 ID:qZo9gKX3O
- 無口なのが渋いよ。
イチローはしゃべりすぎる。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:20:02 ID:j9QZkvfTO
- みんなでバナナ・ボート歌おうぜ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:20:27 ID:QYYxrZKK0
- >>236
渡米前の球団の扱い知らないから、そんなこと言うんだろうな。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:20:38 ID:HewEjrHT0
- >>308
若い中高生は、良く知らないだろうけど
野茂は、そんな軽くワロス出来る人物じゃないぞ?
- 317 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:20:57 ID:QEaqSqKdO
- 近鉄に指名されてもふてくされもせず投げて
大リーグに飛び込んだ勇気のある男
- 318 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:20:58 ID:w1FI1t8T0
- そらヒーローの名前に値するのは、今の日本では
野茂選手と高橋名人くらいなものだろう。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:20:59 ID:3s4BW29q0
- NPBでは指導者には呼ばれないんじゃないかな。
もっと年くってから監督に担ぎ出されるかもしれないけど。
お疲れさまでした
- 320 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:21:13 ID:hqxgTfaB0
- (´;ω;) おつかれさんでした
クラブ運営大変だろうけどがんばってください
野茂の解説、たまに聞きたいよ
- 321 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:21:43 ID:ntkk5KL40
- デブの末路はテラワロスwww
- 322 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:21:44 ID:13yfpzwbO
- 泣いた。
在日の星。
お疲れさま。
- 323 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:21:53 ID:r6ZkD6NAO
- 偉大なる先駆者に敬礼!
お疲れさまでした。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:22:05 ID:Caig36GS0
- >>174
千代の富士にリンチされたのは
北天祐の弟で漏れの同級生だった
千代の富士は素行が(ry
- 325 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:22:10 ID:X5wxbeQk0
- >.236
奴隷根性のお前みたいな奴が日本を動かしているのは事実だ。
言われた通り頑張ってくれ。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:22:13 ID:CjHh8N2z0
- >>188
勝利数
- 327 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:22:33 ID:wWU8dkmlO
- あんたは凄い
お疲れ様
- 328 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:22:44 ID:tzhrVzKh0
- 傲慢なアメリカ人に日本人の凄さを力を
みせつけた素晴らしい選手
- 329 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:22:52 ID:VD6RmwWmO
- 侍がまた去るのか…。寂しいな。長い間第一線で頑張ってきた功績は、殿堂入りしていいよな。本当にお疲れ様でした。夢をありがとう…
- 330 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:23:05 ID:noT5Fc2/0
- 天分じゃなく、努力で這い上がってきた人は引き際の判断が難しい
晩年も含めて尊敬する
- 331 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:23:09 ID:edwVlM83O
- 野茂さんは大リーグでひとりで頑張ってるイメージがある
今は日本人選手も多くなったけどさ
本当にお疲れ様でした
- 332 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:23:15 ID:9NLC0VfF0
- >>79
最初の日本人は野茂じゃなくてマッシー村上ですよ。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:23:21 ID://wFYYVr0
- お疲れ様でした。
たくさん勇気をもらいました。
本当にありがとう
これからも頑張ってください
- 334 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:23:28 ID:gO40mx2G0
- >>313
噂によるとカメラの前以外では以外と饒舌らしい
あと英語もペラペラだとか
まああんだけ長い間アメリカにいりゃ当然だが
- 335 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:23:39 ID:sFPVPFf30
- まだ39か 横浜にきてくれ
- 336 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:24:06 ID:BpzOgB0I0
- 本当にお疲れ様でした
- 337 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:24:59 ID:ntkk5KL40
- 国粋主義者のヒーローになる
「日本人万歳!」
殿堂より靖国神社に奉って、日の丸の旗を掲げるべきだな
- 338 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:25:02 ID:+M31jg8W0
- 道を切り開いたものな〜
すげえよな、寡黙に結果を出す男は・・・
正直、この人を否定できる人間は居ないわ・・・
おつかれさま!
いいレスが多いのが泣けるぜ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:25:29 ID:cvvhiNRzO
- お疲れ様でした。ありがうございました。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:26:08 ID:KA/Uul0c0
- HIDEOつかれさまでした、引退後ゆっくり体を直してください
2003年 163 試合 16 本塁打 106 打点 0.287 年俸 $600 万ドル
2004年 162 試合 31 本塁打 108 打点 0.298 年俸 $700 万ドル
2005年 162 試合 23 本塁打 116 打点 0.305 年俸 $800 万ドル
2006年 51 試合 8 本塁打 29 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
2007年 143 試合 25 本塁打 103 打点 0.285 年俸 $1,300 万ドル
2008年 69 試合 7 本塁打 34 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
- 341 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:26:20 ID:J3GOaj+M0
- >>334
確か伊良部もカメラの前以外では饒舌らしいよね。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:26:20 ID:hk3W08QK0
- 生き方が不器用で野球以外に居場所が無いから現役に拘ったのもあるのかな。
中南米にまで行ってやってるの見て頼むから止めてくれって感じだったけどな。
超一流まで登りつめた人間がやることじゃないと思った。
早々引退で悠々自適、アメリカンドリームを地で逝って欲しかったよ。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:26:30 ID:TKcjlhvfO
- 本当にお疲れさまでした。(ノд<。)゜。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:27:07 ID:6LMbqRtIO
- 素晴らしい努力の人だったよね。
たくさんの夢をありがとう。
月並みなことしか言えないけど、お疲れさまでした。
なんか涙腺緩んじゃうね。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:27:16 ID:gO0sNhVuO
- このスレには在日工作員が少なくていい(*´∀`)♪
- 346 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:27:36 ID:ArvwoTo40
- 野球なんてものは嫌いだったし、馬鹿にしてた。
しかし、野茂を見てから大リーグの野球は欠かさず見た。
リアル星飛雄馬だ。
文句なしに素晴らしい。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:27:41 ID:N1ivEFhL0
- お疲れさまでした・・・。
インタビューを受けるといつも口が重かったのが
桜井よしこさんだと饒舌だったのが印象的だった。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:27:45 ID:dXYkY7MgO
- まだ39歳なんだ?
日本には帰って来ないのかな
- 349 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:28:06 ID:NQX60G4T0
- 前にNHKの野茂特集見たとき、球場の狭い通路で小さい少女がサインをくれって
ボールとペンを差しのべてるのに、シカトこいて通り過ぎたのを見て嫌いになた。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:28:13 ID:X9wNuA1A0
- MLB日本人投手のメッカがついに引退か。
さらば、トルネード投法。
野手のイチローもどこまでやれるか。
21世紀最初の.400越えと最多安打記録更新はやってほしいものだ。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:28:23 ID:ntkk5KL40
- タレントの川島なお美(47)が、婚約中のパティシエ・鎧塚俊彦氏(42)との披露宴を、
来年6月23日に東京・港区のザ・リッツ・カールトン東京で行うことが16日、分かった。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:28:40 ID:NPQZrNTw0
- おつかれさま!
- 353 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:28:53 ID:m92HE522O
- コントロール悪いし振りかぶってから投げるまでが長すぎる
しかもフォークのような所詮はボール球を誇らしげに放ってたよな
メジャー行ったのも生来の守銭奴魂が近鉄フロントとの軋轢の原因になってた
人間的魅力も皆無だし冒頭に述べたピッチングはテレビ向きではない
まあそれはそうとメジャー両リーグでノーノーをやったのにはアッパレをやりたい
本当にご苦労様
パイオニアとしてよく頑張った
あんたは正しくヒーローだよ
- 354 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:00 ID:GoNU+cSc0
-
すばらしい選手だった。
お疲れさまでした。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:03 ID:HewEjrHT0
- >>348
独立リーグとかあるから多分、帰って来ないでそっちの方で仕事するかと
- 356 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:10 ID:Z+Mf3yGj0
- お疲れ様でした
- 357 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:29 ID:hSbcMZWn0
- 自分の生き方を貫いた漢だった
- 358 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:35 ID:IUNoNYZ00
- この人も仰木さんに導かれた一人だよね
改めて仰木さんにも敬意を表したい
- 359 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:38 ID:J3GOaj+M0
- >>348
子供たちを対象とした講演会とか野球教室をしてくれるのを期待している。
ただ今の子供たちは野茂のレジェンドを知らない子が多いだろうから、
野茂誰それ?みたいになりそうなのが恐いけど…
- 360 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:46 ID:X5wxbeQk0
- >>351が表示されないのはなぜ?俺だけ?
- 361 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:54 ID:N1ivEFhL0
- >>348
39に見えないよな・・・すごく老成してるように見える。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:29:58 ID:orqxl5240
- >>342
>中南米にまで行ってやってるの見て
オレはこういう泥臭い一面が好きだったんだけどな
- 363 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:30:06 ID:g50y3OKCO
- あなたが米大リーグにチャレンジするのを見て、勇気づけられ
一旦あきらめかけた業界に復帰しました。
野茂さん、長い間お疲れ様でした!
- 364 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:30:21 ID:qT89Ptvr0
- 野茂が近鉄にさよならしてから、13年も経ったんだね。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:30:31 ID:44HrqK5lO
-
野茂にはイチロー以上に野球にたいする愛情を感じる。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:30:46 ID:z+BRkQ3W0
- お疲れ!
- 367 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:30:50 ID:MnwapgLG0
- この人のいい所はいくら調子が悪くても日本の球団に復帰しなかった
ところだな。
ファンを裏切って海外行って、稼ぐだけ稼いで調子悪くなれば日本に
戻ってくる最近の野球選手には見習ってほしいものだ。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:31:01 ID:vriYaliE0
- お疲れさん
- 369 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:31:12 ID:U+0gcKf/0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 370 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:31:27 ID:EIWqxAiC0
- 野茂は俺のヒーローだった。
これからもヒーローだ。
本当にお疲れ様でした。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:32:14 ID:TT9Eqx3GO
- ありがとう、そしてお疲れさまでした…。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:32:38 ID:gO40mx2G0
- 近鉄が消滅しちゃってるのが感慨深いな
野茂と与田のオールスター
あの頃は良かったなぁ
- 373 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:32:38 ID:nVh7+t0T0
- >>369
実力は王建民>>>>>松坂だけどな
- 374 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:32:41 ID:9UtmQM5x0
- 野茂選手が引退してしまうのか寂しいな
大リーグ移籍の草分け的な偉人
野茂選手が成功したからみんなが行くようになった
すごい選手だよ
お疲れ様です
- 375 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:32:59 ID:LzzfraGW0
- 日本球界を追われるようにして何千万かの最低年俸でメジャー挑戦
黙して語らずの漢だったな
お疲れ様でした
- 376 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:03 ID:Bnz1J4ClO
- 野茂選手、本当にお疲れ様でした
- 377 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:06 ID:abCelK0KO
- >>321
自分が笑われることに気がつかない?
哀れだな。
野茂さん乙です。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:29 ID:PUVxK0atO
- 英雄の名に偽りなし
ありがとう野茂
- 379 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:41 ID:PD61eOt/0
- おつかれさまでした。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:42 ID:Dc4YTvDzO
- 高校生時代の野茂のまっすぐ見てしょんべんちびりそうになったのもいい思い出。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:33:56 ID:fBl8Pd9wO
- マツイもイチローもあまり興味無いが野茂さんは素直に尊敬出来る
お疲れ様でした
- 382 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:34:01 ID:0eiPB/Ee0
- 速球投手は長生きできないな
松坂も長く続けたいなら野茂みたいにならない事だ
- 383 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:34:22 ID:ITxB6IaL0
- 野茂が拓いた道を通って新庄までメジャー行ったもんなwww
しかも、ちょっとだけ通用したし
- 384 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:34:26 ID:tzhrVzKh0
- 名前負けしてねえな
俺もガンバろっと
- 385 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:34:37 ID:hk3W08QK0
- >>362
アメリカの大統領までがノーヒットノーランの時にNOMOの活躍にコメントしたくらい本当に凄い選手だったし。
落ちぶれて欲しくなかったよ。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:35:10 ID:+fEVTMG40
- 未開の世界に飛び込む勇気、信念を貫き通す強い意志。
心の底から尊敬できる人でした。
お疲れ様でした。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:35:12 ID:3WhVBYLTO
- ホントに信念を貫き通したな...
腰掛けでアメリカ行ってくる最近の若手は、少しは見習え
- 388 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:35:20 ID:nVh7+t0T0
- >>385
生涯一投手
- 389 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:35:28 ID:JqHXORX9O
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そっかぁ。
すごく…悲しいけど、本当に本当にお疲れ様でした!
野茂選手ずっと大好きです。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:35:28 ID:Aq3qj1cVO
- あれ?
とっくに引退したと思ってたよ……
- 391 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:35:32 ID:35/WjOQC0
- 正式に引退したらもっとブクブク太るんだろうな。
角界に入門も悪くはないかもしれないが、年齢が・・・
とすればプロレス辺りが第二の人生を送るに相応しいかも知れないね。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:35:56 ID:mMfygnd3O
- ただの投手じゃないのは野茂
多田野投手はホモ
- 393 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:36:21 ID:OL/TxiOU0
- 野茂には感動した!
男の中の男だと思う。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:36:31 ID:ITxB6IaL0
- 俺は最後まで野球にこだわった姿を落ちぶたとは思わない。
ただ、かっこいいと思う。
お前らにできる?
- 395 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:36:49 ID:/TX2g63TO
- 野茂!お疲れさまでした。現役は終えてもこれからも野球には携わっていくのだろうな。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:36:55 ID:VUTLt28iO
- 大リーグで日本人ピッチャーがノーヒット・ノーランをやってのけるなどと、
俺の生きてるうちに見れるとは思わなかった。
しかも、一人で二度も。
- 397 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:36:57 ID:J5m6+DbSO
- 横浜入りはなしかぁ。
せっかく15年温めた NOMO 16 でハマスタ行こうと思ってたんだが。。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:37:07 ID:Vb5rWU/o0
- いつもはひねくれたレスしかしない俺だけれども今回ばかりは
野茂マジでお疲れ。ありがとう。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:37:22 ID:HTbsaH330
- いろいろ想い出がある.
かっこよかったな.
- 400 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:37:31 ID:Tbmp9n0cO
- 野茂さん、お疲れ様でした。
出来れば名球会は断って欲しい。落合のように。あと、イチローも。
野茂はあんな同好会に入るような、安っぽい選手じゃないよ。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:37:32 ID:sPlFWXLG0
- あー。・゚・(ノД`)・゚・。
金のために日本に復帰すれば今でも契約金1億とか稼げたはずなのに。
野球嫌いの俺が、BSにかじりついて、ワクワクしながら見た唯一の選手。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:37:38 ID:w1FI1t8T0
- まあ結局、近鉄よりも長生きしたんだからな。
野茂を追い出した近鉄球団は不人気もたたり早々に消滅w
- 403 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:37:48 ID:a3rMf5kc0
- ありがとう!
ほんとうにありがとう!!!
- 404 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:38:08 ID:lEUzw3fN0
- あとはうどん屋でがんばるのみだな
- 405 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:38:30 ID:jx+UF4ET0
- 引退というフレーズが似合わない。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:38:33 ID:HewEjrHT0
- 絶頂期の野茂が投げる滑るようにサクッと落ちるフォークを投げる姿は、凄かったよね・・・・・・
- 407 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:38:37 ID:OL/TxiOU0
- IDが重なってるな?
- 408 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:38:50 ID:HKEQfQYa0
- 鈴木啓示の助言を素直に聴きいれていれば
あと5年は戦えたのに
- 409 :名無しさん@おっぱい:2008/07/17(木) 19:39:16 ID:8IciTf4Q0
- 鈴木啓示は何やってんだろ
- 410 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:39:34 ID:351Slq2oO
- >>398
お前も引退しろ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:39:37 ID:bMt4yIo4O
- 野球が好きで好きで可能性を求めてMLBにチャレンジして新人王を穫った野茂さん。
2度もノーヒッターを達成した野茂さん。
引退を決めたのは断腸の思いだったと思います。
野茂英雄…あなたの勇姿を決して忘れません
本当にお疲れ様でした!
- 412 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:39:43 ID:U+0gcKf/0
- MLB Salary [$]
Nomo
1995 2,109,000
1996 600,000
1997 900,000
1998 2,800,000
1999 250,000.
2000 1,000,000. Ichiro
2001 4,500,000 5,666,667
2002 4,500,000 3,696,000.. H.Matsui
2003 7,750,000 4,697,000 6,000,000
2004 9,000,000 6,500,000 7,000,000
2005 800,000. 12,500,000 8,000,000
2006. . 12,500,000. 13,000,000
2007. . 12,500,000. 13,000,000
2008 600,000. 18,000,000. 13,000,000
2009. . 18,000,000. 13,000,000
2010. . 18,000,000.
2011. . 18,000,000.
2012. . 18,000,000.
- 413 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:39:50 ID:Z+2lVFzRO
- 「野茂ドジャースへ」の記事をよむたびに、近鉄フロントは阿呆に違いないと思ったもんだがね。オリックスに吸収合併ってことになって、やっぱり阿呆だったけど。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:39:55 ID:sPlFWXLG0
- 野茂の最後はグラウンドの上であってほしかったなあ。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:40:06 ID:So3YAsGzO
- >400
だが、マスターズで
村田さんと大人げないくらいの
ガチの投げ合いを見てみたい
気もする
- 416 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:40:11 ID:axjZr8D70
- とりあえずおつかれ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:40:31 ID:fi1MWQik0
- 2chでも素直に御苦労様で言われる野茂は偉大だw
- 418 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:40:34 ID:o8iDF8DW0
- 無口な侍だったな・・・
最後のマウンドくらいハッちゃけて フルチンでマウンドにあがって ”ポーー” とか叫んで欲しかった。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:40:48 ID:NQX60G4T0
- ポエム調のコメントばかりで笑えるw
- 420 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:41:10 ID:ddT3uUf8O
- 野茂さん、お疲れ様でした!
- 421 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:41:47 ID:2nbCZXHA0
- 野茂選手、お疲れ様でしたm(_ _)m
- 422 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:41:57 ID:OfbNXYOe0
- 中学の時西武球場に野茂ー清原の対決見に行って清原に
150号打たれたが10奪三振とっていたり、予備校生時代
通りかかったキヨスクで野茂何勝目やオールスター戦の広告見て
東スポつい買ってしまったり思い出が尽きん、お疲れ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:42:15 ID:IUNoNYZ00
- 日本球界に戻ろうとするとオリックスに獲得権があるとは驚きw
- 424 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:42:27 ID:SuWvG/TG0
- 野茂のトルネード投法、日本の男児なら必ず一度は真似したよな。
カッコ良かった。お疲れ様。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:42:40 ID:4lAdvked0
- 本当にお疲れさまでした。
しかし、無口だから解説者は無理だなw
そこをなんとか大リーグ解説に使えたら面白いんだが
- 426 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:42:52 ID:WQNVhnhQO
- >>402
あの当時は多くの日本人が、近鉄に『人を見る目の大切さ』を教わったよなw
- 427 :名無しさん:2008/07/17(木) 19:42:54 ID:IwIXb9ePO
- お疲れ様野茂投手、一度も10億を超える年俸は貰えなかったがあなたがチャンピオンだ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:43:05 ID:0GdW8cun0
- ドジャーズから1勝を挙げられれば
まだメジャーで誰も達成したことがない
「メジャー全球団から勝ち星を挙げた投手」
になるんだったんだっけ…。
本当にお疲れさまでした。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:43:06 ID:/gTSeCsc0
- そして、男は伝説となった。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:43:06 ID:IE59sq450
- お疲れ様でした
野茂のものは野茂のもの
- 431 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:43:34 ID:MhVfgfan0
- 好意的なレスが多いなあ
伊良部の時と違って
- 432 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:43:48 ID:LzzfraGW0
- マスコミは取り上げないけど、俺はこの寡黙な野茂を尊敬していた
落ちぶれても日本には帰らないと何時決めたんだろ
- 433 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:05 ID:tXU5LuaO0
- まじでお疲れです!!
- 434 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:07 ID:djN4qiQ90
- お疲れ様でした
先駆者の野茂は年齢のハンデも超えてすごいよ
- 435 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:20 ID:xR8ptQvE0
- 球界の歴史を変えた男。
永遠に語り継がれる存在である事は間違いない。
夢をありがとう。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:27 ID:iH1wYO030
- とりあえず、お疲れ
- 437 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:30 ID:IX+La/6T0
- 初めて生で見たときはほんとに球が速くて感動した記憶あります。
本当にお疲れ様でした。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:40 ID:WITZpKdU0
- メジャーへのパイオニアが、こんなに早く引退するとは思わなかった。
日本球界に戻らずに引退する決意をしたのは立派だと思う。
野茂さん、お疲れ様でした。
今後はメジャーと日本球界の橋渡し役になってほしい。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:41 ID:U+0gcKf/0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 440 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:44:53 ID:LIrTKUrH0
- なにげに日本人初本塁打も持ってるんだよな?
- 441 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:45:16 ID:/gTSeCsc0
- >>431
野茂には野球以外に何もないんだよな。
本当に野球しかできないんじゃないかと思える。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:45:35 ID:xEKb5+jHO
- お疲れさまです
- 443 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:45:39 ID:jvndezKr0
- お前らは負けてばかりいるから、勝つことの本当の意味をわかっていない。
勝たなきゃダメなんだ。ドジャースの野茂、将棋の羽生、イチロー。
彼らが脚光を浴び誰もが賞賛を惜しまないのは、彼らが勝ったからなのだ。彼らが負けていたらどうか。
おそらく野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけすかないマイペース野郎。誰も相手にさえしない。わかりきったことだ
- 444 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:45:51 ID:dHtl8esv0
- イチローとかいう人だっけ?
- 445 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:46:01 ID:DICNeYGA0
- 記録にも、記憶にも残る日本人最高の大投手だ。
野茂を語るとき、涙が止まらん、、。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:46:33 ID:Hi1lX9/w0
- マスゴミの総叩きだけははっきり覚えてる
- 447 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:46:40 ID:EzT6EKTH0
- 野茂がオールスターに出たとき,俺の上司が「急用でこれなくなった」と電話をかけてきて,打ち合わせすっぽかした。
一人で冷や汗かきながらお客さんに応対しながら,たぶん今頃BSみてるんだろうなとおもったが,不思議と腹は立たなかった。
午後になって事務所に出てきたので,「あ。打ち合わせ特に問題なく終わりました。」って報告したあと,ちょっと間をおいて
「野茂どうでしたか?」って言ったら,「いや〜すごかったよ!」と口を滑らせやがったw。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:46:47 ID:N1ivEFhL0
- >>443
利根川乙
- 449 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:46:48 ID:n+5YLeml0
- 国民栄誉賞あげてほしい。
本人が嫌がるだろうから死んだあとに無理やりでも・・・。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:46:51 ID:JuRVfo+/O
- 顔がのも〜っとしてるよな
- 451 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:46:52 ID:kEPpQGd10
- こいつさえいなければ、鈴木啓示も
偉大な選手・監督と称えられて野球人生を全うできたのに。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:47:20 ID:FChMn28g0
- モノ消しゴムをノモ消しゴムにするのが流行ったなぁ。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:47:23 ID:/gTSeCsc0
- >>443
付け加えるなら、彼らは小さな勝利を積み重ねていった。と加えて欲しい。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:47:33 ID:gQuK56KjO
- お疲れ様でした。
多くの感動と希望を、有難うございました。
これは俺の望みだが…
生涯野球人として、頑張って下さい。
本当にお疲れ様!そして有難う!
- 455 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:48:28 ID:6j3F9RDdO
- 偉大な選手だったな。メジャーデビュー〜3年目までの試合は全部生で見た。
お疲れ様でした。
- 456 :携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/17(木) 19:48:28 ID:aqMM21uXO
- がいしゅつ(なぜかryならごめん!
日本人メジャーリーガー第一号は[マーシー村上(村上まさし)]な!
- 457 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:48:50 ID:nuUhW94G0
- パイオニアだったな お疲れさん。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:48:52 ID:GsJEbHGB0
- お疲れい。まさにパイオニアだったな
- 459 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:48:53 ID:5BmE747i0
- 野茂が大リーグで14奪三振して負け投手になった試合を、江川がうるぐすで
解説して、野茂は大リーグで通用しないって断言してたのが懐かしいな。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:48:55 ID:zmMisT1p0
- 落ちぶれても日本に逃げてこなかったのは凄いよなあ
- 461 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:48:56 ID:ntkk5KL40
- >>445
付け加えるなら、早い目に眼科に行って欲しい。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:49:15 ID:Tzdn3h690
- 腰捻り過ぎてたからな。。。
金あるし、最新鋭の車椅子で悠々自適だな。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:49:18 ID:WqlbraIa0
- 男が惚れるメジャーリーガーだったな
今までありがとう
- 464 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:49:47 ID:ekKvWthy0
- おつかれ
- 465 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:50:07 ID:bMFQpLhw0
- 日本を背負わないとこが好きだったな。
イチローとは違う本物の孤高。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:50:23 ID:5ss4oCEA0
- 投げ方が変だから打ちづらいだけで、球自体は大したことないよな。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:50:33 ID:v87XsMWq0
- 中学のころトルネードってまねしたぜー
お疲れ〜
- 468 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:50:53 ID:mMfygnd3O
- 野球しか出来なくても、参議院議員ぐらいできるだろう
- 469 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:01 ID:WITZpKdU0
- >>456
野茂さんが日本人メジャー2人目は知ってる
しかし野茂さんがメジャーに行かなかったら
あと10年は誰もいかなかったんじゃないのか?
そういう意味では野茂さんの功績は大きいと思う
- 470 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:07 ID:OL/TxiOU0
- 野茂は日本プロ野球界が生んだ最も価値のある選手だと思う。
いや、野球選手という枠に止まらず、偉大な日本人の一人だ。
彼の野球人生をリアルタイムで見ることが出来て幸運だった。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:08 ID:ntkk5KL40
- >>462 オースチンパワーズの悪役が使ってた車椅子を思い出した
- 472 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:10 ID:8SLuBYQXO
- あらまぁ
お疲れさま〜
- 473 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:24 ID:HewEjrHT0
- >>466
フォークボール打ってみ?
- 474 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:24 ID:KA/Uul0c0
- >>456
マーシー村上って誰だよw
- 475 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:31 ID:VX0I6HJs0
- お願いです、西武の抑えやってください><
- 476 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:51:37 ID:IgSAcIq90
- 以下、まだ現役やってたんだ禁止。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:52:19 ID:2Eb/hNNrO
- お疲れさま
そして
ありがとう
- 478 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:52:24 ID:nW0LZqLgO
- 90年代最高の投手だったな・・・
近鉄最後の年のベースボールカードは大切にとっておこう
草が駄目だったのは時代の流れに取り残されてしまったからだと思うな
- 479 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:52:25 ID:bPB0xvtJ0
- イチローは日本人メジャー選手のトップに立った。
野茂さんは日本人メジャー選手の道を開いた。
ノーヒットノーランを2回したことも素晴らしいと思いますが、
何度マイナーに落ちても諦めない姿にこそ、漏れは感動しました。
野茂英雄。英雄の名がこれほど相応しい選手もいまい。
本当にお疲れ様でした。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:52:35 ID:6Wu/u9vP0
- 2ch的には反日売国奴の人か
- 481 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:52:44 ID:fr5VY8L90
- 俺、野球は日本のチーム名も碌に知らないが、
野茂は偉いと思う。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:52:47 ID:UDt2m+LG0
- そか、引退かぁ。
近鉄時代からのファンだったが残念だな。
ともあれ、お疲れ様でした、ゆっくり休んでください。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:53:07 ID:hfE98bcx0
- お疲れ様。
ホントに偉大な一歩を踏みだしてくれました。
ありがとう。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:53:13 ID:SuluZk+V0
- ↓ 本人が一言
- 485 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:53:27 ID:ntkk5KL40
- 南海のマッシー村上も知らないでよく野茂の事が語れるな
そんな奴、えせメジャーファンじゃんwww
- 486 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:53:32 ID:XHcoPGMi0
- まさに腕1本ですべての人たちを納得させた人物だな
メジャー移籍に関して近鉄はじめNPB連中はもちろんマスコミも総叩きしてたな
その後メジャーで大活躍してからのマスコミの手の平返しときたら見事だったけど
- 487 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:53:47 ID:fowK/+SD0
- メジャー年金あるんだから無理に解説とか向かない仕事はしないだろ
活動が国内の場合、自前のクラブがあるのに他球団のコーチとか変な話だし
やっぱNBCで指導にあたるのかなぁ
アマチュアチームに飛び入りコーチとかで飛びまわって裾野広げて欲しいな
- 488 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/17(木) 19:54:08 ID:oqd4YS830
- お疲れさまでした。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:54:20 ID:OfbNXYOe0
- のもに悪口言いまくっていた星野が渡米して野茂に
握手求めたら野茂に拒否されたらしいなw
- 490 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:54:29 ID:Q0A7+4CB0
- >>451
うちは父子そろって近鉄ファン・・・だった。
父はその名を聞くと複雑な心境になるみたいだが、
野茂直撃世代の自分にとっては
「精神論振りかざすばっかりで野茂その他を追い出した挙句に
散々な成績でチームそのものを潰した糞監督」でしかないよ。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:55:16 ID:BMN5qZLp0
- 星野はどんな悪口言ってたの?
- 492 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:55:22 ID:Wkj5n8On0
- 野茂がMLBに行ったときに
江川が野茂はMLBで活躍できないって言ってたのを思い出すな。
それから2-3ヶ月後には、メジャーのマウンドは日本より傾斜が高いから
それが活躍できた要因だと言って、手のひらを返してた。
心の底から、お疲れ様とありがとうを言いたい。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:55:24 ID:Z+2lVFzRO
- >>451
休養した途端、チームは快進撃。佐々木恭介監督にすら勝率負けた草にそんなこと言わせない。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:55:44 ID:rsSxxGmn0
- 大リーグがスト決行して人気がどん底までに落ち込んだ時に
救世主のような活躍で再び大リーグの人気が復活した
日本だけでなく、アメリカ人の記憶に残っていると思われる選手だろうね
- 495 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:56:03 ID:nvvY4wEG0
- 野茂がメジャー活躍しはじめたとき、
「日本人初のメジャーリーガー」とかいって
村上とかいうカスみたいなオッサンがチョロチョロするのが
めざわりでしょうがなかった。
日米親善のために、ちょこっと玉拾いをやらせてもらいました、レベルで
野茂の前に出てこようとするんじゃねえよ、って思ってたなあ。
ま、当時は俺も子供だったから、そんなふうに極端なこと考えたんだけど。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:56:57 ID:HewEjrHT0
- ソウルオリンピックの時からメジャーへ行く選手だとか言われてたからな
当時、大リーグのスカウトの目にとめる日本人選手なんて今と比べて居なかったはず
アメリカ人からすれば日本人は、マイナー以下って感じだったからな
- 497 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:57:30 ID:IYboUIpu0
- 野茂にこそ国民栄誉賞を与えるべきだ
野茂なら辞退するかもしれないけど
- 498 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:57:34 ID:EUQmGskw0
- さよなら、回転牛投法。
- 499 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/07/17(木) 19:57:52 ID:kkkTmwMv0
-
∧∧
( =゚-゚)
- 500 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:57:54 ID:yLhkbJK7O
- おつかれさまでした!
- 501 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:57:56 ID:ExeLlb6F0
- 昨今の日本人がメジャーに挑戦する先駆けとなった人だよな
野茂のせいで一流が皆米国に行って、日本のプロ野球の衰退が始まったんだよー
- 502 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:58:03 ID:QZjK2jgn0
- 本当にお疲れ様
アメリカでのデビュー戦を
早起きしてドキドキしながら観たのが一番印象的
1回目のノーヒッターの時も
偶然会社休みなんで観てた
大驚喜
- 503 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:58:58 ID:nUCBqxnT0
- えーーー のもーーー
- 504 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:59:10 ID:RDk4EMjH0
- 取り敢えず、お疲れ
- 505 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:59:17 ID:uIwEEkX+0
- プロ野球利権にまみれたマスゴミ様の集中砲火と、その後の掌返し
連中がどれだけ信用できないか、良く解る扱いだったよな。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:59:20 ID:v9yYt87g0
- ちょww
このニュース最高ww
クソワロタwwwwwww
- 507 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:59:23 ID:DfynkJ1x0
- 初めは江夏の時のようにボロクソに言われていたが
いきなりミラクルピッチャー 誰もが驚いた!
誰も傷つけずに 自分と日本の野球選手の地位の向上
日本人に夢を与える そして日本プロ野球界の空洞化をした
日本プロ野球界に最大限の仕返しが出来た 一石四鳥だ!
- 508 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:59:35 ID:XnPLO/o/0
- 四球連発で見てる方もしんどい奴だった。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 19:59:53 ID:Vb5rWU/o0
- 野茂がウエンゴにメジャー無理なことを教えるのが一番説得力あるだろうな
- 510 :携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/07/17(木) 20:00:02 ID:aqMM21uXO
- >>456間違い!
誰だよ[まさし]って(笑)
- 511 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:00:09 ID:RaBi110m0
- >>489
星野にかぎらず、日本球界のジジイどもはみんな野茂を叩きまくってたな。
今でも内心は憎んでいるヤシが多そう。マスゴミも含めて。
そういうこともあって日本復帰は難しいんだろうな。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:00:54 ID:v7MJb3Gs0
- 石橋も励ましたみたいだしな〜
「オレでもメジャーでやれたんだから」って
良い友達も多いんだよな〜
- 513 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:00:58 ID:RwFDt6310
- >>441
それでいいんじゃね。
愚直なほどまっすぐに突き進んでこそ掴み取った夢だろ。
メジャーリーガーとしても本塁打もオールスター出場も殆どが日本人初記録。
なんだかんだ言っても今のイチローや福留の枠を作り出す契機になった。
それに当時サッカーに押されて人気をなくしかけていた日本球界にとっては、
まさに名前どおりの人だったと思う。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:02:06 ID:pBBwFjkT0
- あー…寂しいです。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:02:12 ID:m92HE522O
- アジアNo.1投手は松坂かパクチャンホだろ
野茂の泥臭い生き方は嫌いではないが
- 516 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:03:21 ID:4Hv5mGtDO
- 後にも先にも日本人最強の投手だったと個人的意見
これからは後世への指導を是非頑張って下さい
お疲れ様でした
- 517 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:03:24 ID:U+0gcKf/0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 518 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:03:35 ID:xed/b9dzO
- お疲れ様でした
- 519 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:04:14 ID:VxaZs9Qj0
- 日本人メジャーリーガーが活躍しているように見えて
先発投手でまともに活躍したのは野茂だけじゃねえか。
松坂その他はこれからだし。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:04:16 ID:s3iWCqeGO
- 俺がまだ中学の頃
親父に真夜中たたきおこされて
二人で野茂の投球みたっけ
親父は感動して涙ぐんでたな
日本投手がアメリカと対等に戦ってるってな
そんな俺も先月ようやく親父になった
子供の名は、日出男
、、まあ、そういうことさ
>>1
心より御冥福お祈り申し上げます
- 521 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:04:28 ID:F3A/aHDQ0
- 野茂とダチ芸人が売りのとんねるずが見苦しくTVに貼り付いている
現状に比べればはるかに潔い。さすがスポーツ選手。芸能人とは違うな。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:04:28 ID:PPO2epk2O
- 野茂がメジャーでバリバリやりはじめた頃だったか、チームメイトの誰かが野茂に
「日本にいい選手いるかい?」と尋ねたら「イチローってやつがいる」って言ってたな
で、「そいつも来ればいいのに」って言ったら「俺もそう思うよ」って
- 523 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:04:30 ID:qf9z17iTO
- お疲れ様です。
成し遂げたことは、同時代の人間の心と、記録に残ると思う。
- 524 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:04:50 ID:4AMeHids0
- ご苦労様でした。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:01 ID:hlVTegqc0
- 不器用なとこがかっこいい人って珍しいよな。
野茂がまさにそんなかんじだった。
お疲れさん
- 526 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:25 ID:jWan0igi0
- どうせ作ってのでこっちで再利用
野茂ドラフト1位指名の内訳
阪神・ロッテ・ヤクルト・大洋(現:横浜)・ダイエー(現:ソフトバンク)・日本ハム・オリックス・近鉄
なお、この時点で
巨人:大森剛、西武:潮崎哲也、中日:与田剛、広島:佐々岡真司と一本釣り。
仰木さんが残りくじを引いて、近鉄が交渉権獲得→入団
ハズレの方は、
阪神:葛西稔、ロッテ:小宮山悟、ヤクルト:西村龍次、大洋:佐々木主浩
ダイエー:元木大介、日本ハム:酒井光次カ、オリックス:佐藤和弘(後のパンチ佐藤)
- 527 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:27 ID:lJQ/jc8MO
- ノモノモノモノモノモノ
野茂の物も野茂の物
- 528 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:27 ID:gip6GxBS0
- >>520
冥福を祈るなwww
いや、コピペか?
- 529 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:48 ID:2eyGm7jH0
- お疲れでした。後に続く日本人大リーガーへの道を作り舗装までしたパイオニア。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:51 ID:1Qh6rMVB0
- >520
>子供の名は、日出男
そりゃヒデーよ
- 531 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:05:54 ID:9uaOqiud0
- 終わり方まで野茂らしい…乙。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:06:14 ID:v9yYt87g0
- この人って別に能力が凄いっじゃないってね
アメリカで成功したから偉いんだって聞いて納得
本当にご苦労様
- 533 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:06:20 ID:SfdaChXi0
- ぽーかー、ぽかー。乙!
- 534 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:07:04 ID:Bgj1fSx5O
- 野茂さん、ありがとう。でも僕はマイナーでもドミニカや韓国でも投げて欲しいです
ブルワーズに移籍した後のあなたも見続けてきました。
野茂さん見たさに深夜早朝起きしたことが何度あったことか‥
野茂さん、ありがとう。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:07:45 ID:0Tph8Gbg0
- お疲れ様でした。
当時「近鉄で成功してるのに何を馬鹿なことを」「メジャーで日本人が活躍できるわけない」
という風潮だったのに、それを吹き飛ばした野茂選手の大活躍には胸がすきました。
名は体を表す、英雄だったと思います。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:07:49 ID:4vzyh6CzO
- 昔、内田ゆきのパンチラのCM(カラリオ?)を録画したくて
ノモさんのMLBオールスターを録画したのはいい思春期時代の思い出
- 537 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:07:59 ID:edkHYCZ90
- 野球選手なんて河原乞食に毛が生えた位の存在だと思っている俺が
唯一野茂さんだけは尊敬し世界に誇れる人だと思う
- 538 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:08:20 ID:nJ63CY1n0
- NIKEのCM好きだったな〜
- 539 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:08:29 ID:HewEjrHT0
- >>526
はずれのメンバーも豪華だったな・・・・・・
- 540 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:08:31 ID:+t5C3IZz0
- >>526
なんとゆう豊作
- 541 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:08:33 ID:/kyk/o6L0
- >>436
駒田乙
- 542 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:08:37 ID:ss2/Ga87O
- 誰か!
野も茂とホモの見分け方のコピペくださいね
- 543 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:08:45 ID:v4Yq1+9l0
- 日本に戻って、もう一花咲かせて欲しい
- 544 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:09:36 ID:3P24k96fO
- 野球を愛した英雄。お疲れさまでした。
マジで国民栄誉賞を与えるべき
それとMLBがジャッキー・ロビンソンの背番号42を
全球団永久欠番しているように、16番を日本の全球団は永久欠番にしろ
- 545 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:09:46 ID:r9/YojHkO
- 野茂さんお疲れ様でした!うわー、ついに引退。寂しいですな。
マーシー村上の名前は出てるみたいだけど、アメリカプロ野球に最初に参加した日本人、ジャップミカド(三神吾朗)も忘れないであげてください。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:09:48 ID:8aMzTxb1O
- 学生の頃にあの投げ方を真似してた奴が沢山いました
野球を全然知らない俺もあなたの活躍に興奮しました
本当にお疲れ様でした
- 547 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:10:07 ID:QHGXGe+L0
- >>446
総叩き→大活躍→気持ちの悪いヨイショ→だが本人に淡白にあしらわれる→話題として取り上げはするけど微妙な論調へ
マスゴミの糞変遷を忘れないでください
- 548 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:10:30 ID:p77gW/Bc0
- 桑田選手に続いて野茂選手も…一つの時代が終わったんだ
あなたがいたから多くの日本人が可能性を広げることができました
お疲れ様でした
- 549 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:10:30 ID:Fg+jm0EnO
- 当時10歳でしたが、親父の仕事でアメリカに来て、
友達もなく不安一杯だった俺のただ一つの希望は、
テレビの「NOMOOO!」という興奮した実況とともに
力投するあなたの勇姿でした。
正直野球はわかりませんが、あのときアメリカに住んでいた
日本人のガキとして、ありがとう。お疲れ様でした。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:10:32 ID:ZuggQrDWO
- まだ餓鬼の頃、どこかの球場で(日生球場やったかな)生で見てスゲーと思った
野球やった事ある奴はトルネード投方真似したよな
本当にお疲れ様でした
- 551 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:10:36 ID:29U3WTXN0
- >>522
マイク・ピアザだね
それテレビでみたよ
- 552 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:11:00 ID:Vd2r1se1O
- >>532
近鉄時代の成績をぐぐれ。
話はそれからだ。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:11:03 ID:a2thJxPx0
- 遂にうどん屋を始める決心がついたか
食いに行くぞーーー
- 554 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:11:51 ID:OfbNXYOe0
- ドラフトで近鉄に行ってなければメジャーに行っていたかどうか分からん。
行ってたとしてもFAの資格得る30ぐらい。
今とプロ球界の流れが全然違ったものになっていただろうな。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:20 ID:RVmuwEesO
- お疲れさまです
- 556 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:22 ID:RwFDt6310
- >>553
うどん屋?詳細求む。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:26 ID:xy4UHf1u0
- 偉大なるパイオニア
お疲れ様でした
- 558 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:36 ID:1wxX6lof0
- お疲れ様。
援護で勝てない試合時も多かったけど、
腐らず自分の仕事に徹していたのは感動した。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:38 ID:Tsk9ZRE2O
- うどん屋って何?
マジわかんないから教えて。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:42 ID:hqxgTfaB0
- >>522
イチローの初HRは野茂からなんだよなぁ
昔の野球はドラマチックだったなぁ
- 561 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:12:45 ID:hlVTegqc0
- 不器用で泥臭い生き方だったがまたそこがかっこよかったわ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:13:01 ID:mRj1krgr0
- 上原も、野茂のように、早く行けば良かったのに…
かわいそう…。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:13:07 ID:ScvTvM0+0
- 野茂ベースボールクラブの活動資金どうすんだ?
- 564 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:13:08 ID:3U+PxW1r0
- 同年代としては寂しい限りだが、お疲れさん。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:13:19 ID:PPO2epk2O
- マスコミがどうして野茂をあんなに叩いたのかわからん
- 566 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:13:41 ID:r8R750RV0
- 野茂
◆「僕は、花があるうちにやめるんじゃなく、落ちぶれてボロボロになっても
投げ続けようと決めました」(90年10月26日、ルーキーで新人王、
MVPなど8冠に輝き)
このお方は、ホント正直者ですね。
誰よりも野球を愛してんじゃね?
- 567 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:14:20 ID:IYboUIpu0
- 今30代の男にとっては同時代のヒーローだよな
引退と聞いて、改めてその偉大さを感じる
お疲れ様でした
- 568 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:14:47 ID:BMN5qZLp0
- なぜ叩かれたの?妬み?
- 569 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:14:52 ID:mPjJYnyq0
- お疲れさんでした。
パイオニアとしてMLBに行く決断をして、しかもブームが起きるほど
すばらしいプレイを見せてくれたあなたは最高にかっこよくてしびれました〜!
- 570 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:14:58 ID:CApAm5Vd0
- >>443
あれから9年だが羽生とイチローは未だにトップクラスという・・・
野茂さんお疲れ様でした。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:15:02 ID:KqfTLTEV0
- nomo
- 572 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:15:02 ID:18leiFtK0
- 奇しくも今日は伊良部の解説者デビューなんだよな
- 573 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:15:05 ID:wkJ+PjGq0
- 野球選手という立場を超えて偉大な人だと思う。
お疲れ様でした。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:15:14 ID:U+0gcKf/0
- MLB Salary [$]
Nomo
1995 2,109,000
1996 600,000
1997 900,000
1998 2,800,000
1999 250,000.
2000 1,000,000. Ichiro
2001 4,500,000 5,666,667
2002 4,500,000 3,696,000.. H.Matsui
2003 7,750,000 4,697,000 6,000,000
2004 9,000,000 6,500,000 7,000,000
2005 800,000. 12,500,000 8,000,000
2006. . 12,500,000. 13,000,000
2007. . 12,500,000. 13,000,000
2008 600,000. 18,000,000. 13,000,000
2009. . 18,000,000. 13,000,000
2010. . 18,000,000.
2011. . 18,000,000.
2012. . 18,000,000.
- 575 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:15:19 ID:RwFDt6310
- >>565
野茂は寡黙だったから
取り上げてあげてるのに、インタビューの応対が悪いってさ
大体の記者に不人気だったんだよ。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:15:34 ID:znX1r5z6O
- 野茂は日本人選手が
メジャーにいくきっかけを作ってくれた人
お疲れ様
ORIXの監督就任おめでとう!
- 577 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:15:38 ID:aGG65MDuO
- お疲れさまでした。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:02 ID:yRV2DTwG0
- 尊敬してますお疲れ様でした
- 579 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:01 ID:AMT9l+MfO
- 野茂とホモの違いお願いします
- 580 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:09 ID:gpV99d7A0
- この人がいたから
イチローも松坂も今いる
- 581 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:14 ID:Tel9F7va0
- 長い間お疲れ様
- 582 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:14 ID:cmdZUgB90
- 野茂おつかれ!
- 583 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:22 ID:UriNC0iQ0
- >>560
そして最後のメジャー対戦でイチローを三振に
- 584 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:25 ID:KA/Uul0c0
- HIDEOつかれさまでした、引退後ゆっくり体を直してください
2003年 163 試合 16 本塁打 106 打点 0.287 年俸 $600 万ドル
2004年 162 試合 31 本塁打 108 打点 0.298 年俸 $700 万ドル
2005年 162 試合 23 本塁打 116 打点 0.305 年俸 $800 万ドル
2006年 51 試合 8 本塁打 29 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
2007年 143 試合 25 本塁打 103 打点 0.285 年俸 $1,300 万ドル
2008年 69 試合 7 本塁打 34 打点 * 年俸 $1,300 万ドル
- 585 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:16:52 ID:hlVTegqc0
- ランディー・ジョンソンに1−0で投げ勝った試合が最も震えたな
- 586 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:17:09 ID:UHLtnOgK0
- >>584
ちょwww 年俸の査定がおかしいな
- 587 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:17:20 ID:wGwcn9N/0
- >>585
たしか自分で二塁打打たなかったか?w
- 588 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:17:20 ID:he7MbhrWO
- とにかく、たまには笑えよ
- 589 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:17:34 ID:e+PYyTw30
- ほも選手おつかれ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:17:50 ID:PPO2epk2O
- >>575うわぁ
マスコミはスポーツ選手に何を求めてるんだ…
- 591 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:18:10 ID:WDZzYTRE0
- >>588
あの小柄でニコニコしゃべる奥さんが家庭でわらかしてるよ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:18:26 ID:i41Aumkz0
- そういえばカズってサッカー界の野茂って言われて棚
- 593 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:18:28 ID:G+YcZeUtO
- 英雄だった
- 594 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:19:17 ID:UA1CoX+e0
- お疲れ様でした、あなたは名前のとおり英雄でした。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:19:35 ID:IQmzWSaq0
- 結婚時に見た野茂の奥さんかわいかった
- 596 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:19:36 ID:noT5Fc2/0
- 誇張された部分がない同時代を生きた人から尊敬されるってのは本物だよね
- 597 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:19:39 ID:799eTeepO
- 野茂さん、夢をありがとう(´∀`)
- 598 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:19:51 ID:qoDr5VqY0
- あまりにもひっそりし過ぎていて、残念でならない。
お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:20:07 ID:ewW2DSTr0
- お疲れ様でした。あんたはえらい。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:20:13 ID:HewEjrHT0
- >>585
あーなんかあったな・・・・・
一人野球(^^;
- 601 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:20:20 ID:g50y3OKCO
- ニュ-速+でこんな素直な書き込みだらけなのは初めて見たw
2ちゃんも捨てたもんじゃないね…
と同時に野茂の凄さも実感
- 602 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:20:36 ID:v5baqDcHO
- 本当に尊敬してます。お疲れ様でした。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:20:52 ID:w4dsKMBmO
- お疲れ様。
ゆっくりしてね。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:20:52 ID:wGwcn9N/0
- 日本時代に200球近く投げて14.5四死球で完投したり
ノーヒッター寸前にサヨナラ逆転負け食らったり
色々思い浮かんでくる
- 605 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/07/17(木) 20:20:53 ID:eLURdErmO
- テラワロスに埋もれるには惜しい選手だった
- 606 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:09 ID:1wxX6lof0
- お世辞にも安定感のある投手じゃなかったけど、
ツボにはまった時は凄まじかったな。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:18 ID:3lhIQSPr0
- え?まだ現役だったの?
- 608 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:23 ID:rvxe7R9k0
- 近鉄時代、メジャーでの活躍お疲れ様でした。
インタビューなんかじゃ無愛想で地味だけど、実績はエライ派手なピッチャーだよね。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:23 ID:jvndezKr0
- 強打の捕手ピアザが引退へ=野茂の元女房役、通算427本塁打−米大リーグ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008052100231&rel=y&g=spo
- 610 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:27 ID:a2thJxPx0
- >>587
ジョンソンがベンチに戻ってグラブを壁に叩きつけてたwww
- 611 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:43 ID:5wFg/Jwz0
- にしこりにフォークをドジャムランされて
お返しにホームラン打ち返したのが印象的
あとゴキにデッドボールでゴキが「ううぅ!」って声テレビで
音声ひろってさw
- 612 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:51 ID:ylp26gqKO
- お疲れ様、野茂
ゆっくり休んでほしいな
- 613 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:21:52 ID:IcQ+WxLh0
- 野茂から全てが始まったんだな
糞NHKの日本人メジャー偏向番組が
- 614 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:22:01 ID:jc9zwyUa0
- お疲れさまでした。
イチローも松井もあんたの踏み分けた道を歩いただけだ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:22:18 ID:gqsRRr510
- 多田野投手じゃない野茂もついに引退か
- 616 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:22:29 ID:nVhkxeOnO
- マジで道を作った人
鳥肌が立つ
これからは後進の育成をお願いします。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:22:31 ID:sNqFpIFzO
- ありがとう。ノモ。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:23:21 ID:wGwcn9N/0
- >>610
しかも開幕戦早々にだったkらなあw
- 619 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:23:46 ID:cMfasqLG0
- 彼は円満にアメリカにわたったわけじゃないので日本では投げる気にならんかったのだろう
- 620 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:23:49 ID:FajbaRtl0
- 一時代を作った名選手。
お疲れ様でした。最高でした。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:23:56 ID:nfXtkbHa0
- >604
仰木さんが野茂の制球難をあえて矯正しようとしなかったのも
すごいことだよな。
普通の監督だったら、胃に穴が何箇所開いてたかわからん。
そういやピアザも今年引退したんだよなぁ。
これも時代の流れか。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:24:10 ID:y3jqJFlO0
- >>609
こいつの一塁守備は酷かった。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:24:13 ID:limlP3hV0
- >>595
野茂の奥さん見てみたい
貶す奴が一人もいないってすげーな
凄い偉業を成し遂げてるのに控えめだったからかな
- 624 :みんな野茂のおかげ?:2008/07/17(木) 20:24:17 ID:U+0gcKf/0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 625 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:24:20 ID:UnD9Zl2J0
- 渡米する時球界、マスゴミ揃って絶対通用しないって言ってたよな
- 626 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:24:27 ID:FznIWTU20
- 夢と希望を有り難う
- 627 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:24:30 ID:bUW5ZZ6Q0
- 楽天、横浜などが獲得に興味を示していたのに引退?
楽天も横浜も行きたく無いって事か?
- 628 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:24:54 ID:FmuqyUo7O
- お疲れさまでした
- 629 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:25:04 ID:PsvipF3H0
- お疲れ様でした、の一言しかないな。
日本人がメジャーで活躍できるのもこの人の功績があってこそだ。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:25:17 ID:Y8Af5E1l0
- 真に偉大な選手。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:25:17 ID:29U3WTXN0
- 野茂がメジャーで活躍してから凱旋帰国した日米野球でのイチローとの対決は痺れたな
個性的なスタイルの2人の対決が映画のワンシーンみたいだったな
あの時の観客のどよめきが凄かった
もう一度観たいシーン
- 632 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:25:35 ID:a2thJxPx0
- >>627
アホか、おまえ
- 633 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:25:36 ID:6u8F0l+V0
- おつかれちゃーn
- 634 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:26:19 ID:1PQm4ye80
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 635 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:26:24 ID:drKmyyZJ0
- お疲れ様でした
- 636 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:26:26 ID:84NRheLOO
- 昔は明らかにメジャーと日本のレベル差があったしアメリカも日本の野球を遥かに下に見てただろう。
しかし野茂のデビューで日本の投手や野球のレベルの高さに見方を変えたのは事実。
もっと取り上げるべきだ。
NHKはBSの普及に多大な貢献をした野茂に『日本人メジャーリーガーパイオニア野茂の軌跡』
とかの特番作るんだろな?
- 637 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:27:26 ID:sjhrJPYn0
- 野茂愛してる。お疲れ様。ありがとう
- 638 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:27:26 ID:mRj1krgr0
- 野茂みたくて、BS入ったなぁ。偉大なる野茂!
- 639 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:27:38 ID:/VK3l55e0
- 2ちゃん内でアンチがほぼ皆無ってすごいな野茂は。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:27:41 ID:y3jqJFlO0
- >>625
イチローの時も言ってたし。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:27:51 ID:Tl81ztlJ0
- 野茂と中田英寿の試合だけは毎週楽しみでワクワクした。
どちらも毎週結果出すので凄い面白かった。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:28:28 ID:/2ka/JdoO
- 昔、ドジャースのユニフォームを着た野茂をテレビで見たウチの親父が
「なんだ野茂中日行ったのか、みんなセ・リーグ行くな」
と言っていたのが忘れられない
- 643 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:28:33 ID:ABv6eYVH0
- お疲れ様でした。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:28:34 ID:2VnggMim0
- ま、人間だもの。
歳には勝てないさ。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:28:51 ID:3P24k96fO
- 忘れてならないのが、野茂が渡米当初、マスゴミに叩かれていた時
影で支え現地のマイナーの試合まで応援しに行った仰木監督の存在
野茂が一番感謝してる人物じゃないかな
表に出さないだけであって
- 646 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:28:51 ID:noT5Fc2/0
- 野茂、イチローぐらいになると、感動は観客自身が作るんだよな
常人には不可能
- 647 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:29:34 ID:Wh4Qv3laO
- MLB両リーグノーヒッターってすげーよな。
お疲れ様。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:29:41 ID:RfE1ycn30
- 日本人が世界で活躍する場を作った野茂。
8年程前に俺がバイトしてたコンビニに来て、
カフェオレを買って店の前でフタ開けて飲んでたけど
筋肉隆々で腕腿が滅茶苦茶太かった。
180cmくらいの身長あったが、メジャーリーガーの中じゃチビなんだろう。
相変わらず無愛想だが、物凄く努力してたんだろうと思う。尊敬してます。
お疲れ様でした。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:29:49 ID:uVdz8aKb0
- >>526
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1393599
凄いね。この年。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:30:15 ID:evOizK0N0
- 野茂が投げたオリンピックだけが、唯一の
金メダル
野茂さんありがとう。ここに書ききれない
思いがたくさんあります。
ただただありがとう。そしてお疲れ様でした。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:30:19 ID:bUW5ZZ6Q0
- >>632
純粋に気になっただけでしょ。
メジャーリーグでやれないから辞めるの?
日本戻ってきて年俸が安くなるのがイヤだから?
せっかく興味示してくれてる球団があるのに
- 652 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:30:50 ID:PPO2epk2O
- メジャー行った当初、突然痩せたよな
よっぽどハードだったんだろう
- 653 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:30:59 ID:iYZqTI4a0
- とりあえず泣いた、おつかれさまでした。
あとはカズの時に泣く予定。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:00 ID:M0Xdwy9X0
- お疲れさん
新日鉄時代から輝いてたスターだった
- 655 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:10 ID:YqEw6Q7/0
- >>651
アホか、おまえ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:11 ID:ePB2At5J0
- 野茂は野球小僧がそのまま大きくなった感じでの金の臭いが全くしないんだよな
- 657 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:12 ID:Lh7q23NB0
- 1996年頃、歌舞伎町のパチンコ屋で
野茂Tシャツ景品で獲ったっけ・・・・・・
お疲れ様、今後どうすんだろ・・・
- 658 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:26 ID:Tjm6LcfDO
- よくあの時代に渡米したよな。おかげで今の日本の野球の強さがあるようなもんだ。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:35 ID:726Y7ly3O
- >>645 暗の清原批判ですね?わかります。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:51 ID:BBl76/Dg0
- 若干寂しいが、お疲れ様でした
MLBの対日本宣伝マンだったんだよな、本人は全くそんな気はないだろうけど
野茂選手の活躍のおかげでMLBが日本でメジャーコンテンツになったから
メジャーのプレイもシステムも非情さも豪華さもみんな教えてくれた
ノーヒットノーランやオールスター思い出したら泣けてきた
今後はアマや子供の指導者でもなるのかな
- 661 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:31:59 ID:HR+kR6kj0
- ♪野茂は辞めても大丈夫
- 662 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:32:37 ID:84NRheLOO
- >>639
確かにこれは凄いことだ。
無言実行タイプだからだな。
イチローならこうは行かないだろ。
なんかナルシストみたいだし嫌みな事言うからな。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:32:40 ID:wGwcn9N/0
- メジャー行った時は向こうもストライキで「騒動有った後だから
少なからず向こうの客を球場に引き戻す役割も果たしてたな
- 664 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:33:21 ID:3WEy3Cvu0
- つーかまだやってたのかよ・・・
こいつも晩節を汚したな。せめて5年前ぐらいに引退してれば名投手と評価されただろうに
- 665 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:33:38 ID:/FZS1LFS0
- 何故か泣ける
本当にお疲れ様でした
ありがとう
- 666 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:33:46 ID:oYjdbYse0
- ぼそぼそでもいいからw
解説者としての野茂もまた楽しみだなw
- 667 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:34:09 ID:ytDgJWJ3O
- >>645
仰木監督は仏様のような人だからなぁ。
お空の上で、今の野球界を見てどう思ってるんだろう(´ω`)
淡々とした顔で投げる姿にあこがれてました。
お疲れ様でした!
- 668 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:34:24 ID:XBu5HKcDQ
- 野茂ありがとう
あなたは最高の野球人でした
- 669 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:34:33 ID:UnD9Zl2J0
- 野茂のメジャー行きを「あいつのメジャー挑戦は人生最大のマスターベーション」と言った鈴木啓示
- 670 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:34:34 ID:iYZqTI4a0
- >>639
野茂・玉木・江頭、
これくらいしか思いつかん
- 671 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:34:39 ID:ij9xIylhO
- メジャー初勝利の時は一人泣いたぜおれ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:34:56 ID:9CRSwqmH0
- お疲れ様でした
- 673 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:35:11 ID:BdUFdq/t0
- 近鉄時代から見てるが、MLB挑戦から13年も経ってるのか。
NHKのBS1で野茂の登板予定試合を中継していたが、
あれで、メジャーがぐっと身近になった気がする。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:35:36 ID:9K2Qwr4/0
- おつかれさま
- 675 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:35:48 ID:DBIGSf+K0
- 野茂お前は最高だった
ホントありがとう
- 676 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:35:50 ID:nxM/JNK+0
- 野茂投手お疲れ様でした
- 677 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:36:00 ID:Ca2+PcRy0
- 桑田の引退といい
一つの時代が終わったなあ
お疲れ様でした。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:36:02 ID:LytsjeHu0
- ノーモア野茂!
- 679 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:36:17 ID:RwFDt6310
- >>590
渡米前、通用しないとたたいてみて
MLB選手としての実力を見せられて
あわてて誉めてみてた。
でも、インタビューしたら寡黙で
今度は記事にならないと反発を起こし
やっぱり叩いてみました、と
好き嫌いの激しい、ご都合主義の記者さんは大変だ。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:36:37 ID:cRWFb87o0
-
大阪・梅田
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8788259727.jpg
大阪市中央区船場
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/9180569531.jpg
大阪・中之島
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8179801815.jpg
大阪・大阪ビジネスパーク
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg
大阪・ユニバーサルスタジオジャパン
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040305195304.jpg
大阪・なんばパークス(内側)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040207214530.jpg
大阪・梅田地下街
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg
大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20050124075332.jpg
大阪湾
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040705003927.jpg
関西風景画像
http://photo.rash.jp/
- 681 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:36:46 ID:pIYk/i7D0
- 誰?
- 682 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:36:55 ID:noT5Fc2/0
- イチローからは、開眼したときの内野ゴロの話とか聞くと納得する
野茂はプレイを見てるだけで良い
二人の違いみたいな気がする
- 683 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:36:55 ID:psz72M+90
- 野茂を称えるスレで
いちいちイチローの名前出して貶してる奴ってなんなの?
>>662みたいな奴。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:37:11 ID:OsXCmxmbO
- (´;ω;`)野茂、お疲れ
ほんとうにお疲れさまでした・・・
- 685 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:37:16 ID:xk30ZF8T0
- これだけ、「おつかれさま」と「ありがとう」に満ちたスレは見たことが無いわ。
俺も、野茂選手、お疲れ様でした
- 686 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:37:25 ID:8lUQgMjH0
- 野茂ありがとう
- 687 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:37:35 ID:E2j/3F/lO
- お疲れさまでした。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:37:43 ID:hkpUhabn0
- >>671
大リーグ初登板の初ストライクで、テレビに抱きついて泣いた。ホモじゃないけど。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:38:14 ID:sFIK3DAw0
- の〜も の〜も のも の〜も〜
野球の国から やってき〜た
- 690 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:38:16 ID:Bjl4w8AS0
- >>234
それはMONOだろw
- 691 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:38:41 ID:s6adgbVc0
- 桑田も逝って、野茂もとうとう逝ったか。
一時代が終わったって感じだな。あの活躍は国民栄誉賞もんだよ。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:38:47 ID:ytDgJWJ3O
- >>679
マスコミにそんな対応されても自分のスタイルを変えなかった野茂、かこいい。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:38:50 ID:P1giylhA0
- マイチームでピッチャーするとか?
- 694 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:39:03 ID:bb/Yk4+L0
- お疲れ様でした。そして、ありがとう。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:39:11 ID:gp0IieSN0
- 結婚したときの新聞を思い出した。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:39:16 ID:oYjdbYse0
- スキヤキソング
- 697 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:39:24 ID:2VnggMim0
- >>683
比較・序列によって、他人を褒めることが習慣化している人かと…。
一言で言えば、半島的。
- 698 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:39:33 ID:wKET8orLO
- 偉大な先駆者でした
お疲れ様でした
- 699 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:40:37 ID:OL/TxiOU0
- >>651
近鉄を任意引退扱いだから、今はオリックスが支配権を持ってる。
そのオリックスが協力しないと、日本のどのプロ球団でも投げられない。
- 700 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:40:43 ID:ccQlziZI0
- 日本人好みの潔い引き際とは真逆。
そこに惚れる。
お疲れ様。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:41:05 ID:84NRheLOO
- 普段は殆ど笑わない野茂がノーヒットノーラン達成の瞬間に駆け寄る仲間から祝福され満面の笑顔だったのが印象深いよ。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:41:08 ID:U6dNsEfk0
- >>60
ヒデェお
- 703 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:41:14 ID:wGwcn9N/0
- >>691
誰か一人忘れてるような気がするが
気の所為だなw
- 704 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:41:27 ID:oJ8m4ruY0
- 自ら切り開いて行動し
実績も残し名も残した。
ただ一言 おつかれさまでした。
- 705 :やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/07/17(木) 20:41:32 ID:OjAm+kvs0
- ちょっと前まで
デブだのピザだの自己管理しろだの
けっこう叩かれてたのに、なんだか不思議な反応だな
- 706 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:41:38 ID:16fm7Xfu0
- 実質先駆者だったもんな。野茂の開いた道は決して平坦じゃなかったと思う。
全然報道しないマスコミにずっと腹が立ってた。
とにかくお疲れ!マジかっこいいよ、野茂。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:42:15 ID:JF5KXpTa0
- 懐かしいからyoutubeでnomoを検索してみたら
vsイチロー、vs松井秀、vs清原、vs落合・・・もう出るわ出るわ
世代を超えて各々名バッターと渡り合ってきた、まさに不出世の投手だね
- 708 :名無しさん@八周年:2008/07/17(木) 20:42:33 ID:AeNVa+ps0
- ストライキでお客さんがメジャーから離れたのを
日本から来たなんだか無愛想で変なフォームの男が
またボールパークに大勢のファンを呼び寄せたんだよな
- 709 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:43:23 ID:iG/V53N40
- これは酷い
写真 (犯罪者と書かれたプラ看板)
http://imgnews.naver.com/image/079/2008/07/16/16181100828_61000020.jpg
↓ナイフで切り刻んで焼却
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071607900001300_P2.jpg
天皇の写真を踏みつける韓国人
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/50000/49047.jpg
【竹島問題】ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議 ★7 [07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216289984/l50
【竹島問題】韓国デモ隊、日本大使館前で日本の国鳥キジをハンマーで叩き殺して気勢(グロ写真注意)★2 [07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216292793/l50
- 710 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:43:38 ID:PZ9PhIiZ0
- 国民栄誉賞
- 711 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:44:14 ID:HR+kR6kj0
- 俺も対照的な人物としてイチローを思い描くね
スルーしとけばいいのもを・・・
- 712 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:44:57 ID:y3jqJFlO0
- ある試合で打たれまくったから野茂を代えようとして出てきた監督に
凄まじいブーイングが浴びせられて、代えずに帰って来たら盛大な拍手が
起こったって話を読んで「スゲーな野茂は」って思った。
観客は負けても打たれてもいいから野茂の投げる姿を見たかったそうだ。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:45:27 ID:fowK/+SD0
- 器用で饒舌だからね
野茂とは正反対
でもどっちもカッコ良い
- 714 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:45:45 ID:dbhFebzX0
- ほんとお疲れ様でした。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:45:53 ID:0U/jzqTc0
- マスゴミがいかにゴミであるかを教えてくれた人だな
いろんな意味で最高の人だったな
乙さま
- 716 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:45:54 ID:GtPwckue0
- まーまーだろ
フォームが普通だったら記憶に残らねえ
- 717 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:46:24 ID:oCMe7dma0
-
大変良く頑張りました。お疲れ様。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:46:44 ID:zKtjqgxr0
- 野茂は尊敬すべき選手
肝っ玉も実力も
お疲れさま。
そして有難う。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:46:59 ID:qlIgXetM0
- >>704
日本プロ野球人に背中で語った男の中の男ですな
こういう人をスーパースターというんでしょう
- 720 :名無しさん@八周年:2008/07/17(木) 20:47:25 ID:AeNVa+ps0
- >>716
フォークとストレートでそれまで敵わないと思ってた
ガイジンをバッタバッタと三振取ったんだから痛快だった
- 721 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:48:46 ID:iDWxDSrY0
- 野茂とイチローは偉人
- 722 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:49:01 ID:vZFx4HVl0
- 1年目のタイトル総なめの活躍は圧巻だったな
20勝4敗 2.09 179奪三振で投手3冠…
この前見たときはもうボロボロになってたな…全盛期を
知ってるだけにとても寂しい
お疲れさまでした
- 723 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:49:24 ID:0qkpDN2F0
- 野茂がつき、イチローがこねし天下餅。
気ままに食うわ・・
- 724 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:49:43 ID:fowK/+SD0
- 記録も作ったし
最大瞬間風速はとてつもなかったし
そらぁ平均で均しちゃうと平凡な選手になってまうけど
記録にも記憶にも残る男ということで一つ
- 725 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:50:12 ID:1ZxECcoX0
- 偉大なプロ野球選手
野茂さん今までほんとうにお疲れ様でした
- 726 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:50:25 ID:ukOtlUMs0
- まさに 英 雄
国民栄誉賞はイチローより野茂が相応しい
どっちも偉大な野球人だけどね
開拓者の方が偉い
- 727 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:50:33 ID:Gnaih5VY0
- ファンや球団の事などまるで考えず、
ルールを捻じ曲げて無理やりメジャーに言った奴が日本の誇りだって?
ルールを破っても成功した奴が誇りなら、ライブドアの堀江や村上だって日本の誇りだなw
- 728 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:02 ID:zq4z8PPJ0
- 本当にお疲れ様。
- 729 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:15 ID:5YBlR3Rx0
- >>722
それ、野茂の記録じゃないぜ
野茂は20勝していない
- 730 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:17 ID:H24H4cei0
- どうもお疲れ様でした>野茂投手
でもPCゲームの中では少なくとも
2009年までは現役として投げてもらいます。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:44 ID:pXNgAj+w0
- けっきょくいちどもゆうしょうできなかったのね。
ゆうしょうさせてあげたかったな。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:47 ID:srf7SNMZ0
- 野茂好きだったなぁ
- 733 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:51:53 ID:fQiSThVRO
- 一つの時代が終わった…
- 734 :貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/07/17(木) 20:52:05 ID:tiaWQMaN0
- 単純にプロでやりたいなら四国アイランドリーグとか信州リーグとかで取ってもおかしくは無いけどな
- 735 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:52:47 ID:CJ3F01nw0
- ひで〜お〜 ひで〜よ〜 のもがなげればだいじょ〜ぶ〜
- 736 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:53:06 ID:O8h0bNEg0
- 野茂さん、お疲れ様でした。
いっぱい夢を見させて頂きました。
ありがとう!
- 737 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:53:24 ID:QtxVMZ+WO
- お疲れSamantha Thavasa
傚傚 /
・ω・ がおー
傚傚 \
c(_uuノ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:53:37 ID:0qkpDN2F0
- 国民栄誉賞はやらんの?
- 739 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:53:41 ID:29U3WTXN0
- ピアザと同じ日に引退発表
なんかすごいな
- 740 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/17(木) 20:53:44 ID:t61UizYq0
- LAでNOMO人形を必死で探した思い出・・・・
応援してるぞ、今もな! お疲れ様でした。 感謝
- 741 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:54:15 ID:GtPwckue0
- >>720
それはある
プロ野球全ピッチャーの内70%ぐらいは通用したと俺は思うが
通用するかどうか分からない段階で
パイオニアになったという点では野茂は偉い
野茂がいなけりゃイチローも行けなかっただろう
記憶とか記録とか国民栄誉賞とか夢とか英雄とかスゲー選手とか
そういう評価に対しては俺は「まーまーだろ」と言いたいなあ
- 742 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:54:17 ID:ytDgJWJ3O
- >>734
その手が!ぜひ、信濃グランセローズに!
- 743 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:54:21 ID:e35cOxZe0
- 本当にお疲れ様でした
- 744 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:55:06 ID:HJpLoMt90
- 太平洋を渡ったコロンブスだった。ご苦労さん。
だいぶ前に日米通算200勝を挙げたと思ってたが、あれから1勝しか
してなかったのか。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:55:15 ID:n+5YLeml0
- イチローよりも野茂の方が偉大
- 746 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2008/07/17(木) 20:55:32 ID:g70ynOdV0
-
お疲れ様でした。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:56:27 ID:mGG3xL4UO
- 野茂、お疲れさん。
いい夢見させて貰ったよ、ありがとう。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:56:44 ID:enwcpKlh0
- 野茂はパイオニアってのもあるけど
何気に記録も派手だよな
お疲れさん
- 749 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:03 ID:UnD9Zl2J0
- 今思えば鈴木啓示GJ!だったのか
エースの野茂を自分の野球に合わないからって2軍に落として野茂のメジャー行きを
「あいつのメジャー挑戦は人生最大のマスターベーション」って言ったんだぜ
これあったから全盛期でメジャー行けたんだよな
- 750 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:09 ID:HWwj0O2V0
- お疲れ様でした。そしてありがとう。
マイペースな所が大好きだったなぁ・・・
多分いまだに英語喋れないと思う
- 751 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:12 ID:L9WH9sie0
- 楽天かオリックスならあと3年はやれるだろ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:14 ID:Io0Yl0060
-
ヒデーオ・ヒデイ・エイ・エイ・オー ♪
- 753 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:23 ID:muQdZyO90
- 本当にお疲れ様でした
- 754 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:24 ID:0qkpDN2F0
- まさか清原より先に引退するとはなぁ
- 755 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:26 ID:gf4KwlNr0
- >>727
釣りか
当時阪急側が通告した破門状は無視かね
国内で野球させないという、ヤクザ式の連判状があったらからアメリカにいったんだろ
- 756 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:57:51 ID:W24s6oQ10
- オレの小学校の卒業アルバムにノーノー達成した瞬間の野茂が載ってる。お疲れ!
- 757 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:58:12 ID:2racMCr/0
- 野茂が日本から放映権だの広告だの大量にメジャーに金を引っ張ったから
クソみたいな選手でも日本人ならとってくれる様になった。
ある意味、最大の功労者。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:58:16 ID:ovt2b0W40
-
野茂様、うちの草野球のチームに入ってください。
もちろん、お金は、1試合500円ぐらいしか出せませんけど。
口下手だと思うので解説には向いていないと思いますから是非とも、お願いです。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:58:41 ID:oYjdbYse0
- ブッシュも感激していた。
日本の若者がまたノーヒットノーランを達成したと、、、、
- 760 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:58:48 ID:Tl81ztlJ0
- 悪徳業者スマイルサービスの会社概要
なんだ?こりゃ?w
これ典型的なヤミ金タイプのヤクザ会社だろw
http://www.smile-smile.co.jp/immunity.php
商号株式会社スマイルサービス
所在地〒160-0023新宿区西新宿7-10-19
E-mailinfo@smile-smile.co.jp
URLhttp://www.smile-smile.co.jp
TEL03-5330-3030
FAX03-5338-7327
営業時間10:00-18:30
- 761 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:59:07 ID:ZnuEXo2t0
- えっ!そうなの!!
やっぱり、日本の野球界には戻らないのか…。
なんか寂しい気がするなぁ。
お疲れ様でした!まさに、日本の誇りでした!
- 762 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 20:59:34 ID:W+70gwDn0
- >>758
年間2000万ほど年金が入る野茂さんになんてことを。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:00:21 ID:xn4QELoW0
- 素直にお疲れ様です^^
今後も 解説者や何とかで活躍してください
- 764 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:00:32 ID:HewEjrHT0
- >>762
その数字を見ちゃうと大リーグの給料制度って進んでいるよね・・・・・・
- 765 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:00:56 ID:ektXqcOL0
- 野茂を最後に見たのは、ドームで1991年だったっけ
お疲れ様でした 。・゚・(ノд`)・゚・。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:01:08 ID:3s4BW29q0
- 嗚呼・・・遂に野茂が・・・
引き際まで、プロ野球選手の鑑だぜ
富、名声にばかり固執する馬鹿野球選手どもとは次元の違う人だったなあ
- 767 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:01:14 ID:P7eIS5Yn0
-
↓世界のナベツネが一言
- 768 :貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/07/17(木) 21:01:20 ID:tiaWQMaN0
- >>764
メジャーに10年いないと貰えないから大半が無年金
- 769 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:01:52 ID:Jxkg3xJhO
- 監督かっ
NOもあ(-ω-;)
- 770 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:02:16 ID:enwcpKlh0
- ベンチ入りだけでもいいからワールドベースボールクラシックで野茂を見たかったなぁ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:02:31 ID:5Bxx+HfU0
- >>727
ネットという場限定で、自分ではうまいこと言ったやったと鼻高々で
小賢しいだけのクソ若造の煽りだろうが釣られて聞いてやる。
お前は近鉄ファンか?
藤井寺や日生に行った経験があるか?
あの時のファンの複雑な心情を分かった上で言ってるのか?
野茂退団も、球団解散も経験したオサーンがあえて言う。
野茂を堀江風情と一緒にするなクズが。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:02:56 ID:QN5Dbz8Q0
- >>739
???
- 773 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:03:04 ID:OnidYQHhP
- おつかれちゃーーーーーーーーーーーーーーーん!
- 774 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:03:09 ID:ektXqcOL0
- ヒデーオ!ヒデーエーエーオ!
歌うの忘れてた♪
- 775 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:03:48 ID:HewEjrHT0
- >>768
10年メジャーで選手を勤め上げると事を考えると凄い事だからね……
メジャーは、選手層アツいし
日本の様に2軍に居ながら6億もらって遊んで生活できるって事もないからね
- 776 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:03:56 ID:2EpmC+nm0
- でも、冴えなくてもいいから
ちょっとだけでも日本の球界で遊んでって欲しかったね。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:04:16 ID:mnE+sXiS0
- 野茂が日本のアマチュアの指導者になることって可能なのか?
大リーグの選手なわけだし、日本のプロ選手とは扱いが違う気がするんだが。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:04:31 ID:oYjdbYse0
- 野茂は勝ち組
で、オマイラはなんだ?
日本球界でナベツネの奴隷か?
- 779 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:05:03 ID:nniiG4zoO
- >>699
どの球団も近鉄(オリックス)の許可がなければ野茂と交渉ができないんだよな。引退時に近鉄が日本以外の球団に限って交渉を認めたからメジャーに行けた。
確か野茂が今春にメジャー落ちした時、オリックスは「野茂を獲得する意思はない。国内他球団との交渉も禁止しない」とコメントしていた気がする。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:05:06 ID:taImx/DUO
- 飲もうさん乙華麗でした!あなたのスピリットは僕達にも勇気を与えてくれますた!
- 781 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:05:29 ID:AODIMK62O
- オールスターで秋山が顔面デッドボール受けた時の野茂を思いだした。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:06:10 ID:rz2p1lZfO
- 野茂が投げる試合は客入ったなぁ西武ファンだけど
日本だけじゃなく世界をも巻き込んだトルネード、本当にお疲れさまでした!
- 783 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:06:21 ID:/s7A9koYO
- あなたに何度勇気をもらったことか
感謝してもしきれません、ありがとうございました
- 784 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:06:54 ID:doWO1S9K0
- お疲れさまでした
日本に戻ってくるんだろうか・・・
あっちでコーチとかやりそうだなぁ
- 785 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:07:05 ID:N27n8trEO
- 野茂がなーげればだいじょーぶ
- 786 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:07:31 ID:ovt2b0W40
- >>762
いあ、でも、受けてみたいっす。
草野球なら通じる、素人キャッチャーですけど。
指、折れてもいいです。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:07:37 ID:lAkIvkKG0
- 野茂や桑田は日本で引退式やってもいい気がするが
- 788 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:07:38 ID:JAjesUyh0
- 今でこそメジャーリーグの日本人選手といえば
イチローや福留や松井などが取り上げられているけど
俺の中ではやっぱり野茂だ!
野茂おつかれさま。
残りの人生も野茂らしい自由で楽しい人生を送ってくれ!
- 789 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:08:52 ID:10tkxFOYO
- お疲れ様って言葉が似合うね
お疲れ様でした
- 790 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:09:04 ID:IpOEdHNj0
- 野茂ありがとう
- 791 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:09:09 ID:0QWFG+Rw0
- 野茂の功罪
日本人にMLBの道を開いた事、
そして勘違いした3流選手を数多くメジャーに流入させてしまった事
野茂の名は王、長島等とはまた違った意味で球史に名を残すことになるだろう
お疲れ様!
- 792 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:09:17 ID:8SpwXubi0
- お疲れさま。
最後のお願い。
中田みたいな見苦しい男にはならないでくれ。
いつまでも、尊敬できる男として凛々しくあってほしい。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:09:58 ID:6qIY82bx0
- メジャーの両リーグでノーヒットノーラン達成したときは震えたよ。
そして彼の活躍は日本人選手がメジャーで活躍できる下地を作った。
本当に偉大な選手だった・・・お疲れ様です。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:10:09 ID:y1zfmd0+0
- 引退ですか・・・残念。
日本の球団を離れる際に、日本球界およびマスコミから酷いバッシング受けた人は、
この人ぐらいでしょ。そんな逆境の中、それなりの活躍をしたからね。
メジャー日本人選手のパイオニアとの形容が最もふさわしい人だと思う。
今までお疲れ様でした。第二の人生での御活躍も期待してます。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:11:03 ID:nxM/JNK+0
- >>771
相手が正しくても出てかないといけないときもあるでしょ
自分の身が危ないからそうしたんだと言いたい
- 796 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:11:12 ID:uGGL9bTa0
- マジか…。
野球選手で一番好きな選手が引退とは。
野茂が居なけりゃ日本の野球のレベルの高さを世界に証明出来なかったな。
寂しいけどお疲れ様でした。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:11:22 ID:UnD9Zl2J0
- 近鉄時代にされた酷いことを考えると日本で投げずにこのまま引退でいいよ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:11:23 ID:Wkj5n8On0
- 国民栄誉賞っていうのは、内閣の支持率を上げる手段でもあるから
福田内閣が続くようなら早い段階で国民栄誉賞はあるかもね。
そういうの抜きにしても、日本が誇るプロ野球選手だと思う。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:11:22 ID:Xl6QH7qO0
- 球界の重鎮にあれだけ嫌われていたのに、後世まで語り尽かされざるを得ない
成績を残しまくった野茂www
お疲れ様でした。そしてありがとう。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:11:58 ID:KkFwuznQ0
- 偉大なパイオニアだったなぁ。
俺が高校時代にすでに近鉄で大投手。
そんな俺もすでに35超えてるし・・・
ご苦労様でした!
- 801 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:12:05 ID:nxUHrCpV0
- NOMOベースボールクラブはどうなるの?
大部分が野茂の出資らしいが。
引退後……来期あたりから監督もしくは投手コーチとして活動するんだろうか?
- 802 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:12:08 ID:B8BZNbdI0
- 偉大だ。まじで。おつかれさま
- 803 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:12:19 ID:0H/TCFAs0
- 近鉄入団の時は、こいつバカ?って思うほど頭悪そうだったけど
偉大な男だった、お疲れ様
- 804 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:12:20 ID:Tl81ztlJ0
- 野茂と中田英寿の試合だけは毎週楽しみでワクワクした。
どちらも毎週結果出すので凄い面白かった。
最後のお願い。
中村や小野のような見苦しい男にはならないでくれ。
いつまでも、尊敬できる男として凛々しくあってほしい。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:13:46 ID:XEoPCT6t0
- 投球は派手なんだけど表情は一切変えずに淡々と投げ続ける人だったな。
ランディージョンソンから打ったHRとクアーズフィールドでやったノーヒットノーランはよく覚えてる。
乙
- 806 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:13:56 ID:8SpwXubi0
-
「鈴木啓示の知能があと少し高かったら、この偉大な英雄は生まれていなかっただろう」
―――― ブレーズ・パスカル
- 807 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:14:06 ID:1HBHcLzX0
- >>804
中田氏と一緒にするなよ・・
- 808 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:14:27 ID:/hg7/dM80
- お疲れさまです!
野茂がいなかったらイチローもいなかったかもしれない。
おいらより年下だけど、本当のヒーローだ。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:14:27 ID:A0WAiyEnO
- トルネードできる初期のガンプラはゲルググとギャンだけ。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:14:38 ID:TxVXGnZt0
- ついに引退のときか。。
彼こそパイオニアというべき人だ。もっと評価されていい
お疲れさまと心から言いたい
- 811 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:14:41 ID:dhJSyR4k0
- お疲れさまでした。
そしてなにより、ありがとうっ!
- 812 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:15:21 ID:ovt2b0W40
- http://ca.c.yimg.jp/sports/1216294550/mlb.yahoo.co.jp/images/photo/mlb_photo_6188.jpg
すばらしき、トルネードをもう一度
- 813 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:15:23 ID:5wFg/Jwz0
- たしかNHKでゲスト解説をそつなくこなしてたような・・・
解説者おkじゃね?
- 814 :貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/07/17(木) 21:15:54 ID:tiaWQMaN0
- >>791
勘違いした3流選手でも日本の一流選手ぐらいの年俸が貰えるんだからしかたないよね
- 815 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:15:55 ID:k/SgigqA0
- お疲れ
- 816 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:16:25 ID:V8eAczAp0
- おつかれさまとしかいいようがない。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:16:47 ID:HWwj0O2V0
- 年俸1億4000万円から980万円になっても夢を追った野茂
それに比べ試合前の守備練習サボってる金本や
金に目がない清原とかって何なの?早く引退しろ
練習サボって狭い日本で連続フルイニング出場すごいねぇ(棒読み)
- 818 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:17:01 ID:8SpwXubi0
-
中田と野茂の区別がついてないバカがいるな。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:17:25 ID:C0Zwuzj00
- お疲れ様でした。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:17:50 ID:0qkpDN2F0
- >>805
そういや、日本人メジャー初ホームランも野茂だったっけ?
- 821 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:17:57 ID:fwm2rGkwO
- 野茂くんのフォームは、メジャーリーガーって感じだったな。
あんなメジャーリーガーらしいプレーヤーは日本から出そうにないね。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:18:22 ID:myokgM5O0
- >>803
ボストンで会食した小澤征二さんや利根川さんが言うには
野茂は口下手だがしっかりしたことを話す頭のいい人だそうだよ
野茂さん、お疲れ様!
- 823 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:18:24 ID:KHYWuDn30
- いまいち盛り上がってないな
- 824 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:19:02 ID:Gnaih5VY0
- >>771
藤井寺も日生も何度も行ったことがありますが何か?
あんたも近鉄ファンだったなら、残留を希望しているファンが圧倒的に多かったことは知ってるよな?
こいつは上司が嫌だからと言って、そのファンと日本球界を捨てたんだよ。
結果を残せばルールを破っても許されるとでも言うのか?
- 825 :貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/07/17(木) 21:19:03 ID:tiaWQMaN0
- >>821
変則フォームはすぐ修正だからね
- 826 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:19:42 ID:8SpwXubi0
- ほんと、いい男だったよな。
古きよき時代の日本人らしい、飾らないいい男だった。
黙して語らず。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:20:20 ID:FeHgaTjUO
- なんで横浜ベイスターズにいかないんだ?
- 828 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:20:39 ID:MRuiaYN90
- 野茂のドジャース時代のノーノーゲームの動画アップ頼むよぉ〜
- 829 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:20:45 ID:6O7cFerVO
- お疲れ様でした。
…誰かトルネード投法を受け継いでくれないかなぁ。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:20:46 ID:fowK/+SD0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3137635
野茂、石橋とメシを食う
- 831 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:21:16 ID:So3YAsGzO
- >824
捨ててないだろ
バカかお前は(笑
- 832 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:21:25 ID:vKb7VOyM0
- あの逆境の中、四面楚歌を跳ね除けメジャーに金字塔を打ち立てた偉大なる男
多くを語らず、白球に魂を乗せるのみ
サムライかくあらん
さてと、芋空けるか><
- 833 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:21:54 ID:1wxX6lof0
- 野茂は野球の為に後世の人生使うだろうが。
日本プロ野球界の為には使わないだろうな。
MBLかアマチュアの世界で指導者になると予想
- 834 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:21:59 ID:ovt2b0W40
- >>824
間違っているのは、野茂ではなく、
球団主導の日本のルールじゃね。
だから、改善するために古田氏だってストをやったんだろ。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:22:32 ID:hOFCvv+J0
- ステロイド全盛1990年後半から
あれだけの活躍だらか凄い・・凄すぎですよ。
できれば日本で最後の勇姿を見たいな。
桑田のようにもったいぶってグダグダ言わず
打算的でないところがこれまたいいんだな。
ホントお疲れ様でした。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:22:47 ID:GtPwckue0
- しかしお前ら急に絶賛し始めやがって
まあ引退する時ってそんなものだが
- 837 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:23:37 ID:7K18UgPz0
- >>824
そんなのは知ってるが
俺ら近鉄ファンにとって
あんなボロイ球場で投げ続けてた
近鉄の野茂が世界の野茂になったのはホントにうれしかったんだ
- 838 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:23:43 ID:fwm2rGkwO
- テレビCM史上に在って、今なお語り継がれるあの究極の言わされ感。
「甘くないのがグッドです」
- 839 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:23:45 ID:lnK1cyvmO
- 大きくなったらプロ野球の選手になりたいです。あと甲子園にも行ってみたいです。
野茂英雄12歳。
- 840 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:23:59 ID:2VnggMim0
- >>836
日本の評価は、いつも後追い。
日本人が評価する頃には手遅れ、ってのが世界常識です。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:24:08 ID:FW3jyfud0
- アーッスレじゃないのか
- 842 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:24:30 ID:myokgM5O0
- 野茂のクアーズフィールドでのノーノーは
ビデオにとって100回くらい見たなあ
それくらい感動した
- 843 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:24:55 ID:tXU5LuaO0
- 菌がしゃしゃり出てくる悪寒・・・
- 844 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:25:19 ID:B6YyXl6t0
- 茂野吾郎が引退と聞いて飛んできました
- 845 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:25:38 ID:w1FI1t8T0
- 中田なんか何の実績も上げてないじゃん
そんなやつの名前を出すこと自体が失礼
そもそもパイオニアだったら三浦の方だろ
- 846 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:25:42 ID:iJTZiFnn0
- 野茂出演のこのNIKEのCM最高にかっこよかった!
http://jp.youtube.com/watch?v=KvO4w7MWHlo
- 847 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:26:22 ID:So3YAsGzO
- カズはまさしく
キングカズだろ
- 848 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:26:29 ID:eOlYJFkSO
- 野茂さんの生き方が大好きです。一流のプレイヤーで一流の人間性。本当にお疲れ様です
- 849 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:26:31 ID:VB7RkDsgO
- 野茂はホモ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:26:37 ID:vKb7VOyM0
- >>836
へ?野茂を誇りに思う日本人は元から多かったろ?
>>840
その物言いは、在日の方でしょうか?
- 851 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:26:40 ID:LBDJAoY/0
- これでやっと、野茂とホモの区別が付きやすくなる
- 852 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:26:59 ID:aPHj1dlz0
- >>824
残留を希望していたファンで今でも許さないと言ってる人、少ないと思うよ。
パイオニアはいつの世も叩かれる。
それは先を読めない凡人たちの愚かさ。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:27:17 ID:2VnggMim0
- >>850
金融界の常識なんですよ。
コリアなど話題にも上らない世界ですよ。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:27:44 ID:3BAmmaTt0
- お疲れさまでした。
俺の記憶の中の憧れ大選手ですた
- 855 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:27:56 ID:jAqCt7B40
- 野茂が開いてくれたMajorへの道、
俺は絶対に忘れない。
とか、言ってみちゃったりなんかして
- 856 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:28:04 ID:zXBiz2tj0
- http://jp.youtube.com/watch?v=SU7dTMIJrok&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=9DRl9t7f9oY&feature=related
イチロー、松井VS野茂
- 857 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:28:32 ID:nxM/JNK+0
- ああああああああああでfないおswぬ8mjvひんくぁぃがえdkmんl
- 858 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:28:47 ID:zhuYJAFS0
- 野茂は、いつまでも、僕らの英雄だぜ!
これからは、粋のいい若いやつを育ててやってくれ。
お疲れ様でした。そして、ホントに、ありがとう!
- 859 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:29:36 ID:GtPwckue0
- >>840
そんな事はねえだろ
俺は日本人の感覚に誇りを持っているぞ
まずいのは自分の感覚の良さに自信を持たず
世界のなんちゃら会で賞もらったから凄いんだという
そういうパターン
たとえばビートたけし映画なんてのはクソつまらないんだから
別に世界のなんちゃら会が賞あたえたからって
外人ってアホだよなあハハハでいいんだよ
- 860 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:30:13 ID:HWwj0O2V0
- そういや、プロ野球選手になれるだけでも名誉でスゴイ事なのに
指名されて行きたくない球団だからって入団を断った奴いたな
元木と新垣
新垣に至っては三輪田さんを殺した人殺し
- 861 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:30:27 ID:1wxX6lof0
- >>852
その辺は野球ファンの意味合いで違うだろうね。
球技としての野球ファン。
球団ファンからくる野球ファン。
どちらかで野茂に対する評価は代わりそうだ。
移籍当時は「日本野球関係者」な上での野球評論家が殆どだったからな。今もそんな変わらんがw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:30:51 ID:JDwW0jrj0
- >>824
俺も近鉄ファンだったけど、あんなに腐りきった球団じゃ野茂が出て行くのも無理ないと思ったよ?
- 863 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:30:55 ID:ovt2b0W40
- デェ〜〜〜〜オ
デェェェオ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:31:22 ID:30oBPv2g0
- 日テレスレからきました
またバーボンにひっかかったorz
- 865 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:31:48 ID:ktdzwTu10
- バリーボンズとの対決は面白かった
- 866 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:32:03 ID:GtPwckue0
- >>850
いやーでも急でしょ
現に大半の日本人は
今日の引退発表まで何勝かとか
野茂が今どういう状況で何を考えてどういう活動をしてなんてのは
よく知らなかったのでは
デトロイトなんとかズで頑張ってたぐらいは俺も情報として知ってるが
最後っつーか今
デトロイトなんとかズだったよね?
- 867 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:32:23 ID:bl0dGZvZ0
- 楽天なら客呼べるのになー
- 868 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:32:47 ID:Y/GjaSAs0
- ちょっと泣けた。おれもオッサンになったもんだ。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:32:48 ID:nx6neGfPO
- 野茂お疲れさま、批判コメばかり書く俺も野茂には敬意を示すよ
- 870 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:32:55 ID:PTKyhr6uO
- お疲れ様でした
ありがとう野茂英雄!
- 871 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:32:57 ID:fIzo7gS40
- 野茂は日本球界とマスコミの糞っぷりを見事に暴き出してくれたな。
そう言う俺も渡米するときは「ほんとに通用するのかなぁ」と若干心配だった。
スマンこってす。でも本当にワクワクさせてくれた人だった。お疲れ!
- 872 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:33:23 ID:9QIDpOOcO
- お疲れさまでした。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:33:42 ID:HMm4xPF10
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 野茂はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 874 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:33:57 ID:d8+npaML0
- マジでお疲れ様、野茂がいなかったら今のメジャーでの日本人の活躍は無かったと思うよ
- 875 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:34:06 ID:oYjdbYse0
- 中田なんて比較対象外だろ。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:34:13 ID:Jckssf5t0
- 野茂カレンダーも野茂Tシャツも持ってるぜ
イチローや松坂も野茂は超えられないな
- 877 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:34:30 ID:0Tph8Gbg0
- >>863
あっ、急に思い出したわ、それ。
ヒデオヒデーオと書かれててもぴんとこなかったんだがw
- 878 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:34:36 ID:GtPwckue0
- 今ロイヤルズって書いてあるな
デトロイト
ロイヤルズ
なんとなく似ているではないか
- 879 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:34:37 ID:1wxX6lof0
- >>866
何をいってるんだ?
過去の実績は当時から評価されてた事。今になって突然評価したわけではない。
引退というニュースを機に昔話に花を咲かせているだけじゃないか
- 880 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:35:01 ID:/IAtDOAs0
- お疲れ様でした
- 881 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:35:08 ID:AwupHxdL0
- >>860
新垣に迷惑かけんな。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:35:43 ID:933FX1Ie0
- >>756
俺の小学校の卒業アルバムには、具志堅用高の世界タイトル
初挑戦でベルト獲得が載っていたなあ。。。。。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:35:41 ID:BBl76/Dg0
- レス見たら又泣けてきた
クソと言われるねらーだっていいものはいいって素直に認めるんだよ
なんでもかんでも文句付けるわけじゃないんだぜ
このスレ見てくれよマスゴミども
- 884 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:36:06 ID:3NOYTFmL0
- 近鉄時代に川崎球場に見に行ったなぁ。
その日、野茂が先発だったので。みんなで調子こいて「野茂が三振取ったら
ビール一気な〜」とかやってたら、その日野茂は13K。
大変な目に逢ったよ。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:36:10 ID:xaSBkYj1O
- イチローとか松井よりもずっと偉大だと思います
お疲れ様でした
- 886 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:36:33 ID:t3T8cbfY0
- 大大大嫌いな野茂がやっと引退してくれるわwwwうはwww
好投手の評価もあるけど晩年はめちゃくちゃだったよなwww
きっと引き際を間違えて引退するタイミング完全に見失ってたんだろうな。
のっぺりとした面をブラウン管で見てると無性に殴りたくなる顔だよなwwwギャハッ
もうあのアホ面を見なくて済むと思うとせいせいするわwwwうはwww
- 887 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:36:48 ID:XdTN9gYK0
- 野茂君を港中学で教えた時は、まったく印象の薄い子供でした。
日本人が始めてMLBに入団したニュースを見て、初めて野茂
君がアメリカに渡った事を知った。彼の勇気と英断を親御様に
伝えると共にケーブルTVに加入し、出来るだけ彼の試合を見
る様になり、今ではすっかりMLBファンになってしまいまし
た。彼の偉業は、今後も永久に語り継がれていく事でしょう。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:37:12 ID:5TKI2rfm0
- もう少し早くやめてほしかったな
お疲れ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:38:10 ID:Y/GjaSAs0
- 伊良部が悪役で野茂が正義っぽかったからなぁ。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:38:29 ID:0qkpDN2F0
- 野茂のCMでかかってた佐野元春の歌がよかった。野茂のイメージとピッタリで。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:38:38 ID:8SpwXubi0
- TVでクネクネ踊るしか能がない虚弱児のような女男が氾濫する中、
ただひとり、何も言わずに白球だけを追いかけた男。
ま、こっからは美意識の問題だな
- 892 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:38:58 ID:Fx/FUpZN0
- スーパースターの引退か
- 893 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:38:59 ID:88SDLg2D0
- 活躍したの結局最初の年だけだったね
- 894 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:39:03 ID:LMZ5rl4C0
- おお、そうか・・・。
野茂お疲れさん
トルネード最高だったよ
- 895 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:39:12 ID:Y465RhqH0
- 野茂さんトルネード投法が漫画に取り上げられてた頃から見てました。
お疲れ様でした。
>>883
●日新●スレに書き込んでる奴は、ほぼ全くここに書き込んでないね。
向こうを片っ端からIDNGにしてリロードして分かった。…ってスレ汚しごめん。
- 896 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:39:15 ID:pjgS+ijJO
- 野茂さんお疲れさまでした!
- 897 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:39:19 ID:3497Qy8X0
- ついに引退か・・・。お疲れ様でした。
これからは存分にやきゅつくの監修に活躍してください。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:39:49 ID:0Tph8Gbg0
- >>886
ツ
ン
デ
レ
乙
- 899 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:40:03 ID:Yo8d6m5qO
- 辞めるタイミングを誤ったな 不様だ
- 900 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:40:13 ID:p2/1ngTI0
- >>860
だめだこいつ
野茂の品位を下げてるアンチか?
- 901 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:40:31 ID:aPHj1dlz0
- 引退時期を見失ってたという意見もあろうが
野茂の「野球が好き」、「野球やりたい」というのは
他の人のそれとはレベルが違うと思う。
その結果がこの時期の引退なんだと思うよ。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:41:40 ID:Ou+2bbC80
- オープン戦不調だったのに、監督が「彼を誰だと思ってるんだ?ヒデオ・ノモだぞ」って言って
無理やりメジャーに残したらノーヒットノーランやったのってボストンの時だっけ?
- 903 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:42:17 ID:U+0gcKf/0
- MLB Salary [$]
Nomo
1995 2,109,000
1996 600,000
1997 900,000
1998 2,800,000
1999 250,000.
2000 1,000,000. Ichiro
2001 4,500,000 5,666,667
2002 4,500,000 3,696,000.. H.Matsui
2003 7,750,000 4,697,000 6,000,000
2004 9,000,000 6,500,000 7,000,000
2005 800,000. 12,500,000 8,000,000
2006. . 12,500,000. 13,000,000
2007. . 12,500,000. 13,000,000
2008 600,000. 18,000,000. 13,000,000
2009. . 18,000,000. 13,000,000
2010. . 18,000,000.
2011. . 18,000,000.
2012. . 18,000,000.
野茂のおかげ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:43:10 ID:8SpwXubi0
- >>900
中田と並べてる奴は間違いなくアンチだろうね
- 905 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:43:32 ID:q5OhGosXO
- >>886
余計に目が潤んだわ。
俺も好きだったぜ。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:43:48 ID:yb8QnhNH0
- よくやったよ、日本の誇りだ。お疲れ様。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:44:12 ID:Gnaih5VY0
- >>834
野球規約で決められてる以上、それに従うのは当然の事。
そのために高い契約金払ってるんだろ?
不満なら野球規約を変える交渉をするべきだろ。
ルールがおかしいからといって、ルールを破ってもいい事にはならない。
>>852
俺も今はなんとも思わないけどな。
日本の誇りとかヒーローだとか言ってる奴は、メジャーに行ってからのファンが多いだろうが、
当時の近鉄ファンの中には裏切られたと感じたファンも多数いたことも理解してくれ。
俺にはごり押しでメジャーに言った奴が日本の誇りだとはとても思えん。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:44:38 ID:4L1nObXK0
- 一つ・・・時代が過ぎ去ったってことか。
マジでおつかれさまでした。
いい夢見せてもらったぜ・・・
- 909 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:45:23 ID:244vtfRPO
- お疲れ様でした
- 910 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:45:44 ID:9WDcpwWi0
- >>559
伊良部が、うどん屋してるからじゃね?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:45:46 ID:2yOoT/9N0
- お疲れさまでした。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:46:48 ID:c611KjD20
- 野茂さんの活躍ぶりをスポーツ新聞で見るのが楽しみでした。
とてもかっこよかったです。お疲れ様でした。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:47:20 ID:NxP2fDQq0
- あなたの投げてる試合が一番面白かった
本当にお疲れ様でした
- 914 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:47:30 ID:+1KoIvNL0
- シーズン記録とかで「不滅の大記録」といわれるものなんか
クアーズ・フィールドでのno-noに比べればカスでしかない。
- 915 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:47:53 ID:c6vv5dyKO
- お疲れ様でした。
本当に恰好良かった。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:48:04 ID:VYFosYjj0
- 野茂はよく頑張ったと思う
野茂のお陰で今の日本人があっちで活躍してる訳だ
- 917 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:48:26 ID:ra0TmHvZ0
- もし今後金田の手下になったらへタレ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:48:27 ID:9WDcpwWi0
- >>590
あのころは、まだ、マスコミが書くことは全て正義の時代だったからなあ
- 919 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:48:39 ID:HWwj0O2V0
- >>900
野茂は8球団から指名受けて不人気だった球団でも
わがまま言わず入団しましたが何か?
- 920 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:48:58 ID:fIzo7gS40
- >>907
近鉄ファンが裏切られたと思うのも理解できなくはないが
その前にフロントや監督に対して疑問を持たない程の盲信者って事は良くわかった。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:49:34 ID:5wZKW01WO
- 野茂がいなかったらこんだけ日本人メジャーリーガもいなかっただろう。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:49:36 ID:rlm5o29pO
- ベイスターズで投げろやー
- 923 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:50:06 ID:E6Se4LwS0
- よくピッチングフォーム真似したもんだ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:50:39 ID:p2/1ngTI0
- >>919
俺もプロ野球選手の中で野茂が一番好きだからそんなことくらい分かってるよ
ほんと痛いやつだなぁ
- 925 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:50:55 ID:UmB8OHlf0
- お疲れ
- 926 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:51:15 ID:gRTi4Rx/0
- >>907
当時の状況でスマートにMLBに行ける方法があったんなら、タイムマシーンに乗って
おまえがあのときの野茂に教えてやればいいんじゃないか?
- 927 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:51:47 ID:BMN5qZLp0
- オリンピック出られないの?
- 928 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:52:03 ID:mnE+sXiS0
- 駒田「とりあえずお疲れ」
- 929 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:52:08 ID:aPHj1dlz0
- >>907
近鉄ファンだったよ。
裏切られたと思わないファンもいたこと
知ってて。
彼は規約を破ったから日本の誇りなのではなく
そうしてまでも自分の道を貫き、あきらめず
ボロボロになってでも続けたのが讃えられているんだと思う。
みんなのレス、お疲れ様が多いのはだからだと思う。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:52:52 ID:imfB/apl0
- おおおおおおおおおおおおおおおっつううううううううううううつううううううう
- 931 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:53:09 ID:wjnq9b5M0
- 野茂がんばった。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:53:34 ID:FJR2/qCh0
- 若い子は知らんだろうが、野茂はマスコミを始めオッサン世代には
非常に評判が悪かったな。
実力があって、トルネード投法などスター性があるのに、人気がない。
性格が正直で素直すぎるんだよな。
こびを売ることをしない。客を喜ばすリップサービスなどしない。
イチローを更に無口にしたような感じか。
野茂さん、お疲れさんした。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:53:44 ID:UVYY0m2R0
- お疲れちゃん
- 934 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:53:59 ID:NWzzCzd10
- お疲れ様でしたm(__)m
- 935 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:54:03 ID:ZxoqXS3Y0
- 俺は大好きだった
惜しまれる
- 936 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:54:41 ID:N3ZHQMPw0
- ヒデお疲れ様
- 937 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:54:54 ID:HWwj0O2V0
- >>907
叩くなら入団すらしなかった福留みたいな奴を叩けよ
- 938 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:56:11 ID:Z7FuwG/8O
- 巨星墜つ
- 939 :サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/07/17(木) 21:56:18 ID:O8SWsZfN0
- 引退して帰国直後、絶対にタカあきにねだられて食わず嫌いに出る!
というか、でろっ。>>1
見るぞ。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:56:39 ID:bqM3ODOLO
- これぞ野球人だったな。
野茂ありがとう!
- 941 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:56:44 ID:sRS1HvoSO
- ホントにお疲れさまでした
とりあえずはしっかり休養して、
今度は野球の楽しさを我々に教えて下さい
- 942 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:16 ID:41eMB/OO0
- 団塊どもうっぜえええええ
- 943 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:29 ID:M1OVx2w00
- お疲れ様でした
- 944 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:33 ID:HRYWznA90
- >>923
お前は俺かw
あれは下半身相当鍛えないと無理だよな〜
- 945 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:36 ID:boeNFfRj0
- ひでぇよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:39 ID:5aqOgV+90
- メジャーで13年か・・・すげえな
日本でならまだやれそうなところを潔く引退っていうのがまた格好良い。
お疲れ様でした
- 947 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:53 ID:U+0gcKf/0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 948 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:53 ID:EzT6EKTH0
- 他の人間を引き合いに出して叩かないと気が済まない馬鹿にいくら賞賛されても,
野茂は喜ばないだろうな。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:57:56 ID:knpIAOXLO
- ストレートとフォークをコーナーに散らすピッチングで、四球と三振が多かった。
肉体的、精神的にタフな投手だった。お疲れ様。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:58:40 ID:yb8QnhNH0
- >>907
俺は社会人野球の頃から追っかけてきたよ。
色々ゴタゴタもあったと思うが、野球人として立派にやりとげた功績は
とても一言で言い表せない程素晴らしいと俺は思う。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:58:57 ID:UnD9Zl2J0
- 吉沢@テレ朝語録
吉沢「野茂はね、世間知がないからあのダン野村というのに騙されて
日本の野球ファンを裏切ったんですよ」
「失敗してすぐ帰ってきても日本のファンは無視すべき」
「ルールを破った野茂選手は絶対許されるべきじゃない」
「日本の野球を踏みじにって得た名誉なんか価値ゼロですよ」
- 952 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:59:00 ID:pwrV5+PJ0
- 釣りならもう諦めろ Gnaih5VY0
仮にあんたが本当に「裏切られた近鉄ファン」であったとしても
当時ならばいざ知らず、今の野茂へ向けられている賛辞がすべてだ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:59:02 ID:ZP7ae00UO
- お疲れ、トルネード。
日本に帰ったら野茂球団の監督するかな?
- 954 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 21:59:04 ID:OV+lg1tpO
- >>215
> 道を切り開いた野茂
> 評価を上げたイチロー
>
> その他、ただ乗り多数
松豚! 松豚! 豚豚豚!
- 955 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:00:03 ID:sHSvyK9d0
- 野茂お疲れ。
国民栄誉賞貰っちゃいなよ。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:00:07 ID:RgmMdycW0
- 野茂お疲れ
http://tajima.or.jp/taf/
楽しんでくれ
- 957 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:00:28 ID:zTfUn2ch0
- お疲れ様でした
- 958 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:00:28 ID:YyxDZU6W0
- お疲れ様でした。ありがとう。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:00:34 ID:xg9EB+cb0
- ありがとう野茂
- 960 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:00:55 ID:dmVy8Ler0
- まじか・・
一番好きな野球選手だ
ほんとおつかれさまです
- 961 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:01:07 ID:lq8c2WDxO
- お疲れ様
- 962 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:01:29 ID:/lPKV26y0
- うわーマジか・・・お疲れ様でした
- 963 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:01:44 ID:djczHV3FO
- 今北!!!
マジか!!
- 964 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:01:53 ID:mXVcoXiE0
- お疲れ様。
パイオニアの引退を惜しくも思うが、またいつか帰ってきてくれると信じてる。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:02:05 ID:p2/1ngTI0
- >>948
いろいろあった野茂だからこそそいつらの事情も理解できるとおもうね
- 966 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:02:10 ID:evxbWLGA0
- 野茂さんお疲れ様!!
日米通算200勝記念Tシャツ3枚買ったよ!!
野茂が人気無かったって??あんたの周りだけでしょ!!
もしかして巨人ファンですか??
- 967 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:02:42 ID:ZxoqXS3Y0
- ドラフトで近鉄が獲得したとき、「これで西武と互角に戦える!」と舞い上がったものだ
そして勝手に渡米したときも、内心複雑ながらも「フロントはキチンと送り出してやれよ!」と思った
向こうで活躍したときはもう、涙が出そうになった
本当にお疲れ様、野茂
- 968 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:03:17 ID:ORu8v1n/O
- 御苦労様でした。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:03:18 ID:KuyhIMdG0
- お疲れ様
日本人の誇りだよ。野茂Tシャツ大事にしようっと
- 970 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:03:45 ID:CBq2wuW+O
- アメリカへ遊びに行ったときドジャースタジアムの外に野茂ののぼりがいっぱい立ってた
野茂投手おつかれさん
- 971 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:04:39 ID:W8oeys970
- 野茂のモノ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:04:59 ID:ROGpgExd0
- 素直にお疲れ様でした。
この人の凄さは一流とは言えない状態になったあとも野球を続けたことだったと思う。
立派過ぎる。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:06:13 ID:8o3vsmn+0
- nomo 乙
- 974 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:07:35 ID:eZ1dOrkG0
- 「できるかできないかを考えたって仕方ない、やるかやらないかなんです」
(´;ω;`)ブワッ
- 975 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:07:37 ID:Wus4e4jv0
- ところで、草魂こと鈴木啓示さんは今何やってるんだ?
- 976 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:07:38 ID:hWnXFnRc0
- お疲れ様でした。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:08:44 ID:I9KSC9oS0
- この人近鉄に駄々こねてメジャーに行った人でしょ?
こいつのワガママのせいで日本の野球がダメになったんよ。
まず日本球界に謝罪をするべきだ。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:08:59 ID:0y/gTznt0
- 2chだけじゃなくて、愛されてるよなあ
おつかれさまでした
- 979 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:09:37 ID:jKzVb03G0
- いままでありがとう。
記念真紀子。
- 980 :名無しさん@九周年 :2008/07/17(木) 22:09:52 ID:Fpn7TOap0
- ロス駐在時、
よく球場に応援に行ったよ。
日本人は皆誇らしげだった。
あの雄姿を忘れない。
お疲れ様。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:09:55 ID:5YBlR3Rx0
- ストレートとフォークという2球種だけで、
あれだけ打者を圧倒する投球が出来る投手は、もう出てこないだろうな。
あまりに鮮烈で、そして偉大な投手でした。
ありがとう、野茂。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:10:17 ID:LIrTKUrH0
- お疲れ様。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:10:23 ID:5ymio54KO
- 釣りスレじゃないんだな…そうか、遂に来る時が
来たか…
野茂選手、本当にお疲れ様。一つの時代が終わったって感じだな。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:10:36 ID:OL/TxiOU0
- 当時、今もそういうところあるけど、読売か、せめてセ・リーグで活躍しないと
認めない風潮があったんだよね。特に、長島に熱狂した団塊世代。
オーナーの堤氏の存在のせいもあるけど、西武があれだけ強く凄い野球をしても
「つまんない」だのと悪口言われるだけで、大きな人気を得られなかったもそういうこと。
読売・セリーグ・パリーグというピラミッド構造を肯定し、特にそれによって飯食ってる人には、
野茂は評判悪いのよ。まあ、既得権益にしがみつく人達には憎むべき存在だったわけ。
野茂は、そういう逆風をもろともせず、海を渡り、投げ続けたんだよ。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:10:59 ID:weK1IYed0
- ありがとう!!!!
- 986 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:11:12 ID:HewEjrHT0
- NOMO
16
Tシャツは、永久保存
- 987 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:11:27 ID:Y0yXresr0
- 数少ない尊敬できる有名人の一人だな
本当に御苦労様でした。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:11:42 ID:ctJ//blkO
- バファローズ対ライオンズの清原との対戦
まだ目に焼き付いてる
- 989 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:11:54 ID:oYjdbYse0
- 映画にしてくれ。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:12:32 ID:nuUhW94G0
- どこのメディアも取り合わないが
この2chのレスが彼の偉大さを表しているだろう。
お疲れさまでした。
- 991 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:12:44 ID:f8p0OwdJ0
- あ、そ!プッ!
- 992 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:12:44 ID:XlN+05n+O
- 記念真紀子
お疲れ様でした
- 993 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:12:46 ID:Jp8s4Pu4O
- オワタ
- 994 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:13:13 ID:6Dtfht9I0
- 君こそ「草分け」
おつかれさま
- 995 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:13:17 ID:zOG6XzrIO
- 良い時代だったよあの頃は
- 996 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:13:36 ID:UiO14UX00
- 色々あったよ
ありがとうノモ
- 997 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:13:39 ID:P7pj5y+TO
- 今なんとなーくトルネード投法してみたら足ぐねったwwwwwwwwwwwww
- 998 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:13:53 ID:rbTs2y7I0
- 野茂ありがとう!!
- 999 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:13:59 ID:HewEjrHT0
- お疲れ様でした
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/07/17(木) 22:13:59 ID:kOLkPB+A0
- >>768
何言ってる。柏田ですら貰えるぞ
http://img.sanspo.com/mlb/column/080118.html
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
176 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MLB】野茂英雄が現役引退を決意 米進出の先駆者、力衰え★2 [芸スポ速報+]
【話題】芸能人専門AVレーベル『MUTEKI』誕生! 第1弾出演のイニシャル「S.M」8月1日に実名公表 ギャラは1500万円 [芸スポ速報+]
野茂引退 [ニュース速報]
野茂が現役引退を決意 [プロ野球]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)