今週のお役立ち情報
新たなHIV感染ルートなどで議論―東京都
東京都は7月15日、HIV感染の拡大防止などを目的としたエイズ対策推進計画(仮称)の策定に向け、「第2回エイズ専門家会議」を開催した。
同会議では初会合の議論を踏まえ、新たに議論すべき点や計画に盛り込むべき点などを中心に議論が行われた。
男性同性愛者や外国人などへの個別の施策に関しては、今後薬物も大きな感染ルートになるのでは、との指摘があった。これについて、特定非営利活動法人ぷれいす東京代表の池上千寿子委員は、「薬物に関連したケースは、目に見える形で増えていて、今の後手後手に回っている状況では大変なことになる。問題は分かっていて、現場ではそれに対する動きはあるのだが、社会や行政の支持がないとそれがつながっていかない。行政はどういう立場で、どういう支援を行うのか、(違法である薬物使用に関連したエイズ対策に)税金を使うことの説得性を準備していかないと、対策が追い付かなくなる」と話した。
これに関して都の担当者は、「若者への啓発などについて、エイズ対策と薬物乱用対策は、対象層が共通しているが、2分野の連携がまだまだ不足しているので、今後お互いの理解を深めていきたい」と述べた。
陽性者への支援について、ねぎし内科診療所所長の根岸昌功委員は、「生活保護を受けている若い患者で、必死で働いて生活保護を脱しようとしている人がいる半面、生活保護から抜け出そうとする気がなく、働かないで治療を受けている人がいる」と指摘。
日本HIV陽性者ネットワークジャンププラス代表の長谷川博史委員も、同様の危機感を抱いているとした上で、「陽性者は、感染したことへのショックや世間のエイズへの偏見などを抱え込んでいる。それに対する精神面をはじめとするケアが行われていない。告知の前後の支援がこのままでいいのか、という検討もなされるべきだ」とした。
次回会合は、8月下旬から9月上旬の間に開催される予定。
【関連記事】
「同性間の性的接触」によるHIV報告が増加―東京都
エイズ対策の基本計画策定へ―東京都
「野口英世アフリカ賞」で記念講演
同会議では初会合の議論を踏まえ、新たに議論すべき点や計画に盛り込むべき点などを中心に議論が行われた。
男性同性愛者や外国人などへの個別の施策に関しては、今後薬物も大きな感染ルートになるのでは、との指摘があった。これについて、特定非営利活動法人ぷれいす東京代表の池上千寿子委員は、「薬物に関連したケースは、目に見える形で増えていて、今の後手後手に回っている状況では大変なことになる。問題は分かっていて、現場ではそれに対する動きはあるのだが、社会や行政の支持がないとそれがつながっていかない。行政はどういう立場で、どういう支援を行うのか、(違法である薬物使用に関連したエイズ対策に)税金を使うことの説得性を準備していかないと、対策が追い付かなくなる」と話した。
これに関して都の担当者は、「若者への啓発などについて、エイズ対策と薬物乱用対策は、対象層が共通しているが、2分野の連携がまだまだ不足しているので、今後お互いの理解を深めていきたい」と述べた。
陽性者への支援について、ねぎし内科診療所所長の根岸昌功委員は、「生活保護を受けている若い患者で、必死で働いて生活保護を脱しようとしている人がいる半面、生活保護から抜け出そうとする気がなく、働かないで治療を受けている人がいる」と指摘。
日本HIV陽性者ネットワークジャンププラス代表の長谷川博史委員も、同様の危機感を抱いているとした上で、「陽性者は、感染したことへのショックや世間のエイズへの偏見などを抱え込んでいる。それに対する精神面をはじめとするケアが行われていない。告知の前後の支援がこのままでいいのか、という検討もなされるべきだ」とした。
次回会合は、8月下旬から9月上旬の間に開催される予定。
【関連記事】
「同性間の性的接触」によるHIV報告が増加―東京都
エイズ対策の基本計画策定へ―東京都
「野口英世アフリカ賞」で記念講演
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- ◎中国、近畿が梅雨明け 時事通信社 16日11時58分
- 新たなHIV感染ルートなどで議論―東京都 医療・介護情報CBニュース 16日11時56分
- 漁業が危ない!食卓から魚が消える?! ツカサネット新聞 16日11時54分
- [原発情報]地震時に携帯メールで配信…原子力保安院 毎日新聞 16日11時55分
- [一斉休漁]競りわずか5分 取引量2割減…一夜明けの市場 毎日新聞 16日11時55分
国内アクセスランキング
- 1
- ◎駐車違反159回=「忙しかった」会社員逮捕−大阪府警 時事通信社 15日20時23分
- 2
- 民間レベルではNG!橋下知事がフィットネスクラブへ公用車で乗り付け。 Techinsight Japan 16日09時43分
(15)
- 3
- バイク男、スプレーかけ女子高生の下着を奪う スポーツ報知 16日08時15分
- 4
- ◎献血者のHIV陽性是正を=大阪府に「指導」通知−全国ワースト・厚労省 時事通信社 15日21時25分
- 5
- 「あげまん」「さげまん」って本当にあるの? MYLOHAS 16日09時44分
(5)
- 6
- 【独女通信】独女たるもの、勝負下着を必要としないのはなぜか?
独女通信 15日14時00分
(14)
- 7
- 【親方日の丸な人々】決裁という名のスタンプラリー Techinsight Japan 16日07時07分
(4)
- 8
- ◎スーパーで女性刺される=無言でいきなり−交番に出頭の男逮捕・警視庁 時事通信社 16日08時29分
- 9
- 日米言葉の乱れの類似 ツカサネット新聞 15日19時27分
(6)
- 10
- ◎「ひげ」でマイナス評価ダメ=郵便会社に勧告−大阪弁護士会 時事通信社 15日18時25分
注目の情報