2008年07月15日

善意に食い殺される

ひっそりと、日本ブログ村というブログポータルサイトに登録していたりする。
ランキングとかいろいろ機能があるやつ(実はよく知らない)。

その中で比較的よく使っているのが
トラックバックコミュニティ(トラコミュ)という機能。
「このテーマについて書いたらトラックバックしてちょ」というコーナー。
トラコミュは、このテーマで語りたい!と思った利用者がたてられる。
私もアセクシャルのを管理している(のでひとつよろしく)。
アセクシャル・カモーン


そんでまあ、利用者が好きに作れるので、
同じようなテーマのものが複数あることがある。
同じキーワードでも内容が違うことはあるからそれはいいんだけど。

私は概ね「セクシュアリティ」「教育」「ニュース」関連の
トラコミュを利用している。

「不登校」関連とか。

不登校つっても
「現役不登校の子が集まる場」
「子どもの不登校に悩む親が集まる場」
「不登校問題に取り組んでいる支援者からの提言」
「不登校問題について話し合いたい大人の集まる場」などなど
書いてある内容も読んで欲しい相手も違う。
だからコミュニティを使い分ける。はず。なんだけど。

どこを見ても教育問題について語りたい人(支援者含む)が出張っていて、
あまりにその数が多いものだから肝心の当事者が淘汰されている。

大人は、子どものコミュニティをのっとっちゃいけない。
親が語る場も支援者が語る場も非当事者が語る場も大事だけど、
一番大事な子どもたち(当事者)を通り越して大人ばかりが語っている。
善意の声はでかいから、当事者の声がかき消される。
それでも大人(親)ならまだいい。
力の無い子どもたちはすっかり消えてしまった。


この人たちはいったい誰に向かって話をしているんだろう。
社会に向けて?親に向けて?学校に向けて?
少なくとも私が見た限りでは、
その子たちに向けた話じゃないものがほとんどだ。

子ども向けじゃない意見を書くこと・宣伝すること自体は構わない。
社会や親や学校に向けて語ることも必要だから。
だけどそれは語りたい相手に向かって語るべきことだ。

「不登校仲間あつまれ!」のような
不登校の子が不登校の子との交流をはかるための場所まで奪ってはいけない。

「学校いけません。死にたいです」
「こんなクズは自分だけだよね。人生おわった。お先真っ暗」
などと思っている子供に、
不登校は社会のひずみがどーたらいう意見を語ってもなんの救いにもならない。

それぞれのグループ同士の対話は必要だけど、
守らなきゃいけない領分もある。
当事者同士の交流の場は、非当事者が力を持ってはいけない領域だ。
(ピアカウンセリングの場でファシリテーターをつとめるカウンセラーが
「指導者」になってはいけないように)


似たようなことは別の場所でも見かける。
ネットじゃなくても教育じゃなくても。
マイノリティの当事者とマジョリティの非当事者ってこういうの多い。
うっかりすると自分もやってるから余計に嫌になる。

「その問題に興味のある非当事者」が
本で調べた知識や学校で習った理念を当事者にとうとうと述べる。
立場の弱い当事者はそうですねと聴いてあげるしかない。
ウザいからって善意の人を敵に回せるほど資源に恵まれていないから。

問題を抱えて困っている当事者は、
善意の人が片手間で調べた程度の知識など
教えていただくまでもなくとっくに知っている。
切実に知識を必要としている人が必死で調べた情報に、
趣味の人の薀蓄がかなうはずがない。
(そもそもその手の薀蓄は具体的に役立つ情報ではなく
往々にして現実を無視した理想論や精神論だったりする)

当事者は世間に流布されている理念だって知っている。
親類や友人やご近所さんや赤の他人からしょっちゅう聞かされてる。
「恥じることじゃない」とか「あなたは悪くない」とか。
(でも迷惑はかけないで。でもこっちにはこないで。とか)
必死でそれにしがみつくなり、信じようとするなり諦めるなり、
頭でわかっていてもそれを信じさせてくれない規範と闘うなりしている。


そういう当事者の置かれた状況や、当事者の声すら聞くことなく
自分の主張を(なぜか当事者に向かって)がなりたてる善意の人に
心底うんざりする。

ちょっと待て、お前の善意はわかったから、
お前の思想を主張するまえに
お前が救おうとしている相手を踏み潰していないか確認しろ。
そんで、主張は当事者じゃなくて
問題を共有しようとしない他者に向かってやれ。
当事者であれば問題意識を共有している可能性が高いからって
(啓発の手間をかけずとも話を聞いてもらえるからって)
自分の意見を演説しようとするな。
お前なんかを構って持ち上げてあげるほどこっちには余裕が無い。
構ってちゃんに構われるほど鬱陶しいこともない。


サイト内関連リンク
聞きたいならまず「聴け」
他人が問題を語ること

posted by ヒギリ at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 差論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/102956866
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
mario_mario02.gif
タグクラウド
Aセク Aセクシャル BL CM DV GID IDAHO ipod LGBT MINMI NHK sad TLGP UFO X−MEN あるある いじめ うさぎ おしゃれ おやつ お勧め しつけ ひきこもり まゆ みんなのうた もったいない もとはしさとこ ものづくり やっかみ やり直し やる気 アート アイデンティティ アカー アセクシャル アトピー アニメ アメリカ アルバイト アン・スモーリン アンパンマン イギリス イタリア イベント イラン インターネット インド インナーチャイルド ウサビッチ エイズ エドワード・ゴーリー カップル思想 カムアウト クィア ケア ゲーム ゲイ コミュニケーション ゴーリー サポート ジェンダー ジャッキー・ケイ ジョン・ガイナン スキヤキウエスタン スパム スポーツ セクシャルマイノリティ セクシュアリティ タイトル評 チョコレート テレビ ディロン ドラマ ナショナリズム ニート ニューカマー ニュース ネット バイセクシャル バッシング バリアフリー バレンタイン パウロ・コエーリョ パレード パワーハラスメント ピーコ ファクタ ファンタジー ファン心理 フィルタリング フェミニズム フリーター ブラ男 ブログ ブログ村 プライド ヘテロセクシズム ヘテロセクシャル ペット ホモソーシャル ホモフォビア ホワイトカラー・エグゼンプション ボランティア ポジティブ マイノリティ マジョリティ マスコミ マタニティマーク マナー マナー向上員 ママ ムーミン メディアリテラシー メンタル モラル ラジオドラマ リテラシー レインツリーの国 レゲエ レベッカ・ブラウン 安心 安全 安倍晋三 異性愛 異性愛至上主義 育児 引きこもり 飲酒 飲酒運転 運動 映画 駅員 猿橋賞 横浜市 音楽 音声信号 下着 可愛い 家事スキル 家族 家庭 家庭科 花粉症 我慢 餓死 絵本 外国人 格差 学校 学生 活字中毒 感情 感動 慣れ 管理 韓国 希望格差 規制 規範 義家弘介 義務 義務教育 吉永みち子 虐待 宮城県 宮沢賢治 京極夏彦 京極堂 教育 教育委員会 教育再生会議 教育再生懇談会 教員 教職 桐野夏生 駒尺喜美 寓話 君が代 携帯電話 芸術 芸能 結婚 月経 健康食品 健常 権利 原因論 言葉 姑獲鳥 厚生労働相 工藤定次 幸せ 紅白歌合戦 行事 行政 高校 高楼方子 拷問 国連安保理 婚姻 差別 詐欺 裁判 札幌 雑誌 三谷幸喜 参院選 仕事 子ども 子育て 子供 子持ち 子無し 思い込み 支援 死刑 視覚障害 視覚障害者との接し方 事件 事故 児童 児童書 自己肯定感 自殺 自死遺族 自分探し 自閉症 写真 社会 社会不安障害 若者 弱視 弱者 手引き 宗教 就労 集団 熟年 出産 署名 書評 女性 小学校 小説 小中学校 少子化 少数派 少年犯罪 松森果梨 笑い 障害 上野千鶴子 上野動物園 常識 情報 条例 職場環境 心理 心理学 新潟 新聞 森永アロエヨーグルト 神戸市 親子 親切 図書館 世代 制服 性善説 性的指向 性犯罪 政策 政治 整理 正義 生活保護 生徒 生理 生理的 西村賢太 斉藤環 税制 責任 摂食障害 戦争 選挙 全盲 倉敷市 騒音 足立区 卒業 村上龍 体罰 対処 対話 大阪 大人 短編集 男性 知る権利 地下鉄 痴漢 中学校 中村文則 町村官房長官 聴覚障害 珍名 定時制 電車 都城市 島根県警 島村洋子 投票 東京プライドパレード 東京都 東北農政局 動機付け 動物 同性愛 童謡 道徳 特報首都圏 読書 読売新聞 難聴 二千円札 二丁目 日本テレビ 入管法 脳内メーカー 農業 配慮 売春防止法 売防法 発達障害 鳩山法相 犯罪 批判 非行 尾辻かな子 美学 百合 表現 評価 浜崎あゆみ 貧乏性 不安 不幸 不登校 不妊 夫婦 府中青年の家 普通 父親 服装 福祉 平野広朗 偏見 歩行 報道 芳賀優子 邦画 暴言 暴力 北海道 北朝鮮 朴裕河 本多孝好 本能論 味覚 民主党 夢判断 名づけ 名前 盲導犬 野球 柳沢伯夫 優生思想 優先席 友人 有川浩 遊び 洋画 遥洋子 欲求 梨木香歩 理解 倫理 恋愛 恋愛至上主義 練馬区 和歌山県 和田秀樹 冤罪 訃報