システム紹介

安心してお取引していただくための、堅牢なシステムを利用しています。〜TFX Quality〜

【TFX Quality #01 】
多くのアクセスに対応できるよう、WEBサーバをはじめとするサーバ全てを冗長化(アクセスの集中を避けるよう、負荷分散できる構成)しております。
安心してお取引いただくために、業界初、システムごとの負荷モニタを公開しております。

【各構成の説明】

  • 【LOAD BALANCER】負荷分散装置。外部ネットワークからの要求を一元的に管理し、同等の機能を持つ複数のサーバに要求を転送する装置。アクセスの集中を避け、並列された複数のサーバへ処理を分散させることで、各サーバが快適な処理速度を保つことができます。
  • 【WEB SERVER】インターネット回線を通じて、Webブラウザの要求に応じてHTML文書や画像を送信するサーバ。
  • 【MAIN DB】お客様の証拠金・注文・約定データ等を格納する、取引システムの根幹となるデータベースサーバ。
  • 【APPLICATION】WEBサーバとデータベースサーバの橋渡しを担う、データの加工等の処理を行うサーバ。
  • 【CP】CP(カウンターパーティ)向けのサーバ。レートの受信・ヘッジ取引データの受け渡し等を行うサーバ。

【TFX Quality #02 】
メインデータベースサーバは業界最高水準の構成で、同時処理能力を確保いたしました。
決済できない、そんな苦い思いをすることなく、お取引いただけます。

【TFX Quality #03 】
スプレッド0.5銭を求める多くのお客様は、一瞬のチャンスも逃したくない、と考えておられます。
サーバーダウンはもちろん、システムの遅延も許さない、それがTFXのシステムポリシーです。


PAGE TOP - ページのトップへ
外国為替証拠金取引は元本や利益を保証するものではなく、お持ちのポジションに対し不利な方向に為替相場が変動した場合、大きな損失を被る可能性があります。また、実際に預託した証拠金額に対し、最高400倍での取引が行えるため、預託した証拠金以上の損失が発生する可能性があります。取引レートは、売値と買値に差(スプレッド)が生じます。各取引通貨の金利動向により、スワップポイント(金利差調整分)が、支払となる場合があります。売買手数料は無料です。ただし、自動ロスカットが執行された場合、1Lotあたり500円(南アフリカランド/円は1Lotあたり50円)のロスカット手数料が生じます。取引開始に際しては、契約締結前書面の内容を充分に理解した上で、ご自身の判断でお取り組みください。