今週のお役立ち情報
日米言葉の乱れの類似
「アメリカは現在不況下にあり、2009年の末にならないと回復しないであろう」というアメリカabc放送のキャスターのコメントに続き、今年ボストン大学を出て就職予定の学生にアドバイスをするカウンセラーの話を取り上げていました。
問題点はいくつかありましたが興味深いのは、言葉の乱れを取りあげていたことでした。乱れているのは日本語だけではなく、英語も同じだったんですね。
そのひとつは、語尾を上げてしまう癖です。これは日本では若い世代の女性に多かったようですが、海の向こうでも同様の現象が起こっていたのです。
「わたしはぁ きょうをぉ 友達とぉ 学校でぇ〜」といった類のものです。
もうひとつは、「ていうかぁ〜」という言葉で文章をつないでいくものです。
「ていうかぁ、多くの学生が参加できるのがいいことだし、っていうかぁ、参加するだけでは意味がないのですが、ていうかぁ、積極的な姿勢ですね大切なのは」
原文では“like”を、ていうかぁ、と訳していましたが、確かに“like”を多用するアメリカ人は多いようです。そのせいか英語を学ぶ日本人で “like”をよく使う人も沢山います。アメリカ人が使うのだから使い方としては間違っていないだろうし、通じるわけだし、「ていうか」という言葉には相手と対立する議論を無意識に避けようとする意志があるのだとか。
言葉は変化するもの、世論を映す鏡のようなものでしょう。
因みに「世論」も昔は「せろん」といわれていました。あの佐藤栄作総理大臣が「よろん」といってから、一般化したといわれています。真偽の程は明らかではありませんが。
(記者:三休)
■記者固定リンク・編集画面
三休記者の書いた他の記事
「笑い・感動」カテゴリー関連記事
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 朝日VS産経・読売 竹島「解説書」問題で立場分かれる J-CASTニュース 15日19時29分 (18)
- 日米言葉の乱れの類似 ツカサネット新聞 15日19時27分
- ◎竹島問題、歴史の検証必要=小沢民主代表 時事通信社 15日19時14分
- [囲碁]本因坊決定戦第6局、16日から静岡・伊豆市で 毎日新聞 15日19時22分
- ◎比残留2世ら16人訪日=日本の戸籍取得求める 時事通信社 15日19時23分
国内アクセスランキング
- 1
- 日米言葉の乱れの類似 ツカサネット新聞 15日19時27分 (4)
- 2
- ◎「ひげ」でマイナス評価ダメ=郵便会社に勧告−大阪弁護士会 時事通信社 15日18時25分
- 3
- 【働く女子の実態】現役のモデルさんに聞きました! 水着でキレイに写真に写る方法!! escala cafe 15日12時00分 (2)
- 4
- 朝日VS産経・読売 竹島「解説書」問題で立場分かれる J-CASTニュース 15日19時29分 (18)
- 5
- ◎「やむを得ず」夏休み=福田首相 時事通信社 15日21時50分
- 6
- 【コラム】 「減反政策」ってなんのためにあるの? R25.jp 15日13時00分 (14)
- 7
- [集団強姦]読売販売店員2人を逮捕 東京・調布 毎日新聞 15日12時56分
- 8
- 【独女通信】マンガ独女と独男シリーズ第3回 男の年収と女の容姿(前編) 独女通信 13日14時00分 (17)
- 9
- [芥川・直木賞]芥川賞に楊逸さん、直木賞に井上荒野さん 毎日新聞 16日00時33分
- 10
- ふくおかFG:親和銀行の46才課長が6300万円を着服。04年以降同じ手口で繰り返し。 Sakura Financial News 15日15時46分
注目の情報