■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
Windows98を使い続けるよ Part11
- 1 :名無し~3.EXE:2008/02/05(火) 22:42:53 ID:HGyBYOM3
- はじめにお断りしますが、このスレは初心者対象ではありません。
延長サポートが終了した Windows98/98SE を使い続けるために技術関係の情報交換をする
スレです。「Windows9x 系特有と推察されるトラブルのため助言を得たい」と思われる方
はテンプレをふまえたうえで状況(チップの種類など)を明記した丁寧な質問を心がけて
下さい。回答者におかれましては、初心者の質問は誘導し、いい加減な質問はスルーを
心がけ、思いつきの回答はしないようにして下さい。(無理に答えなくても結構です)
有効であろうと思われる助言を得たまま消える質問者が散見されますが、このような行為
は慎むべきとお考え下さい。スレの趣旨上、人柱報告などのフィードバックや情報提供
が望まれるためです。単なる雑談、環境自慢、独り言、愚痴、煽り、アスキーアート、
セキュリティの話題、仮想環境の話題、OS乗り換えの話題は原則禁止です。
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.asp
http://support.microsoft.com/default.aspx/gp/lifean18
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0711/miura033.htm
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/10/2392.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/19/2157.html
・初心者の質問は以下のスレへ誘導願います。
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド PartXX
http://find.2ch.net/?STR=Windows9x+board%3AWindows
・セキュリティ問題は板違いですので以下のスレへ誘導願います。
【自分で】Win98・Meのセキュリティ【守る】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1154610159/
・テンプレは >>2-32 あたり。※Windows98(初代)をWindows98FEと表記しています。
テンプレは問題解決を保証するものではありません。自己責任でお願いします。
・前スレ(Part10)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1192122796/
総レス数 1001
285 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Gmail by Google part 30 [ネットサービス]
Excel総合相談所 70 [ビジネスsoft]
ファイル復元サルベージソフト総合5 [ソフトウェア]
Excel総合相談所 71 [ビジネスsoft]
【独自ドメイン】Google Apps【無料】 [ネットサービス]
read.cgi ver 05.0.7.1 2008/07/07
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)