○ちょっと待った!それはごみ?
資源にして再生利用する 用語集リンク集
TOP1234
上のアイコンでジャンプします
資源として再生利用する
「ごみ」を、もう一度使える「資源」にするために
どうやって資源になるの?
資源にするのはなぜ大切?
ReCycle(リサイクル)!
江戸のリサイクル当てクイズ
体験しよう!
みんなの体験記録
「リサイクル」のむずかしさ
話合いひろば
  ?捨てるしかないの?
 
マヨチュウ あ〜あ、まったく、どうしてマヨネーズのチューブなんかに生まれちゃったんだろうなぁ……。
僕なんか、中身がカラッポになったら、すぐにポイッだもんな。
本当は、僕だってまだまだ役に立てるのにさ、みんな、ぜ〜んぜんわかってくれないんだもんな。イヤになっちゃうよなぁ……ブツブツブツ……
グルグル君 おーい!
マヨチュウ ブツブツブツ……
グルグル君 おーい!
マヨチュウ ブツブツブツ……
グルグル君 おいってば!
マヨチュウ ブツ……あん?
グルグル君 なにを一人でブツブツ言ってるんだい?
マヨチュウ ほうっておいてよ。
どうせ、君に言ったってわからないんだから。
だぁ〜れもわかってくれないんだよ、僕のことなんて。
いいんだ、いいんだ、どうせ……ブツブツブツ……
グルグル君 なんだか知らないけど、すっごくイジケちゃってるなぁ……。
ねぇ、ともかく話してごらんよ。なにをなやんでるんだい?
マヨチュウ それじゃ、言うけど……。あのね、君、「リユース」の大切さは、もう知ってるよね?
グルグル君 もちろん! ごみを減らすには、ものを捨てずに、くり返し使うことが大事ってことだろ?
マヨチュウ そう。でもね、それでも、どうしてもごみになっちゃうものも出てくるんだよ。たとえば、僕……。
僕なんか、くり返し使うことはできないし、なにかほかのものの代わりにもならない。だから、みんな、僕のことは、「役立たずのごみ」って思ってるんだ。
君だって、カラッポになったマヨネーズチューブの使い道なんて、思いつかないだろ?
グルグル君 ……え、えーと……
マヨチュウ ほら! やっぱり、そうなんだ! 僕はダメなごみなんだ。どうせ、ダメなごみなんだよ……ブツブツブツ……
グルグル君 ま、まぁ、そう落ち込まないで。でも、君は、さっき言ってたじゃないか、
「僕だってまだ役に立つ」って。
マヨチュウ そうなんだよ! それを知らない人が多いんだよ。
僕はね、このままだと役に立たないけど、生まれ変わって「資源」になることができるんだ。つまり、別のものをつくるための材料に変身できるんだよ!
グルグル君 生まれ変わる? 変身? どういうこと?
マヨチュウ これを見てごらん。

◆ぐるぐるテレビ チャンネル3 『どうやって資源になるの?』
どうやって資源になるの? 資源ごみとして出されビンや缶、ペットボトル。
それらは、いったいどこへ行き、どうやって生まれ変わるのでしょうか。
 
 

このサイトのご利用について指導者・保護者の方へ

©2003 財団法人 日本余暇文化振興会 環境教育・学習コンテンツ開発委員会 All rights reserved