みんカラベータ・バージョン トップ ブログ 愛車紹介 パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2008年06月30日
シルエイティ
俺の180。
最初は赤くて見た目どノーマル。んでもっさい赤い16インチのホイール履いてた。マフラーもおとなしくてデフも入ってない…


でも欲しかった。周りの影響でドリフトしたくなった。
初めて行った羽野さん走行会。グリップにはない派手さとアグレッシブで危ない運転に魅せられたて「したい!!」って思った。当時はまだ免許なかったけど広い場所でMT車動かして10キロくらいしか出てないのに異様に楽しくてしょうがない。
や○っぺとかがうまくなっていってサイド進入卒業して蹴り出した時、俺も楽しくて当時乗ってたスーパーカブのセミミッション蹴りまくってた。回転数の合わせかたが解りだしたくらいに教習所に通って毎日のように車運転してた。
そして第二段階に進んだ頃、180購入。原チャしかなかった俺にはものすごく便利なものができた。雨の日は教習所のバスが来るとこまで180で行ったり無意味に車でコンビニ行ったりただひたすらに乗った。仮免練習中のプレート作って山に走りに行ったりサーキット行ったりした。そのときにトリプルアクセルして初めて死にかけて車を殺しかけて、何より怖いと思った。
恐怖心を取るためひたすらケツを流すためずっと円書きしてケツが滑ることってどうゆうことなんか?滑り出したときどう対処したら立て直せるのか?カウンターはどう当てたらいいのか?って考えた。

そんな毎日の中初めてサーキットでドリフトクラスにエントリー♪
何回やってもスピンしてしまう…走りながらケツ出して態勢作ってグリップ戻す。
この単純作業にものすごく苦労してスローペースでしか成長できなくて辞めようって思った。

まだノーマルの赤いままで誰が見てもカッコ悪い180…しかもスピンしまくり…劣等感…フラれる…
死にたいね(ノ_・。)
気分転換に思い切ってオールペン、14タービン、ブーストアップ、スモークユーロテール、前だけオリジンエアロ←1ヶ月で大破…
この時くらいから伊右衛門さんに教えてもらいだした。
ポンっと振り返し成功。また走るのが楽しくてしょうがなくなってきたo(^▽^)o
事故をきっかけに15フェイスへ。今に至る。




いろんな思い出が詰まった180。これからも宜しくお願いします
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
→ [ ブログ一覧 ] 
Posted at 2008/06/30 22:02:47
みんカラタグ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
コメントはありません。

 
2008/07   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.