[ホーム] [管理用]
ろぼ@ふたば
ナカツは嫌いでもLEDは好きという人が多いね
全然。最強厨永野の象徴だから大嫌い。壊したい。
どのくらいおおいのですか?
ナカツもLEDもカトキもユニコーンも好きだが前田は嫌いそれがこの板とガノタの総意
>それがこの板とガノタの総意その言い回しは前田そのものなわけだが
ガノタはFSS読むません〜ロボット愛好家連盟〜
通報先インターネット・ホットラインセンターhttp://www.internethotline.jp/警察庁 インターネット安全・安心相談http://www.cybersafety.go.jp/[相談窓口]をクリック。ホームページ・掲示板に関する相談にチェックを入れ[次へ]をクリック。その他(情報提供)にチェックを入れ[次へ]をクリック。[情報提供]をクリックします。メアド、氏名等、個人情報を書かなくてもよい通報フォームがありますのでどんどん通報しましょう。
新参の私には何でLEDがここまで人気あるか不思議サイレンとか破裂の方がカッコイイとおもうの
>新参のナニガ?
新参者はFSSには靡かないと思うの
FSS歴まだ3年目だよ
おおww廃人歴3年www
昔のスパロボだと敵側は基本強めひどいのはチート性能なのに味方は弱かったりしたのでエルガイム系の印象は悪い
イイネースパロボ視点
>イイネー>スパロボ視点だろう?エルガイム人気がイマイチなのもその辺がからんでると見るね
そうかぁ見ちゃったかー
>エルガイム人気がイマイチなのもその辺がからんでると見るね人気無いのは作品に内容がないからだろ…
ギャブレー君の詰めの甘さというか運の悪さが目立っているなダバ君は反乱軍のリーダーになった辺りから好感が持てなくなった人が多いね
> ダバ君は反乱軍のリーダーになった辺りから好感が持てなくなった人が多いねその辺はメインライターがなんか言ってた記憶があるな独裁者討つべしで立身したものがいずれ討たれる側にまわるジレンマとかこないだG8で非難されたジンバブエの独裁者もそうだったか
いっそダバがポルポトになるまで描いたら名作になったのに
怪作にはなっただろうな小説なんかではともかく、アニメでそこまでやったのはないし
永野信者が群がるスレでは何故こんなにも日本語が不自由な人間が多いのか
おまえの読解力が足りないだけでね
>その辺はメインライターがなんか言ってた記憶があるな>独裁者討つべしで立身したものがいずれ討たれる側にまわるジレンマとか>こないだG8で非難されたジンバブエの独裁者もそうだったかそういう思惑があったのか、初耳だそれを考えるとダバ君は最期にはコアムに帰ったけど、少し暗い終わり方とはいえ無難な纏め方だったのかも
>おまえの読解力が足りないだけでね気持ち悪い連中の行動が理解できないだけです。分かりますか?
ひゃあっ!わからねえ
クワサンはあの有り様だし、本来キャオは死ぬはずだったし独裁者になりかねない側面を持ってしまったせいで物語に決着をつけるのに相当な代償を支払わされた主人公ってことか
> ダバ君は反乱軍のリーダーになった辺りから好感が持てなくなった人が多いねスターダスト作戦(敵の首都に隕石おとす)はえげつないとおもった
逆シャアなんかでは、悪役の所行だもんな。